【沖スロで勝利せよ!! 魅惑の3機種カニ歩き!?】松本バッチの…


メーカー名 |
北電子(メーカー公式サイト)
北電子の掲載機種一覧 |
---|---|
機械割 | 97.4% 〜 109.9% |
導入開始日 | 2016/08/29(月) |
機種概要 | 完全告知のボーナスタイプ「マタドール」が新要素とともに復活。 ゲーム性&システムは継承されており、ボーナス成立時は基本的に当該ゲームor次ゲームに告知が発生する。 また、告知パターンを選べるモードは3種類あり、既存の「ナルなるモード」と「し〜んモード」に加え、ボーナス成立時に約70%で告知音が発生する「ナルかもモード」が新たに追加されているところがポイントだ。 |
ボーナス出現率

ゲームフロー

演出・解析情報
設定判別・推測ポイント
準備中
天井・ゾーン・ヤメ時
準備中
打ち方朝イチ
打ち方・小役
小役とボーナスの同時当選
通常時の小役狙い
通常時はチェリーをフォローするため、左リールにいずれかのBARを目押し。
スイカは中・右で取りこぼす可能性があるので、白7を目安にスイカを揃えよう。
BIG中の打ち方
BIG中はリール右側にあるランプがフラッシュすれば、チェリーorスイカのチャンス。通常時の小役狙いと同じくBAR狙いでレア役を揃えよう。この時、チェリーではなく、スイカが揃う回数が多いほど高設定の期待度がアップ。
また、BIG終了時はBGMが終わった時の上パネルと告知ランプ(闘牛ランプ)にも注目しよう。
高速点滅してから消灯すれば高設定のチャンスとなる。
REG中の小役狙い
REG中はスイカを揃えると一度だけリール右側のキラキラランプが「上から下」or「下から上」にフラッシュ。
上から下は奇数設定ほど、下から上は偶数設定ほど出現しやすくなっている。
スイカはビタ押しさえ成功させれば何度でも揃うが、ランプが上or下から流れるのはREG1回につき1回のみだ。
リーチ目
解析情報通常時
準備中
解析情報ボーナス時
準備中
演出情報
通常時
基本解説
モード選択
左側にあるボタンを押すと、ボーナス告知発生時における効果音の発生頻度を選択することができる。
リールの左側には各モードのランプがあり、選択したモードのランプが点灯。前作にはなかった「ナルかもモード」も追加されている。
ボーナス告知タイミング
告知音&フリーズ
連チャン時のBGM
ユーザー口コミ・評価詳細
マタドールⅡ-30
-
この台の良さはボーナス確定時の爆音なので、 なるなるモード以外でのプレイは認めません。 しーんモードでは特長を無くす愚行でしかない。
たいじ
-
最高な 台 です、マタドール カッコイイ
Jercajess
-
当たった時の音は心臓に悪いですが、グラフ安定しています(自分の行きつけは)。 ハナハナとは違った楽しみがあるので良いかな!
ホーエンハイム
-
北電子特有の北連があり、爆発力がたまにあります。私自身の最高獲得は4000枚弱です。告知が激しくランダムなので、本当心臓に悪いですが、打ち込んでいくとクセになりますよ。また波が荒いので、やめ時が大事。
徳太郎
シリーズ機種
マタドールⅡ-30
この機種の関連情報
マタドールⅡ-30
動画
この機種の設置店舗一覧
マタドールⅡ-30