

パチスロ モンスターハンター:ワールドTMのお知らせ一覧
-
2023/09/07
基本情報を更新しました
-
2023/08/08
基本情報を更新しました
-
2020/12/28
解析情報通常時 > クエスト > 受付嬢のセリフによる示唆を更新しました
-
2020/12/28
解析情報ボーナス時 > 狩猟パート > YOUを狙えカットイン抽選値を更新しました
演出・解析情報
設定判別・推測ポイント
クエスト
肉焼き演出
「受付嬢ボイスに注目」
探索パート中に発生する肉焼き演出は、音楽に合わせて第3ボタンを離すことでこんがり肉を焼くことができる(音楽がきれてから気持ち遅めに離すと成功しやすい)。
こんがり肉が焼けたときの受付嬢の上手に焼けましたー!ボイス発生率に設定差があり、高設定ほど発生しやすい。
離すタイミングが早すぎると生焼け肉に。
肉焼き演出・成功時の受付嬢ボイス発生率 |
|
設定 |
ボイス発生率 |
1 |
20.0% |
2 |
20.8% |
3 |
22.2% |
4 |
23.8% |
5 |
27.0% |
6 |
30.0% |
世界の番人演出
探索パート中に発生する世界の番人演出中にPUSHボタンを連打すると、上記画像の導光板演出が発生する可能性あり。
6回目のPUSHで導光板演出が発生すれば設定6濃厚だ。
また、まれに1回目のPUSHでも発生することがあり、その場合は設定1 or 5 or 6濃厚となる。
環境生物
「環境生物の種類で設定を示唆」
クエストの探索パート中に捕獲する環境生物は設定を示唆していて、高設定濃厚となるものも存在。
その日に捕獲した環境生物はマイハウスに移行したタイミングですべて確認できるので、前任のプレイヤーが捕獲した環境生物を確認して高設定に出会うことがあるかもしれない。
設定を示唆する環境生物 |
|
環境生物 |
示唆内容 |
No.1 ミチビキウサギ |
奇数設定示唆(弱) |
No.2 コダイジュノツカイ |
偶数設定示唆(弱) |
No.7 マボロシモルフォ |
高設定示唆(強) |
No.3 ユラユラクイーン |
奇数設定示唆(強) |
No.4 タキシードサンゴドリ |
偶数設定示唆(強) |
No.5 月光ゲッコー |
高設定示唆(弱) |
No.10 カセキカンス |
設定1否定 |
No.6 キッチョウヤンマ |
高設定示唆(中) |
No.52 フワフワクイナ |
設定2・5・6 |
No.63 ゴワゴワクイナ |
設定3・4・6 |
No.77 虹色ドスヘラクレス |
設定5・6 |
ゲームでもレアだった環境生物が出現すれば高設定のチャンス。
[No.52フワフワクイナ]
[No.63ゴワゴワクイナ]
[No.77虹色ドスヘラクレス]
ハズレからの狩猟パート
●ハズレからの狩猟パート当選率
ハズレからの狩猟パート当選率 |
|
設定 |
当選率 |
1 |
7.8% |
2 |
8.6% |
3 |
9.4% |
4 |
10.2% |
5 |
10.9% |
6 |
12.5% |
当選契機の判別は完璧にできないが、高設定ほどハズレからの狩猟パート突入頻度は上がるので、相対的に高設定ほど狩猟パート突入回数は多くなる。
ハズレ目の停止形は上記の通り。
「前兆ゲーム数などで当選契機を判別」
狩猟パートの前兆ゲーム数振り分け |
|||
前兆ゲーム数 |
ハズレ |
レア役 |
ストック分 |
3G |
- |
3.9% |
8.2% |
4G |
- |
4.3% |
8.2% |
5G |
- |
4.3% |
8.2% |
6G |
25.0% |
37.5% |
75.0% |
7G |
18.8% |
12.5% |
- |
8G |
18.8% |
12.5% |
- |
9G |
18.8% |
12.5% |
- |
10G |
18.8% |
12.5% |
- |
レア役でストックした分は狩猟パート終了から3G〜6Gで放出。
前兆中にハズレを引いた場合でも、前兆ゲーム数である程度判別できる。
「狩猟パート天井」
狩猟パート間を50G消化すると天井が発動して狩猟パートに突入。
レア役を引いていないのに狩猟パートに当選したとしても、ハズレからの当選ではなく天井の可能性があることを覚えておこう。
クエスト最終の狩猟パートストック
●探索保障0G時・狩猟パートストック数の振り分け
探索保障0G時・狩猟パートストック数の振り分け |
||||||
設定 |
1個 |
2個 |
3個 |
5個 |
7個 |
127個 |
1 |
75.0% |
17.6% |
3.1% |
0.8% |
0.4% |
3.1% |
2 |
73.4% |
17.6% |
3.1% |
0.8% |
0.4% |
4.7% |
3 |
67.6% |
19.5% |
4.7% |
1.2% |
0.8% |
6.3% |
4 |
60.5% |
23.4% |
4.7% |
1.2% |
0.8% |
9.4% |
5 |
54.3% |
23.4% |
6.3% |
2.3% |
1.2% |
12.5% |
6 |
51.2% |
23.4% |
6.3% |
2.3% |
1.2% |
15.6% |
クエストの探索保障が0Gになると必ず狩猟パートのストック抽選をおこない、高設定ほど2個以上獲得する確率が高くなる。
高設定ほど127個獲得している確率も高く、設定1と設定6の差は約5倍。
127個は実質的にモンスター討伐確定。
ラストに8回以上連続で討伐パートへ行けば127個濃厚だ。
ただし、狩猟パート本前兆中はレア役でストック抽選をおこなうので、必ずしも2個以上ストックを確認=高設定期待度アップとはならない。
この機種の関連情報
パチスロ モンスターハンター:ワールドTM
この機種の人気コンテンツ
パチスロ モンスターハンター:ワールドTM
この機種の関連解析情報
パチスロ モンスターハンター:ワールドTM