あなたのパチンコ・パチスロ愛…
パチンコ・パチスロにまつわる問題に…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/08/17


ユーザー評価(46件)
設置店検索 絶対衝激Ⅲの設置店
 
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | S絶対衝激ⅢSS | 
|---|---|
| メーカー名 | スパイキー(メーカー公式サイト) スパイキーの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.4% 〜 108.5% | 
| 導入開始日 | 2021年03月22日(月) | 
| 機種概要 | 多くのファンを魅了してきた絶対衝激のパチスロシリーズ第3弾。 心の距離ポイントがMAXになると発展する前兆やCZ成功で、バトルボーナスに突入。バトルボーナス後の絶対領域勝利で衝激ラッシュへというのが通常時〜ATまでの基本的な流れだ。 AT中は衝激ラッシュとプラトニックボーナスのループで出玉を伸ばす仕様となっていて、継続率とストックの2つの契機でボーナスを抽選。ループ率は25%〜80%まで存在するので、ストックを取れなくてもロング継続の可能性は十分にある。 ループに漏れた場合、一度非有利区間へ転落した後、引き戻しゾーンからスタート。引き戻しを続けられる限り、ATはどこまででも継続する! | 
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            絶対衝激Ⅲのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
共通ベル確率
●共通ベル確率
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/224.4 | 
| 2 | 1/168.9 | 
| 3 | 1/108.5 | 
| 4 | 1/64.0 | 
| 5 | 1/57.9 | 
| 6 | 1/52.3 | 
共通ベル確率に大きな差があるが、通常時は判別不可能。
AT中のナビなしベルをカウントしよう。
 
                エンディングボーナス
エンディングボーナス終了画面
「画面別・示唆内容」
| [エンディングボーナス終了画面]示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| ポラロイド写真 | デフォルト | 
| ミニキャラ全員集合 | 設定4以上濃厚 | 
| 清純女学院_渋谷街中 | 設定5以上濃厚 | 
| 全員集合 | 設定6濃厚 | 
 
エンディングボーナスの終了画面にも、設定示唆パターンあり!
「画面パターン」
消化中の演出

エンディングボーナス中のスイカとリプレイ成立時に設定示唆キャラや画面が出現する。
「演出別・示唆内容」
| [エンディングボーナス中の演出]示唆内容 | |
| 演出/画面 | 示唆内容 | 
| 清純女学院_ミニキャラ | 奇数設定示唆 | 
| 廻堂大学付属高校_ミニキャラ | 偶数設定示唆 | 
| 先生+倫_ミニキャラ | 高設定示唆 | 
| 綾&棗 | 設定1否定!? | 
| ミニキャラ全員集合 | 設定4以上濃厚 | 
| 清純女学院渋谷街中 | 設定5以上濃厚 | 
| 全員集合 | 設定6濃厚 | 
「示唆演出パターン」
●示唆演出出現割合
| [スイカ成立時]示唆演出出現割合 | |||
| 設定 | 清純女学院 _ミニキャラ | 廻堂大学付属高校 _ミニキャラ | 先生+倫 _ミニキャラ | 
| 1 | 100% | ー | ー | 
| 2 | ー | 25.0% | ー | 
| 3 | 25.0% | ー | ー | 
| 4 | ー | 25.0% | ー | 
| 5 | 25.0% | ー | ー | 
| 6 | ー | 25.0% | ー | 
| 
 | ||||
| 設定 | 綾&棗 | ミニキャラ 全員集合 | 清純女学院 _渋谷街中 | 全員集合 | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 75.0% | ー | ー | ー | 
| 3 | 75.0% | ー | ー | ー | 
| 4 | 45.0% | 30.0% | ー | ー | 
| 5 | 35.0% | 20.0% | 20.0% | ー | 
| 6 | 30.0% | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 
| [押し順リプレイ成立時]示唆演出出現割合 | |||
| 設定 | 清純女学院 _ミニキャラ | 廻堂大学付属高校 _ミニキャラ | 先生+倫 _ミニキャラ | 
| 1 | 79.5% | 20.0% | 0.5% | 
| 2 | 19.0% | 70.0% | 1.0% | 
| 3 | 68.0% | 20.0% | 2.0% | 
| 4 | 20.0% | 60.0% | 10.0% | 
| 5 | 50.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 6 | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 
| 
 | ||||
| 設定 | 綾&棗 | ミニキャラ 全員集合 | 清純女学院 _渋谷街中 | 全員集合 | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 10.0% | ー | ー | ー | 
| 3 | 10.0% | ー | ー | ー | 
| 4 | 5.0% | 5.0% | ー | ー | 
| 5 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | ー | 
| 6 | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 10.0% | 
| [通常リプレイ成立時]示唆演出出現割合 | |||
| 設定 | 清純女学院 _ミニキャラ | 廻堂大学付属高校 _ミニキャラ | 先生+倫 _ミニキャラ | 
| 1 | 70.0% | 30.0% | ー | 
| 2 | 29.0% | 70.0% | ー | 
| 3 | 70.0% | 29.0% | ー | 
| 4 | 28.0% | 60.0% | 10.0% | 
| 5 | 58.0% | 15.0% | 10.0% | 
| 6 | 12.0% | 60.0% | 10.0% | 
| 
 | ||||
| 設定 | 綾&棗 | ミニキャラ 全員集合 | 清純女学院 _渋谷街中 | 全員集合 | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 1.0% | ー | ー | ー | 
| 3 | 1.0% | ー | ー | ー | 
| 4 | 1.0% | 1.0% | ー | ー | 
| 5 | 15.0% | 1.0% | 1.0% | ー | 
| 6 | 15.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 
通常リプレイ<押し順リプレイ<スイカの順に高設定示唆演出が発生しやすい。
スイカで清純女学院_ミニキャラ以外の画面が出れば、設定1を否定できるところもポイントだ。
 
                モテ期
連打演出

連打演出発生時は、7回目と17回目のボタンPUSH時に注目。
特定の数字が出現すれば大量加算+高設定にも期待できる。
「パターン別・示唆内容(7・17回目のPUSH時)」
| [7・17回目のPUSH時]示唆内容 | |
| 数字 | 示唆内容 | 
| +7 | 50%以上加算+設定1否定 | 
| +44 | 100%加算+設定4以上濃厚 | 
| +55 | 100%加算+設定5以上濃厚 | 
| +66 | 100%加算+設定6濃厚 | 
 
                絶対領域
勝利時の技名

最終ジャッジでの勝利もしくは、7を狙えで勝利した場合に出現する技名に設定推測ポイントが存在する。
「技名別・示唆内容」
| 技名別・示唆内容 | |
| 技名 | 示唆内容 | 
| 絶対燃焼悶絶拳 (ぜったいねんしょう もんぜつけん) | デフォルト | 
| 邊汰品消滅波 (べたぴんしょうめつは) | 設定1否定!? | 
| 覚・明火・闇光 (さめ えび あんこう) | 設定4以上濃厚 | 
| 覇威猛倒 (はいもーど) | 設定5以上濃厚 | 
| 六角 (ろっかく) | 設定6濃厚 | 
「技名パターン」
●技名出現割合
| 技名出現割合 | |||||
| 設定 | 絶対燃焼 悶絶拳 | 邊汰品 消滅波 | 覚・明火 ・闇光 | 覇威猛倒 | 六角 | 
| 1 | 100% | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 70.0% | 30.0% | ー | ー | ー | 
| 3 | 70.0% | 30.0% | ー | ー | ー | 
| 4 | 60.0% | 30.0% | 10.0% | ー | ー | 
| 5 | 60.0% | 20.0% | 10.0% | 10.0% | ー | 
| 6 | 60.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
 
