ゆうちゃろ・ジロウ・水樹あや・ヤドゥ【ぱちタウンTV 第04話…
最終更新日:2024/09/01


ユーザー評価(27件)
| 型式名 | S咲-Saki-SH | 
|---|---|
| メーカー名 | サンスリー サンスリーの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.9% 〜 112.1% | 
| 導入開始日 | 2020年04月06日(月) | 
| 機種概要 | 1Gあたりの純増約4枚の擬似ボーナスを搭載したAT機で、BIGと麻雀バトルのループで出玉増加を目指すゲーム性となっている。バトル中は毎ゲーム勝利抽選をおこなっていて、期待度は対戦の組み合わせで変化。清澄高校のキャラがライバルたちに勝利できれば、ボーナス確定だ。上位のバトルであるクライマックスバトルは勝利期待度約90%を誇り、勝利し続ける限り継続と、突入できれば大量出玉獲得の期待大!!。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※パチスロ咲 -Saki-設置店舗はこちら
ボーナス出現率

ゲームフロー

パチスロ咲 -Saki-のお知らせ一覧
- 
                        2023/06/26基本情報を更新しました
- 
                        2020/06/25解析情報通常時 > モード > モード移行抽選を更新しました
- 
                        2020/06/25設定判別・推測ポイント > モード > 優希&和モード移行率を更新しました
- 
                        2020/06/09解析情報通常時 > 小役関連 > 小役確率を更新しました
演出・解析情報
設定判別・推測ポイント
画面系
BIG終了画面
BIG終了時に特定の画面が出現すれば、高設定濃厚。
連チャンを示唆する画面もあるので、しっかりとチェックしておきたい。
「設定示唆画面」
| 画面別・示唆内容 | |
| 終了画面 | 示唆内容 | 
| 枠なし | デフォルト | 
| 緑枠 | 連チャン期待度50%以上 | 
| 赤枠 | 連チャン期待度80%以上 | 
| 紫枠(咲&和) | 連チャン濃厚 | 
| 紫枠(透華&衣) | 大連チャンに期待 | 
| 紫枠(入学式) | 連チャン濃厚+設定4以上濃厚 | 
| 紫枠(子供の日) | 連チャン濃厚+設定5以上濃厚 | 
| 紫枠(和ジューンブライド) | 連チャン濃厚+設定6濃厚 | 

高設定濃厚系の画面は、連チャンも濃厚となる。
モード
優希&和モード移行率
●優希&和モード移行率
| 有利区間移行時・優希&和モード移行率 | ||
| 設定 | 優希モード | 和モード | 
| 1 | 12.18% | 11.85% | 
| 2 | 14.05% | 13.84% | 
| 3 | 16.09% | 16.02% | 
| 4 | 18.86% | 18.96% | 
| 5 | 20.46% | 20.68% | 
| 6 | 23.71% | 24.17% | 
優希モード、和モードともに、高設定ほど選ばれやすい。
優希モードは199G、和モードは499Gが天井なので、ゲーム数契機での初当り確率に注目しておけば、高設定に近づけるはずだ。
「優希&和モード示唆アイキャッチ」
内部状態
有利区間移行時の内部状態
●有利区間移行時・内部状態振り分け
| 有利区間移行時・内部状態振り分け | ||
| 設定 | 通常 | ボーナス高確 | 
| 1 | 56.26% | 43.74% | 
| 2 | 53.50% | 46.50% | 
| 3 | 50.61% | 49.39% | 
| 4 | 46.73% | 53.27% | 
| 5 | 44.41% | 55.59% | 
| 6 | 39.22% | 60.78% | 
内部状態を完璧に見抜くことはできないが、有利区間移行後に何も引かずに夕暮れステージへ移行すればボーナス高確に期待できる。
CZ/チャンスゾーン
CZ確率
●CZ確率
| CZ確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/498.4 | 
| 2 | 1/482.8 | 
| 3 | 1/472.4 | 
| 4 | 1/445.2 | 
| 5 | 1/424.5 | 
| 6 | 1/391.2 | 
高設定ほどCZに当選しやすい。
その他
カン成立時に虹色の六筒出現

カン成立時に好機などの文字ではなく、虹色の六筒が出現すれば設定6濃厚。
BIGの本前兆も確定する。
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
有利区間移行後、最大999G消化。
天井恩恵
BIGボーナスに突入。
リセット仕様
非有利区間へ移行。有利区間移行時に高確移行を抽選。
ヤメ時
頂上決戦終了後ヤメ。REG後は有利区間終了でヤメ。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リール上段付近に黒BARを狙う。
「中段にチェリー停止」
成立役…クライマックス目
BIG以上+クライマックスバトル濃厚。
「下段にチェリー停止」
成立役…弱チェリー/強チェリー/リーチ目
中・右リールはフリー打ちでOK。
3連チェリーが止まれば強チェリー。
「下段に黒BAR停止」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目/リーチ目
「上段にスイカ停止」
成立役…スイカ/リーチ目
中右リールにスイカを狙う。
上段までスイカがスベった時点でスイカ濃厚。
スイカはリプレイなので、フリー打ちで消化してもOKだ(リーチ目は9枚)。
「レア役の停止形(一例)」
レア役はすべてリプレイフラグ。
「リーチ目/クライマックス目の停止形(一例)」
特殊役成立時の一部でリーチ目(ボーナス濃厚)orクライマックス目が出現。
クライマックス目はBIG以上+クライマックスバトル濃厚だ。
解析情報通常時
小役関連
リーチ目とクライマックス目
「リーチ目(停止形は一例)」
内部的に特殊役が成立すると、リーチ目高確中かどうかなどを参照して、リーチ目を出すかを抽選する。
リーチ目抽選当選時は、左第1停止の場合リーチ目が出現。
非当選時は押し順ナビが発生し、ベルが揃う。
[リーチ目高確率移行契機]
リーチ目(ボーナス確定)の出現確率がアップした状態。
リプレイが4連続で成立すると、リーチ目高確へ移行する(その他の小役での移行もアリ)。
リーチ目高確率移行時は、21〜28Gの保証ゲーム数がセットされる。
「クライマックス目(停止形は一例)」
リーチ目の一部で出現する可能性あり。
その名の通り、BIG以上+クライマックスバトルが確定する。
小役確率
●小役確率
| 小役確率 | |
| 役 | 設定1 | 
| リプレイ | 1/9.60 | 
| 押し順ベル(6択) | 1/1.44 | 
| 共通ベル | 1/36.49 | 
| 弱チェリー | 1/80.91 | 
| 強チェリー | 1/387.79 | 
| スイカ | 1/85.11 | 
| チャンス目 | 1/163.84 | 
| 特殊役 | 1/321.25 | 
リプレイは、通常のリプレイと青BARリプレイ(CZ中や特化ゾーン中に出現)の合算。
特殊役は成立時の状態によってリーチ目を出すかを抽選していて、非当選時は押し順ナビが出現し、ナビ通りに押せばベルが揃う。
リーチ目当選時は、左リールを最初に止めればリーチ目 or クライマックス目が停止する。
リールロック抽選

レバーON時にリールロックが発生すると、レア役成立濃厚&大チャンス。
「リールロックは最大2回抽選」
レア役成立時に、成立役を参照してリールロックの発生を抽選。
非発生であってもCZ、ボーナス、悪待ちポイント獲得時にもう1度リールロックの発生を抽選するので、結果的にリールロック経由のレア役は期待度が高くなる。
●リールロック発生率
[成立役を参照した1回目の抽選]
| 成立役を参照したリールロック発生率 | ||||
| 役 | ナシ | 3秒ロック | 5秒ロック | 7秒ロック | 
| 弱チェリー | 100% | ー | ー | ー | 
| スイカ | 90.63% | 9.38% | ー | ー | 
| チャンス目 | 86.72% | 12.50% | 0.78% | ー | 
| 強チェリー | 85.16% | 12.50% | 2.34% | ー | 
| カンA | 90.63% | 9.38% | ー | ー | 
| カンB | 90.63% | 9.38% | ー | ー | 
| カンC | ー | ー | ー | ー | 
| 特殊役 | ー | ー | ー | ー | 
弱チェリーを除くレア役の約10%〜約15%でリールロックが発生。
[CZ当選時]
| CZ当選時のリールロック発生率 | ||||
| 役 | ナシ | 3秒ロック | 5秒ロック | 7秒ロック | 
| 弱チェリー | ー | ー | ー | ー | 
| スイカ | ー | ー | ー | ー | 
| チャンス目 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | ー | 
| 強チェリー | ー | ー | ー | ー | 
| カンA | ー | ー | ー | ー | 
| カンB | ー | ー | ー | ー | 
| カンC | ー | ー | ー | ー | 
| 特殊役 | ー | ー | ー | ー | 
CZの当選契機はチャンス目。
CZ当選時は1/2でリールロックが発生する。
[ボーナス当選時]
| ボーナス当選時のリールロック発生率 | ||||
| 役 | ナシ | 3秒ロック | 5秒ロック | 7秒ロック | 
| 弱チェリー | 50.00% | 50.00% | ー | ー | 
| スイカ | 50.00% | 50.00% | ー | ー | 
| チャンス目 | ー | ー | ー | ー | 
| 強チェリー | 50.00% | 23.44% | 23.44% | 3.13% | 
| カンA | 87.50% | 12.50% | ー | ー | 
| カンB | 87.50% | 12.50% | ー | ー | 
| カンC | 87.50% | 12.50% | ー | ー | 
| 特殊役 | 62.50% | 12.50% | 12.50% | 12.50% | 
弱チェリーでリールロックが発生すればボーナス確定。
7秒ロックは強チェリーと特殊役(リーチ目)でのボーナス当選時にのみ、発生する可能性がある。
[悪待ちポイント獲得時]
| 悪待ちポイント獲得時のリールロック発生率 | ||||
| 役 | ナシ | 3秒ロック | 5秒ロック | 7秒ロック | 
| 弱チェリー | ー | ー | ー | ー | 
| スイカ | ー | ー | ー | ー | 
| チャンス目 | 67.19% | 12.50% | 20.31% | ー | 
| 強チェリー | 37.50% | 12.50% | 50.00% | ー | 
| カンA | 90.63% | 9.38% | ー | ー | 
| カンB | 90.63% | 9.38% | ー | ー | 
| カンC | ー | ー | ー | ー | 
| 特殊役 | ー | ー | ー | ー | 
悪待ちポイントの獲得契機はCZにもボーナスにも当選していないレア役。
つまり、強レア役やカン成立時にリールロックが発生してなにも当選していなければ、悪待ちポイント獲得に期待できるというわけだ(リールロック非発生でも悪待ちポイント獲得の可能性はあり)。
ボーナス直撃当選率
内部状態に応じてボーナスを抽選。
ただし、天井(各モードの規定ゲーム数)まで32G以内の場合のレア役は悪待ちポイント獲得を抽選するので、ボーナス抽選はおこなわない。
●ボーナス直撃当選率
[通常中]
| 通常中・ボーナス当選率 | ||||
| 設定 | 強チェリー | カンA | カンB | カンC | 
| 1 | 10.79% | 3.88% | 10.79% | 100% | 
| 2 | 11.96% | 4.08% | 11.96% | |
| 3 | 12.70% | 4.20% | 12.70% | |
| 4 | 14.31% | 4.47% | 14.31% | |
| 5 | 16.06% | 4.76% | 16.06% | |
| 6 | 18.70% | 5.20% | 18.70% | |
通常中の直撃は、強チェリーとカン成立時のみ。
 
[ボーナス高確中]
| ボーナス高確中・ボーナス当選率 | |||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チェリー | 
| 1 | 0.78% | 0.78% | 50.00% | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 設定 | カンA | カンB | カンC | 
| 1 | 18.55% | 50.00% | 100% | 
| 2 | 20.12% | ||
| 3 | 21.09% | ||
| 4 | 23.24% | ||
| 5 | 25.59% | ||
| 6 | 29.10% | ||
弱チェリーとスイカでのボーナス抽選は高確中のみおこなわれる。
当選率は0.78%と低いが、当たれば親番BIG濃厚だ。
 
