8月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/08/16


ユーザー評価(89件)
設置店検索 パチスロ頭文字Dの設置店
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | 
                                                             S パチスロ頭文字D XR 
                                                     | 
                    
|---|---|
| メーカー名 | 
                        
                            サミー(メーカー公式サイト)
                         サミーの掲載機種一覧  | 
                
| 機械割 | 97.9% 〜 111.5% ※ 完全攻略時 | 
| 導入開始日 | 2021年01月12日(火) | 
| 機種概要 | 
                                                    通常時とAT中でボーナス確率が変化する新たな“ボーナス×AT”として登場。 リアルボーナスとドリフト目(内部ボーナス)の組み合わせにより、通常時とAT中でリアルボーナス確率が変化するという革新的なスペックを実現している。  | 
                
ボーナス出現率

パチスロ頭文字Dのお知らせ一覧
設定判別・推測ポイント
小役確率
設定差のある小役確率
●チェリー・共通ベル確率
| 
 チェリー・共通ベル確率  | 
||
| 
 設定  | 
 共通ベル  | 
 チェリー  | 
| 
 1  | 
 1/655.4  | 
 1/61.2  | 
| 
 2  | 
 1/595.8  | 
 1/59.6  | 
| 
 3  | 
 1/546.1  | 
 1/58.0  | 
| 
 4  | 
 1/504.1  | 
 1/56.5  | 
| 
 5  | 
 1/468.1  | 
 1/55.1  | 
| 
 6  | 
 1/436.9  | 
 1/53.7  | 
カウントのメインはチェリー。
共通ベルは押し順不問で同じ停止形をとるので全状態でチェックすることができる。
 
「共通ベルの停止形」
押し順不問で共通ベルは必ず小V型に停止する。
AT直撃
AT直撃確率
●AT直撃確率
| 
 AT直撃確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1~3  | 
 調査中  | 
| 
 4  | 
 1/6433.6  | 
| 
 5  | 
 1/4065.0  | 
| 
 6  | 
 1/2900.3  | 
通常時からのAT直撃確率は高設定ほど高い。
複数回確認できれば高設定の期待大だ。
画面系
AT終了画面
AT終了画面では復活期待度と設定の2つを示唆。
偶数設定示唆と高設定示唆はデフォルトよりも復活期待度が高くなっていて“復活しなければ”示唆の内容が強まる。
サブ液晶タッチの設定示唆も存在する。
 
| 
 AT終了画面の示唆内容  | 
|
| 
 画面  | 
 示唆内容  | 
| 
 秋名山  | 
 デフォルト  | 
| 
 いつき&拓海  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 親父3人  | 
 高設定示唆  | 
| 
 プロジェクトD  | 
 有利区間完走時以外なら復活+設定6  | 
| 
 ※プロジェクトDは有利区間完走時のデフォルト画面  | 
|
 
「サブ液晶タッチの設定示唆」
終了画面が表示されている状態で、サブ液晶をタッチするとサブ液晶の色が変化して設定が示唆される。
 
| 
 AT終了画面・サブ液晶タッチ時示唆内容  | 
|
| 
 サブ液晶の色  | 
 示唆内容  | 
| 
 白  | 
 デフォルト  | 
| 
 青  | 
 奇数設定示唆(弱)  | 
| 
 黄  | 
 偶数設定示唆(弱)  | 
| 
 緑  | 
 奇数設定示唆(強)  | 
| 
 赤  | 
 偶数設定示唆(強)  | 
| 
 紫  | 
 設定2以上  | 
| 
 黒  | 
 設定3以上  | 
| 
 虹  | 
 設定6  | 
| 
 ※レジェンドバトル勝利時のサブ液晶タッチと内容は同じ  | 
|
ボーナス関連
確定画面の示唆
ボーナス確定画面で7を狙えが発生しないまま5G経過またはリールロックが発生すると、ミニキャラが登場してフリップで設定を示唆。
フリップでボタンを押す指示が出れば、専用の示唆画面が出現することも!
 

確定画面で5G経過すると設定示唆が発生!
 
| 
 登場したミニキャラの種類による示唆内容  | 
|
| 
 キャラ  | 
 示唆内容  | 
| 
 拓海  | 
 デフォルト  | 
| 
 なつき  | 
 ごま豆腐以上の期待度アップ  | 
| 
 文太  | 
 ごま豆腐以上濃厚  | 
| 
 3人  | 
 設定示唆画面出現のチャンス  | 
| 
 フリップの内容別・示唆内容  | 
||
| 
 フリップ  | 
 示唆内容  | 
|
| 
 普通の豆腐  | 
 デフォルト  | 
|
| 
 ごま豆腐  | 
 高設定ほど出やすい  | 
|
| 
 キリン柄豆腐  | 
 設定5以上  | 
|
| 
 ボタン指示  | 
 なつき胴上げ  | 
 レジェンドボーナスor設定2以上  | 
| 
 真子レーシングスーツ  | 
 設定4以上  | 
|
| 
 なつきガソリンスタンド  | 
 設定6  | 
|
なつき胴上げ画面はレジェンドボーナスを否定すれば設定2以上だ。
レジェンドバトル
サブ液晶タッチ
レジェンドバトルの勝利画面(WIN表示)でサブ液晶をタッチするとサブ液晶の色が変化して設定を示唆。
画面と示唆内容はAT終了画面のサブ液晶タッチと共通だ。
 

この画面表示中にサブ液晶をタッチ!
 
| 
 レジェンドバトル勝利画面・サブ液晶タッチ時示唆内容  | 
|
| 
 サブ液晶の色  | 
 示唆内容  | 
| 
 白  | 
 デフォルト  | 
| 
 青  | 
 奇数設定示唆(弱)  | 
| 
 黄  | 
 偶数設定示唆(弱)  | 
| 
 緑  | 
 奇数設定示唆(強)  | 
| 
 赤  | 
 偶数設定示唆(強)  | 
| 
 紫  | 
 設定2以上  | 
| 
 黒  | 
 設定3以上  | 
| 
 虹  | 
 設定6  | 
| 
 ※AT終了画面のサブ液晶タッチと内容は同じ  | 
|
獲得枚数表示
86枚と85枚
ボーナス中およびAT中に、ハチロクにちなんだ86枚OVERが表示出れば設定2以上、ハチゴーにちなんだ85枚OVERが表示されれば設定5以上濃厚。
86枚OVERは3回以上出現すれば設定4以上濃厚となる。
 
