お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

スマスロ エウレカ4の天井狙いについて徹底網羅!天井期待値・狙い目・恩恵・ハイエナ条件

特集一覧へ
『スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION』(サミー)は擬似ゲーム数を採用しているため、実ゲーム数での目安はあるものの、天井発動が特化ゾーンのヒキにかなり左右される。きちんとした知識を得て、うまく立ち回ろう。

更新日: 2024/05/22

 

スマスロエウレカ天井

 

 

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION』(サミー)の天井情報を総まとめ。最大天井なら恩恵十分だが、意外とその手前で当たることも少なくない。その辺の仕組みを踏まえて解説していこう。

 

  

天井到達条件

 

天井到達条件
項目 内容
天井到達条件 最大1550WAVE到達

 

 

天井は、擬似ゲーム数である「WAVE」の1550到達。WAVE数は液晶画面上に表示されているので確認に困ることはない。

 

なお、1550WAVEは実ゲーム数だと平均775Gと比較的浅め。WAVE数加算の特化ゾーン「セブンチャンス」次第で実ゲーム数はかなり前後することになる。

 

セブンチャンスの突入率自体は設定1でも約1/72と高めだが、消化中のヒキにWAVE数加算が大きく左右される。言うまでもなく、消化中はレア役がキーとなる。

 

 

モードごとの最大天井

モード

天井

平均到達ゲーム数

通常A

1550WAVE

775G

通常B

950WAVE

475G

通常C

550WAVE

275G

天国

250WAVE

125G

 

 

本機は天国を含む4つのモードが用意されていて、どこに滞在しているかで天井WAVE数が変化する。1550WAVEは通常Aのものだ。

 

前回ATが駆け抜けた場合等、250WAVE以内の当選率がアップすることもあり、通常A以外の当選も結構多い印象。

 

また、公式アナウンスがあったわけではないが、実ゲーム数999G+αの天井もある。

 

 

◇設定変更時の挙動 / 電源OFF→ON時の挙動

    

設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細
項目 設定変更後 電源OFF→ON
天井WAVE数 リセット(短縮あり) 引き継ぐ
有利区間 非有利区間へ 引き継ぐ
ステージ 食堂 食堂

 

 

設定変更を含むリセット時は、最大天井が950WAVE(平均475G)になる。

 

詳細な振り分けは不明だが、天国モードとおぼしき250WAVEでの当選もたびたび見受けられることから、それなりに美味しいリセット特典と言えるだろう。

 

 

天井恩恵

 

スマスロエウレカ天井

天井到達時の恩恵
項目 内容
天井到達時の恩恵 エピソードボーナス+AT

 

 

恩恵は、エピソードボーナスを経由してATに突入。

 

エピソードボーナスは、当選した時点でAT中のメインの上乗せ契機「エアリアルチャンス」を必ずストック。消化中はATゲーム数上乗せやエアリアルチャンスのストック抽選が行われるので、大爆発のチャンスだ。

 

そのため、ある程度のハマリを喰らったらそのまま最大天井まで突っ走ってほしいのだが、実は最大天井の少し手前(1450WAVE)あたりにかなり当選しやすいゾーンがあり、なかなか最大天井までは到達してくれない。

 

 

WAVEごとのAT当選期待度

WAVE

平均ゲーム数

期待度

100

50G

250

125G

350

175G

450

225G

550

275G

650

325G

750

375G

850

425G

950

475G

1050

525G

1150

575G

1250

625G

1350

675G

1450

725G

1550

775G

最大天井

 

 

また、仮に内部的に最大天井が選ばれていたとしても、先に実ゲーム数で999Gを迎えると、恩恵はエピソードボーナスなしの普通のATとなる。

 

実ゲーム数808G到達でCZ突入チャンスになるのも、最大天井まで到達しにくい要因(ただしこのCZに成功すれば別の嬉しい特典が付く)だ。

 

そのため、考え方としては「天井は1450WAVEで恩恵は普通のAT」としておくのが健康的だろう。1550WAVE到達は、ラッキーなレアパターンとして素直に喜ぼう。

 

 

天井期待値

 

下記の狙い目ラインを守れば時給2000円程度は期待できる。

 

WAVE数が深すぎてちょっと狙い目の台が落ちていそうにもない、と思われるかもしれないが、高設定狙いも併用すると多少は狙いやすくなるだろう。

 

高設定ほどWAVE数加算ゾーンのセブンチャンスに突入しやすいので、WAVE天井までにかかる実ゲーム数が少なくなるからだ。具体的な狙い目までは不確定要素が多すぎて算出できないため、このあたりは実戦を繰り返して見極める目を養おう。

 

 

セブンチャンス確率

設定

確率

1

1/72.1

2

1/70.9

3

1/67.7

4

1/66.8

5

1/63.9

6

1/63.3

 

 

狙い目

 

もちろんこの狙い目は設定不問のもの。

 

等価交換なら900WAVE〜。

5.6枚交換なら持ちメダル遊技・現金投資問わず950WAVE〜。

 

なお、WAVE数が思うように増えていなくとも、実ゲーム数が650Gを超えていたら狙ってもOK。実ゲーム数は台上カウンターから判断しよう。

 

 

天井到達までの想定投資枚数&想定時間

  

最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間
打ち始めWAVE数 投資枚数 時間
0WAVE~ 約1150枚 約56分
900WAVE~ 約450枚 約21分
1000WAVE~ 約350枚 約17分
1100WAVE~ 約300枚 約13分
1200WAVE~ 約200枚 約10分
1300WAVE~ 約150枚 約6分
1400WAVE~ 約50枚 約2分

※投資枚数…50枚あたり約34.6Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出
※1WAVE=約0.537Gで算出

 

 

表内数値は1450WAVEを天井としたもの。大きな恩恵を受けられる1550WAVEではないので注意してほしい。

 

1550WAVEの場合は、表内数値に投資でおおよそ70~80枚、時間は約2分プラスすればOKだ。

 

 

ヤメ時

 

スマスロエウレカ天井

 

 

AT終了後にセブンチャンスのストックがないのを確認してからヤメ。

 

 

まとめ

 

スマスロエウレカ天井

 

 

擬似ゲーム数ということで、実ゲーム数の台より若干狙いにくいということはあるものの、逆にそれがひと手間というか煙幕になって他プレイヤーより先に見つけられる可能性もある。高設定狙いと併用すれば、狙い目を若干手前に持ってこられるのもポイントだ。

 

あとは、最大天井には到達しないものと捉えること。あらかじめそう割り切っているほうが、圧倒的に精神衛生上いいだろう。

 

 

執筆者:いのせんと

■出生地:福岡 

■誕生日:10月30日 

■ X:@innocent_hp

21歳でP業界の門を叩き、気づけば業界歴15年目の編集者。東京都在住。社畜生活の合間に年間150日ほど稼働するため、機種知識や業界のトレンドなどへの造詣は深い。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