                モード
モード振り分け
●設定変更時の約29%を除くモード振り分け
| [設定変更時の約29%を除く]モード振り分け | ||
| 設定 | 天井状態 | |
| 通常 | 天国 | |
| 1 | 71.9% | 28.1% | 
| 2 | 64.8% | 35.2% | 
| 3 | 56.3% | 43.8% | 
| 4 | 46.1% | 53.9% | 
| 5 | 42.2% | 57.8% | 
| 6 | 39.1% | 60.9% | 
| 
 | |||||
| 設定 | 通常状態 | ||||
| ノーマル | モテ期 アップ | ココアゲ アップ | 引き戻し | 裏準備 | |
| 1 | 71.8% | 7.0% | 14.0% | 7.0% | 0.2% | 
| 2 | 64.7% | 8.8% | 17.5% | 8.8% | |
| 3 | 56.2% | 10.9% | 21.8% | 10.9% | |
| 4 | 46.0% | 13.4% | 26.9% | 13.5% | |
| 5 | 42.1% | 14.4% | 28.9% | 14.4% | |
| 6 | 39.0% | 15.2% | 30.4% | 15.2% | |
設定変更時の約29%で選択されるテーブルに、設定差はナシ。
基本的に、高設定ほど上位モードが選ばれやすいので初当りが早いと考えてOKだ。
 
                画面系
エンディングボーナス終了画面
「画面別・示唆内容」
| [エンディングボーナス終了画面]示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| ポラロイド写真 | デフォルト | 
| ミニキャラ全員集合 | 設定4以上濃厚 | 
| 清純女学院_渋谷街中 | 設定5以上濃厚 | 
| 全員集合 | 設定6濃厚 | 
 
エンディングボーナスの終了画面にも、設定示唆パターンあり!
「画面パターン」
●エンディングボーナス終了画面出現割合
| エンディングボーナス終了画面出現割合 | ||||
| 設定 | ポラロイド写真 | ミニキャラ 全員集合 | 清純女学院 _渋谷街中 | 全員集合 | 
| 1 | 100% | ー | ー | ー | 
| 2 | 100% | ー | ー | ー | 
| 3 | 100% | ー | ー | ー | 
| 4 | 40.0% | 60.0% | ー | ー | 
| 5 | 40.0% | 30.0% | 30.0% | ー | 
| 6 | 40.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
設定4以上であれば、60%で示唆画面が出現する!
絶対領域終了画面
| [絶対領域終了画面]示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| 綾のみ | デフォルト | 
| 棗 | 奇数設定示唆 | 
| 大門寺三姉妹 | 偶数設定示唆 | 
| 倫 | 高設定示唆 | 
| 絵コンテ | 設定4以上濃厚 | 
| 須磨先生 | 設定5以上濃厚 | 
| 初代全員集合 | 設定6濃厚 | 
「画面パターン」
●絶対領域終了画面出現割合
| 絶対領域終了画面出現割合 | ||||
| 画面/LASTの文字色 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | |
| 綾のみ | 白文字 | 49.8% | 49.8% | 49.8% | 
| 赤文字 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |
| 棗 | 白文字 | 30.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 赤文字 | 0.1% | ー | 0.1% | |
| 大門寺三姉妹 | 白文字 | 10.0% | 30.0% | 10.0% | 
| 赤文字 | ー | 0.1% | ー | |
| 倫 | 白文字 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 赤文字 | ー | ー | ー | |
| 絵コンテ | 白文字 | ー | ー | ー | 
| 赤文字 | ー | ー | ー | |
| 須磨先生 | 白文字 | ー | ー | ー | 
| 赤文字 | ー | ー | ー | |
| 初代全員集合 | 白文字 | ー | ー | ー | 
| 赤文字 | ー | ー | ー | |
| 
 | ||||
| 画面/LASTの文字色 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
| 綾のみ | 白文字 | 48.8% | 43.8% | 38.8% | 
| 赤文字 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |
| 棗 | 白文字 | 5.0% | 20.0% | 5.0% | 
| 赤文字 | ー | 0.1% | ー | |
| 大門寺三姉妹 | 白文字 | 20.0% | 5.0% | 20.0% | 
| 赤文字 | 0.1% | ー | 0.1% | |
| 倫 | 白文字 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 赤文字 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | |
| 絵コンテ | 白文字 | 4.0% | 4.0% | 4.0% | 
| 赤文字 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | |
| 須磨先生 | 白文字 | ー | 4.0% | 4.0% | 
| 赤文字 | ー | 1.0% | 1.0% | |
| 初代全員集合 | 白文字 | ー | ー | 4.0% | 
| 赤文字 | ー | ー | 1.0% | |
「LASTの文字色」
最終ゲームのLASTの文字色は白と赤の2種類が存在。
赤文字+敗北時で棗なら奇数設定濃厚(白文字は奇数設定示唆)というように、示唆要素が濃厚要素に変化する。
プラトニックボーナス終了画面
| [プラトニックボーナス終了画面]示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| 清純女学院_制服 | デフォルト | 
| 清純女学院_水着 | 奇数設定示唆 | 
| 廻堂大学付属高校_水着 | 偶数設定示唆 | 
| 先生2人_水着 | 高設定示唆 | 
| 吉田_ネコミミ | 設定1否定濃厚 | 
| 吉田_浴衣 | 設定2否定濃厚 | 
| 吉田_イケメン執事 | 設定3否定濃厚 | 
| 清純女学院_上半身 | 奇数かつ高設定示唆 | 
| 廻堂大学付属高校_上半身 | 偶数かつ高設定示唆 | 
| ミニキャラ全員集合 | 設定4以上濃厚 | 
| 清純女学院_渋谷街中 | 設定5以上濃厚 | 
| 全員集合 | 設定6濃厚 | 
「画面パターン」
●プラトニックボーナス終了画面出現割合
| プラトニックボーナス終了画面出現割合 | ||||
| 設定 | 清純女学院 _制服 | 清純女学院 _水着 | 廻堂大学付属 高校_水着 | 先生2人 _水着 | 
| 1 | 39.5% | 30.0% | 20.0% | 5.0% | 
| 2 | 39.5% | 20.0% | 30.0% | 5.0% | 
| 3 | 38.0% | 30.0% | 20.0% | 5.0% | 
| 4 | 29.0% | 20.0% | 30.0% | 10.0% | 
| 5 | 25.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% | 
| 6 | 23.0% | 20.0% | 30.0% | 10.0% | 
| 
 | ||||
| 設定 | 吉田 _ネコミミ | 吉田 _浴衣 | 吉田 _イケメン執事 | 清純女学院 _上半身 | 
| 1 | ー | 2.0% | 2.0% | 1.5% | 
| 2 | 2.0% | ー | 2.0% | ー | 
| 3 | 2.0% | 2.0% | ー | 3.0% | 
| 4 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | ー | 
| 5 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 5.0% | 
| 6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | ー | 
| 
 | ||||
| 設定 | 廻堂大学付属 高校_上半身 | ミニキャラ 全員集合 | 清純女学院 _渋谷街中 | 全員集合 | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 1.5% | ー | ー | ー | 
| 3 | ー | ー | ー | ー | 
| 4 | 3.0% | 2.0% | ー | ー | 
| 5 | ー | 2.0% | 2.0% | ー | 
| 6 | 5.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時、最大555G消化。
天井恩恵
天井用のココ満ルーレットに突入。
リセット仕様
設定変更時の恩恵…バトルボーナスの超高確率スタート&モード抽選が優遇される。
設定変更時・電源OFF/ON時共通で、ステージは渋谷(昼)、ゲーム数表示や心の距離ポイントは見た目上0からスタートする。
ヤメ時
基本は絶対領域orコンティニュー抜けでヤメてOK。
天国モードへの移行を考慮して1回目のココ満ルーレットまで回す立ち回りもアリ。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リール上段にBARを狙う。
押し順ナビ発生時は、ナビに従って消化しよう。
画面枠が白くフラッシュしたときは、左リールに必ずBARを狙おう。
「チェリー停止」
成立役…弱チェリー/強チェリープッチュ