| 
 86枚OVER・85枚OVERの示唆内容  | 
||
| 
 枚数表示  | 
 示唆内容  | 
|
| 
 86枚OVER  | 
 1回目  | 
 設定2以上  | 
| 
 3回目以降  | 
 設定4以上  | 
|
| 
 85枚OVER  | 
 設定5以上  | 
|
| 
 ※86枚OVERの回数は電源OFF/ONでもリセットされる  | 
||
発生するタイミングは85枚or86枚を獲得した時なので、よくある三桁ゾロ目枚数などと違い、初当りを引けば発生条件はほぼ満たすことができる。
サミートロフィー
サミートロフィー
ボーナス終了画面とAT終了画面で発生する可能性がある、おなじみの示唆演出だ。
| 
 サミートロフィーの示唆内容  | 
|
| 
 トロフィー  | 
 示唆内容  | 
| 
 銅  | 
 設定2以上  | 
| 
 銀  | 
 設定3以上  | 
| 
 金  | 
 設定4以上  | 
| 
 キリン柄  | 
 設定5以上  | 
| 
 虹  | 
 設定6  | 
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
有利区間移行後、通常時を最大555G+α消化(ボーナス・ART間のゲーム数)。 ※天井到達時にCZ前兆orCZ中だった場合、天井発動が少し伸びる可能性あり。
天井恩恵
対戦相手がほぼ高橋啓介となるレジェンドバトルへ当選。 ※初戦突破時の期待値は非天井経由より天井経由のほうが高い
リセット仕様
温泉街スタート(高確濃厚)。
次回ATのATレベルが優遇される(有利区間終了時は再抽選、天井到達時は専用のATレベルになる)。
※有利区間ランプが消灯していればリセット濃厚
ヤメ時
ボーナス・AT終了後はヤメてOKだが、非有利区間中のボーナスはAT濃厚なので、有利区間ランプ点灯まで打つのもアリ。有利区間移行時のステージもチェックしておこう(GSステージはAT当選時のATレベル優遇・温泉は高確濃厚)。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リール枠内に黒BARを狙う。
 
[チェリー停止時]
成立役…チェリー
中・右リールはフリー打ちでOK。
チェリーに強弱の概念は存在しない。
 
[黒BAR下段停止時]
成立役…リプレイ/ベル/チャンス目A/ハズレ
中・右リールはフリー打ちでOK。
中段にリプレイ・リプレイ・スイカでチャンス目A。
 
[上段にスイカ停止時]
成立役…スイカ/チャンス目B/ドリフトベル
スイカは中リールでだけ取りこぼす可能性があるので、赤7などを目安にフォロー。
スイカがハズれればチャンス目B、中段にベルが揃えばドリフトベルだ。
 
「AT中の打ち方」
ナビ&狙えカットイン発生時以外は、通常時と同じ打ち方で小役をフォロー。
 
「狙えカットイン発生時の打ち方」

狙えカットインは通常時&AT中の両方で発生し、ドリフト目 or 青D絵柄揃いが成立。
青D絵柄揃いは、ボーナスかATのどちらかが濃厚となる。
 
「レア役の停止形」
リーチ目
「代表的なリーチ目一覧」
ドリフト目
「狙えカットイン発生時に成立」
| 
 ドリフト目・状態別の恩恵  | 
|
| 
 状態  | 
 恩恵  | 
| 
 通常時  | 
 CZ高確へ移行  | 
| 
 CZ中  | 
 AT当選  | 
| 
 AT前半パート  | 
 展望台ステージ(特殊バトル高確)へ移行  | 
成立したときの状態によって恩恵が変化する。
ペナルティ
左リールを狙わずにフリー打ちでD絵柄付近を押すとペナルティが発生する可能性があるので注意。
D絵柄が止まってしまい、下記の停止形になってしまった場合は第3停止リールにBARを狙って回避しよう。
 
「ペナルティ発生の可能性がある出目」
順押し時…左リール中段にD/中リール中段に白7or赤7
ハサミ打ち時…左リール中段にD/右リール中段に白7or赤7
変則押し時…中&右リール中段に白7or赤7
共通ベル
共通ベル
「共通ベルの停止形」
共通ベルは、設定差があるだけで、レア役のように何かを優遇して抽選する役ではない。
 
●共通ベル確率
| 
 共通ベル確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/655.4  | 
| 
 2  | 
 1/595.8  | 
| 
 3  | 
 1/546.1  | 
| 
 4  | 
 1/504.1  | 
| 
 5  | 
 1/468.1  | 
| 
 6  | 
 1/436.9  | 
解析情報通常時
小役関連
小役確率
●小役確率
| 
 小役確率  | 
|||||
| 
 設定  | 
 共通ベル  | 
 チェリー  | 
 スイカ  | 
 チャンス目A  | 
 チャンス目B  | 
| 
 1  | 
 1/655.4  | 
 1/61.2  | 
 1/72.8  | 
 1/1092.3  | 
 1/468.1  | 
| 
 2  | 
 1/595.8  | 
 1/59.6  | 
|||
| 
 3  | 
 1/546.1  | 
 1/58.0  | 
|||
| 
 4  | 
 1/504.1  | 
 1/56.5  | 
|||
| 
 5  | 
 1/468.1  | 
 1/55.1  | 
|||
| 
 6  | 
 1/436.9  | 
 1/53.7  | 
|||
チェリーと共通ベル(ベル小V型)に設定差がある。
内部状態関連
内部状態
「内部状態は3種類」
内部状態は低確・高確・超高確の3種類があり、高確以上ではボーナス当選時のAT期待度とドリフト目当選時のCZ期待度がアップする。
 
| 
 高確以上滞在中の各種期待度  | 
||
| 
 ボーナス  | 
 高確中  | 
 超高確中  | 
| 
 ドリフト目  | 
 CZ期待度約50%  | 
 CZ濃厚  | 
| 
 BIG  | 
 AT期待度約33%  | 
 AT濃厚  | 
 
「超高確中はアツイ!」
超高確中はドリフト目が成立すればCZ濃厚、ボーナスが当選すればAT濃厚となる。
保証ゲーム数は5G+αだ(リプレイ時はゲーム数の減算なし)。
 
「状態アップの契機役」
1枚役(リリベ)<チェリー<スイカの順で状態アップに期待できる。
1枚役は期待度こそ低いが、状態アップに当選すれば超高確移行が確定する。
「ドリフトメーター点灯で超高確!」
状態移行抽選
●[通常・高確滞在時]高確移行&高確ゲーム上乗せ率
| 
 [通常・高確滞在時]高確移行&高確ゲーム上乗せ率  | 
||
| 
 設定  | 
 チェリー  | 
 スイカ  | 
| 
 1  | 
 3.1%  | 
 25.0%  | 
| 
 2  | 
 3.5%  | 
 25.4%  | 
| 
 3  | 
 7.0%  | 
 28.9%  | 
| 
 4  | 
 10.2%  | 
 35.2%  | 
| 
 5  | 
 13.3%  | 
 40.6%  | 
| 
 6  | 
 16.4%  | 
 46.9%  | 
| 
 ※高確中は同じ数値で高確ゲーム数が加算される  | 
||
●高確移行時の高確ゲーム数振り分け
| 
 高確移行時の高確ゲーム数振り分け  | 
|||
| 
 役  | 
 10G  | 
 20G  | 
 30G  | 
| 
 チェリー  | 
 84.4%  | 
 12.5%  | 
 3.1%  | 
| 
 スイカ  | 
 56.3%  | 
 37.5%  | 
 6.3%  | 
 
「高確滞在濃厚の演出パターン」
| 
 高確滞在濃厚の演出パターン  | 
| 
 内容  | 
| 
 なつきの青セリフ(温泉街滞在時)  | 
| 
 なつきの会話演出(全ステージ共通)  | 
| 
 会話演出ステップアップ2(青)  | 
上記の演出発生時に、リプレイとレア役を否定すれば高確滞在濃厚。
ボーナス前兆中は矛盾する場合もある。
 