[リーチ目高確中]
特殊役成立で必ずリーチ目が出現=ボーナス確定。
内部状態関連
ボーナス高確・リーチ目高確移行抽選
「ボーナス高確移行契機」
有利区間移行時と小役で、ボーナス高確への移行を抽選する。
小役では弱チェリーが移行のメイン。
●有利区間移行時・内部状態振り分け
| 有利区間移行時・内部状態振り分け | ||
| 設定 | 通常 | ボーナス高確 | 
| 1 | 56.26% | 43.74% | 
| 2 | 53.50% | 46.50% | 
| 3 | 50.61% | 49.39% | 
| 4 | 46.73% | 53.27% | 
| 5 | 44.41% | 55.59% | 
| 6 | 39.22% | 60.78% | 
高設定ほど、有利区間移行時に高確からスタートしやすい。
●成立役別・ボーナス高確移行率
| 成立役別・ボーナス高確移行率 | |
| 役 | 移行率 | 
| フェイクリプレイ※ | 0.78% | 
| BAR揃いリプレイ※ | 2.34% | 
| 弱チェリー | 25.00% | 
| 
 | ※CZ中などに狙えカットインが出るリプレイ | 
「リーチ目高確移行契機」
おもな移行契機はスイカ<特殊役(通常時のリーチ目非出現時は押し順ナビが出るベル)。
リプレイが4連続で成立すると、リーチ目高確へ移行する。
●成立役別・リーチ目高確移行率
| 成立役別・リーチ目高確移行率 | |
| 役 | 移行率 | 
| ハズレ | 0.78% | 
| スイカ | 6.25% | 
| 特殊役 | 25.00% | 
「保証ゲーム数」
ボーナス高確、リーチ目高確移行時は、21〜28Gの保証ゲーム数がセットされる。
モード
モード示唆演出
「ステージチェンジ時のアイキャッチ」
アイキャッチには前兆や滞在モードを示唆するパターンが存在する。
「優希モード or (覚醒)のどっちモード濃厚」
「まこモード or (覚醒)のどっちモード濃厚」
「久モード or (覚醒)のどっちモード濃厚」
「和モード or (覚醒)のどっちモード濃厚」
「咲モード or (覚醒)のどっちモード濃厚」
清澄モード
本機にはキャラの特徴を活かした8種類のモードが存在し、ボーナス当選までの規定ゲーム数などを管理している。
モードは、有利区間移行時に設定に応じて抽選され、高設定ほど良いモードが選ばれやすい。
「モードの特徴」
| モード | 特徴 | 
| 通常モード | 基本となるモード | 
| 優希モード | 初当りは早いがREGが多め、モード移行に期待したい | 
| まこモード | 初当りは遠いが当たればBIG濃厚 | 
| 久モード | 悪待ちポイントが溜まりやすい | 
| 和モード | 初当りはやや早め REGの場合は覚醒のどっちモードへ移行しやすい | 
| 咲モード | プラマイゼロモード (最低でも差枚がプラマイゼロになるまでBIGがループ!?) | 
| のどっちモード | 100G以内のボーナス濃厚 | 
| 覚醒のどっちモード | 100G以内のボーナス濃厚+BIGの期待大 | 
「モードごとのゾーン一覧」
| ゾーン期待度 | ||||
| ゲーム数 | 通常 | 優希 | まこ | 久 | 
| 1~49G | ー | ー | ー | ー | 
| 50~99G | ー | ー | ー | ー | 
| 100~149G | ー | ◯ | △ | ー | 
| 150~199G | ー | ◎ | △ | ー | 
| 200~249G | △ | ー | ー | ー | 
| 250~299G | ー | ー | ー | ー | 
| 300~349G | ー | ー | △ | ー | 
| 350~399G | ー | ー | △ | ー | 
| 400~449G | △ | ー | ー | ◯ | 
| 450~499G | ー | ー | ー | △ | 
| 500~549G | ー | ー | ◯ | ー | 
| 550~599G | ー | ー | △ | ー | 
| 600~649G | ○ | ー | ー | ◯ | 
| 650~699G | ー | ー | ー | ◯ | 
| 700~749G | ー | ー | ◯ | ー | 
| 750~799G | ー | ー | △ | ー | 
| 800~849G | ◎ | ー | ー | ◯ | 
| 850~899G | ー | ー | ー | ◎ | 
| 900~949G | ー | ー | ◯ | ー | 
| 950~999G | ー | ー | ◎ | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ゲーム数 | 和 | 咲 | のどっち | 覚醒のどっち | 
| 1~49G | ー | ー | △ | △ | 
| 50~99G | ー | ー | ◎ | ◎ | 
| 100~149G | ー | ー | ー | ー | 
| 150~199G | ー | ー | ー | ー | 
| 200~249G | ○ | △ | ー | ー | 
| 250~299G | △ | △ | ー | ー | 
| 300~349G | ー | △ | ー | ー | 
| 350~399G | ー | △ | ー | ー | 
| 400~449G | ◯ | △ | ー | ー | 
| 450~499G | ◎ | △ | ー | ー | 
| 500~549G | ー | △ | ー | ー | 
| 550~599G | ー | △ | ー | ー | 
| 600~649G | ー | ◯ | ー | ー | 
| 650~699G | ー | △ | ー | ー | 
| 700~749G | ー | ◯ | ー | ー | 
| 750~799G | ー | △ | ー | ー | 
| 800~849G | ー | ◯ | ー | ー | 
| 850~899G | ー | ◎ | ー | ー | 
| 900~949G | ー | ー | ー | ー | 
| 950~999G | ー | ー | ー | ー | 
| 
 | ※△…期待度20%以下、◯…期待度20%以上、◎…天井 | |||
モード移行抽選
「モード抽選タイミング」
・有利区間移行時
・ラストチャンス(REG後 or REG経由のCZ失敗後の1G)終了後
●有利区間移行時・モード振り分け(設定1)
| 有利区間移行時・モード振り分け(設定1) | |
| モード | 振り分け | 
| 通常 | 40.38% | 
| 優希 | 12.18% | 
| まこ | 9.58% | 
| 久 | 13.53% | 
| 和 | 11.85% | 
| 咲 | 3.02% | 
| のどっち | 9.45% | 
高設定ほど、上位モードの振り分けが優遇される。
覚醒のどっちは有利区間継続時にのみ移行する可能性があるので、有利区間移行時の振り分けはナシ。
●優希&和モード移行率
| 有利区間移行時・優希&和モード移行率 | ||
| 設定 | 優希モード | 和モード | 
| 1 | 12.18% | 11.85% | 
| 2 | 14.05% | 13.84% | 
| 3 | 16.09% | 16.02% | 
| 4 | 18.86% | 18.96% | 
| 5 | 20.46% | 20.68% | 
| 6 | 23.71% | 24.17% | 
優希モードは199G、和モードは499Gが天井なので、比較的早く当たりやすい。
どちらのモードも高設定ほど選ばれやすいので、初当りの早さに注目しておこう。
●ラストチャンス終了時・モード振り分け
| ラストチャンス終了時・モード振り分け | |||
| モード | 有利区間終了 | 優希へ | 覚醒のどっちへ | 
| 通常 | 99.22% | ー | 0.78% | 
| 優希 | 50.00% | 43.75% | 6.25% | 
| まこ | ー | ー | ー | 
| 久 | 99.22% | ー | 0.78% | 
| 和 | 62.50% | ー | 37.50% | 
| 咲 | ー | ー | ー | 
| のどっち | 87.50% | ー | 12.50% | 
| 覚醒のどっち | 50.00% | ー | 50.00% | 
ラストチャンス後のみ、有利区間継続の可能性あり。
有利区間継続時は優希モードか覚醒のどっちモードのいずれかが確定するので、優希モードの天井となる199Gまで回すようにしよう。
天井ゲーム数やボーナス当選時の種別は、移行後のモードを参照して再抽選される。
前兆
前兆ゾーン
【清澄トライアル】
清澄の部員が集まるほど本前兆期待度がアップ、全員集まれば本前兆濃厚だ。

ミッション系の連続演出成功でCZ、バトル系の連続演出成功時はボーナスに突入する。
【沸く沸くタイム】
清澄トライアルよりも期待度が高く、突入した時点で大チャンスとなる上位の前兆ゾーン。
滞在ゲーム数が長いほどチャンスだ。
アイキャッチ

ステージチェンジ時に発生するアイキャッチが金のエフェクト付きや全員集合系だと、ボーナス本前兆に期待できる。
「BIG本前兆示唆」


「高確 or ボーナス本前兆示唆」


「夜ステージ移行濃厚」
システム解説
有利区間のリセットタイミング
「有利区間移行契機」
・ボーナス中を除き、3枚がけでハズレ以外の小役成立時
「非有利区間へ移行するタイミング」
・設定変更時
・ラストチャンス失敗後、清澄モードの継続抽選に非当選時
・頂上決戦での敗北時
・有利区間開始から1500Gを消化
・有利区間内での獲得枚数が2400枚に到達
[ラストチャンス失敗時の補足]
REG中の抽選でCZにもボーナスにも当選しなかった場合と、REG経由のCZ失敗時の次ゲームがラストチャンス。
基本的にはこのラストチャンスに失敗した時点で有利区間がリセットされるが、滞在モードによっては有利区間が継続することもある。
有利区間継続時は次の初当りが早い可能性があるので、有利区間ランプを見ておこう。
[有利区間ランプ]
悪待ちポイント
ポイント獲得契機
「悪待ちポイント獲得契機」
・規定ゲーム数消化
・レア役成立時の一部
・CZ失敗時
 
[規定ゲーム数消化]
有利区間開始から200G、400G、600、800G消化時のゾーンでボーナス非当選だった場合に、ポイント獲得を抽選。
清澄モードが久モードの場合は、当選率が大幅にアップする。
 
[レア役成立時の一部]
CZにもボーナスにも当選していないレア役成立時にポイント獲得を抽選。
ボーナス本前兆中や、天井まで残り32G以内に引いたレア役でも獲得を抽選する。
 
[CZ失敗時]
CZの失敗回数に応じてポイント獲得を抽選。
清澄モードが久モードの場合は、当選率が大幅にアップする。
悪待ちポイント概要
プレイヤーにとって残念な事が起こると、悪待ちポイント加算のチャンス。
1pt獲得するごとに、ボーナスの種別が1つずつ昇格(REG<赤BIG<白BIG<親番BIG)する。
親番BIGまで昇格した後は、バトルの勝利ストックに変換される。
「悪待ちの久演出」
悪待ちポイント獲得を示唆する演出。
ノイズが混ざった久のカットが画面に一瞬出現する。
「悪待ちフリーズパターン」
[パターン1]
ボーナス絵柄狙え時の第1停止時に発生し、BIGを告知。
当選していたボーナスが赤BIGの場合、白BIGを告知する。
[パターン2]
REGが入賞したとみせかけて、次ゲームのレバーONで発生。
親番BIGへ昇格する。
[パターン3]
BIG入賞の次ゲームで発生し、親番BIGに昇格する。
「確定画面40G消化でも悪待ちフリーズ発生」
確定画面表示から39Gが経過すると、40G目のレバーON時に悪待ちフリーズが発生して親番BIGに突入。
ちなみに、麻雀バトル勝利時に次回クライマックスバトル突入が決まっていた場合、確定画面が40G経過すると、勝利ストックが0個であれば勝利ストックを1個獲得する。
 
[発生タイミング別・恩恵]
| 悪待ちフリーズ | |
| 発生タイミング | 恩恵 | 
| 第1停止時 | 赤BIG以上 | 
| 次ゲームのレバーON時 | 親番BIG濃厚 | 
ポイント示唆演出
「咲ウィンドウ演出」
画面左下にある咲のアイコン部分に久が出現すると、ポイント保有を示唆。
[示唆内容]
| オーラ別の示唆内容 | |
| オーラ/セリフ | 示唆内容 | 
| 少オーラ:何か匂うのよね… | 1pt以上 | 
| 中オーラ:これって…もしかして | 2pt以上 | 
| 大オーラ:フフフ 悪待ち… | 3pt以上 | 
カンシステム
カンシステム概要

通常時、AT中ともに、スイカ成立時は牌を獲得。
4つ獲得すればカン成立となり、通常時はAT直撃抽選、AT中は勝利ストック獲得抽選など、滞在状態に応じた抽選を受けられる。
「牌の色や文字で期待度が変化」
実戦では青、緑、赤文字の3種類を確認している。
「カンレベル」
カンにはA<B<Cの3つのレベルが存在。
強いほど、各種抽選の期待度が上がる。
カン成立時の演出で、カンレベルを示唆している。
カン成立時の演出