中右リールはフリー打ちでOK。
右リール中段にプッチュが止まれば強チェリープッチュ。
「下段BAR停止」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/プッチュ目

「スイカ停止」
成立役…スイカ/チャンス目

中リールにスイカを狙い、右リールをフリー打ち。
「レア役の停止形(一例)」
プッチュ目は状態に応じて、1/128〜1/8まで確率が変化する。
「衝激目の停止例」
左リール第1停止時のみ有効、押し順ナビを無視した場合は無効。
リーチ目的な扱いで、ボーナス当選時などに出現する。
※打ち方、小役の停止形はすべて実戦上のもの
プッチュ目1確を出す打ち方

左リール枠上から上段に2番と3番のプッチュを狙う(赤7を枠下に押すイメージ)。
上中段にプッチュ停止でプッチュ目・強チェリープッチュ・衝激目のいずれかが確定する。
 
※停止形は一例
押し順ナビ発生時のプッチュ確定出目
「押し順ナビ発生時のプッチュ確定出目」
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
プッチュ目成立時の抽選
「プッチュ目成立時の抽選」
| プッチュ目成立時の抽選 | 
| 抽選内容 | 
| 心の距離ポイント獲得 | 
| プッチュ目高確移行 | 
| PUSH予約状態移行 | 
| ココアゲゾーン | 
| (極上)モテ期 | 
| 絶対領域 | 
| バトルボーナス | 
| 衝激ラッシュ | 
「プッチュ目高確」
画面にエフェクトがつけば、プッチュ目の高確率状態。
「PUSHボタン」
プッチュ目が停止した際に出現するPUSHボタンは4種類。
通常PUSH以外であれば何かしらの当選が濃厚だ。
[PUSHボタンの種類と恩恵]
| PUSHボタンの種類と恩恵 | |
| PUSH | 恩恵 | 
| 通常 | デフォルト | 
| キャラ1人 | ココアゲゾーン以上 | 
| キャラ3人 | モテ期以上 | 
| 極上PUSH | バトルボーナス以上 | 
「PUSH予約状態」
画像のように、次のプッチュ目停止時に出現するボタンが予約された状態。
「抽選内容」
プッチュ目成立時のPUSH予約状態と種類(人数)に応じて、当選するものを抽選。
心の距離ポイントが選ばれた場合、追加でPUSH予約状態とプッチュ目高確への移行を抽選する。
PUSH予約状態中のプッチュ目は、必ずココアゲゾーン以上に当選する。
●プッチュ目成立時・当選割合
[PUSH予約状態ナシ]
| [PUSH予約状態ナシ]プッチュ目成立時・当選割合 | |||
| 当選 | 強チェリー プッチュ | 押し順 プッチュ目 | 共通 プッチュ目 | 
| 心の距離ポイント | 48.44% | 92.97% | 50.00% | 
| ココアゲゾーン | 37.50% | 6.25% | 46.48% | 
| モテ期 | 12.50% | 0.78% | 3.13% | 
| 極上モテ期 | 0.39% | ー | ー | 
| 絶対領域 | 0.39% | ー | 0.39% | 
| バトルボーナス | 0.39% | ー | ー | 
| 衝激ラッシュ | 0.39% | ー | ー | 
[キャラ1人PUSH予約状態]
| [キャラ1人PUSH予約状態]プッチュ目成立時・当選割合 | |||
| 当選 | 強チェリー プッチュ | 押し順 プッチュ目 | 共通 プッチュ目 | 
| 心の距離ポイント | ー | ー | ー | 
| ココアゲゾーン | 80.08% | 96.88% | 93.75% | 
| モテ期 | 12.50% | 1.56% | 3.13% | 
| 極上モテ期 | 0.39% | ー | ー | 
| 絶対領域 | 6.25% | 1.56% | 3.13% | 
| バトルボーナス | 0.39% | ー | ー | 
| 衝激ラッシュ | 0.39% | ー | ー | 
[キャラ3人PUSH予約状態]
| [キャラ3人PUSH予約状態]プッチュ目成立時・当選割合 | |||
| 当選 | 強チェリー プッチュ | 押し順 プッチュ目 | 共通 プッチュ目 | 
| 心の距離ポイント | ー | ー | ー | 
| ココアゲゾーン | ー | ー | ー | 
| モテ期 | 68.75% | 86.72% | 80.47% | 
| 極上モテ期 | 12.50% | 6.25% | 6.25% | 
| 絶対領域 | 12.50% | 6.25% | 12.50% | 
| バトルボーナス | 3.13% | 0.39% | 0.39% | 
| 衝激ラッシュ | 3.13% | 0.39% | 0.39% | 
[極上PUSH予約状態]
| [極上PUSH予約状態]プッチュ目成立時・当選割合 | |||
| 当選 | 強チェリー プッチュ | 押し順 プッチュ目 | 共通 プッチュ目 | 
| 心の距離ポイント | ー | ー | ー | 
| ココアゲゾーン | ー | ー | ー | 
| モテ期 | ー | ー | ー | 
| 極上モテ期 | ー | ー | ー | 
| 絶対領域 | ー | ー | ー | 
| バトルボーナス | 25.00% | 75.00% | 75.00% | 
| 衝激ラッシュ | 75.00% | 25.00% | 25.00% | 
 
●心の距離ポイント獲得時・PUSH予約状態当選率
| 心の距離ポイント獲得時・PUSH予約状態当選率 | |||
| 予約状態 | 強チェリー プッチュ | 押し順 プッチュ目 | 共通 プッチュ目 | 
| 非当選 | 48.44% | 95.31% | 89.06% | 
| 1キャラPUSH | 37.50% | 3.13% | 9.38% | 
| 3キャラPUSH | 12.50% | 0.78% | 0.78% | 
| 極上PUSH | 1.56% | 0.78% | 0.78% | 
現在よりも上位の予約状態に当選した場合のみ、有効。
 