●[通常・高確滞在時]超高確率移行率
| 
 [通常・高確滞在時]超高確率移行率(全設定共通)  | 
|
| 
 役  | 
 移行率  | 
| 
 共通1枚役(リリベ)  | 
 3.1%  | 
●[超高確滞在時]超高確ゲーム数の上乗せ抽選
| 
 [超高確滞在時]超高確ゲーム数の上乗せ抽選  | 
|
| 
 役  | 
 上乗せ率  | 
| 
 共通1枚役(リリベ)  | 
 100%  | 
| 
 スイカ  | 
 100%  | 
通常状態から超高確に移行した場合、滞在ゲーム数は5G固定。
高確ゲーム数はドライブメーターの量で確認できる。
 
「高確から超高確移行がアツい」
高確状態から超高確に移行した場合は、高確状態の残りゲーム数+5Gが超高確の保証ゲーム数となるので大チャンス。
超高確の保証ゲーム数はドライブメーターで確認できるが、保証が6G以上の場合はメーターとリンクしない場合がある。
システム解説
抽選状態
「ドリフト目による抽選状態」
通常時は大きく分けて、内部的ボーナス非成立中と内部的ボーナス中(ドリフト目後)の2つに分類される。
簡単に言えばドリフト目は内部的にボーナス扱いになっていて、内部的ボーナス中が規定ゲーム数消化or規定枚数獲得まで終了しない。
内部的ボーナス中はボーナスが抽選されないため、ドリフト目成立後は一定区間ボーナスが抽選されず、レア役でCZを抽選。
ドリフト目経由の内部的ボーナスが成立していない状態でのみボーナスとドリフト目が抽選される。
 
「内部状態ごとの抽選」
通常時には前述した内部的ボーナス非成立中の抽選に大きく関わる高確・超高確が存在。
高確以上滞在中は、ドリフト目当選でCZのチャンス、ボーナス当選でAT突入のチャンスとなる。
 
| 
 高確以上滞在中の各種期待度  | 
||
| 
 ボーナス  | 
 高確中  | 
 超高確中  | 
| 
 ドリフト目  | 
 CZ期待度約50%  | 
 CZ濃厚  | 
| 
 BIG  | 
 AT期待度約33%  | 
 AT濃厚  | 
 
「ステージで状態を示唆」
学校ステージと温泉街ステージは内部的ボーナス非成立中の可能性大。
GSステージは内部的ボーナス中濃厚となる。

温泉街ステージは内部的ボーナス非成立かつ高確以上の可能性が高いので、ボーナスが成立すればATのチャンス!
 

GSステージは突入契機となったドリフト目や滞在中のレア役でCZを抽選する。
 
「AT中のシステム」
ドリフト目は内部的なボーナスのため、AT中も成立後はボーナスを抽選しないのだが、AT中は押し順ナビが出るので、内部的ボーナスの規定枚数を早い段階で消化しやすい。
そのため、内部ボーナス非成立の状態が通常時よりも長く、必然的にAT中のボーナス確率は通常時よりも高くなる仕組みだ。
学校or温泉街中のリプレイ
●学校or温泉街・リプレイ時のドリフト目&ボーナス期待度
| 
 リプレイ時のドリフト目&ボーナス期待度  | 
|
| 
 当選内容  | 
 期待度  | 
| 
 ドリフト目&ボーナス  | 
 7.3%  | 
学校or温泉街ステージ中のリプレイはドリフト目かボーナスに当選している可能性あり。
リプレイ時に炎エフェクト発生で可能性アップだ。
ボーナス同時当選
ボーナス同時当選期待度
| 
 ボーナス同時当選期待度  | 
||||
| 
 設定  | 
 リプレイ  | 
 チェリー  | 
 スイカ  | 
 チャンス目  | 
| 
 1  | 
 2.8%  | 
 8.9%  | 
 0.4%  | 
 33.0%  | 
| 
 2  | 
 2.8%  | 
 8.8%  | 
||
| 
 3  | 
 2.8%  | 
 8.8%  | 
||
| 
 4  | 
 2.8%  | 
 8.7%  | 
||
| 
 5  | 
 2.8%  | 
 8.7%  | 
||
| 
 6  | 
 2.9%  | 
 8.6%  | 
||
ドライブメーター
ドライブメーター概要
「点灯すれば超高確率状態」
共通1枚役(リプレイ・リプレイ・ベル)から点灯する可能性があり、点灯中は超高確率状態となる。
 
「CZ & AT当選率が優遇」
点灯中は各種抽選が優遇されていて、ドリフト目が成立すればCZ濃厚、ボーナスが当選すればAT濃厚となる。
レジェンドチャレンジ(CZ)
レジェンドチャレンジ概要
「5種類のCZが存在」
| 
 レジェンドチャレンジ(CZ)・ゲーム性&期待度  | 
||
| 
 CZ  | 
 特徴  | 
 期待度  | 
| 
 スピードスターズ  | 
 ステップアップ  | 
 ★×1  | 
| 
 CRいにしゃるD  | 
 パチンコ演出  | 
 ★×2  | 
| 
 文太ゾーン  | 
 一発告知  | 
 ★×3  | 
| 
 ドリフトゾーン  | 
 押し順当て  | 
 ★×4  | 
| 
 インフィニティドリーム  | 
 突入でAT濃厚  | 
 AT濃厚  | 
CZ突入時に5つのうちのどれかに振り分けられ、種類ごとにゲーム性と期待度が変化。
いずれも成功でAT濃厚となる。
ドリフト目 or ボーナスが成立した時はCZ種別を問わずにAT濃厚だ。
 
「小役のCZ期待度」
スイカ・チェリー<ドリフトベル<大ドリフトベル<チャンス目<ドリフト目。
 
「文太ゾーン&インフィニティドリーム成功時の恩恵」
文太ゾーンとインフィニティドリーム成功時は上乗せ特化ゾーンも獲得。
インフィニティドリームは突入時点で失敗してもAT濃厚となる。
ドリフト目のCZ抽選
●内部状態別・ドリフト目のCZ当選率
| 
 内部状態別・ドリフト目のCZ当選率  | 
|
| 
 内部状態  | 
 当選率  | 
| 
 低確中  | 
 14.1%  | 
| 
 高確中  | 
 50.0%  | 
| 
 超高確中  | 
 100%  | 
超高確率中のドリフト目はCZ確定!
ドリフトゾーン

| 
 ドリフトゾーン性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 5G/セット  | 
| 
 セット継続率  | 
 約33%(最大3セット)  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 押し順ベル入賞orその他小役成立時にATを抽選  | 
1セット目はベルの押し順当てに成功すればAT期待度50%。
2セット目に継続した場合はベルの押し順ナビが出るため大チャンスとなる。
3セット目まで継続した場合は成立役不問でAT+覚醒確定だ。
 
