キングオブノースランド
富山県富山市掛尾町386-1
ノースランドのキングの冠を掲げ北陸…
マダオ最前線 取材5日目
どうも、小冊子マダオです。
なんでも告知される人生なんて嫌ですが、パチスロは完全告知がいいですね。
というわけで、5日間に及んだ北陸プラス取材も最終日です。
本日お邪魔するホールさんはこちら!
【富山県】
「キングオブノースランド」さん
さて、有終の美を飾るに相応しい機種を模索していると、常連さんたちは沖スロコーナーへ。
初めて訪れるホールさんですから、わからない時は知ってる人に頼るに限りますね(笑)。
するとどうでしょう?
『沖ドキ!-30』で遊技を始めた皆様のハイビスカスが光る光る。
よし、決めた!
5号機史上でも屈指のポテンシャルで、ユーザーの心を掴んで離さない『沖ドキ!-30』。
往年の沖スロファンでも認めるこの1台で価値ある勝ちを収めます。
というわけで打ち始めたわけですが、全然当たりません。
私以外のハイビスカスは朝からチッカチカしていますので、軒並みリセットの可能性は高いです。
すると朝イチ10ゲームで当たりを引いた台が空いてました。
背に腹はかえられぬ。
天国まで打つことにしました。
開始40分。
この時点で投資14Kと、ホントに天国に行っちゃうかもしれません…。
理由があるので苦ではないですが、初当りは524ゲーム。
うぉー高速点滅しました(伝わらないっ)!
これはもうやめれん。
モードBだろうなと思った心理は台にリンク。
やはり飛ばず!
早くも風雲急を告げる展開に、冷や汗が止まりませんよー。
しかしながら、ここでヤメるほど人間出来ていないので続行!
三つ子の魂百まで
ということわざもありますが、子供の頃からかわらないもの。
THE・頑固。
どうせ散るなら美しく散ろうというわけです。
そもそも、B以上でやめるわけがないですが。
そんなわけで、フルウェイトでぶん回していると、次の当たりは134ゲーム。
案外すぐ当たりました。
その当たりから天国へ飛び、
9G BIG
6G BIG
2G BIG
ええやんけ!
と思ったら終わりましたが、ここまで共通ベルは700ゲーム少々ながら8回。
1番の重要項目にはしていませんが、気になるので続行していると、
238G BIG 通常点滅
121G BIG スイカ 通常点滅
15G BIG SPテンパイ音「ピキーン」(天国)
と良い感じです。
天国は3~4連。
その後も、最大ハマりは304ゲーム。
天国移行率も抜群で伸びないですが、沈むこともありません。
結果から言いますと、集大成ということで荒めの機種選択をしたのですが、特に何もなし。
せめてパンツを見せてください! と願うも届かず。
カナという名前の女性はツンツンな方が多いですよね(マダオ調べ)。
天国までの投資が致命傷でした。
その後、大好きな『グレートキングハナハナ-30』 を試すも!
1つ高層ビルを建設して終わり。
投資 2000枚 回収 733枚
合計 -1267枚
時間です。 無念…。
というわけで、有終の美を飾るために頑張りましたが、惜敗。
しかしながら、『沖ドキ!-30』の判別要素は素晴らしく、偶数濃厚で、上の設定だったのでは? と言える挙動した。
予想では、この日は『沖ドキ!-30』が優秀で見事な結果がでていました。
他にも朝から賑わいを見せていた
こちらも展開を活かしたユーザーさんであふれていましたね。
最終日、状況が極めて優秀だっただけに残念。
マダオ、結局散る。
・マダオが斬る!
「大好きな沖スロが充実しており、どれを打つか迷いました。
上げ狙いのユーザーさんが多く、結果を残していただけに有効な手段でしょうね!
今回は、たまたま最後に見つけた『沖ドキ!-30』が、設定も上だったであろう挙動でしたし、ヒキだけの問題でしたね(笑)」
多くのシマで可能性感じましたし、非常にやりがいを感じるホールさんでしたね。
いや~、「キングオブノースランド」さん。多くの配慮を感じるツワモノでした。
というわけで、5日間に渡ってお送りした実戦取材でしたが、各所でいろいろな特徴を感じることができました。
・1日目 +2206枚
・2日目 −966枚
・3日目 −2350枚
・4日目 +1240枚
・5日目 −1267枚
5日合計 −1137枚!
ということで負けたか…。
厳しいですが現実です。
もっとシビアに行かないとやはり厳しいですね。
とはいえ、得られたものも多く、何より現地で多くの方々と交流でき、楽しめたことが何よりの実りとなりました。
また、次回は違う街であなたとお会いできるかもしれません。
その日を楽しみにしています。
それでは、またお会いしましょう!
ちゃ~、ちゃらららららら~(寅さんのテーマ)
この記事の関連情報
関連する店舗
関連する機種