●心の距離ポイント獲得時・プッチュ目高確移行率
| 心の距離ポイント獲得時・プッチュ目高確移行率 | |||
| プッチュ目高確 | 強チェリー プッチュ | 押し順 プッチュ目 | 共通 プッチュ目 | 
| 非当選 | 68.75% | 98.05% | 93.36% | 
| 20G | 25.00% | 1.56% | 6.25% | 
| 30G | 6.25% | 0.39% | 0.39% | 
すでにプッチュ目高確滞在中の場合、当選したゲーム数が上乗せされる。
小役確率
●レア役確率
| レア役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 弱チェリー | 1/85.3 | 
| 強チェリープッチュ | 1/256.0 | 
| チャンス目 | 1/170.7 | 
| スイカ | 1/100.8 | 
| 押し順プッチュ目 | 1/35.8(高確中は1/9.0) | 
| 共通プッチュ目 | 1/256.0 | 
レア役確率は全設定共通。
●共通ベル確率
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/224.4 | 
| 2 | 1/168.9 | 
| 3 | 1/108.5 | 
| 4 | 1/64.0 | 
| 5 | 1/57.9 | 
| 6 | 1/52.3 | 
共通ベル確率に大きな設定差が存在。
ただし、通常時は判別できないので、AT中のナビなしベルをカウントしよう。
 
                内部状態関連
プッチュ目高確

押し順プッチュ目確率が大幅にアップした状態。
プッチュ目成立時や、通常時50G消化ごとに移行を抽選する。
●押し順プッチュ目確率
| 押し順プッチュ目確率 | |
| 状態 | 確率 | 
| 通常 | 1/35.8 | 
| 高確 | 1/9.0 | 
●50G消化時・プッチュ目高確移行率
| 50G消化時・プッチュ目高確移行率 | |
| 契機 | 移行率 | 
| 50G消化ごと | 約15% | 
●プッチュ目高確ゲーム数振り分け
| プッチュ目高確ゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 20G | 約89% | 
| 30G | 約11% | 
高確移行率
●高確移行率
| 50G消化時・プッチュ目高確移行率 | |
| 契機 | 移行率 | 
| 50G消化ごと | 約15% | 
高確中は押し順プッチュ目確率が大幅にアップする。
●高確移行時の振り分け
| プッチュ目高確ゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 20G | 約89% | 
| 30G | 約11% | 
 
                モード
モード
「モード概要」
| モード概要 | ||
| モード | 概要 | |
| 天井状態 | 通常 | 555Gで天井用のココ満ルーレットが発生 | 
| 天国 | 初回の心の距離MAXで 天井用のココ満ルーレットが発生 | |
| 通常モード | ノーマル | デフォルト | 
| モテ期アップ | ココ満ルーレットでのモテ期割合が50% デートも他モードより期待できる | |
| ココアゲアップ | ココアゲゾーン当選率がアップ | |
| 引き戻し | 200G消化後の心の距離MAXで 天井用のココ満ルーレットが発生 | |
| 裏準備 | 1/64で裏モードへ移行 | |
天井を管理するモード2種類と、通常時の各種当選率や期待度に関わるモード5種類が存在。
設定変更時は上位モードへ移行しやすい。
「メニュー画面に注目!」
メニュー画面にモード示唆要素が存在!?
メニュー画面でのモード示唆

メニュー画面は全部で4パターン。
キャラ2人が表示されていれば、引き戻し以上滞在濃厚だ。
●滞在モード別・画面割合
| 滞在モード別・画面割合 | |||||
| 
 | モード | 上半身 | 下半身 | 下半身2人 | 上半身2人 | 
| 天井状態 | 天国 | 30.00% | 40.00% | 20.00% | 10.00% | 
| 通常モード | ノーマル | 75.00% | 25.00% | ー | ー | 
| モテ期アップ | 50.00% | 50.00% | ー | ー | |
| ココアゲアップ | 75.00% | 25.00% | ー | ー | |
| 引き戻し | 20.00% | 50.00% | 30.00% | ー | |
| 裏準備 | 30.00% | 40.00% | 20.00% | 10.00% | |
「メニュー画面パターン」
モード振り分け
●設定変更時の約29%を除くモード振り分け
| [設定変更時の約29%を除く]モード振り分け | ||
| 設定 | 天井状態 | |
| 通常 | 天国 | |
| 1 | 71.9% | 28.1% | 
| 2 | 64.8% | 35.2% | 
| 3 | 56.3% | 43.8% | 
| 4 | 46.1% | 53.9% | 
| 5 | 42.2% | 57.8% | 
| 6 | 39.1% | 60.9% | 
| 
 | |||||
| 設定 | 通常状態 | ||||
| ノーマル | モテ期 アップ | ココアゲ アップ | 引き戻し | 裏準備 | |
| 1 | 71.8% | 7.0% | 14.0% | 7.0% | 0.2% | 
| 2 | 64.7% | 8.8% | 17.5% | 8.8% | |
| 3 | 56.2% | 10.9% | 21.8% | 10.9% | |
| 4 | 46.0% | 13.4% | 26.9% | 13.5% | |
| 5 | 42.1% | 14.4% | 28.9% | 14.4% | |
| 6 | 39.0% | 15.2% | 30.4% | 15.2% | |
設定変更時の約71%と2回目以降は、高設定ほど上位モードが選ばれやすい。
裏モード
「裏モードの特徴」
| 裏モードの特徴 | 
| 特徴 | 
| 32GのSTタイプ・ボーナス確率は1/5.8(ループ期待度は90%以上) | 
| 初回突入時はストック1個あり | 
| ボーナス告知時にプレミアム演出が発生しやすい | 
| ボーナス中にストックを獲得できれば0G連 | 
| 32Gをスルーした後も保証があればボーナスに突入(保証=3個) | 
32Gで1/5.8を引く期待度は99%以上!
保証3つも存在するので、裏モードに突入した時点で、ほぼ有利区間完走が確定する。
●裏モード移行率
| 裏モード移行率 | |
| 滞在モード | 移行率 | 
| 裏準備 | 1/64 | 
| その他 | 1/65536 | 
裏モード中を除く、通常時の渋谷・原宿ステージ中の毎ゲームで、移行抽選がおこなわれる。
「裏モード判別法(実戦上)」
プラトニックボーナス終了後にコンティニューを経由せず、通常時の画面へ移行した場合は裏モード滞在濃厚。
ボーナス告知時はほぼプレミアム演出が発生していた。
モード示唆演出
「天国 or 引き戻しモード示唆演出」
| 天国 or 引き戻しモード示唆演出 | ||
| 演出 | 示唆内容 | |
| スマホ吉田 シーマン | 緑文字 | 天国or引き戻しモードの期待大 | 
| 赤文字 | 天国or引き戻しモード濃厚 | |
| キャラ通過 | 須磨先生 | 天国or引き戻しモードの期待大 | 
| 吉田 | 天国or引き戻しモード濃厚 | |
| スマホからキャラが 押し出される | 須磨先生 | 天国or引き戻しモードの期待大 | 
| 吉田 | 天国or引き戻しモード濃厚 | |
| ※すべてレア役を否定することがモード示唆の条件 | ||
[スマホ吉田シーマン]
画面左にあるスマホの文字色に注目!
[キャラ通過]
通過するキャラが須磨先生ならチャンス、吉田なら天国 or 引き戻しモード濃厚だ。
[スマホ押し出し]
スマホから押し出されて出現するキャラも要チェック!
※画像はイメージ
「19G以内のステージチェンジ」
ステージチェンジ発生後、19G以内にステージチェンジが発生すれば天国・裏準備・モテ期アップモードいずれかの滞在が濃厚となる(弱チェリー成立後の高確あおりを除く)。
 