●ドリフトゾーン中のAT期待度
| 
 ドリフトゾーン中のAT期待度  | 
|
| 
 役  | 
 期待度  | 
| 
 ハズレ・リプレイ  | 
 0.4%  | 
| 
 押し順ベル入賞  | 
 約50%  | 
| 
 共通1枚役・スイカ・チェリー  | 
 約50%  | 
| 
 チャンス目  | 
 AT濃厚  | 
| 
 ドリフト目・ボーナス  | 
 AT濃厚  | 
「一度も押し順ベルが成立しないと激アツ」
1セット間で一度も押し順ベルが成立しなかった場合はAT当選の期待大!
インフィニティドリーム

CZの最上位パターンで、突入=AT当選以上が確定する。
失敗してもAT突入、成功(告知発生)した場合は特化ゾーンの覚醒がついてくる。
 
「レア役で成功濃厚」
消化中にチェリーorスイカorチャンス目orドリフト目orボーナスを引けば成功濃厚。
その他の役でも成功は抽選されている。
CZ当選時の振り分け(直撃込み)
| 
 CZ当選時の振り分け(直撃込み)  | 
|||
| 
 設定  | 
 スピードスターズ  | 
 CRいにしゃるD  | 
 ドリフトゾーン  | 
| 
 1  | 
 49.4%  | 
 35.1%  | 
 12.9%  | 
| 
 2  | 
 46.9%  | 
 35.6%  | 
 14.1%  | 
| 
 3  | 
 44.7%  | 
 36.0%  | 
 15.1%  | 
| 
 4  | 
 42.5%  | 
 36.3%  | 
 16.2%  | 
| 
 5  | 
 40.1%  | 
 36.9%  | 
 17.3%  | 
| 
 6  | 
 36.8%  | 
 37.3%  | 
 19.0%  | 
| 
 設定  | 
 文太ゾーン  | 
 インフィニティ ドリーム  | 
 AT直撃  | 
| 
 1  | 
 1.9%  | 
 0.2%  | 
 0.5%  | 
| 
 2  | 
 1.9%  | 
 0.2%  | 
 1.3%  | 
| 
 3  | 
 2.0%  | 
 0.2%  | 
 2.0%  | 
| 
 4  | 
 2.0%  | 
 0.3%  | 
 2.7%  | 
| 
 5  | 
 2.0%  | 
 0.3%  | 
 3.4%  | 
| 
 6  | 
 2.1%  | 
 0.3%  | 
 4.5%  | 
| 
 設定  | 
 AT特殊直撃  | 
||
| 
 1  | 
 0.01%  | 
||
| 
 2  | 
 0.01%  | 
||
| 
 3  | 
 0.02%  | 
||
| 
 4  | 
 0.02%  | 
||
| 
 5  | 
 0.03%  | 
||
| 
 6  | 
 0.04%  | 
||
| 
 ※昇格を含めた数値 ※AT特殊直撃は覚醒からスタート  | 
|||
有利区間ランプ
有利区間ランプ

基本的に通常時も有利区間ランプが点灯しているため、朝イチに消灯していれば設定変更濃厚だ。
フリーズ
ロングフリーズ

 
| 
 ロングフリーズの特典  | 
|
| 
 特典  | 
 内容  | 
| 
 その1  | 
 レジェンドボーナス  | 
| 
 その2  | 
 ATレベル2以上  | 
| 
 その3  | 
 覚醒(上乗せ特化ゾーン)突入  | 
上記の恩恵をすべて受けることができる。
演出
ボーナス&AT終了後のステージ
●ボーナス&AT終了後・ステージごとの示唆内容
| 
 ボーナス&AT終了後・ステージごとの示唆内容  | 
|
| 
 ステージ  | 
 示唆内容  | 
| 
 温泉街ステージ  | 
 高確滞在濃厚  | 
| 
 GSステージ  | 
 次回AT当選時のATレベル優遇  | 
ボーナス&AT終了時はどちらかのステージに必ず移行する。
リールロック
リールロックが発生した時点でレア役以上が確定。
さらにユーロビートSUに発展すればBIG以上が確定する。
 
[リールロック発生時の対応役]
| 
 リールロック発生時の対応役  | 
|
| 
 段階  | 
 対応役  | 
| 
 リールロックのみ  | 
 レア役以上  | 
| 
 ユーロビートSU1  | 
 BIG以上  | 
| 
 ユーロビートSU2  | 
 レジェンドボーナス  | 
| 
 ユーロビートSU3  | 
 ロングフリーズ(レジェンドボーナス+α)  | 
ATレベル示唆
「セリフ演出」
| 
 [セリフ演出(白文字)]ATレベル示唆  | 
|
| 
 パターン  | 
 示唆  | 
| 
 沙雪  | 
 レベル2以上で発生しやすい  | 
| 
 真子  | 
 沙雪よりも示唆が強い  | 
| 
 須藤  | 
 レベル2以上に期待かつレベル3にも期待できる  | 
| 
 岩城  | 
 レベル3濃厚  | 
 
「ミニカー通過演出」
| 
 [ミニカー通過演出]ATレベル示唆  | 
|
| 
 パターン  | 
 示唆  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 レベル2以上の期待度アップ  | 
| 
 須藤  | 
 真子&沙雪よりも示唆が強い  | 
その他
有利区間リセットタイミング
「有利区間リセットタイミング」
・設定変更時
・AT終了後
・ボーナス終了後(AT非当選)
・天井バトル終了後(敗北時)
AT直撃確率
●AT直撃確率
| 
 AT直撃確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1~3  | 
 調査中  | 
| 
 4  | 
 1/6433.6  | 
| 
 5  | 
 1/4065.0  | 
| 
 6  | 
 1/2900.3  | 
通常時からのAT直撃は高設定ほど多い。
解析情報ボーナス時
ボーナス
通常時のボーナス概要
「2種類のボーナスが存在」
| 
 ボーナス・消化中の抽選内容  | 
|
| 
 状態  | 
 抽選内容  | 
| 
 通常時  | 
 AT抽選  | 
| 
 AT中  | 
 ゲーム数直乗せ&上乗せ特化ゾーンを抽選  | 
本機にはBIGボーナスとレジェンドボーナスの2つのボーナスが存在。
 
「小役のボーナス当選期待度」
スイカ<リプレイ<チェリー<チャンス目。
スイカ重複のボーナスはレジェンドボーナス濃厚!
 
「通常時とAT中でボーナス確率が変化」
| 
 ボーナス合算確率(設定1)  | 
|
| 
 状態  | 
 確率  | 
| 
 通常時  | 
 約1/261.0  | 
| 
 AT中  | 
 約1/215.2  | 
BIG概要(初当り)
「BIGボーナスの基本性能」
| 
 BIGボーナス・基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 獲得枚数  | 
 約120枚  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 突入時と消化中にAT抽選  | 
青D絵柄揃いでAT突入濃厚!
 
