 
            PA真・怪獣王ゴジラNL-K1の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| スペック性能 | |
|---|---|
| 予告演出 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リーチ演出 | |
| 連チャン | 
ユーザー評価詳細
12件
- 
                        さすがニューギン、この頃から演出バランス崩壊してたんだな。ボタン押してバイブ赤フラッシュ赤保留赤系チャンスアップ3個でハズレ。ミドルじゃないんだからちゃんと当たれや それでも養分 2024/09/06 
- 
                        通常時と確変時の確率がほぼ一緒というスペックなので確変の意味あるの?という疑問の残る機種です。 確変中右打ちでも通常確率と同じ状態でただ電サポ消化するだけなので極めて連荘に繋がりにくい。電チュー割合では10Rの割り振りは多いはずですが運良く連荘したところ全部4Rでした。 遊戯台の釘はボーダープラス調整されていましたが持ち玉微減を繰り返して増える事なく終了。 ボタン演出は頻繁にあり良いと思いますが、レバー演出が無いんですかね? 同じくニューギンのビビオペ甘デジではレバーアクションを楽しめたのですが…。 このスペックならビスティのゴジエヴァ甘デジを打ちますね…。 1パチランナー 2024/06/28 
- 
                        演出は当たる演出ではしっかり当たるのでいいと思う。 ただ、肝心の出玉が悪く当たってもほぼ単発しか期待できない。書いてあるスペックは悪くないはずなのに、なぜか当たらない台。履歴も最悪。基本負け確の台。 その理由は確率の同じ確変と通常にあると思う。調子のいい時短or確変に行ったとしても調子の悪い通常or確変を行き来するから、継続率の割にまるっきり出ないと思われる。 演出は悪くないので、単発だらけでも楽しめる人にオススメ。 追記:やっぱり単発だらけで良くても2連しかしないため、グラフは毎日右肩下がり。見た目のスペックだけでやる養分が負けまくりで、店側はウハウハ。置いてある期間も長いし、もう−100万発はイッてるんじゃないかな。こんなんだったら、確変5割くらいにして出玉良くした方が良かったのでは?最低な台だなと思った。 パチンコマン 2025/01/25 
- 
                        2年前の289/1では約30000発ぐらい出せたので気軽に楽しめやすかったです(遊タイム付が来てほしかった) ヴォルフ 2022/11/15 
- 
                        なぜ、オール時短機にしないのか。それとヘソ一個返しで、ボーダー20回越えとか、今のホールの現状を全くイメージしてない設計。駄作。 やまりん 2022/08/20 
- 
                        クソゴミ台 単発ばっかり。 激震?は?何にもならんかったけど。 もるすぁ 2022/08/14 
- 
                        計算し尽くされた台。単発で電サポスルーそれなりに回してるように見せつつヘソで分母の2倍以上はまる、これで稀に2・3連してもすぐ回収できる。確率詐欺ここに極まれり。 管理遊技機はよ 2021/08/05 
- 
                        どう考えても甘すぎ ゆきのすけ 2021/06/09 
- 
                        これを打つなら間違いなく設定付きの方を打つ。 STと時短にあまり差がないの意味わからん。作ったやついくら機歴(憶測)だからといって手を抜きすぎだろ。これ買わされる店がかわいそうだわ 萌え騎士 2020/10/24 
- 
                        確変の意味が無いクソ台 ふらっと 2020/10/16 
- 
                        
                        あけ 2021/10/29 
- 
                        
                        孔雀 2021/01/15 
 
                            

 
         
         
                