                前兆
デート

ボーナスの前兆演出。
セリフやカットインなどで期待度を示唆し、最終的に告白が成功すればボーナス当選となる。
平均期待度は約30%。
「アイコンが進むほどチャンス」
画面右側にあるアイコンが右に進む(ときめきアップが発生する)ほどチャンスアップ。
基本的には、デートが長引くほどアイコンも進みやすい。
 
[アイコンごとの期待度]
| アイコンごとの期待度 | |
| アイコン | 期待度 | 
| 1番左のまま | 大チャンス | 
| 4段階目 | 激アツ | 
| 1番右へ到達 | 確定!? | 
「告白タイム」
告白が成功すればボーナス!
 
[ねじキュン]
連続演出の判定ゲームなどで第3停止ボタンを長押しすると、専用のカットインが発生して期待度を示唆。
もちろん、成功確定パターンも存在するぞ。
※デート以外の連続演出でも発生する可能性あり
「デートSP」
期待度90%以上となる上位版。
デート中の抽選
「レア役成立時の昇格抽選」
| レア役成立時の昇格抽選 | |
| 状況 | 抽選 | 
| フェイク前兆中 | 本前兆移行 | 
| 本前兆中 | 衝激ラッシュ直撃 | 
| 衝激ラッシュ当選後 | プラトニックボーナスストック | 
前兆中も引き損はナシ!
 
                心の距離ポイント
ココアゲゾーン当選率
●ココアゲゾーン当選率
| [ココアゲアップモード以外]ココアゲゾーン当選率 | ||
| 役 | 低確中 | 高確中 | 
| スイカ | 37.50% | 50.00% | 
| 弱チェリー | 3.13% | 37.50% | 
| チャンス目 | 50.00% | 62.50% | 
| [ココアゲアップモード中]ココアゲゾーン当選率 | ||
| 役 | 低確中 | 高確中 | 
| スイカ | 50.00% | 74.22% | 
| 弱チェリー | 37.50% | 50.00% | 
| チャンス目 | 62.50% | 75.00% | 
通常時のモードがココアゲアップであれば、当選率は大幅にアップ。
また、ココアゲアップ中はハズレでも毎ゲーム約1/128でココアゲゾーンに突入する。
ナイトプール

CZ失敗後や衝激ループ終了後に移行する可能性のある、心の距離ポイント獲得の特化ゾーン。
| ナイトプール性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 15G | 
| 突入契機 | CZ失敗後、AT終了後の一部 | 
| 平均心の距離ポイント | 約14pt(期待度は通常時の約3倍) | 
内部的に45ptを獲得すれば、ココ満ルーレットが発生する。
ココアゲゾーン

心の距離ポイント獲得の特化ゾーン。
レア役で突入の可能性あり。
| ココアゲゾーン性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α | 
| 突入契機 | レア役 | 
| 平均心の距離ポイント | 約18pt(期待度は通常時の約4倍) | 
内部的に45ptを獲得すれば、ココ満ルーレットが発生する。
約20%でココアゲゾーンがもう1セット継続する。
継続時は一度通常時に戻り、前兆を経由して再突入するパターンあり。
 
●ココアゲゾーン確率
| ココアゲゾーン確率 | |
| ステージ | 確率 | 
| 昼ステージ | 約1/65 | 
| 夜ステージ | 約1/47 | 
「演出は選択キャラで変化」


心の距離ポイント

通常時は、おもに画面右側に表示された心の距離ポイントの獲得を抽選。
心の距離がMAX(内部的に45pt獲得)になるとココ満ルーレットが発生し、前兆やCZ、ボーナスを告知する。
MAXまでの平均ゲーム数は約80G。
「保有ポイント示唆」
キャラに向かってハートのエフェクトが飛んでいくとポイントを獲得。
ポイントが多くなるほど、足元にある電波が増える&キャラが近づいてくる。
ナイトプール中の抽選
●成立役別・獲得心の距離ポイント振り分け
| 成立役別・獲得心の距離ポイント振り分け | |||
| 心の距離 | その他 | スイカ・弱チェリー | チャンス目 | 
| 非当選 | 80.86% | ー | ー | 
| 1pt | 18.75% | ー | ー | 
| 5pt | 0.39% | 75.00% | 48.83% | 
| 10pt | ー | 18.75% | 40.23% | 
| 15pt | ー | 3.13% | 6.25% | 
| 25pt | ー | 1.56% | 3.13% | 
| 45pt | ー | 1.56% | 1.56% | 
| 
 | |||
| 心の距離 | 強チェリープッチュ | リプレイ※ | 共通プッチュ目 | 
| 非当選 | ー | 48.83% | ー | 
| 1pt | ー | ー | ー | 
| 5pt | ー | 40.23% | 50.00% | 
| 10pt | 75.00% | 6.25% | 31.25% | 
| 15pt | 12.50% | 1.56% | 12.50% | 
| 25pt | 6.25% | 1.56% | 3.13% | 
| 45pt | 6.25% | 1.56% | 3.13% | 
| ※リプレイで獲得した場合は押し順プッチュ目として表示 | |||
ココアゲゾーンの心の距離ポイント抽選
●成立役別・獲得心の距離ポイント振り分け
| 成立役別・獲得心の距離ポイント振り分け | |||
| 心の距離 | その他 | スイカ・弱チェリー | チャンス目 | 
| 非当選 | ー | ー | ー | 
| 1pt | 62.50% | ー | ー | 
| 5pt | 37.50% | 78.13% | ー | 
| 10pt | ー | 6.25% | 81.25% | 
| 15pt | ー | 6.25% | 6.25% | 
| 25pt | ー | 6.25% | 6.25% | 
| 45pt | ー | 3.13% | 6.25% | 
| 
 | |||
| 心の距離 | 強チェリープッチュ | 押し順プッチュ目 | 共通プッチュ目 | 
| 非当選 | ー | ー | ー | 
| 1pt | ー | ー | ー | 
| 5pt | ー | 47.27% | 42.19% | 
| 10pt | 62.50% | 43.36% | 39.06% | 
| 15pt | 12.50% | 6.25% | 6.25% | 
| 25pt | 12.50% | ー | 6.25% | 
| 45pt | 12.50% | 3.13% | 6.25% | 
| ※ココアゲゾーン中のリプレイはすべて押し順プッチュ目として表示(約1/9) | |||
ココアゲゾーン中は、毎ゲーム必ず心の距離ポイントを獲得できる。
 