「ボーナス入賞画面の背景に注目」
ボーナス入賞画面の背景色でAT突入期待度を示唆していて、青<緑<赤の順に期待度が高い。
 
「ヒートアップ」
狙えカットイン発生率が上昇している状態で、状態中は液晶両サイドに帯が出現。
消化中のハズレとレア役で移行抽選をおこなっていて、継続ゲームは5G+αだ。
AT中の当選時恩恵
「当選時の恩恵は状態によって変化」
| 
 AT中のボーナス・状態別の当選時の恩恵  | 
|
| 
 状態  | 
 恩恵  | 
| 
 AT後半パート中  | 
 バトル勝利+エピソード突入  | 
| 
 エピソード中  | 
 特化ゾーン突入  | 
| 
 特化ゾーン中  | 
 特化ゾーンのゲーム数を再セット  | 
どのタイミングで当選しても、恩恵は強力!
BIG当選時の恩恵
「滞在状況別・BIG当選時の恩恵」
| 
 滞在状況別・BIG当選時の恩恵  | 
|
| 
 滞在状況  | 
 抽選内容  | 
| 
 通常時(有利区間中)  | 
 AT突入抽選  | 
| 
 通常時(非有利区間中)  | 
 AT突入濃厚  | 
| 
 各種CZ  | 
 AT突入濃厚  | 
| 
 AT前半パート  | 
 ゲーム数上乗せ抽選  | 
| 
 レジェンドバトル  | 
 セット継続+エピソード突入  | 
| 
 エピソード  | 
 覚醒濃厚  | 
| 
 覚醒  | 
 ゲーム数再セット  | 
レジェンドボーナス概要
「レジェンドボーナスの基本性能」
| 
 レジェンドボーナス・基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 獲得枚数  | 
 約154枚  | 
| 
 当選時の恩恵  | 
 AT突入濃厚  | 
成立した時点でAT濃厚のプレミアムボーナス。
消化中に青D絵柄が揃えば、30G以上の上乗せ!
●レジェンドボーナス中・D揃い確率
| 
 レジェンドボーナス中・D揃い確率  | 
|
| 
 役  | 
 確率  | 
| 
 D揃いフェイク  | 
 1/21.8  | 
| 
 D揃い  | 
 1/65.5  | 
消化中はリプレイの一部でDを狙えカットインが発生し、揃えば30G以上の上乗せ確定。
狙えカットイン発生時のD揃い期待度は約25%だ。
AT中ボーナスの上乗せ抽選
●レジェンドボーナス中の抽選
[D揃い確率]
| 
 D揃い確率 ※レジェンドボーナス中  | 
|
| 
 役  | 
 確率  | 
| 
 D揃いフェイク  | 
 1/21.8  | 
| 
 D揃い  | 
 1/65.5  | 
 
[D揃い時の上乗せゲーム数振り分け]
| 
 D揃い時の上乗せゲーム数振り分け ※レジェンドボーナス中  | 
|
| 
 上乗せ  | 
 振り分け  | 
| 
 +30G  | 
 93.0%  | 
| 
 +50G  | 
 6.3%  | 
| 
 +100G  | 
 0.4%  | 
| 
 +300G  | 
 0.4%  | 
消化中はリプレイの一部でDを狙えカットインが発生し、揃えば30G以上の上乗せ確定。
狙えカットイン発生時のD揃い期待度は約25%だ。
 
●BIG(ハイパーBIG)中の上乗せ当選率
| 
 BIG(ハイパーBIG)中の上乗せ当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 ハズレ  | 
 10.0%  | 
| 
 チャンス目  | 
 100%  | 
| 
 ※上記以外の役でも上乗せを抽選  | 
|
AT/レジェンドラッシュ
レジェンドラッシュ概要
「ゲーム数上乗せ&セット管理型のAT」
| 
 レジェンドラッシュ(AT)・基本性能  | 
||
| 
 項目  | 
 内容  | 
|
| 
 1Gあたりの純増  | 
 約2.5枚  | 
|
| 
 継続ゲーム数  | 
 前半パート  | 
 20G+α(上乗せ分)  | 
| 
 後半パート  | 
 約20G  | 
|
| 
 消化中の抽選  | 
 前半パート  | 
 レア役で直乗せ&ボーナス抽選  | 
| 
 後半パート  | 
 レア役でセット継続&ボーナス抽選  | 
|
レジェンドラッシュは前半パートと後半パートの2部で構成され、前半パートではレア役などからのゲーム数上乗せ、後半パートではバトル勝利からのセット継続を目指す。
突入すれば大量獲得必至の上位AT・エクストラステージも搭載されている。
 
「AT中はボーナス確率がアップ!」
| 
 ボーナス合算確率(設定1)  | 
|
| 
 状態  | 
 確率  | 
| 
 通常時  | 
 約1/261.0  | 
| 
 AT中  | 
 約1/215.2  | 
 
「前半パート(秋名山ステージ)」
レア役からのゲーム数上乗せとボーナスに期待。
ダブル抽選なので同時に当選することも!
 
「後半パート(レジェンドバトル)」
バトルに勝利すればAT継続。
対戦相手には弱点役が設定されていて、対象となる小役を引けば勝利濃厚だ。
ボーナスが成立すれば、勝利濃厚+恩恵あり!?
ATレベル
「レベルによってバトルの対戦相手を抽選」
ATレベルにはレベル1〜3と天井到達時の4種類が存在。
上位のレベルほどAT後半のバトルで高期待度キャラが出現しやすい。
「ATレベルの決定タイミング」
ATレベルは有利区間移行時に決まり、AT当選時にそのレベルが反映される。
天井到達時は例外で、クライマックスバトルに勝利(天井バトル突破)した場合は、天井専用のATレベルが選択される。
「ATレベルごとの特徴」
| 
 ATレベルごとの特徴  | 
|
| 
 ATレベル  | 
 特徴  | 
| 
 1  | 
 デフォルト  | 
| 
 2  | 
 真子&沙雪の選択率アップ  | 
| 
 3  | 
 9戦目までほぼ須藤濃厚  | 
| 
 天井到達時  | 
 初戦はほぼ高橋啓介、9戦目まで中里以上確定  | 
| 
 ※10戦目は基本的に高橋涼介が選択される  | 
|
レベルが影響するのは後半パートのキャラ選択のみで、バトル中の抽選や前半パートでのゲーム数上乗せ確率などは全レベルで共通だ。
開始画面の示唆
「AT開始画面のレベル示唆」
| 
 AT開始画面のレベル示唆  | 
|
| 
 画面  | 
 示唆  | 
| 
 拓海  | 
 デフォルト  | 
| 
 なつき  | 
 レベル2以上の期待度&1戦目の勝利期待度アップ  | 
| 
 文太  | 
 レベル2以上確定&1戦目の勝利濃厚  | 
| 
 須藤  | 
 レベル3濃厚  | 
 