牌が4つ貯まるとカンが成立。
出現する文字などで、期待度を示唆する。
「パターン別・示唆内容」
| カン成立時の演出別・示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 好機(青) | カンA or カンB or カンC | 
| 好機(緑) | カンB or カンC | 
| 好機(赤) | カンC | 
| 激熱 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| エトペン | BIG本前兆濃厚 | 
| 嶺上開花 | 親番BIG本前兆濃厚 | 
| 虹色の六筒 | BIG本前兆かつ、設定6示唆 | 
初期牌個数抽選
有利区間移行時に、滞在モードに応じて牌の初期個数を抽選。
初回のスイカ成立時に、初期個数とスイカで獲得した個数が合わせて告知される。
●初期個数振り分け
| 初期個数振り分け | |||
| モード | 0個 | 1個 | 2個 | 
| 通常 | 75.00% | 23.44% | 1.56% | 
| 優希 | 58.59% | 31.25% | 10.16% | 
| まこ | 39.06% | 35.94% | 25.00% | 
| 久 | 75.00% | 23.44% | 1.56% | 
| 和 | 58.59% | 31.25% | 10.16% | 
| 咲 | 39.06% | 35.94% | 25.00% | 
| のどっち | 75.00% | 23.44% | 1.56% | 
初期個数が2個(1回目のスイカ成立時に牌を3個獲得)なら、まこモードや咲モードの可能性がアップ…というように、モード推測要素にもなる。
「電源OFF/ON時は見た目上0個スタート」
電源OFF/ON時は見た目上0個の状態からスタートし、初回のスイカ成立時に前日の牌の個数を足した分が告知される(前日3個で終了した場合はいきなりカンが成立するので、据え置き濃厚)。
カンレベル振り分け
カン成立時のレベルによって、ボーナス当選率など、さまざまな期待度が変化。
初期カンレベルは有利区間移行時に決まる。
●カンレベル振り分け
| カンレベル振り分け | |||
| 設定 | カンA | カンB | カンC | 
| 1 | 65.69% | 33.03% | 1.28% | 
| 2 | 65.47% | 33.33% | 1.20% | 
| 3 | 65.09% | 33.80% | 1.11% | 
| 4 | 64.59% | 34.41% | 0.99% | 
| 5 | 64.21% | 34.86% | 0.93% | 
| 6 | 63.82% | 35.39% | 0.79% | 
カンCはほとんど選ばれないレアなレベル。
そのかわり、選ばれた際の恩恵はかなり大きい。
[カンレベルの再抽選契機]
・頂上決戦敗北後の復活勝利時
・ラストチャンス成功時
・ラストチャンス失敗後の有利区間継続時
CZ/チャンスゾーン
CZ中の抽選
「CZランクアップ抽選」
狙えカットインの規定回数を消化する前に25Gが経過すると、CZの種類が1つランクアップ(咲<和<衣)し、規定回数が1回追加される。
衣ゾーン中は、25Gが経過した時点でボーナス濃厚だ。
CZ中も有利区間移行からのゲーム数は進んでいるので、規定ゲーム数消化時の悪待ちポイント獲得抽選はおこなわれる。
「リーチ目が成立」
和CZと衣CZ中は特殊役が成立した時点で成功確定となり、左リールを最初に止めた場合(順押し or ハサミ打ち)はリーチ目が停止する。
咲CZの場合、内部的に特殊役が成立しても必ずリーチ目として表示されるわけではない。
リーチ目抽選に当選すれば、左リールを最初に止めた場合はリーチ目が出現しBIG確定、非当選時は押し順が出てベルが揃い、ナビ回数が+1される。
「クライマックス目が成立」
CZ成功によるBIGに加え、クライマックスバトル突入+ボーナス1個をストックする。
「狙えカットインの残りが4回以上時に成功」
親番BIG濃厚。
「衣ゾーンで25G経過」
親番BIG濃厚。
CZ確率
●CZ確率
| CZ確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/498.4 | 
| 2 | 1/482.8 | 
| 3 | 1/472.4 | 
| 4 | 1/445.2 | 
| 5 | 1/424.5 | 
| 6 | 1/391.2 | 
CZ概要

通常時のレア役やREGを契機に突入するボーナスの自力当選ゾーン。
CZ経由のボーナスはBIG以上濃厚なので、気合の入れどころだ。
「基本の流れ」
狙えカットインの規定回数を消化するまでに、青BARが揃えばBIG以上確定。
規定回数は最低3回で、レア役成立時に回数の上乗せを抽選する。
●CZ成功期待度
| CZ成功期待度 | |
| CZ | 期待度 | 
| 咲CZ | 25.8% | 
| 和CZ | 48.7% | 
| 衣CZ | 100% | 

衣ゾーン成功時は親番BIG+クライマックスバトル突入濃厚、失敗してもBIGに突入する。
消化中にゾーンの種類がランクアップすることもある。
「青BAR揃いでボーナス!」
青BARが揃えばBIG以上。
カットインの色は、青<緑<赤の順にチャンスだ。
CZ昇格抽選
CZの前兆中は、チャンス目成立時にCZ種別の昇格を抽選する。
●CZ前兆中・CZ昇格当選率
| CZ前兆中・CZ昇格当選率 | |||
| 設定 | 非当選 | 1段階昇格 | 2段階昇格 | 
| 1 | 81.35% | 16.91% | 1.74% | 
| 2 | 80.60% | 17.66% | 1.74% | 
| 3 | 81.29% | 16.96% | 1.75% | 
| 4 | 77.65% | 20.62% | 1.74% | 
| 5 | 79.54% | 18.71% | 1.75% | 
| 6 | 71.03% | 27.26% | 1.70% | 
昇格は咲<和<衣の順。
フリーズ
ロングフリーズ



タイマー予告演出を経由して発生。
エンディング到達にも十分に期待できる超強力なプレミアムフラグだ。
「恩恵」
・親番BIG
・クライマックスバトル
・麻雀バトル勝利ストック+1
・ツモツモ乱舞
「発生タイミング」
レバーON時にリールがロックすると、タイマー予告演出が発生。
カウントが進むほど期待度が上がり、7秒に到達するタイミングでロングフリーズとなり、表示が77:77になる。
演出
ステージ解説
「登下校/部室」
基本ステージ。
「夕暮れステージ」
高確や前兆を示唆するステージ。
「夜ステージ」
衣ゾーン(CZ)もしくは、親番BIG濃厚となる激アツステージ。
百合の風演出

第3停止後に発生する可能性がある、リーチ目高確滞在を示唆する演出。
通常時はリーチ目出現でボーナス濃厚となるので、百合の風演出発生時はリーチ目出現に期待しよう。
「演出パターン別・示唆内容」
左から右に百合が舞う…リプレイ成立時に発生すればリーチ目高確率濃厚
右から左に百合が舞う…リーチ目高確率滞在濃厚
咲ウィンドウ演出

画面左下にある咲アイコン部分に出現する文字やセリフなどで、さまざまな示唆をおこなう。
悪待ちポイントや本前兆を示唆するパターンもあるので、チェックしておこう。
「アイコン回転」
| アイコン回転 | |
| タイミング | 示唆内容 | 
| リール回転開始まで | ハズレ or 押し順ベル | 
| 第1停止or第2停止まで継続 | 高確 or 前兆示唆 | 
「セリフなどの出現タイミング」
| 出現タイミング | |
| タイミング | 示唆内容 | 
| 第1停止時 | デフォルト | 
| 第3停止時 | 高確 or 前兆示唆 | 
「表示されるものの大きさ」
| 大きさ | |
| 大きさ | 示唆内容 | 
| 小 | デフォルト | 
| 大(キャラを除く) | チャンス | 
「オーラ色」
| オーラ色 | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 白 | ハズレ or 押し順ベル | 
| 青 | リプレイ | 
| 黄 | 共通ベル | 
| 緑 | スイカ or カン | 
| 赤 | チェリー | 
| 紫 | チャンス目 | 
| 虹 | BIG本前兆濃厚 | 
「文字・キャラ系」
| 出現する文字やキャラ | |
| 文字やキャラ | 示唆内容 | 
| セアミィ | ハズレ or 押し順ベル | 
| 好機(青文字) | レア役否定でチャンス | 
| 好機(緑文字) | レア役示唆(チャンス) レア役否定で大チャンス | 
| 激熱 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 怪 | 高確 or 前兆示唆 | 
| 兆 | 前兆示唆 | 
| 高 | 高確濃厚 | 
| 発展 | 発展 | 
| エトペン | BIG本前兆濃厚 | 
| 和了 | ボーナスを告知 | 
「清澄キャラ系」
| キャラ | パターン | 示唆内容 | 
| 優希 | 白セリフ | 優希モード滞在示唆 | 
| 青セリフ | 優希モード滞在濃厚 | |
| 赤セリフ | 優希モード滞在濃厚かつ、ボーナス本前兆濃厚 | |
| まこ | 白セリフ | まこモード滞在示唆 | 
| 青セリフ | まこモード滞在濃厚 | |
| 赤セリフ | まこモード滞在濃厚、ボーナス本前兆濃厚 | |
| 久 | 小オーラ | 何か匂うのよね→悪待ちポイント1pt以上 | 
| 中オーラ | これって…もしかして→悪待ちポイント2pt以上 | |
| 大オーラ | フフフ 悪待ち… →悪待ちポイント3pt以上 | |
| 和 | 白セリフ | 和モード滞在示唆 | 
| 青セリフ | 和モード滞在濃厚 | |
| 赤セリフ | 和モード滞在濃厚かつ、ボーナス本前兆濃厚 | |
| 咲 | 白セリフ | 咲モード滞在示唆 | 
| 青セリフ | 咲モード滞在濃厚 | |
| 赤セリフ | 咲モード滞在濃厚かつ、ボーナス本前兆濃厚 | |
| 衣 | 赤セリフ | のどっちモード or 覚醒のどっちモード滞在示唆 | 
「巡カウンタ」
| 巡カウンタ | |
| カウンタ | 示唆内容 | 
| 32巡(黄文字) | デフォルト | 
| 32巡(赤文字) | 大チャンス | 
リールロック

