
サンダーVライトニングの評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
覚えたら面白いと思う。 ただジジイには長時間打つのはキツイかも。 3000Gも打ったら目がしょぼしょぼする。
カズ
2021/02/10
-
1か2しか打たせて貰えないので6が入る可能性があるお店では楽しめると思います目押し練習に良いと思いますがメーカーさんの言う乱数表なら波荒いですが2を6と思い込ませることセコイ営業スタイルのお店に罰
ケンちゃん
2020/12/25
-
上だと安定して出る
らは
2020/12/08
-
面白いけど、、、
ふーみん
2020/12/02
-
予告音消灯なし、音なしがチェリー、ベル、ボーナス が面白い!! 右 7リプスイカ停止で1確 右 Vベルリプベル停止でベルノーテンで2確 枚数少なめですが、演出、出目が絶妙で通常時も飽きない。
雷電
2020/09/28
-
BIG一回の獲得枚数は少ないですがリール制御に関してはA プロ随一の完成度です。 ボナフラグが重複含めて19種類もある故の多彩なリーチ目、チャンス目が素晴らしい。 是非打ち込みをオススメします。
dio3
2020/09/15
-
メダル持ちが良く安定感がある、前作とリール配列が全く違うため興味なかったけど打ってみたら予告音絡み演出、出目含めてこれはこれで面白かった! なかなかオススメ
楓
2020/07/25
-
リボルトと比べなきゃ遊べるしまぁまぁ面白いけど…稼働が上がって設定入れてくれなきゃ打てない。よって、なかなかいい台だと思ってもすぐ消えるだろう…
ペガサス1.5
2020/07/23
-
面白いです。 アクロス系台が苦手で…自分には難しかったため(クラセレ,バーサス,Alex)、俺得台です。 バケに寄りやすいので出玉は付きにくいですが、低投資でまったりGood。 演出矛盾、RZが良い
フォーリナイ
2020/07/20
-
前作と制御が全く違うが、左第一でも狙いどころが多いのでより遊び易いと思う。 消灯せずにスイカorボーナスの出目が出たら全部当たりになるのが最高。 6号機Aタイプでは好きな機種だ。
さくやん(2代目)
2020/07/04
-
初代サンダーV好きにはたまらん!スイカ目押し楽なんでリボルトめんどくさくて打てなかったけどコレはアリ
釘
2020/07/02
-
こんな台でもいつか評価してもらえるよ
時短のような確変
2020/06/16
-
4号機5号機のサンダーを知ってるからかこのサンダーはなし! 演出だけがうるさい。
トモトモ
2020/06/09
-
リターンの無い現金回収機と言う感じの台。やるだけ時間の無駄。
ほね
2020/06/06
-
6号機ならなぜドン2筐体で作らなかったんだろ?ストップボタン押しにくいし、どうでもいい液晶付けるし。リボルトある間は打つ気しないな。
Isoyama
2020/06/01
-
前作が良すぎ(笑) アクロスも山と同様、6号機になったら、クソ台しか作らないのかな(笑)
悪魔
2020/06/01
-
低設定が甘いので設定狙いが気負いなくできる! 判別もわかりやすい部類だと思う。 難は通常時がバッシュバッシュ五月蝿いこと、、、 まあ、DDTが一回転で押せるのは良き。ロータリーせずともフルで回せる!
ベル男
2020/05/29
-
雷の演出がハズレでも出ますし、ただ演出がうるさくボーナスも重いので面白くない。 コイン持ちも理論値ほど回らないです。 同じ6号機Aタイプなら まだドンちゃん2の方が面白いかと思います。
からあげは飲み物
2020/05/12
-
自由度が全く無くなった リーチ目が単調 つまらん
ユウキ
2020/04/24
-
ジャグを打ったほうがお得感あり
酒池肉林
2020/04/24