「セット継続画面の対戦相手示唆」
| 
 セット継続画面の対戦相手示唆  | 
|
| 
 画面  | 
 示唆  | 
| 
 青(各種)  | 
 デフォルト  | 
| 
 緑[高橋啓介]  | 
 対戦相手が開始画面のキャラかつ勝利の期待大!  | 
| 
 緑[中里]  | 
|
| 
 緑[庄司]  | 
|
| 
 オレンジ[真子&沙雪]  | 
|
| 
 オレンジ[高橋涼介]  | 
 対戦相手が啓介or涼介になる可能性アップ! キャラ不問で勝利濃厚!!  | 
| 
 オレンジ[文太]  | 
 キャラ不問で勝利濃厚!!  | 
| 
 赤[沙雪]  | 
 対戦相手が真子&沙雪(勝率大幅アップ)  | 
| 
 赤[岩城]  | 
 対戦相手が須藤かつ勝利濃厚!!  | 
| 
 赤[須藤]  | 
 レベル3時のデフォルトで対戦相手が須藤  | 
| 
 ※対戦相手は矛盾すれば勝利確定  | 
|
ATレベル別の対戦相手振り分け
●ATレベル別の対戦相手振り分け
| 
 [ATレベル1]レジェンドバトルの対戦相手振り分け  | 
|||||
| 
 対戦相手  | 
 初戦  | 
 2~4戦目  | 
 5~7戦目  | 
 8・9戦目  | 
 10戦目  | 
| 
 高橋啓介  | 
 50.0%  | 
 43.8%  | 
 37.5%  | 
 50.0%  | 
 -  | 
| 
 中里  | 
 18.8%  | 
 25.0%  | 
 25.0%  | 
 23.4%  | 
 -  | 
| 
 庄司  | 
 18.8%  | 
 18.8%  | 
 18.8%  | 
 12.5%  | 
 -  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
 18.8%  | 
 14.1%  | 
 -  | 
| 
 高橋涼介  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 100%  | 
| 
 [ATレベル2]レジェンドバトルの対戦相手振り分け  | 
|||||
| 
 対戦相手  | 
 初戦  | 
 2~4戦目  | 
 5~7戦目  | 
 8・9戦目  | 
 10戦目  | 
| 
 高橋啓介  | 
 12.5%  | 
 6.3%  | 
 6.3%  | 
 18.8%  | 
 -  | 
| 
 中里  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
 25.0%  | 
 25.0%  | 
 -  | 
| 
 庄司  | 
 12.5%  | 
 31.3%  | 
 25.0%  | 
 25.0%  | 
 -  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 62.5%  | 
 50.0%  | 
 43.0%  | 
 25.0%  | 
 -  | 
| 
 高橋涼介  | 
 -  | 
 -  | 
 0.8%  | 
 6.3%  | 
 100%  | 
| 
 [ATレベル3]レジェンドバトルの対戦相手振り分け  | 
|
| 
 対戦相手  | 
 セット数  | 
| 
 須藤  | 
 1~9戦目  | 
| 
 高橋涼介  | 
 10戦目  | 
須藤とのバトルはATレベル3、もしくは怒りの咆哮勝利時のみ発生する。
| 
 [天井到達時]レジェンドバトルの対戦相手振り分け  | 
|||||
| 
 対戦相手  | 
 初戦  | 
 2~4戦目  | 
 5~7戦目  | 
 8・9戦目  | 
 10戦目  | 
| 
 高橋啓介  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 中里  | 
 -  | 
 6.3%  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
 -  | 
| 
 庄司  | 
 -  | 
 25.0%  | 
 25.0%  | 
 25.0%  | 
 -  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 -  | 
 68.8%  | 
 62.5%  | 
 62.5%  | 
 -  | 
| 
 高橋涼介  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 100%  | 
前半パート(秋名山ステージ)
小役ごとの抽選内容
「小役ごとの抽選内容」
| 
 AT前半パート中・小役ごとの抽選内容  | 
|
| 
 抽選内容  | 
 抽選する小役  | 
| 
 ゲーム数上乗せ  | 
 スイカ・チェリー・チャンス目  | 
| 
 ボーナス  | 
 リプレイ・スイカ・チェリー  | 
| 
 レジェンドバトル勝利抽選  | 
 共通1枚役(リプレイ/リプレイ/ベル)  | 
| 
 展望台ステージ移行  | 
 ドリフト目(成立で移行濃厚)  | 
スイカとチェリーはゲーム数上乗せとボーナスのダブル抽選なので、同時に当選する可能性あり。
ゲーム数上乗せ抽選
●前半パート中のゲーム数上乗せ当選率
| 
 [前半パート中]ゲーム数上乗せ当選率  | 
||
| 
 役  | 
 上乗せ期待度  | 
 上乗せゲーム数  | 
| 
 チェリー  | 
 低  | 
 30G以上  | 
| 
 スイカ  | 
 低  | 
 30G以上  | 
| 
 チャンス目  | 
 100%  | 
 10G以上  | 
共通1枚役時は次回バトル勝利が抽選される。
バトル勝利抽選
前半バトルスタート時はレジェンドバトルの対戦相手とともに勝利抽選もおこなわれる。
勝利抽選に受かっていたかどうかで前半パートのゲーム数(後半への移行タイミング)が変化する。
 
「前半パートゲーム数ごとの示唆」
| 
 前半パートゲーム数ごとの示唆  | 
|
| 
 ゲーム数  | 
 状態  | 
| 
 13G・14G・15G  | 
 開始時の勝利抽選非当選  | 
| 
 11G・12G・16G・20G  | 
 開始時の勝利抽選当選  | 
| 
 ※ゲーム数は液晶画面左上に表示されているものが対象  | 
|
| 
 バトル前半パートの継続ゲーム数振り分け  | 
||
| 
 ゲーム数  | 
 敗北時  | 
 勝利時  | 
| 
 11G  | 
 -  | 
 9.4%  | 
| 
 12G  | 
 -  | 
 9.4%  | 
| 
 13G  | 
 6.3%  | 
 12.5%  | 
| 
 14G  | 
 46.9%  | 
 6.3%  | 
| 
 15G  | 
 46.9%  | 
 6.3%  | 
| 
 16G  | 
 -  | 
 25.0%  | 
| 
 20G  | 
 -  | 
 31.3%  | 
13~15G以外なら勝利抽選当選だ。
 
「次回予告は20G確定!」
次回予告発生時は勝利抽選当選かつ前半パート20Gが確定する。
「セット開始時の勝利示唆」
セット開始時のバトル勝利抽選に当選している場合、セット開始画面が緑背景以上になりやすい。
また、AT中のBGMがNIGHT OF FIREに変化した場合はセット開始時のバトル勝利抽選に当選していたことが確定する。
後半パート(レジェンドバトル)
対戦相手と弱点役
「対戦相手によって勝利期待度が変化」
高橋啓介<中里毅<庄司慎吾<真子&沙雪<須藤京一の順に勝利期待度が高い。
 