レバーON時にリールがロックし、タイマー予告演出が発生。
ロックしている時間が長いほど期待度が上がり、7.77秒でロングフリーズが発生する。
タイマーはショート(3.00秒)→ミドル(5.00秒)→ロング(7.00秒)→ロングフリーズ(7.77秒超え)の4パターン。
「リールロック秒数&カットインキャラ別の対応役」
[3秒経過時(カットイン発生でミドル以上確定)]
| キャラ | 示唆内容 | 
| 加治木&桃子 | チャンス目 or 強チェリー or リーチ目対応 | 
| 衣&池田 | 強チェリー or リーチ目対応(チャンス目は衣CZの期待度アップ) | 
| 久 | チャンス目 or 強チェリー or リーチ目対応 (悪待ちポイント獲得のチャンス) | 
| まこ | チャンス目 or 強チェリー or リーチ目対応 (5秒を超えたらロングフリーズ濃厚) | 
| 風越5人 | 強チェリー or リーチ目対応(7秒継続以上濃厚) | 
| 鶴賀5人 | 強チェリー or ロングフリーズ | 
| 龍門渕 | 強チェリー or リーチ目対応かつ期待度アップ (チャンス目はCZ濃厚) | 
[5秒経過時]
優希と和の卒業式…ボーナス当選濃厚
[7秒経過時]
和と咲のゆびきり…ロングフリーズ濃厚
通常時演出(1)
「ドラめくり演出」
部室ステージ専用の演出。
演出の発生タイミングや牌に表示されたセアミィの色で成立役が示唆される。
[牌パターン]
| 牌パターン | |
| 牌の内容 | 示唆内容 | 
| 竹 | デフォルト | 
| 赤 | レア役示唆、否定で本前兆濃厚 | 
[タイミング]
| ドラをめくるタイミング | |
| タイミング | 示唆内容 | 
| 第1停止時 | デフォルト | 
| 第3停止時 | レア役否定でボーナス高確滞在、または前兆以上 | 
[ドラパターン]
| ドラパターン | |
| セアミィ | 示唆内容 | 
| 白 | ハズレor押し順ベル | 
| 青 | リプレイ | 
| 黄 | 共通ベル | 
| 緑 | スイカ | 
| 赤 | 弱チェリーor強チェリー | 
| 紫 | チャンス目 | 
| 金 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 虹 | BIG本前兆濃厚 | 
「読書演出」
登下校ステージ専用の演出。
読書中の咲のアクションで成立役などを示唆する。
[タイミング]
| 発生タイミング | |
| タイミング | 示唆内容 | 
| 第1停止時 | デフォルト | 
| 第3停止時 | レア役否定でボーナス高確滞在、または前兆以上 | 
[アクションパターン]
| アクションパターン | |
| アクション | 示唆内容 | 
| あくび | ハズレor押し順ベル | 
| せのび | 小役 | 
| しおり(好機・青) | レア役示唆、否定でチャンスアップ | 
| しおり(好機・赤) | レア役示唆、かつチャンスアップ | 
| 川に落ちる | 本前兆濃厚 | 
「会話演出」
夕暮れステージ専用の演出。
和のコメントに咲が返答すればチャンス。
和のアングルやセリフの色で期待度が変化する。
[和のアクション]
| 和コメント時のアングル・文字色(レバーON時) | |
| アクション | 示唆内容 | 
| 遠景・白文字 | デフォルト | 
| 後頭部寄り・青文字 | レア役示唆、否定で発展 | 
| アップ・青文字 | レア役示唆、 | 
| 足元・青文字 | レア役示唆かつチャンスアップ、 | 
[第3停止時の咲のアクション]
| 咲の返答(第3停止時) | |
| アクション | 示唆内容 | 
| アクションなし | デフォルト | 
| 青文字 | チャンスアップ | 
| 赤文字 | 大チャンス | 
| 久登場 | 発展 | 
「蛍演出」
夜ステージ専用演出。
[第3停止時のアクション]
| 第3停止時のアクション | |
| アクション | 示唆内容 | 
| 大量の蛍 | 本前兆濃厚 | 
| 大量の蛍(虹) | 親番BIG濃厚 | 
「咲ランプ演出」
筐体右の咲ランプ点灯は強チェリー成立を示唆。
否定でボーナス本前兆濃厚となる。
[点灯タイミング]
| 点灯タイミング | |
| タイミング | 示唆内容 | 
| レバーON時 | チャンス | 
| リール回転開始時 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[ランプ色]
| ランプ色 | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 黄 | チャンスアップ | 
| 虹 | 強チェリーorボーナス本前兆 | 
「メイド演出」
咲と和が染谷家喫茶店の手伝いをおこなう演出。
扉の色やオムライスにケチャップで書かれた文字などに注目だ。
[演出導入時の扉]
| 演出導入時の扉 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| ホワイトイン | デフォルト | 
| 青扉 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉 | 強レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[看板の文字(レバーON時)]
| 看板の文字(レバーON時) | |
| 文字 | 示唆内容 | 
| メイドデー | デフォルト | 
| チャンスデー | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
[出迎えるキャラ(第1停止時)]
| 出迎えるキャラ(第1停止時) | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 和 | デフォルト | 
| 咲&和 | 大チャンス | 
[オムライスの文字(第3停止時)]
| オムライスの文字(第3停止時) | |
| 文字 | 示唆内容 | 
| 文字なし | ハズレor押し順ベル | 
| 召し上がれ | リプレイor共通ベル、 | 
| 麻雀 | レア役 | 
| ちゃんす | チャンス目以上、否定でチャンスアップ | 
| げきあつ | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 発展 | 発展 | 
| BONUS | ボーナス確定 | 
| BIG | BIG確定 | 
「予選登録演出」
久とまこが県大会予選抽選会場で参加エントリーを申し出る演出。
扉の色やハンコの内容でレア役や発展先が示唆される。
[演出導入時の扉]
| 演出導入時の扉 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| ホワイトイン | デフォルト | 
| 青扉 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉 | 強レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[第1停止時]
| 第1停止時のアクション | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 係員対応 | デフォルト | 
| 久がやる気満々 | チャンスアップ | 
[ハンコの内容(第3停止時)]
| ハンコの内容(第3停止時) | |
| 内容 | 示唆内容 | 
| 好機 | デフォルト | 
| 激熱 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 発展 | 発展 | 
| 清澄トライアル | 清澄トライアルor沸く沸くタイム移行 | 
| 確定 | ボーナス確定 | 
「プール演出」
清澄高校麻雀部一同がプールで遊んでいる演出。
登場キャラクターとアクションに注目だ。
[演出導入時の扉]
| 演出導入時の扉 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| ホワイトイン | デフォルト | 
| 青扉 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉 | 強レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[京太郎のアクション(レバーON時)]
| 京太郎のアクション(レバーON時) | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 京太郎が振り向く | デフォルト | 
| 京太郎が振り向いた後に興奮 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
[登場キャラとアクション(第3停止時)]
| 登場キャラとアクション(第3停止時) | |
| キャラ&アクション | 示唆内容 | 
| 和&優希&咲登場 | 小役示唆、否定で前兆濃厚 | 
| 和&優希&咲登場(イメージ背景) | レア役示唆 | 
| まこ&久登場(イメ背) | レア役示唆かつチャンスアップ | 
| 和が咲の手を取り水に入れる | チャンスアップ | 
| 咲と和に優希が近づく→和の胸アップ | 大チャンス | 
| エトペンボールでビーチバレー | BIG本前兆濃厚 | 
| 久登場 | 発展 | 
「ホワイトボード演出」
久がホワイトボードに書く内容で移行先や内部状態などを示唆。
次ゲーム以降へ継続するパターンもあり、最大3G継続する。
[演出導入時の扉]
| 演出導入時の扉 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| ホワイトイン | デフォルト | 
| 青扉 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉 | 強レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[レバーON時のアクション]
| レバーON時のキャラのアクション | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 久がホワイトボードに書く | デフォルト | 
| 和&咲が久に懇願 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 久がホワイトボードを回す(2連目) | チャンスアップ | 
| 久がホワイトボードを回す(3連目) | 大チャンス | 
[ホワイトボードの内容(第3停止時)]
| ホワイトボードの内容(第3停止時) | |
| 内容 | 示唆内容 | 
| 目指せ 県予選突破!! | デフォルト | 
| 落ち着いていこう | ボーナス高確以上または前兆示唆(フェイク含む) | 
| 状態上向き傾向 | ボーナス高確または前兆 | 
| ガンガン攻めるわよ! | チャンス | 
| 好機! ここからが勝負 | レア役示唆、否定でチャンス | 
| 絶好の見せ場到来!! | レア役示唆かつチャンス、否定で大チャンス | 
| 移動(黒) | ステージチェンジ | 
| 移動(赤) | ステージチェンジかつチャンスアップ | 
| 発展 | 発展 | 
| ボーナス確定! | ボーナス確定 | 
「久企み演出」
画面暗転時の色や、久のセリフ色などに注目。
[演出導入時の画面暗転]
| 演出導入時の画面暗転 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 暗転→戻る | フェイク | 
| 暗転(青) | デフォルト | 
| 暗転(赤) | レア役示唆かつチャンス、 | 
[久アップ時のアクション(第3停止時)]
| 久アップ時のアクション(第3停止時) | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 白文字 | デフォルト | 
| 青文字 | チャンス | 
| 赤文字 | 大チャンス | 
| 久アップ→発展ロゴ表示 | 発展 | 
「藤田プロ演出」
藤田プロに久から電話がかかってくる演出。
セリフ色などで期待度を示唆している。
[演出導入時の画面暗転]
| 演出導入時の画面暗転 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 暗転→戻る | フェイク | 
| 暗転(青) | デフォルト | 
| 暗転(赤) | レア役示唆かつチャンス、 | 
[着信音(レバーON時)]
| 着信音(レバーON時) | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 路地裏で電話が鳴る | デフォルト | 
| 路地裏で確定BGMが鳴る | BIG本前兆濃厚 | 
[藤田プロのセリフ(第3停止時)]
| 藤田プロのセリフ(第3停止時) | |
| 藤田プロのセリフ | 示唆内容 | 
| 白文字 | デフォルト | 
| 青文字 | チャンス | 
| 赤文字 | 大チャンス | 
| 発展告知 | VS藤田プロ(連続演出)発展 | 
| 当り告知 | ボーナス確定 | 
「ライバル校演出」
ライバルの3校の演出。
鶴賀<風越<龍門渕の順にチャンスとなる。
[演出導入時の扉]
| 演出導入時の扉 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| ホワイトイン | デフォルト | 
| 青扉 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉 | 強レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[鶴賀]
| 鶴賀 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 蒲原笑う | デフォルト | 
| 桃子登場 | チャンス | 
| 発展の招待状 | 発展 | 
[風越]
| 風越 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 取材陣に囲まれる | デフォルト | 
| 福路と池田が意気込む | チャンス | 
| 久が気合いを入れる | 発展 | 
[龍門渕]
| 龍門渕 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 透華高笑い | 共通ベルorレア役 | 
| 衣登場 | チャンス | 
| 透華宣戦布告 | 発展 | 
| 龍門渕登場(強) | 本前兆濃厚 | 
| 龍門渕登場(強)→発展帯 | 発展濃厚かつ本前兆濃厚 | 
「ボタン停止カットイン演出」
第1・3停止時にキャラが通過したりカットインが発生する演出。
レバーON時に予告音が発生する可能性もアリ。
[予告音]
| 予告音 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| なし | デフォルト | 
| 予告音(弱) | デフォルト | 
| 予告音(強) | レア役示唆、否定でチャンスアップ | 
[第1停止時出現キャラ]
| 第1停止時出現キャラ | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 優希 | デフォルト | 
| まこ | 大チャンス | 
| 久 | デフォルト | 
| 和 | チャンス | 
| 咲 | 大チャンス | 
[第3停止時出現キャラ]
| 第3停止時出現キャラ | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| なし | デフォルト | 
| 和 | チャンス | 
| 咲 | 大チャンス | 
[第1&3停止時カットイン]
| 第1&3停止時カットイン | |
| キャラ&パターン | 示唆内容 | 
| 優希 | チャンス目 | 
| 優希(頬が赤い) | チャンス目対応かつチャンスアップ | 
| 咲 | スイカ | 
| 咲(頬が赤い) | スイカ対応かつチャンスアップ | 
| 和 | 弱チェリーor強チェリー対応 | 
| 和(頬が赤い) | 弱チェリーor強チェリー対応かつチャンスアップ | 
| 咲&和(3種類) | リーチ目、ボーナス本前兆濃厚 | 
対応役を否定すればボーナス本前兆濃厚となる。
「立直ステップアップ演出」
清澄高校の部員が順番に紹介されていく、最大5G継続のステップアップ演出。
[演出発生時のPUSHボタンの有無]
| 演出発生時のPUSHボタンの有無 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| PUSHボタンなし | デフォルト | 
| PUSHボタンあり | ボーナス本前兆濃厚 | 
[ステップアップ別の示唆内容]
| ステップアップ別の示唆内容 | |
| ステップ | 示唆内容 | 
| SU1(優希) | 発展または継続、継続以外でボーナス本前兆濃厚 | 
| SU2(まこ) | 発展または継続、チャンス | 
| SU3(久) | 発展または継続、大チャンス | 
| SU4(和) | 発展または継続、BIG本前兆濃厚 | 
| SU5(咲) | ボーナス確定(親番BIG濃厚) | 
「キュンキュンカットイン演出」
和のカットインが発生する強レア役対応演出。
和の服装で期待度が変わり、嫁<水着の順にチャンス。
[PUSHボタンの有無]
| 演出発生時のPUSHボタンの有無 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| PUSHボタンなし | デフォルト | 
| PUSHボタンあり | ボーナス本前兆濃厚 | 
[カットイン時の服装]
| カットイン時の服装 | |
| 服装 | 示唆内容 | 
| 嫁 | チャンス | 
| 水着 | 大チャンス | 
「宮永姉妹エピソード演出」
発生した時点で大チャンス。
宮永姉妹のエピソードを毎ゲーム見せていく演出で、最大5G継続する。
[継続ゲーム数]
| 継続ゲーム数 | |
| ゲーム数 | 示唆内容 | 
| 1G(エピソード1) | 発展または継続、大チャンス | 
| 2G(エピソード2) | 発展または継続、大チャンス | 
| 3G(エピソード3) | 発展または継続、大チャンス | 
| 4G(エピソード4) | 発展または継続、大チャンス | 
| 5G(エピソード5) | ボーナス確定(親番BIG濃厚) | 
「全国宣言ムービー演出」
咲と和が全国大会出場を約束するボーナス本前兆濃厚の激アツ演出。
通常時演出(2)
「デカエトペン演出」
巨大なエトペンが出現する、1G完結のボーナス確定演出。
[PUSHボタンの有無]
| 演出発生時のPUSHボタンの有無 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| PUSHボタンなし | デフォルト | 
| PUSHボタンあり | BIGの期待度アップ | 
「あたしあたし演出」
役満で和了った咲が喜ぶ演出。
[予告音]
| 予告音 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 予告音(強) | レア役示唆、否定でチャンス | 
[告知パターン]
| 告知パターン | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 3停止まで継続→PUSH→発展 | 発展かつボーナス本前兆濃厚 | 
| 3停止まで継続→PUSH→ボーナス | ボーナス確定 | 
| 3停止まで継続→PUSH→虹一筒→ボーナス | BIG濃厚 | 
「咲ジャッジ演出」
PUSHボタン経由で発生するボーナスジャッジ演出。
1G完結の演出で、咲がイーピンをツモれば成功。
「シルエット演出」
咲と和のシルエットが出現する演出で、咲<和の順でチャンス。
[演出パターン]
| 演出パターン | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 第1停止終了 | デフォルト | 
| 第2停止終了 | デフォルト | 
| 第3停止まで継続→チャンス | チャンス | 
| 第3停止まで継続→発展 | 発展 | 
| 第3停止まで継続→ボーナス | ボーナス確定 | 
| 第3停止まで継続→虹一筒→ボーナス | BIG確定 | 
「待ち合わせ演出」
駅で清澄高校麻雀部員が待ち合わせをする演出。
駅舎に久とまこがいるのがデフォルトパターンで、キャラクターのアクションやまこの携帯画面で発展先や成立役を示唆する。
[演出導入時の扉]
| 演出導入時の扉 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| ホワイトイン | デフォルト | 
| 青扉 | レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉 | 強レア役示唆、否定で発展または告知 | 
| 青扉→赤扉→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
[演出パターン(レバーON時)]
| 演出パターン(レバーON時) | ||
| パターン | 示唆内容 | |
| 駅舎に久とまこ | デフォルト | |
| 久カット→駅舎に久とまこ | レア役示唆、否定で発展または告知 | |
| 咲と和合流 | 合流して挨拶を交わす | 高確に期待、またはボーナス前兆 | 
| 久が喋る | ボーナス前兆かつチャンスアップ | |
| エトペン | BIG本前兆濃厚 | |
| 久の掛け声に応える部員 | 発展 | |
| まこが | now loading | デフォルト | 
| まこと久の写メ | ボーナス本前兆濃厚 | |
| エトペン | BIG本前兆濃厚 | |
| ハート1個 | CZ or ボーナス本前兆濃厚 | |
| ハート2個 | CZ前兆 | |
| ハート3個 | CZ前兆かつチャンス | |
| ハート4個 | CZ前兆かつ大チャンス | |
| ハート5個 | CZ or ボーナス本前兆濃厚 | |
| 時計・青 | リプレイ | |
| 時計・黄 | 共通ベル対応 | |
| 時計・緑 | スイカ対応 | |
| 時計・赤 | 弱チェリーor強チェリー対応 | |
| 時計・紫 | チャンス目対応 | |
| 時計・金 | ボーナス本前兆濃厚 | |
| 発展 | 発展 | |
| 祝 | ボーナス確定(BIG以上濃厚) | |
まこの携帯で時計が表示された時は、対応役を否定すればボーナス本前兆濃厚となる。
「入魂チャンス演出」
PUSHボタンを押して、筐体右の咲ランプが光ればBIG確定。
「強者の気配演出」
おもに強チェリー、カン、リーチ目成立時に発生する演出。
咲とすれ違う際に、反応する龍門渕メンバーが多いほどチャンス。
[演出導入時の画面暗転]
| 演出導入時の画面暗転 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 暗転(青) | デフォルト | 
| 暗転(赤) | 大チャンス | 
[反応するキャラと示唆内容]
| 反応するキャラと示唆内容 | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 透華 | デフォルト | 
| 透華→国広 | チャンス | 
| 透華→国広→沢村 | 大チャンス | 
| 透華→国広→沢村→井上 | ボーナス本前兆 | 
「最強の風越演出」
おもにスイカ成立時に発生する演出。
福路のアクション発生でチャンス。
[演出導入時の画面暗転]
| 演出導入時の画面暗転 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 暗転→戻る | フェイク | 
| 暗転(青) | デフォルト | 
| 暗転(赤) | カンスイカ示唆かつ大チャンス、 | 
[キャラのアクション]
| キャラのアクション | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 泣いている池田 | デフォルト | 
| 福路笑顔で励まし | チャンス | 
| 福路強い決意 | 大チャンス | 
| ゆっくりと目を開く福路→発展告知 | 発展 | 
「謎の伏兵演出」
おもに弱チェリー、強チェリー成立時に発生する演出。
加治木と桃子が大会に向けた思いを語る。
[演出導入時の画面暗転]
| 演出導入時の画面暗転 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 暗転→戻る | フェイク | 
| 暗転(青) | デフォルト | 
| 暗転(赤) | 強チェリー示唆かつ大チャンス、 | 
[キャラのアクション]
| キャラのアクション | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 不敵に笑う桃子 | デフォルト | 
| 桃子登場 | 期待度アップ、 | 
| 加治木気合い | 大チャンス | 
| 目を見開く加治木→発展告知 | 発展 | 
「通常シャッター演出」
画面左右からシャッターが閉まる演出。
シャッターの色やシャッターが開いた後の文字などで、状態や発展先を示唆している。
[シャッターの種類]
| シャッターの種類 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 鉄扉 | デフォルト | 
| 赤扉 | レア役示唆、否定で大チャンス | 
| 金扉 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 虹扉 | BIG本前兆濃厚 | 
[シャッターのアクション&閉まるタイミング]
| シャッターのアクション&閉まるタイミング | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 1/4が閉じる | デフォルト | 
| レバーON時に振動 | レア役示唆、否定でチャンス | 
| レバーON時に全閉じ | レア役示唆、否定でチャンス | 
| レバーON時に全閉じ | レア役示唆、否定で大チャンス | 
| 第3停止でいきなり閉じる | CZ or ボーナス告知 | 
[シャッター開いた後の画面]
| シャッター開いた後の画面 | |
| 内容 | 示唆内容 | 
| 好機 | レア役示唆、否定でチャンス | 
| 優勢 | 大チャンス | 
| 激熱 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 清澄 | 清澄トライアル | 
| 発展 | 発展 | 
| 優希登場(清澄トライアル中) | 優希出陣 | 
| まこ登場(清澄トライアル中) | まこ出陣 | 
| 久登場(清澄トライアル中) | 久出陣 | 
| 和登場(清澄トライアル中) | 和出陣 | 
| BONUS | ボーナス確定 | 
| 虹一筒→BONUS | BIG確定 | 
| 咲ゾーン待機画面 | 咲ゾーン告知 | 
| 和ゾーン待機画面 | 和ゾーン告知 | 
| 衣ゾーン待機画面 | 衣ゾーン告知 | 
「オールスター演出」
選択された牌の内容に応じ、期待度や発展先を示唆する演出。
3つの牌の組み合わせに注目だ。
[背景色]
| 背景色 | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 青 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
[組み合わせと示唆内容]
| 組み合わせと示唆内容 | |
| 組み合わせ | 示唆内容 | 
| セアミィ・桃子・福路 | デフォルト | 
