

メーカー名 |
エンターライズ(メーカー公式サイト)
エンターライズの掲載機種一覧 |
---|---|
機械割 | 97.6%〜110.1% |
導入開始日 | 2016/04/18(月) |
機種概要 | まばゆく放たれるその光の色は、武芸を究めんとする者が持つ「青」なのか、それとも殺意に満ちた「紫」なのか。専用筐体・波動を身にまとい、『スーパーストリートファイターⅣ パチスロエディション』が登場。 |
※撤去日カレンダーはこちら
ボーナス出現率

ゲームフロー

演出・解析情報
設定判別・推測ポイント
準備中
天井・ゾーン・ヤメ時
準備中
打ち方朝イチ
打ち方・小役
通常時・打ち方&チャンス役の停止型
DDT打法の手順は、左リール上~中段にチェリーを狙い(BAR絵柄を目安に)、残りリールを停止型によって打ち分けるだけ。スイカは上段揃いで強スイカ、右下がり揃いで弱スイカとなる。
解析情報通常時
ボーナス当選関連
バトル・見どころ
通常時orART中問わず、バトルは3ポイント先取で勝利。対戦相手や攻防パターンによって勝利期待度が示唆される。また、ART中は強い技で勝利するほど上乗せゲーム数に期待できるため、強攻撃時はその後の展開に注目したい。
解析情報ボーナス時
基本・小役関連
基本解説
ボーナス・基本解説
ボーナスは擬似ボーナスとなっており、スパIVチャンスなら30G+α継続、スパIVアタックなら20G継続。ボーナスはART突入契機であり、出玉促進も担っている重要な要素だ。
セービング・基本解説
各状態をランクアップさせる新機能「セービング」は、通常時からボーナス中まで状況を問わず突入。セービング中は1Gあたり約1.7枚の純増が見込め、中段リプ・リプ・チェリーが入賞するまで継続する。大量出玉獲得のカギだ。
エピソードバトル・基本解説
勝利期待度の高いエピソードバトルはART当選の大チャンス。
AT・ART・RT中・内部状態関連
チェリー高確・基本解説
AT・ART・RT中・上乗せ&ボーナス関連
バトル・見どころ
通常時orART中問わず、バトルは3ポイント先取で勝利。対戦相手や攻防パターンによって勝利期待度が示唆される。また、ART中は強い技で勝利するほど上乗せゲーム数に期待できるため、強攻撃時はその後の展開に注目したい。
スパⅣアタック・ストック抽選
対戦キャラ・セス&ジュリ
かなり勝ちにくい相手だが、勝利すれば大量上乗せにつながりやすいほか、連戦にも繋がりやすいので、チャンスを活かすことができれば大量出玉のトリガーになる。
ユーザー口コミ・評価詳細
スーパーストリートファイターIV パチスロ エディション
-
今さら近所のヘボマー地に新台として入ったが昔のスロとか、良台でもないのに&機械代めちゃ安で入れたのに超回収モード…経営やばい&危険。 出してるのパチメーカーの営業と長の愛人だけだぞ(笑)
ケンポん
-
ストIVの前作好きだった。新作はやっぱりイマイチだけど最近のエンタにしてはマトモな出来。スイカがかなり弱くなってる気がした。ベル連からの高確は要らない。
ふるチン
-
新内規の影響を受けた、まったり台です。ベルがしょっちゅうくるので、大きく投資がない反面、よっぽどの事故でもないと大きく勝つのも無理そうです。せめて純増2枚ぐらいあればもっと人気機種になれただろうに。
みむり
シリーズ機種
スーパーストリートファイターIV パチスロ エディション