[対戦相手が高橋涼介]
高橋涼介は特殊な対戦相手で、勝利期待度が???で表記。
バトルに勝利した場合は上位ATのエクストラステージ突入となる。
 
「弱点役は対戦相手ごとに設定」
弱点役はチェリー・スイカ・チャンス目の3種類あり、対戦相手ごとにあらかじめ設定されている。
当該バトルの弱点役はリール左のサブ液晶で確認可能。
レジェンドバトル中のハズレで弱点役の追加抽選もおこなっている。
小役ごとの抽選内容
| 
 レジェンドバトル・小役ごとの抽選内容  | 
|
| 
 役  | 
 抽選内容  | 
| 
 レア役  | 
 勝利抽選&パラメータアップ抽選  | 
| 
 1枚役(リリベ)  | 
 12.5%でオーバースピード当選  | 
| 
 ハズレ  | 
 パラメータアップ抽選  | 
| 
 ボーナス  | 
 勝利+エピソード  | 
対戦相手ごとの抽選
| 
 レジェンドバトル・対戦相手ごとの特徴  | 
||||
| 
 対戦相手  | 
 初期弱点役  | 
 開始時の  | 
 レア役時  | 
 押し順ベル時  | 
| 
 高橋啓介  | 
 なし  | 
 激低  | 
 低  | 
 低  | 
| 
 中里  | 
 スイカ  | 
 低  | 
 低  | 
 低  | 
| 
 庄司  | 
 チェリー  | 
 中  | 
 低  | 
 低  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 チャンス目  | 
 高  | 
 高  | 
 中  | 
| 
 須藤  | 
 なし  | 
 高  | 
 中  | 
 高  | 
| 
 高橋涼介  | 
 チャンス目  | 
 低  | 
 高  | 
 低  | 
ハズレ時の弱点役追加抽選やオーバースピードの抽選は全キャラ共通だ。
●対戦相手ごとの平均期待度
| 
 対戦相手ごとの平均期待度  | 
|
| 
 対戦相手  | 
 平均期待度  | 
| 
 高橋啓介  | 
 約42%  | 
| 
 中里  | 
 約57%  | 
| 
 庄司  | 
 約67%  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 約80%  | 
| 
 須藤  | 
 約90%  | 
| 
 高橋涼介  | 
 約64%  | 
 
●成立役ごとの勝利当選率
| 
 成立役ごとの勝利当選率  | 
||||
| 
 対戦相手  | 
 チェリー  | 
 スイカ  | 
 チャンス目  | 
 ドリフト目  | 
| 
 高橋啓介  | 
 10.0%  | 
 10.0%  | 
 50.0%  | 
 25.0%  | 
| 
 中里  | 
 10.0%  | 
 100%  | 
 50.0%  | 
|
| 
 庄司  | 
 100%  | 
 10.0%  | 
 50.0%  | 
|
| 
 真子&沙雪  | 
 50.0%  | 
 50.0%  | 
 100%  | 
|
| 
 須藤  | 
 25.0%  | 
 25.0%  | 
 50.0%  | 
|
| 
 高橋涼介  | 
 50.0%  | 
 50.0%  | 
 100%  | 
|
| 
 ※弱点役が追加されていない(初期弱点役のみの)当選率  | 
||||
 
●弱点役以外成立時のパラメータアップ率
| 
 弱点役以外成立時のパラメータアップ率  | 
|
| 
 役  | 
 アップ率  | 
| 
 チェリー  | 
 50.0%  | 
| 
 スイカ  | 
 50.0%  | 
| 
 チャンス目  | 
 62.5%  | 
パラメータがアップするほどバトル後半のベルによる勝利抽選が優遇!
 
●ハズレ時の弱点役追加当選率
| 
 ハズレ時の弱点役追加当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 ハズレ  | 
 16.4%  | 
弱点役がすべて点灯している場合は同じ抽選値でパラメータアップを抽選する。
 
「ドリフトベルによる勝利抽選」
押し順ベルで勝利が抽選されるのはレジェンドバトルの後半のみなのだが、ドリフトベルでは前後半を問わず勝利が抽選される。ただし、どちらのベルもナビが出るため判別はできない。
| 
 ドリフトベルによる勝利当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 ドリフトベル  | 
 25.0%  | 
| 
 大ドリフトベル  | 
 50.0%  | 
| 
 ※大ドリフトベルは右上がり揃いが抽選対象  | 
|
 
「勝利確定時は上乗せを抽選」
内部的に勝利が確定している状態でのレア役は、次セットのゲーム数上乗せ抽選がおこなわれる。
エピソード
エピソード
「ボーナス当選時などに突入するEXゲーム」
レジェンドバトル中のボーナス当選時やオーバースピード状態でのバトルを契機に突入。
エピソードの種類によってゲーム数や抽選内容は変わるが、基本的にはレア役やドリフト目から覚醒を目指す流れとなる。
| 
 エピソード性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 10G~30G  | 
| 
 突入条件  | 
 レジェンドバトル中のボーナス  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 レア役とドリフト目で覚醒を抽選  | 
| 
 エピソード一覧  | 
||
| 
 種類  | 
 継続ゲーム数  | 
 滞在中の抽選など  | 
| 
 高橋啓介  | 
 20G  | 
 覚醒を抽選  | 
| 
 中里  | 
 20G  | 
 覚醒を抽選  | 
| 
 庄司  | 
 20G  | 
 覚醒を抽選  | 
| 
 須藤  | 
 20G  | 
 覚醒を抽選  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 30G  | 
 覚醒を抽選  | 
| 
 高橋涼介  | 
 20G  | 
 EXTRAステージ突入  | 
| 
 怒りの咆哮  | 
 30G  | 
 覚醒濃厚  | 
| 
 エピローグ  | 
 10G  | 
 AT完走時に突入  | 
覚醒に当選している状況でボーナスを引くと覚醒の性能がアップする。
怒りの咆哮(特殊バトル)
展望台ステージ

展望台ステージは最大10G継続する怒りの咆哮高確率状態で、AT前半パートのドリフト目から突入する。
 
●展望台ステージの怒りの咆哮平均当選率…約56%
怒りの咆哮概要
「勝利すれば3つの報酬を獲得」
| 
 怒りの咆哮(特殊バトル)・基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 展望台ステージのハズレ or レア役で抽選  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 5G  | 
| 
 勝利時の報酬  | 
 ・スペシャルエピソード(30G)  | 
●平均勝利期待度…約42%
勝利時の期待枚数は1200枚(設定1)!
「移行契機役で期待度変化」
怒りの咆哮移行時の役はレア役以外<チェリー・スイカ<チャンス目の順で怒りの咆哮勝利期待度がアップ。
抽選に漏れていた場合でも怒りの咆哮中の成立役で勝利書き換え抽選がおこなわれる。
特化ゾーン/覚醒
ゲーム数上乗せ抽選
●覚醒中のゲーム数上乗せ当選率
| 
 [覚醒中]ゲーム数上乗せ当選率  | 
||
| 
 役  | 
 上乗せ期待度  | 
 上乗せゲーム数  | 
| 
 チェリー  | 
 100%  | 
 調査中  | 
| 
 スイカ  | 
 100%  | 
 調査中  | 
| 
 チャンス目  | 
 100%  | 
 50G以上かつ  | 
| 
 その他  | 
 中  | 
 10G以上  | 
覚醒概要
「覚醒性能」
| 
 覚醒(特化ゾーン)・基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 ・AT初当りの一部  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 10G+α  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 毎ゲームでゲーム数上乗せ  | 
保証ゲームの10G消化後は継続抽選に漏れるまで継続。
 