| セアミィ・桃子・衣 | チャンス | 
| 桃子・桃子・福路 | チャンス | 
| 桃子・桃子・衣 | チャンス | 
| セアミィ・桃子・発展 | 発展示唆 | 
| セアミィ・桃子・清澄トライアル | 清澄トライアル示唆 | 
| セアミィ・桃子・CZ | CZ本前兆示唆 | 
| セアミィ・桃子・和了 | ボーナス本前兆示唆 | 
| セアミィ・優希・和(清澄トライアル中) | 優希 or 和の出陣示唆 | 
| セアミィ・まこ・和(清澄トライアル中) | まこ or 和の出陣示唆 | 
| セアミィ・久・和(清澄トライアル中) | 久 or 和の出陣示唆 | 
| セアミィ・咲・和(清澄トライアル中) | 咲 or 和の出陣示唆 | 
[牌決定のタイミングと示唆内容]
| 牌決定のタイミングと示唆内容 | |
| タイミング | 示唆内容 | 
| 第1停止時 | 本前兆濃厚 | 
| 第3停止時 | デフォルト | 
[選択された牌ごとの示唆内容]
| 選択された牌ごとの示唆内容 | |
| 牌 | 示唆内容 | 
| セアミィ | 小役対応、否定でチャンス | 
| 桃子 | 小役対応、否定でチャンス | 
| 福路 | レア役対応、否定でチャンス | 
| 衣 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 発展 | 発展 | 
| 清澄トライアル | 清澄トライアル移行 | 
| CZ→咲ゾーン待機 | 咲ゾーン | 
| CZ→和ゾーン待機 | 和ゾーン | 
| CZ→衣ゾーン待機 | 衣ゾーン | 
| 和了 | ボーナス確定 | 
| 優希(清澄トライアル中) | 優希出陣 | 
| まこ(清澄トライアル中) | まこ出陣 | 
| 久(清澄トライアル中) | 久出陣 | 
| 和(清澄トライアル中) | 和出陣 | 
「咲ロゴ予告演出」
咲ランプが発光し、咲ロゴを画面に表示する発展告知演出。
発生時はPUSHボタンなし・ありの2パターンが存在し、なしがデフォルト、ありはBIGの期待度アップとなる。
「ウィンドウステップアップ演出」
リール回転開始時に発生する6段階のステップアップ演出。
[ウィンドウパターン]
| ウィンドウパターン | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 清澄部員 | デフォルト | 
| ライバル校 | レア役示唆、否定で大チャンス | 
[ステップアップ回数]
| ステップアップ回数 | |
| ステップ | 示唆内容 | 
| SU0 | ハズレ | 
| SU1 | リプレイ | 
| SU2 | 共通ベル | 
| SU3 | レア役 | 
| SU4 | レア役かつチャンスアップ | 
| SU5 | ボーナス確定 | 
[シャッター開閉時のパターン(第3停止時)]
| シャッター開閉時のパターン(第3停止時) | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 発展ロゴ | 発展 | 
| 清澄部員登場(清澄トライアル中) | 対応キャラ追加 | 
「書き文字演出」
画面が暗転後、書き文字で状態を告知する演出。
[演出導入時の画面暗転]
| 演出導入時の画面暗転 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 暗転→戻る | フェイク | 
| 暗転(青) | デフォルト | 
| 暗転(赤) | レア役かつ大チャンス、 | 
[文字ごとの示唆内容]
| 文字ごとの示唆内容 | |
| 文字 | 示唆内容 | 
| 好機 | デフォルト | 
| 優勢 | チャンス | 
| 激熱 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| 発展 | 発展 | 
| 清澄トライアルロゴ | 澄トライアル移行 | 
| 和了 | ボーナス告知 | 
「月演出」
月が徐々に満月に近づいていくステップアップ形式の演出で、満月になると衣ゾーンに突入する。
[演出パターンと示唆内容]
| 演出パターンと示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 第1、2停止で待機画面に戻る | 特になし | 
| 月のオーバーラップが第3停止まで継続 | 衣ゾーン確定 | 
「次回予告演出」
発生した時点でボーナス本前兆となる激アツ演出で、内容に応じた連続演出に発展する。
PUSHボタンを経由して突入するパターンもアリ。
[パターン一覧]
| パターン一覧 | |
| 予告内容 | 示唆内容 | 
| 次回「決めろ!土壇場のツモ」 | 土壇場のツモ発展 | 
| 次回「麻雀対決!激闘校内バトル」 | 校内バトル発展 | 
| 次回「麻雀対決!VS藤田プロ」 | VS藤田プロ発展 | 
| 次回「和の衝撃」 | 和の衝撃発展 | 
| 次回「全国への決意」 | 全国への決意 | 
| 次回「ボーナス確定」 | ボーナス告知 | 
「一筒歯車演出」
一筒歯車がステップアップで画面を覆う演出。
第3停止時まで演出が継続すると、ジャッジ演出へ発展する。
[予告音の有無による示唆]
| 予告音の有無による示唆 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 予告音(弱) | 特になし | 
| 予告音(強) | レア役示唆、否定で発展またはボーナス告知 | 
[継続数ごとの示唆]
| 継続数ごとの示唆 | |
| 継続数&発展パターン | 示唆内容 | 
| 第1 or 2停止まで | 特になし | 
| 第3停止まで継続→発展ロゴ | 発展 | 
| 第3停止まで継続→ボーナスロゴ | ボーナス確定 | 
「百合ナビ演出」
百合の花が徐々に画面を埋め尽くしていくステップアップ形式の演出。
画面が埋まっていくほどチャンスで、色などで成立役なども示唆している。
[予告音の有無による示唆]
| 予告音の有無による示唆 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 予告音(弱) | 特になし | 
| 予告音(強) | レア役示唆、否定で発展またはボーナス告知 | 
[ステップごとの示唆]
| ステップごとの示唆 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| ステップ1 | 特になし | 
| ステップ2 | 特になし | 
| ステップ3 | チャンス | 
| ステップ3→PUSHボタン出現→ボーナス | ボーナス確定 | 
| ステップ3→PUSHボタン出現→虹一筒→ボーナス | BIG確定 | 
[百合の色ごとの示唆]
| 百合の色ごとの示唆 | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 白 | ハズレ or 押し順ベル | 
| 青 | リプレイ | 
| 黄 | 共通ベル | 
| 緑 | スイカ | 
| 赤 | 弱チェリー or 強チェリー | 
| 紫 | チャンス目 | 
| 虹 | BIG本前兆濃厚 | 
どの色も、対応役を否定すればボーナス本前兆濃厚となる。
「カットインステップアップ演出」
清澄メンバーのカットインがつぎつぎと発生していく演出で、継続するほどチャンスとなる。
[キャラクターごとの示唆]
| キャラクターごとの示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 | 
| 優希 | レア役成立示唆 | 
| まこ | レア役成立示唆+強レア役成立のチャンス | 
| 久 | 強チェリーorカン成立示唆+チャンス | 
| 和 | 強チェリーorカン成立示唆+大チャンス | 
| 咲 | レア役orリーチ目成立示唆、ボーナス本前兆濃厚 | 
ミッション&連続演出
「ミッション(CZ対応)」
最大3G継続のCZ対応演出で、計3種類が存在する。
「優希の追試演出」
優希が追試を受け、合格で成功、不合格で失敗となる。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
| クマノミ柄 | 衣ゾーン or ボーナス本前兆濃厚 | 
[1G目(第1停止時)]
| 1G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| ?マーク(青) | デフォルト | 
| ?マーク(緑) | チャンス | 
| 炎背景 | 大チャンス | 
| 虹エフェクト | BIG本前兆濃厚 | 
[1G目(第3停止時)]
| 1G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 力尽きる | 次ゲーム復活 or 前兆ステージ移行(本前兆濃厚) | 
| 回答成功 | CZ or ボーナス | 
| PUSHボタン出現 | 衣ゾーン or BIG | 
[2G目(第1停止時)]
| 2G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 集中線のみ | デフォルト | 
| 集中線+緑背景 | チャンス | 
| 炎背景 | 大チャンス | 
| 虹エフェクト | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(第3停止時)]
| 2G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 力尽きる | 失敗 | 
| 回答成功 | CZ or ボーナス | 
| PUSHボタン出現 | 衣ゾーン or BIG | 
[3G目]
| 3G目 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 京太郎登場 | 復活確定 | 
「サウナに挑戦」
和がサウナに時間まで入っていられればミッション成功となる。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
| クマノミ柄 | 衣ゾーン or ボーナス本前兆濃厚 | 
[1G目(第1停止時)]
| 1G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| サウナに苦しむ和 | デフォルト | 
| 余裕の和 | チャンス | 
| 確定カット | BIG本前兆濃厚 | 
[1G目(第3停止時)]
| 1G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和のぼせる | 次ゲーム復活or | 
| 和踏ん張る(白セリフ) | 次ゲーム継続、デフォルト | 
| 和踏ん張る(青セリフ) | 次ゲーム継続、チャンス | 
| 和踏ん張る(赤セリフ) | 次ゲーム継続、大チャンス | 
| 気持ち良く出てくる和 | CZ or ボーナス | 
[2G目(レバーON時)]
| 2G目(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 時計 | デフォルト | 
| 時計+温泉マーク | チャンス | 
| 時計+当マーク | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(第1停止時)]
| 2G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| サウナに苦しむ和 | デフォルト | 
| 余裕の和 | チャンス | 
| 確定カット | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(第3停止時)]
| 2G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和のぼせる | 失敗 | 
| 気持ち良く出てくる和 | CZ or ボーナス | 
[3G目]
| 3G目 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和復活カット | 復活確定 | 
「麻雀ルーレット演出」
牌に書かれている文字などにチャンスアップパターンが存在。
最終的に停止した牌の内容に応じて発展する。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
| クマノミ柄 | 衣ゾーン or ボーナス本前兆濃厚 | 
[1G目の配列(レバーON時)]
| 1G目の配列(レバーON時) | |
| 配列 | 示唆内容 | 
| セアミィ・継続・CZ | デフォルト | 
| CZ・継続・虹一筒 | CZ or BIG本前兆確定 | 
[1G目(第1停止時)]
| 1G目(第1停止時) | |
| 出現する文字 | 示唆内容 | 
| 文字なし | デフォルト | 
| どきどき(緑) | チャンス | 
| きゅんきゅん(赤) | BIG本前兆濃厚 | 
[1G目(第3停止時)]
| 1G目(第3停止時) | |
| 牌の内容 | 示唆内容 | 
| ハズレ牌 | 次ゲーム復活 | 
| 継続 | 次ゲーム継続、デフォルト | 
| CZ牌 | CZ | 
| 虹一筒牌 | BIG | 
| 金シャッター閉開→虹一筒→BONUS | BIG | 
[2G目(レバーON時)]
| 2G目(レバーON時) | |
| 牌の内容 | 示唆内容 | 
| 残り牌シャッフル(青牌) | デフォルト | 
| 残り牌シャッフル(赤牌) | 大チャンス | 
[2G目(第1停止時)]
| 2G目(第1停止時) | |
| 出現する文字 | 示唆内容 | 
| 文字なし | デフォルト | 
| どきどき(緑) | チャンス | 
| きゅんきゅん(赤) | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(第3停止後)]
| 2G目(第3停止後) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| ハズレ牌 | 失敗 | 
| CZ牌 | CZ | 
| 虹一筒牌 | BIG | 
| 金シャッター閉開→虹一筒→BONUS | BIG | 
[3G目]
| 3G目 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 優希復活カット | 復活確定 | 
「連続演出(ボーナス対応)」
最大5G継続のボーナス対応演出で、計5種類が存在する。
「VS 藤田プロ」
まこの喫茶店で和と咲が藤田プロとの麻雀バトルに勝利すれば成功となる。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
| 通常→3停止赤昇格 | 大チャンス | 
| 隠しPUSHボタン→赤昇格 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| クマノミ柄 | BIG本前兆濃厚 | 
| 通常→3停止クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
| 隠しPUSHボタン→クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(第3停止時)]
| 2G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 藤田プロ牌を切る | デフォルト | 
| 咲が思案する | チャンス | 
[3G目(レバーON時)]
| 3G目(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 藤田プロのカン | デフォルト | 
| 和が心の中で呟く | チャンス | 
| 咲が気合い入れる | 大チャンス | 
[3G目(第1停止時)]
| 3G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 何もなし | デフォルト | 
| 咲が気合い入れる | 大チャンス | 
[3G目(第3停止時)]
| 3G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 1筒待ち | デフォルト | 
| 1筒待ち(赤) | 大チャンス | 
| 1筒待ち(金) | ボーナス本前兆濃厚 | 
[4G目(第1停止時)]
| 4G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 何もなし | デフォルト | 
| 和と藤田プロが咲を見る | 大チャンス | 
[4G目(第3停止時)]
| 4G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 藤田プロがロン | 失敗 | 
| 咲がツモ | ボーナス | 
| 虹一筒→咲がツモ | BIG | 
| PUSHボタン→咲がツモ | ボーナス | 
| PUSHボタン→虹一筒→咲がツモ | BIG | 
[復活パターン]
| 復活パターン | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和祈り→咲がツモ | ボーナス | 
| 和祈り→虹一筒→咲がツモ | BIG | 
「激闘校内バトル」
清澄高校麻雀部内での対局で咲が勝利すれば成功となる。
2G目以降で咲と和のどちらがリーチをかけるかでルートが分岐するため、さまざまな演出パターンが存在する。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
| 通常→3停止赤昇格 | 大チャンス | 
| 隠しPUSHボタン→赤昇格 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| クマノミ柄 | BIG本前兆濃厚 | 
| 通常→3停止クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
| 隠しPUSHボタン→クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(レバーON時)]
| 2G目(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 俯瞰対局シーン | デフォルト | 
| 俯瞰対局シーン+PUSHボタン | チャンス | 
| 咲が勝利宣言 | ボーナス本前兆 | 
[2G目(第1停止時)]
| 2G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和が牌を切る | デフォルト | 
| まこが牌を切る | チャンス | 
[2G目(第3停止時)]
| 2G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和がリーチ | デフォルト(和リーチルートへ) | 
| 咲がリーチ | チャンス(咲リーチルートへ) | 
| 咲がリーチ(優希まこ和の驚きカット) | 大チャンス(咲リーチルートへ) | 
| 咲がカン | ボーナス本前兆濃厚 | 
[和リーチルート(レバーON時)]
| 和リーチルート(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲が勝負をかける | デフォルト | 
| 咲が勝負をかける+カットイン | 大チャンス | 
| 咲が勝負をかける+PUSHボタン | ボーナス本前兆濃厚 | 
[和リーチルート(第1停止時)]
| 和リーチルート(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲の振りかぶりカット(青背景) | デフォルト | 
| 咲の振りかぶりカット(赤背景) | 大チャンス | 
[和リーチルート(第3停止時)]
| 和リーチルート(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和がロン | 失敗 | 
| 咲がリーチ | 継続、チャンス | 
| 咲がリーチ(優希まこ和の驚きカット) | 継続、大チャンス | 
| 咲がツモ | ボーナス | 
| 虹一筒→咲がツモ | BIG | 
| PUSHボタン→咲がツモ | ボーナス | 
| PUSHボタン→虹一筒→咲がツモ | BIG | 
[咲リーチルート(レバーON時)]
| 咲リーチルート(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲が振りかぶる | デフォルト | 
| 咲が振りかぶる+炎背景 | 大チャンス | 
| 咲が振りかぶる+PUSHボタン | ボーナス本前兆濃厚 | 
[咲リーチルート(第1停止時)]
| 咲リーチルート(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲が手を上にあげる | デフォルト | 
| 咲が手を上にあげる(炎背景) | 大チャンス | 
[咲リーチルート(第3停止時)]
| 咲リーチルート(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和がロン | 失敗 | 
| 咲がツモ | ボーナス | 
| 虹一筒→咲がツモ | BIG | 
| PUSHボタン→咲がツモ | ボーナス | 
| PUSHボタン→虹一筒→咲がツモ | BIG | 
[咲カンルート・3G目]
| 咲カンルート・3G目 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲嶺上牌をひく | 特になし | 
[咲カンルート・4G目]
| 咲カンルート・4G目 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲嶺上ツモ | ボーナス | 
[咲勝利宣言ルート・3 or 4G目]
| 咲勝利宣言ルート・3 or 4G目 | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 嶺上開花 | ボーナス | 
[復活パターン]
| 復活パターン | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲復活カット→咲がツモ | ボーナス | 
| 咲復活カット→虹一筒→咲がツモ | BIG | 
「土壇場のツモ」
イメージ空間上の麻雀で咲が勝負する演出で、咲が和了れば成功となる。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 赤 | 大チャンス | 
| 通常→3停止赤昇格 | 大チャンス | 
| 隠しPUSHボタン→赤昇格 | ボーナス本前兆濃厚 | 
| クマノミ柄 | BIG本前兆濃厚 | 
| 通常→3停止クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
| 隠しPUSHボタン→クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
[2G目(レバーON時)]
| 2G目(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 単騎待ち | デフォルト | 
| 両面待ち | チャンス | 
| 多面待ち | 大チャンス | 
[2G目(第1停止時)]
| 2G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 何もなし | デフォルト | 
| 咲シルエット(青) | チャンス | 
| 咲シルエット(赤) | 大チャンス | 
[3G目(第1停止時)]
| 3G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 何もなし | デフォルト | 
| 咲オーバーラップ | チャンス | 
| 咲足元カットイン | 大チャンス | 
[3G目(第3停止時)]
| 3G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 東牌停止 | 失敗 or 継続 | 
| 發牌停止 | 失敗 or 継続 | 
| 当り牌停止 | ボーナス | 
| 虹一筒→当たり牌停止 | BIG | 
| PUSHボタン→当たり牌停止 | ボーナス | 
| PUSHボタン→虹一筒→当たり牌停止 | BIG | 
[4G目(レバーON時)]
| 4G目(レバーON時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 何もなし | デフォルト | 
| PUSHボタン→咲の顔アップカットイン | 大チャンス | 
[4G目(第1停止時)]
| 4G目(第1停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 何もなし | デフォルト | 
| 咲オーバーラップ | チャンス | 
| 咲足元カットイン | 大チャンス | 
[4G目(第3停止時)]
| 4G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 東牌停止 | 失敗 | 
| 發牌停止 | 失敗 | 
| 当たり牌停止 | ボーナス | 
| 虹一筒→当たり牌停止 | BIG | 
| PUSHボタン→当たり牌停止 | ボーナス | 
| PUSHボタン→虹一筒 | ボーナス | 
[復活パターン]
| 復活パターン | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和祈り→咲がツモ | ボーナス | 
| 和祈り→虹一筒→咲がツモ | BIG | 
「和の衝撃演出」
和が咲にもう一度対局を申し込み、咲が受諾すれば成功となる。
[タイトルでのチャンスアップ]
| タイトルでのチャンスアップ | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 通常(ピンク) | デフォルト | 
| クマノミ柄 | BIG本前兆濃厚 | 
| 通常→3停止クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
| 隠しPUSHボタン→クマノミ柄昇格 | BIG本前兆濃厚 | 
[2〜4G目のセリフ色]
| 2~4G目のセリフ色 | |
| 色 | 示唆内容 | 
| 白文字 | デフォルト | 
| 赤文字 | 大チャンス | 
[4G目(第3停止時)]
| 4G目(第3停止時) | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 咲が断る | 失敗 | 
| 咲が受諾する | ボーナス | 
| 虹一筒→咲が受諾する | BIG | 
| PUSHボタン→咲が受諾する | ボーナス | 
| PUSHボタン→虹一筒→咲が受諾する | BIG | 
[復活パターン]
| 復活パターン | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和祈り→咲が受諾する | ボーナス | 
| 和祈り→虹一筒→咲が受諾する | BIG | 
「全国への決意」
発生した時点で親番BIG濃厚の激アツ演出で、最大3G継続。
咲と和が全国大会出場を約束する。
[タイトル]
| タイトル | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 通常(金) | デフォルト | 
[2〜3G]
| 2~3G | |
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 和が指切りを求める→咲が応えて指切りする | 親番BIG | 
解析情報ボーナス時
ボーナス
ボーナス概要