                ココ満ルーレット
ココ満ルーレット

心の距離がMAXになると発生する発展先告知演出。
必ず前兆やCZ以上へ移行する。
恩恵振り分け
●モード別・ココ満ルーレット恩恵振り分け
[天井到達時以外]
| [天井到達時以外]ココ満ルーレット恩恵振り分け | |||
| 恩恵 | モテ期アップモード | その他のモード | |
| バトルボーナス前兆 | フェイク | 29.30% | 60.16% | 
| 本前兆 | 20.31% | 20.31% | |
| モテ期 | 50.00% | 19.14% | |
| 極上モテ期 | 0.39% | 0.39% | |
| 衝激ラッシュ | ー | ー | |
[天井到達時]
| [天井到達時]ココ満ルーレット恩恵振り分け | ||
| 恩恵 | モード不問 | |
| バトルボーナス前兆 | フェイク | ー | 
| 本前兆 | 99.22% | |
| モテ期 | ー | |
| 極上モテ期 | 0.39% | |
| 衝激ラッシュ | 0.39% | |
バトルボーナスや衝激ラッシュの本前兆に当選した場合、デート(SP)を経由して告知。
ただし、前兆ゲーム数が3G以下の状況ではルーレットでそのまま告知される。
 
                CZ/モテ期
モテ期

毎ゲームの成立役で期待度を加算し、最終的なパーセントに応じてボーナスを抽選する自力当選ゾーン。
画面左下のパーセンテージが、そのままボーナス期待度になる。
「モテ期性能」
| モテ期性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 15G | 
| 成功期待度 | 約60%(極上モテ期はボーナス以上) | 
「MAXは200%」
100%到達でボーナス当選濃厚。
MAXで200%まで貯めることができ、100%を超えた分ではATの抽選がおこなわれる。
「極上モテ期」
期待度100%の状態から始まる激アツCZ。
ボーナスが確定した状態から始まるので、AT当選の大チャンスだ。
消化中の抽選
●成立役別・加算パーセント振り分け
| 成立役別・加算パーセント振り分け | ||||
| 加算 | その他 | スイカ | 弱チェリー | チャンス目 | 
| 2% | 96.48% | ー | ー | ー | 
| 5% | 3.13% | ー | ー | ー | 
| 10% | 0.39% | 62.50% | 62.50% | 
 | 
| 30% | ー | 25.00% | 25.00% | 75.00% | 
| 50% | ー | 6.25% | 6.25% | 18.75% | 
| 100% | ー | 6.25% | 6.25% | 6.25% | 
| 
 | |||
| 加算 | 強チェリープッチュ | 押し順プッチュ目 | 共通プッチュ目 | 
| 2% | ー | ー | ー | 
| 5% | ー | ー | ー | 
| 10% | ー | 83.98% | 81.25% | 
| 30% | 50.00% | 12.50% | 12.50% | 
| 50% | 25.00% | 3.13% | 3.13% | 
| 100% | 25.00% | 0.39% | 3.13% | 
| ※CZ中の押し順プッチュ目確率は約1/9 | |||
毎ゲーム、最低でも2%が加算されるが、表示されるのは5%刻み。
4%以下の端数を除き、獲得したパーセントはすべて表示される。
「7を狙えは大チャンス」

カットイン発生時に7が揃えば、衝激ラッシュ直撃!
7揃い期待度は50%以上で、モテ期1G目と最終ゲームはカットインが発生した時点で7揃い確定!?
 
                有利区間移行時の抽選
朝イチの恩恵
「朝イチ(設定変更時)の恩恵」
| 朝イチ(設定変更時)の恩恵 | 
| 恩恵 | 
| バトルボーナス超高確からスタート | 
| 天国移行率が高い(天国否定でもチャンスあり) | 
設定変更時はバトルボーナスの超高確からスタート。
超高確中のボーナス当選率に設定差は存在しないので、設定変更が確定している状況であれば積極的に狙っていきたい。
「バトルボーナス超高確」
1/4.8の内部ボーナスが成立するまでの間、1/12.4でバトルボーナスに当選する。
設定差はないので、設定変更の約3.5回に1回の割合で朝イチバトルボーナス直撃のチャンス!
「モード」
約29%で、天国期待度が高い専用のテーブルでモードが抽選される。
残りの約71%で選択されるテーブルも、上位モードが選ばれやすい。
●モード振り分け
[設定変更時の約29%]
| [設定変更時の約29%]モード振り分け | ||
| 状態/モード | 振り分け | |
| 天井状態 | 通常 | 25.0% | 
| 天国 | 75.0% | |
| 通常状態 | ノーマル | 24.8% | 
| モテ期アップ | 9.3% | |
| ココアゲアップ | 9.3% | |
| 引き戻し | 55.8% | |
| 裏準備 | 0.8% | |
[上記以外]
| [上記以外]モード振り分け | ||
| 設定 | 天井状態 | |
| 通常 | 天国 | |
| 1 | 71.9% | 28.1% | 
| 2 | 64.8% | 35.2% | 
| 3 | 56.3% | 43.8% | 
| 4 | 46.1% | 53.9% | 
| 5 | 42.2% | 57.8% | 
| 6 | 39.1% | 60.9% | 
| 
 | |||||
| 設定 | 通常状態 | ||||
| ノーマル | モテ期 アップ | ココアゲ アップ | 引き戻し | 裏準備 | |
| 1 | 71.8% | 7.0% | 14.0% | 7.0% | 0.2% | 
| 2 | 64.7% | 8.8% | 17.5% | 8.8% | |
| 3 | 56.2% | 10.9% | 21.8% | 10.9% | |
| 4 | 46.0% | 13.4% | 26.9% | 13.5% | |
| 5 | 42.1% | 14.4% | 28.9% | 14.4% | |
| 6 | 39.0% | 15.2% | 30.4% | 15.2% | |
 
                有利区間ランプ
有利区間ランプ

通常時から点灯しているタイプの機種なので、朝イチに消えていればリセット濃厚。
逆に点灯していれば据え置き濃厚だ。
※ホールが対策している場合を除く
「非有利区間転落タイミング」
設定変更時、バトルボーナス終了時、衝激ラッシュでのループ失敗時に転落。
1〜2G程度で有利区間へ移行しランプが点灯する。
バトルボーナス終了後は絶対領域、衝激ラッシュ失敗後はコンティニューへ突入する。
「裏モード」
プラトニックボーナスが32G以内に90%以上でループする激アツモード。
実戦上、裏モード滞在中はボーナス終了後に非有利区間を経由せず、直接通常ステージへ移行(有利区間ランプも点灯したまま)していたので、ランプをみなくても判別は簡単だ。
「ロングループも可能!?」
AT終了後は非有利区間へ転落するが、有利区間移行時に絶対領域やコンティニューへ移行するので、引き戻しを繰り返すことができれば、超大量出玉獲得も十分に可能となっている。
 
                演出動画
ロングフリーズ
極上プラトニックボーナス確定のプレミアム演出。
大量出玉獲得は、もらったも同然!?
「恩恵」
・極上プラトニックボーナス
「発生タイミング」
・レバーON時
「発生契機」
・通常時の青7成立時
 