「覚醒中のボーナス当選」
覚醒中にボーナスに当選すればゲーム数が再セットされるので、大量上乗せのチャンス。
| 
 覚醒パターンごとの特徴  | 
|
| 
 覚醒モードの種類  | 
 特徴  | 
| 
 拓海覚醒  | 
 覚醒のデフォルトパターン  | 
| 
 超拓海覚醒  | 
 保証終了後の継続抽選が優遇  | 
| 
 文太覚醒  | 
 平均上乗せ約240G ※上乗せが超優遇  | 
| 
 超文太覚醒  | 
 平均上乗せ約450G  | 
 
「拓海ver.と文太ver.が存在」

拓海ver.がデフォルトで、上位パターンの文太ver.ならば平均上乗せ240Gと性能が大幅アップ。
 
「文太ver.限定の大量上乗せに期待できる演出も存在」

文太ver.には50G以上の上乗せがループするクレイジードライブという演出が追加されるうえに、特化ゾーン自体の継続ゲーム数も拓海ver.より優遇されている。
転落抽選
保証ゲーム数消化後、毎ゲーム覚醒の転落(終了)抽選がおこなわれる。
超拓海覚醒と超文太覚醒の転落率は10.2%(毎ゲームの継続率は約90%)だ。
上位AT/エクストラステージ
エクストラステージ概要
「エクストラステージ性能」
| 
 エクストラステージ(AT)・基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 1Gあたりの純増  | 
 約2.5枚  | 
| 
 突入契機  | 
 ・レジェンドバトルで高橋涼介に勝利  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 ドリフト目成立でレジェンドバトル突入  | 
突入時の期待枚数は約1700枚(設定1)!
 
「レジェンドバトルとエクストラステージを高確率でループ」
消化中はドリフト目が成立するまで継続。
ドリフト目成立時はレジェンドバトルに移行し、勝利すればエクストラステージに復帰する。
レジェンドバトルに敗北 or 有利区間完走までエクストラステージは終了しない。
保証ゲーム数上乗せ抽選
●保証ゲーム数上乗せ当選率
| 
 [超高確滞在時]超高確ゲーム数の上乗せ抽選  | 
|||
| 
 役  | 
 +10G  | 
 +20G  | 
 +30G  | 
| 
 チェリー/スイカ  | 
 -  | 
 2.7%  | 
 0.4%  | 
| 
 チャンス目  | 
 25.0%  | 
 1.6%  | 
 0.4%  | 
| 
 ドリフト目  | 
 6.3%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
エクストラステージ中はレア役成立時に保証ゲーム数の上乗せを抽選していて、保証ゲームが残っている状態でバトルに発展すれば勝利濃厚となる。
Dを狙えカットインからドリフト目が停止すれば、保証ゲーム数が残っている可能性が高いため、レジェンドバトルの勝利期待度も大幅にアップする。
対戦相手振り分け
●エクストラステージ・対戦相手振り分け
| 
 エクストラステージ・対戦相手振り分け  | 
|
| 
 対戦相手  | 
 振り分け  | 
| 
 高橋啓介  | 
 78.1%  | 
| 
 中里  | 
 18.8%  | 
| 
 庄司  | 
 1.6%  | 
| 
 真子&沙雪  | 
 1.6%  | 
演出
展望台ステージ
「怒りの咆哮高確率」
AT前半パート中のドリフト目成立で移行する特殊ステージ。
滞在中はハズレとレア役で怒りの咆哮突入を抽選する。
●継続ゲーム数…最大10G
ユーザー口コミ・評価詳細
                パチスロ頭文字D
劣勢を対応役一発でひっくり返したり、ボーナスで畳みかけたり。 手に汗握るシーンが多々訪れます。 ただ、ベルを完全ナビのボーナス中に対して、AT中はナビ無しがあるわけで、それが続くとイライラします。 運が悪いと10Gとか。 先日は継続バトル中にナビ1回。 ベルレベルは緑。 最悪の敗北パターンでした。 サミーの台はこういうところがダメ。
タママ2等兵
2025/07/11
神 パチスロ台として完成されすぎてます 本当にかなりのゲーム数打ち込んでます 6号機なのに5号機とかの打感と似てて本当に楽しすぎます 演出バランスも何もかもたまらんです 本当に最高の台をありがとうございます
スーモ
2025/04/24
スマスロにしんどくなってきた今打ち直してみたらめっちゃハマった こんな作り込まれた6号機やとは思わんかった 4回最近打って全部勝たしてくれてありがとう
よはね
2024/09/18
6号機史上最高傑作 A+ATの良さが滲み出るように楽しめる。 ゼロボは賛否両論だが、別に気にはならない。 Sammyさんスマスロ化を楽しみにしてます!
ハラキリ
2024/03/06
音は五月蝿いが出玉、演出はかなり良い出来。 初期の1500の有利区間も上手く使っている印象。 増えないボーナスも通常時とAT中でちゃんとそれぞれ意味を持たせているし、勿論レア役も。なん で全然退屈しない。リプレイを重複のメインにしたのも〇。リーチ目リプレイが良い味出してる。 出玉もボナさえ引ければ1000枚前後は楽に出る。 適当に打っても何でもかんでもリプレイ扱いだったり擬似遊戯で勝手に揃ったり、パチンコか?って思う現行のスロより100倍面白い。 貫通は要らないから10ベルを8にして現行基準に沿って出せないもんか?無理か
パチスロ
2024/03/03
これを打つ奴はなぜか朝から爆音打ちしてる気持ちの悪い奴が多い。お願いだから4んでほしい。台がかわいそうだ。 こんな音量で出荷したメーカーは反省しろ馬鹿者。ユーロビートもFRだろ!もうるさいしいらねんだよ馬鹿者。地に頭こすりつけて反省しろ
まにぬねの
2024/03/14
スマスロはもういいやという訳で、最近はこればかり打ってます。「拓海、やっぱ買うならFRだろ」がしつこい点を除けば、演出も最高。唯一の欠点は2400枚取りきれない時があるところかな。
さや姉大好き
2023/11/19
6号機の名機です。 爆発力もあるし、低設定でも噛み合えばやれる。 池谷のドリフト以外は素晴らしい
ポムちゃん
2023/11/15
ゲーム性は文句なし。昨今の荒い上位AT頼みのスマスロよりは楽しめるし爆発力も秘めている6号機No. 1の神台。池谷が弱すぎるのが難点。
雑魚谷
2023/11/15
今打っても面白いと感じる。完成度が高い。
ぶらっく
2023/11/07
シリーズ機種
            パチスロ頭文字D
この機種の関連情報 
                パチスロ頭文字D
特集
動画
ブログ
この機種の設置店舗一覧
                パチスロ頭文字D
APULO塩尻北インター店
長野県塩尻市大字広丘吉田648-7
2012年12月28日JINOS塩尻北店グラン…
スーパーアリーナ佐久平店
長野県佐久市塚原505−1
スロット専門店
ぱちんこスター
長野県上伊那郡辰野町中央213
是非お誘い合わせの上、ご来店下さいませ! ア…
100万ドル上田インター店
長野県上田市住吉110-7
★総台数812台★ 上田市最大級設置!
APULO二子橋店
長野県松本市大字笹賀5870-2
◆周年日『2023年4月7日』 ◆パチンコ各…