1Gあたりの純増約4.0枚の擬似ボーナス。
大きく分けてBIGとREGの2種類があり、BIG後は必ず麻雀バトルに突入する。
連チャン中のボーナスはすべてBIGなので、初当りでBIGを引けるかが重要だ。
【親番BIG概要】
BAR揃いから突入。
次回の麻雀バトル勝利濃厚+親番BIGがループすることもある。
●親番BIG継続ゲーム数…30G
【BIG概要】
赤7揃いと白7揃いの2種類。
白BIG後の麻雀バトルは、勝利期待度80%以上(初当り白BIG時は勝利濃厚)。
●BIG継続ゲーム数…30G
「消化中は勝利ストックを抽選」
成立役に応じて、勝利ストックを抽選。
リプレイが4連続で成立すると、ボーナスを1個ストックする。
クライマックス目は勝利ストック獲得だけでなく、クライマックスバトル突入も濃厚だ。
【REG概要】
初当り時のみ突入する可能性あり。
消化中の成立役に応じて、BIGやCZを抽選する。
●REG継続ゲーム数…15G
「背景の色が変わるほどチャンス」
青から始まり、黄<緑<赤<紫<虹と変化。
上位の色ほどCZやボーナスに期待できる。
「ルーレットジャッジ」
REG終了時に発生する判定演出。
CZやボーナスに当選しなかった場合は、通常時に戻る。
REG中の演出
「背景色ごとの期待度」
| 背景色別・期待度 | |
| 背景色 | 期待度 | 
| 青 | デフォルト | 
| 黄 | CZ以上濃厚・上位報酬期待度:低 | 
| 緑 | CZ以上濃厚・上位報酬期待度:中 | 
| 赤 | 和CZ以上濃厚 | 
| 紫 | CZ以上濃厚・BIG以上期待度約50% | 
| 虹 | BIG以上濃厚 | 