                フリーズ
ロングフリーズ

極上プラトニックボーナス+99%ループの衝激ラッシュ濃厚となる、実質有利区間完走濃厚の超プレミアム演出。
●フリーズ確率&発生条件
| フリーズ確率・発生条件 | |
| 項目 | 性能 | 
| 状態 | 裏モード中を除く通常時 | 
| 契機 | 中段7揃いリプレイ成立時の1/8192 | 
| 実質確率 | 1/166626.6 | 
「フリーズの恩恵」
| フリーズの恩恵 | 
| 恩恵 | 
| 極上プラトニックボーナス | 
| 99%ループの衝激ラッシュ | 
 
                演出
ステージ
「昼ステージ」
基本ステージ。
スイカ・チャンス目<弱チェリーの順に、夜ステージへ移行しやすい。
「夜ステージ」
ココアゲゾーンの突入率が高いステージ。
キャラ選択

メニュー画面からキャラの選択が可能。
出玉性能等はもちろん変わらないが、ココアゲゾーンやデート中など、一部の演出が選択したキャラ固有のものに変化する。
キャラの誕生日
| キャラの誕生日 | |
| キャラ | 誕生日 | 
| 伊勢島綾 | 12月25日 | 
| 本間棗 | 10月27日 | 
| 伊勢島紫 | 3月25日 | 
| 香月美子 | 1月30日 | 
| 花咲ナミ | 7月3日 | 
| 雁金壬羽 | 7月7日 | 
| 杏凛子 | 4月1日 | 
| 大門寺風 | 6月13日 | 
| 遠里小野千栄 | 5月3日 | 
| 愛川愛 | 2月14日 | 
| 広石倫 | 8月27日 | 
| 吉田琢磨 | 1月6日 | 
| 須磨梓 | 7月5日 | 
| 逆瀬川芽衣 | 11月1日 | 
| 男鬼猛 | 8月15日 | 
| マイク・コータロー | 3月4日 | 
ねじキュン

連続演出の最終ゲームで第3停止ボタンを長押しすると、専用のカットインが出現。
赤や金のカットインなら、演出成功濃厚だ。
●カットインの振り分け
| カットインの振り分け | ||
| 色 | 内部的に成功 | 内部的に失敗 | 
| 青 | 50% | 100% | 
| 赤or金 | 50% | ー | 
通常時は赤カットインで成功濃厚、金カットインは衝激ラッシュ濃厚だ。
衝激ラッシュ中は金カットインが成功濃厚+今作に出現しないキャラのカットイン(金枠)なら青7のプラトニックボーナス or 極上絶対領域濃厚となる。
 
            解析情報ボーナス時
 
                絶対領域&コンティニュー
絶対領域

バトルボーナス後に移行する、AT突入をかけたバトル演出。
対戦相手に勝利できればAT確定だ。
「絶対領域性能」
| 絶対領域性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 15Gor30G | 
| 勝利期待度 | 約40% | 
「絶対領域準備中」
バトルボーナス後、1〜2G間滞在する準備状態。
基本的には非有利区間に滞在していて、有利区間移行時に絶対領域がスタートする。
「対戦相手は3人」
雁金壬羽<遠里小野千栄<愛川愛の順に勝利期待度が高い。
「バトル中は全役で勝利のチャンス」
リプレイやレア役成立でチャンス。
弱チェリー・スイカ<チャンス目<共通プッチュ目・押し順プッチュ目<強チェリープッチュの順に期待できる。
「集中状態」
リプレイやレア役などで突入し、数ゲーム継続。
プッチュ目の確率が大幅にアップしているので、勝利に期待できる。
「早く勝利するとチャンス」
規定ゲーム数消化までに勝利した場合、余ったゲーム数は衝激チャンス(ボーナスストックの高確率ゾーン)へ移行する。
演出期待度
●対戦相手別・勝利期待度
| 対戦相手別・勝利期待度 | |
| 対戦相手 | 期待度 | 
| 雁金壬羽 | 約30% | 
| 遠里小野千栄 | 約40% | 
| 愛川愛 | 約70% | 
対戦相手決定のタイミングで、HERE COMES A NEW CHALLENGERの画面が出現すれば、極上絶対領域確定!?
「7を狙えカットイン」
期待度約25%!
「集中状態移行演出」
集中状態への移行演出は4種類あり、それぞれの演出には対応役が存在する。
矛盾した場合、集中状態への移行が濃厚だ。
 
[敵攻撃]
対応役…ハズレ/ベル
 
[競り合い]
対応役…押し順ナビ発生
 
[巨大扇風機]
対応役…リプレイ/スイカ
 
[巨大メガホン]
対応役…リプレイ(期待度・高)/弱チェリー
基本的に、プッチュ目は衝激ラッシュ抽選のみをおこなっているので、集中状態への移行はナシ。
上記の演出+レア役というのが、集中状態移行時に発生しやすいパターンだ(スイカと弱チェリーは集中状態確定ではない)。
衝激チャンス

絶対領域のゲーム数を残して勝利した場合に移行する、プラトニックボーナスストックの高確率ゾーン。
内部的に3つのレベルが存在し、絶対領域で強いキャラに勝利するほど上位のレベルが選択されやすい。
「衝激チャンスのレベル」
| 衝激チャンスのレベル | |
| レベル | ストック確率 | 
| レベル1 | 約1/133 | 
| レベル2 | 約1/24 | 
| レベル3 | 約1/3 | 
●レベル別・プラトニックボーナスストック率
| レベル別・プラトニックボーナスストック率 | |||
| 役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| 下記以外 | ー | ー | 12.50% | 
| スイカ | 12.50% | 12.50% | 100% | 
| 弱チェリー | 12.50% | 12.50% | 100% | 
| チャンス目 | 25.00% | 25.00% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | 50.00% | 100% | 100% | 
| 押し順プッチュ目 | 0.39% | 20.31% | 100% | 
| 共通プッチュ目 | 20.31% | 20.31% | 100% | 
| 特殊役 | 0.39% | 20.31% | 100% | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止する ※押し順プッチュ目確率…約1/9 | |||
レベル3はレア役成立でストック濃厚。
レア役以外でも12.5%でストックなので超強烈!
●平均ストック確率
| 平均ストック確率 | |
| 対戦相手(勝利したキャラ) | 確率 | 
| 雁金壬羽 | 1/20.4 | 
| 遠里小野千栄 | 1/23.8 | 
| 愛川愛 | 1/39.5 | 
| 全キャラトータル | 1/23.5 | 
| ※各キャラの出現割合等をトータルした確率 | |
衝激ラッシュ抽選