1段階でも上がれば、CZ以上濃厚!
「押し順ナビ」
| 押し順ナビ | |
| ナビ | 示唆内容 | 
| 黄 | ベル対応 | 
| 青 | リプレイ対応 | 
| 白/紫/!!! | 背景色変化濃厚 | 

黄と青は、成立役矛盾で背景色変化濃厚だ。
初当りBIG時の恩恵
ボーナス初当りがBIGの場合、絵柄(ボーナスの種類)ごとに恩恵を獲得する。
「ボーナス絵柄別の恩恵」
| ボーナス絵柄別の恩恵 | |
| 絵柄 | 示唆内容 | 
| 赤7 | ナシ | 
| 白7 | 勝利ストック1個 | 
| BAR | 親番の権利+勝利ストック1個 | 
悪待ちフリーズで親番BIGに昇格した場合、昇格してもまだ悪待ちポイントが残っていれば、残った分だけ勝利ストックに変換される。
BIG消化中の画面
「BIG中の画面パターン」
| BIG中の映像 | |
| 映像 | 示唆内容 | 
| ダイジェスト映像(7種類) | 連チャンするごとにエピソードが進んでいく | 
| アニメOP:Glossy:MMM | 初回BIG用 | 
| アニメOP:bloooomin' | 親番BIG時の基本画面 | 
| アニメOP:四角い宇宙で待ってるよ | 次回麻雀バトル勝利濃厚 (勝利ストックあり示唆) | 
| SPラウンド:咲 | ツモツモ乱舞突入濃厚 | 
| SPラウンド:衣 | クライマックスバトル突入濃厚 | 


衣のSPラウンド(独り法師)はクライマックスバトル濃厚!
BIG終了画面
BIGの終了画面には、継続示唆と設定示唆の2パターンが存在する。
画面の枠色が紫なら、連チャンや高設定のチャンスだ。
「画面別・示唆内容」
| 画面別・示唆内容 | |
| 終了画面 | 示唆内容 | 
| 枠なし | デフォルト | 
| 緑枠 | 連チャン期待度50%以上 | 
| 赤枠 | 連チャン期待度80%以上 | 
| 紫枠(咲&和) | 連チャン濃厚 | 
| 紫枠(透華&衣) | 大連チャンに期待 | 
| 紫枠(入学式) | 連チャン濃厚+設定4以上濃厚 | 
| 紫枠(子供の日) | 連チャン濃厚+設定5以上濃厚 | 
| 紫枠(和ジューンブライド) | 連チャン濃厚+設定6濃厚 | 

緑枠と赤枠は一例。
画面のパターンは数多く存在する。
REG中の抽選

15G間、全役でポイント獲得を抽選し、ポイントに応じて最終ゲームでCZやBIG以上の1G連を抽選。
獲得しているポイントは、背景の色で示唆している。
「レア役成立時」
レア役成立時は1pt以上確定=CZ以上が確定する。
●成立役別・ポイント獲得率
[0pt時]
| 0pt時・ポイント獲得率 | |||
| ポイント | ハズレ | ベル | リプレイ | 
| 0pt | 71.88% | 99.22% | 99.22% | 
| 1pt | 28.13% | 0.78% | 0.78% | 
| 2pt | ー | ー | ー | 
| 3pt | ー | ー | ー | 
| 4pt | ー | ー | ー | 
| 5pt | ー | ー | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ポイント | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 
| 0pt | ー | ー | ー | ー | 
| 1pt | 96.88% | 96.88% | 75.00% | ー | 
| 2pt | 3.13% | 3.13% | 23.44% | 75.00% | 
| 3pt | ー | ー | 1.56% | 23.44% | 
| 4pt | ー | ー | ー | 1.56% | 
| 5pt | ー | ー | ー | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ポイント | カンA | カンB | カンC | 特殊役 | 
| 0pt | ー | ー | ー | 100% | 
| 1pt | ー | ー | ー | ー | 
| 2pt | 98.44% | 75.00% | ー | ー | 
| 3pt | 1.56% | 23.44% | ー | ー | 
| 4pt | ー | 1.56% | ー | ー | 
| 5pt | ー | ー | 100% | ー | 
[1pt以上時]
| 1pt以上時・ポイント獲得率 | |||
| ポイント | ハズレ | ベル | リプレイ | 
| 0pt | 84.38% | 99.22% | 99.22% | 
| 1pt | 15.63% | 0.78% | 0.78% | 
| 2pt | ー | ー | ー | 
| 3pt | ー | ー | ー | 
| 4pt | ー | ー | ー | 
| 5pt | ー | ー | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ポイント | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 
| 0pt | 66.41% | 33.59% | ー | ー | 
| 1pt | 32.81% | 64.84% | 96.88% | ー | 
| 2pt | 0.78% | 1.56% | 2.34% | 96.88% | 
| 3pt | ー | ー | 0.78% | 2.34% | 
| 4pt | ー | ー | ー | 0.78% | 
| 5pt | ー | ー | ー | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ポイント | カンA | カンB | カンC | 特殊役 | 
| 0pt | ー | ー | ー | 100% | 
| 1pt | ー | ー | ー | ー | 
| 2pt | 99.22% | 96.88% | ー | ー | 
| 3pt | 0.78% | 2.34% | ー | ー | 
| 4pt | ー | 0.78% | ー | ー | 
| 5pt | ー | ー | 100% | ー | 
●獲得ポイント別・報酬振り分け
| CZ/ボーナス | パターン | 0pt | 1pt | 2pt | 
| 非当選 | ー | 98.44% | ー | ー | 
| CZ | 咲 | 0.78% | 98.44% | 85.16% | 
| 和 | ー | 0.78% | 12.50% | |
| 衣 | ー | ー | ー | |
| ボーナス | 赤7 | 0.78% | 0.78% | 1.56% | 
| 白7 | ー | ー | 0.78% | |
| BAR | ー | ー | ー | |
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| CZ/ボーナス | パターン | 3pt | 4pt | 5pt | 
| 非当選 | ー | ー | ー | ー | 
| CZ | 咲 | ー | ー | ー | 
| 和 | 87.50% | 50.00% | ー | |
| 衣 | 0.78% | 1.56% | 6.25% | |
| ボーナス | 赤7 | 9.38% | 37.50% | 50.00% | 
| 白7 | 1.56% | 7.81% | 21.88% | |
| BAR | 0.78% | 3.13% | 21.88% | 
5pt獲得で衣CZ以上!
「REG最終ゲームでのリーチ目」
赤BIG+クライマックスバトルを獲得。
勝利ストックを持っていない場合は1個獲得するので、最低でもBIGが2連以上する。
「リプレイ4連続成立はアツい」
獲得しているポイントが5pt未満なら、5ptに書き換え。
すでに5pt以上持っていれば、勝利ストックを1個獲得する。
特化ゾーン/ツモツモ乱舞
ツモツモ乱舞概要

BIG終了時の一部やツモツモチャンス中の青BAR揃いで突入。
基本的な流れはツモツモチャンスと共通だが、牌の獲得率が大幅に高いので勝利ストックの複数獲得にも期待できる。
●継続ゲーム数…10G+α
BIG後に直接移行した場合は10G、ツモツモチャンス中の青BAR揃いで移行した場合はツモツモチャンスの残りゲーム+10Gが継続ゲーム数になる。
「牌を4つ獲得で勝利ストックをゲット」
毎ゲームの成立役に応じて、超高確率で牌を獲得。
牌は画面右下に表示されていて、4つ獲得するごとに勝利ストックが告知される。
「狙えカットイン」
7が揃えばストックゲット!
[絵柄ごとの恩恵]
| 揃った絵柄ごとの恩恵 | |
| 絵柄 | 恩恵 | 
| 赤7揃い | 勝利ストック獲得 | 
| 白7揃い | 勝利ストック×2獲得 | 
| 青BAR揃い | 勝利ストック獲得&ツモツモ乱舞+10G | 
牌獲得抽選
●成立役別・牌獲得率
| 牌獲得率 | |||
| 牌 | ハズレ/ベル/特殊役 | リプレイ※ | レア役 | 
| 0個 | ー | ー | ー | 
| 1個 | 75.00% | ー | ー | 
| 2個 | 18.75% | ー | ー | 
| 3個 | 6.25% | ー | ー | 
| 4個 | ー | 66.41% | ー | 
| 8個 | ー | 33.59% | 100% | 
| 
 | ※リプレイには、BAR揃いリプレイ(フェイク)も含む | ||
毎ゲーム、1個以上牌を獲得できるので最低でも勝利ストックを2つ獲得可能だ。
終了時に余った牌は、AT中にカン牌として持ち越される。
特化ゾーン/ツモツモチャンス
ツモツモチャンス概要

BIG終了時に突入する可能性がある、勝利ストックの特化ゾーン。
毎ゲーム牌の獲得を抽選し、4つ貯まる(カンが成立)ごとにストックをゲットする。
カットイン発生時に青BARが揃えば、ストック+上位特化ゾーンのツモツモ乱舞へ昇格だ。
●保証ゲーム数…7G
「牌が4つ貯まればストック!」
「レア役は大チャンス」
1Gあたり最大4個の牌を獲得可能。
もちろん、リプレイやベルよりもレア役のほうが多く獲得できる可能性は高い。
「逆押しカットイン」
青BAR揃いでツモツモ乱舞へ昇格!
おまけとして、勝利ストックも1個獲得できる。
リプレイが4連続で成立した場合も、青BAR揃いと同様に勝利ストック+ツモツモ乱舞へ昇格する。
牌獲得抽選
●成立役別・牌獲得率
| 牌獲得率 | ||||
| 牌 | ハズレ | ベル | リプレイ※ | 特殊役 | 
| 0個 | 75.00% | 75.00% | ー | 75.00% | 
| 1個 | 25.00% | 25.00% | 100% | 25.00% | 
| 2個 | ー | ー | ー | ー | 
| 3個 | ー | ー | ー | ー | 
| 4個 | ー | ー | ー | ー | 
| 8個 | ー | ー | ー | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 牌 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 
| 0個 | ー | ー | ー | ー | 
| 1個 | 94.53% | ー | ー | ー | 
| 2個 | 3.13% | 97.66% | 84.38% | ー | 
| 3個 | 1.56% | 1.56% | 12.50% | ー | 
| 4個 | 0.78% | 0.78% | 3.13% | 100% | 
| 8個 | ー | ー | ー | ー | 
| 
 | ※リプレイには、BAR揃いリプレイ(フェイク)も含む | |||
青BAR揃いは勝利ストックを獲得した上で、ツモツモ乱舞へ昇格。
最終ゲームまでに1個も牌を獲得できなかった場合、保証として牌を1個獲得する。
終了時に余った牌は、カン牌としてAT中に引き継がれる。
麻雀バトル/クライマックスバトル
クライマックスバトル概要

麻雀バトルの上位版となる、宮永咲とライバル校の大将たちとのバトル!
勝利期待度が約90%と高いだけでなく、純増もボーナス中と同様の約4.0枚/Gと高い。
敗北しても頂上決戦へ移行するので、チャンスはまだまだ続く。
「基本性能」
継続ゲーム数…7G or 8G
1Gあたりの純増…約4.0枚
バトル勝利期待度…約90%
期待獲得枚数…約2000枚
「対戦相手別の勝利期待度」
天江衣<加治木ゆみ<池田華菜

次回親番抽選

クライマックスバトル勝利時は、次のクライマックスバトルが親番になるかを抽選する。
親番でのバトルは勝利濃厚だ。
●バトル勝利時・次回親番当選率
| 次回親番当選率 | |
| 報酬 | 当選率 | 
| 親番 | 12.5% | 
クライマックスバトル勝利時は、12.5%で親番BIGとなる。
勝利書き換え抽選
内部的に敗北の場合、消化中のレア役で勝利への書き換えを抽選。
勝利が決まったあとは、バトルの勝利ストック獲得を抽選する。
●勝利書き換え当選率
| 勝利書き換え当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| BAR揃いリプレイ※ | 0.78% | 
| 弱チェリー | 6.25% | 
| スイカ | 6.25% | 
| チャンス目 | 33.59% | 
| 強チェリー | 100% | 
| カンA | 100% | 
| カンB | 100% | 
| カンC | 100% | 
| 
 | ※内部的に青BARが揃うリプレイ | 
●勝利時・勝利ストック獲得率(設定1)
| 勝利ストック獲得率(設定1) | |
| 役 | 獲得率 | 
| BAR揃いリプレイ※ | 19.61% | 
| 弱チェリー | 12.32% | 
| スイカ | 12.32% | 
| チャンス目 | 39.05% | 
| 強チェリー | 69.44% | 
| カンA | 39.05% | 
| カンB | 69.44% | 
| カンC | 100% | 
| 
 | ※内部的に青BARが揃うリプレイ | 
麻雀バトル/頂上決戦
バトル勝利時の報酬

頂上決戦に勝利すればBIG以上確定。
さらに、約25%で親番BIG or ツモツモチャンス or ツモツモ乱舞 or クライマックスバトルのいずれかを獲得できる。
違和感演出
「頂上決戦開始時のBGM変化」
Glossy:MMM…勝利濃厚
熱烈歓迎わんだーらんど…ATモード6濃厚
「パネル系」
下パネル消灯…勝利ストック濃厚
咲ランプ点灯…勝利ストック濃厚

画面右側の咲が咲ランプ。
頂上決戦概要

BIG後に突入する清澄とライバル校との麻雀バトル。
対戦相手の組み合わせで期待度が異なり、バトルに勝利することでボーナスが確定する。
ボーナスとバトルをループさせることで、出玉増加を目指すゲーム性だ。
「基本性能」
継続ゲーム数…平均13G+4G(ジャッジ)
1Gあたりの純増…現状維持程度
毎ゲームの成立役に応じて勝利抽選をおこない、ラストのバトルで結果を告知。
レア役成立でチャンス、強チェリーとカン発動は勝利確定だ。
また、リプレイが4連続で成立すれば勝利ストックを獲得する。
「キャラ別の勝利期待度」
[清澄]
片岡優希<原村和<宮永咲
基本キャラは上記の3人だが、竹井久が登場すれば勝利濃厚だ。
[対戦相手]
天江衣<福路美穂子<龍門渕透華<東横桃子<池田華菜

組み合わせ不問で、清澄キャラが先制すれば勝利!
ATモードと頂上決戦レベル
BIG初当り時に、ATモードを決定。
ATモードを参照して頂上決戦の勝利期待度を管理する頂上決戦レベルを決定する。
バトル勝利後は、ATモードと前回の頂上決戦レベルを参照して、次回の頂上決戦レベルを抽選する。
「ATモード」
| ATモード | |
| ATモード | 性能 | 
| モード1 | 基本となるモード | 
| モード2 | 頂上決戦レベル2以上 | 
| モード3 | 5戦目まで頂上決戦レベル3以上 | 
| モード4 | 頂上決戦レベル3以上 | 
| モード5 | 5戦目まで頂上決戦レベル4 | 
| モード6 | 頂上決戦レベル4 | 
「頂上決戦レベル」
| 頂上決戦レベル | |
| 頂上決戦レベル | 勝利期待度 | 
| レベル1 | 約25% | 
| レベル2 | 約50% | 
| レベル3 | 約80% | 
| レベル4 | 約99% | 
初回はレベル2以上が選ばれやすいので、継続しやすい。
バトル勝利抽選
毎ゲーム、頂上決戦レベルと成立役に応じて勝利抽選をおこなう。
敗北時は獲得している牌(スイカ成立時に獲得)の数に応じて、復活を抽選する。
●バトル勝利期待度
| バトル勝利期待度 | |||
| 役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| ハズレ | 1.56% | 12.50% | 25.00% | 
| ベル | 0.39% | 1.56% | 4.69% | 
| リプレイ | 0.78% | 3.13% | 6.25% | 
| 弱チェリー | 6.25% | 12.50% | 33.59% | 
| スイカ | 6.25% | 12.50% | 33.59% | 
| チャンス目 | 33.59% | 40.00% | 50.00% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 100% | 
| カンA | 100% | 100% | 100% | 
| カンB | 100% | 100% | 100% | 
| カンC | 100% | 100% | 100% | 
| 特殊役 | 0.39% | 1.56% | 4.69% | 
強チェリーとカン成立時はレベル不問で勝利確定、リプレイが4連続で成立した場合も勝利確定だ。
レベル4時と勝利ストックを持っている場合は勝利確定なので、消化中は勝利ストックの獲得を抽選する。
●残り牌数別・復活率
| 復活率 | |
| 牌の個数 | 復活率 | 
| 0個 | 0.69% | 
| 1個 | 1.37% | 
| 2個 | 10.97% | 
| 3個 | 50.73% | 
3個獲得していれば、約50%で復活!
その他
ラストチャンス

REG中の抽選でCZにもボーナスにも当選しなかった場合と、REG経由のCZ失敗時の次ゲームがラストチャンス。
ラストチャンスのゲームでの成立役と貯まっている牌(画面右下)の個数に応じて、ボーナスを抽選する。
この抽選で当選したボーナスは赤BIGとなり、次ゲームでボーナス確定画面に移行する。
「ボーナス確定となるパターン」
・カンレベルがC
・特殊役が成立(リーチ目が表示)
 
カンレベルがCだった場合、牌の個数や成立役不問でボーナス確定。
特殊役で当選した場合は、リーチ目が表示される。
ユーザー口コミ・評価詳細
                パチスロ咲 -Saki-
- 
                    昨今の台にしては滞在モードが判別しやすい台だと思う 天井の浅いREG連が非常に辛い、しかしBIGが連続したら採算は取れるはず 滞在モードを把握しつつ長期的に打てばまず勝てる skyk 2021/08/06 
- 
                    神台です。 おもしろいです でぃ 2021/06/27 
- 
                    4、5回しかさわってないけど、安定してる印象。 ゆゆー 2021/06/16 
- 
                    面白い。バケが辛い。曲は良い。扱いが良ければ6号機屈指の台。 むつ 2021/06/08 
- 
                    6号機で初めて完走した、作品好きだからっていうのもあるかもしれないけど6号機の中だとめちゃめちゃマシな方な気がしてる りょう 2021/01/09 
- 
                    まんだむ ぽちぉ 2020/11/15 
- 
                    最近の機種なら及第点。天井前提とはいえ、CZには入りやすいし、レギュラーボーナス後の最後の1ゲームで挽回できる。低設定でも伸びるので局面ごとでの引き次第で展開変わるのはリゼロにはない良さ。 けん 2020/11/01 
- 
                    初当たりからビッグが引ければ遊べる。萌えにくくられてしまったのか演出はクソ。原作は、わりと麻雀がしっかりしているのでそこを再現してほしかったなぁ。ゲーム性は全然ありです。 るるるぱぱ 2020/09/30 
- 
                    ビッグ引ければ割と伸びる キョッペー星人 2020/09/15 
- 
                    6号機の中なら、という言葉がついてしまうが打ちやすい台だと感じた。 特に6号機特有の自力感の無さはあまり感じず、「ここで引け」が明確にあるのがいい。 ハップョッフ 2020/08/04 
シリーズ機種
            パチスロ咲 -Saki-
この機種の関連情報 
                パチスロ咲 -Saki-
動画
ブログ
 
                            

 
        

 
                 
                 
                     
        










 
                            
 
                                         
                                        
 
                                     
                                     
                                     
                                     
         
         
                