内部的に存在する3つのレベルに応じて衝激ラッシュ当選期待度が変化。
対戦相手でレベルを示唆している。
●レベル別・衝激ラッシュ当選率
[集中状態以外]
| [集中状態以外]レベル別・衝激ラッシュ当選率 | |||
| 役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| 下記以外 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 
| スイカ | 0.78% | 0.78% | 1.56% | 
| 弱チェリー | 0.78% | 0.78% | 1.56% | 
| チャンス目 | 3.13% | 6.25% | 12.50% | 
| 強チェリープッチュ | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 
| リプレイ | 0.39% | 0.39% | 0.78% | 
| 共通プッチュ目 | 31.25% | 40.63% | 50.00% | 
| 特殊役 | 0.20% | 0.20% | 7.81% | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 
 | |||
[集中状態]
| [集中状態]レベル別・衝激ラッシュ当選率 | |||
| 役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| 下記以外 | 0.39% | 0.78% | 1.95% | 
| スイカ | 12.50% | 25.00% | 50.00% | 
| 弱チェリー | 12.50% | 25.00% | 50.00% | 
| チャンス目 | 50.00% | 50.00% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | 100% | 100% | 100% | 
| 押し順プッチュ目 | 31.25% | 40.63% | 50.00% | 
| 共通プッチュ目 | 50.00% | 50.00% | 100% | 
| 特殊役 | 12.50% | 16.41% | 87.50% | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 ※集中状態中のリプレイはすべて押し順プッチュ目として表示(約1/9) | |||
絶対領域・コンティニューともに、内部的な仕様は共通。
ただし、コンティニュー中は集中状態へ移行しても見た目ではわからない。
集中状態移行率

絶対領域中のレベルと成立役を参照して、集中状態への移行を抽選。
集中状態には3G継続と5G継続の2種類が存在する。
1回目の集中状態は2回目以降よりも移行率が大幅に高いため、よほどヒキが悪かった場合を除き、一度は集中状態へ突入する。
●成立役別・集中状態移行率
[当該絶対領域での1回目]
| [レベル1・当該絶対領域での1回目]集中状態移行率 | |||
| 役 | 3G | 5G | トータル | 
| 下記以外 | 15.63% | ー | 15.63% | 
| スイカ | 75.00% | 25.00% | 100% | 
| 弱チェリー | 75.00% | 25.00% | 100% | 
| チャンス目 | ー | 100% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | ー | ー | ー | 
| リプレイ | 75.00% | ー | 75.00% | 
| 共通プッチュ目 | ー | ー | ー | 
| 
 | |||
| [レベル2・当該絶対領域での1回目]集中状態移行率 | |||
| 役 | 3G | 5G | トータル | 
| 下記以外 | 25.00% | ー | 25.00% | 
| スイカ | 75.00% | 25.00% | 100% | 
| 弱チェリー | 75.00% | 25.00% | 100% | 
| チャンス目 | ー | 100% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | ー | ー | ー | 
| リプレイ | 75.00% | ー | 75.00% | 
| 共通プッチュ目 | ー | ー | ー | 
| 
 | |||
| [レベル3・当該絶対領域での1回目]集中状態移行率 | |||
| 役 | 3G | 5G | トータル | 
| 下記以外 | 50.00% | ー | 50.00% | 
| スイカ | 75.00% | 25.00% | 100% | 
| 弱チェリー | 75.00% | 25.00% | 100% | 
| チャンス目 | ー | 100% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | ー | ー | ー | 
| リプレイ | 75.00% | ー | 75.00% | 
| 共通プッチュ目 | ー | ー | ー | 
[当該絶対領域での2回目以降]
| [レベル1・当該絶対領域での2回目以降]集中状態移行率 | |||
| 役 | 3G | 5G | トータル | 
| 下記以外 | 1.56% | ー | 1.56% | 
| スイカ | 37.50% | 12.50% | 50.00% | 
| 弱チェリー | 37.50% | 12.50% | 50.00% | 
| チャンス目 | 50.00% | 50.00% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | ー | ー | ー | 
| リプレイ | 18.75% | 6.25% | 25.00% | 
| 共通プッチュ目 | ー | ー | ー | 
| 
 | |||
| [レベル2・当該絶対領域での2回目以降]集中状態移行率 | |||
| 役 | 3G | 5G | トータル | 
| 下記以外 | 6.25% | ー | 6.25% | 
| スイカ | 37.50% | 12.50% | 50.00% | 
| 弱チェリー | 37.50% | 12.50% | 50.00% | 
| チャンス目 | 50.00% | 50.00% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | ー | ー | ー | 
| リプレイ | 18.75% | 6.25% | 25.00% | 
| 共通プッチュ目 | ー | ー | ー | 
| 
 | |||
| [レベル3・当該絶対領域での2回目以降]集中状態移行率 | |||
| 役 | 3G | 5G | トータル | 
| 下記以外 | 12.50% | ー | 12.50% | 
| スイカ | 62.50% | 25.00% | 87.50% | 
| 弱チェリー | 62.50% | 25.00% | 87.50% | 
| チャンス目 | 50.00% | 50.00% | 100% | 
| 強チェリープッチュ | ー | ー | ー | 
| リプレイ | 15.63% | 15.63% | 31.25% | 
| 共通プッチュ目 | ー | ー | ー | 
絶対領域・コンティニューともに、内部的な仕様は共通だが、コンティニュー中は集中状態の判別ができない
最終ゲームの勝利抽選

小役での抽選だけでなく、最終ゲームでは、内部的に集中状態であるかとレベルに応じて勝利抽選をおこなう。
同時に、継続ゲーム数が15Gの場合は、30Gへの継続も抽選。
絶対領域・コンティニューともに、同様の抽選がおこなわれる。
●最終ゲーム・勝利当選率
| 最終ゲーム・勝利当選率 | |||
| 状態 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| 集中状態以外 | 0.39% | 0.78% | 1.56% | 
| 集中状態の15G目 | 1.56% | ||
| 集中状態の30G目 | 25.00% | ||
●15G終了時・継続率
| 15G終了時・継続率 | |
| ゲーム数 | 継続率 | 
| 15G目 | 3.13% | 
ゲーム数が15Gだった場合、継続(+15G)を抽選。
集中状態だった場合は必ず継続する。
もちろん、もともと30G継続だった場合も次の15Gへ移行する。
※30G目は継続抽選はナシ
●復活当選率
| 復活当選率 | |||
| 状態 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| 失敗&非継続時 | 0.20% | 1.56% | 3.13% | 
15G目の継続抽選と15G・30G目の勝利抽選に漏れた場合に復活抽選がおこなわれる。
コンティニュー

衝激ラッシュ失敗後に突入する引き戻しゾーンで、毎ゲーム全役で引き戻しを抽選する。
コンティニュー突入時(衝激ラッシュ失敗時)に有利区間から転落するので、有利区間の上限を超えて獲得することも可能だ。
消化中の背景が赤ければ、内部的に絶対領域レベル3であることが濃厚となる。
| コンティニュー性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 15Gor30G | 
| 引き戻し期待度 | 約40% | 
開始時にチャンス告知と衝激告知の2種類から選択可能。
「チャンス告知」
プッチュ目停止でチャンス。
押し順ナビ発生でプッチュ目に期待!
「衝激告知」
リプレイの次ゲームのレバーONがチャンス。
 
                バトルボーナス
バトルボーナス

初当りのメインとなる擬似ボーナス。
消化中のレア役では、衝激ループや特化ゾーンを抽選する。
「バトルボーナス性能」
| バトルボーナス性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 15G | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚 | 
| 消化中の抽選 | 衝激ループ、特化ゾーン | 
「衝激ラッシュ抽選」
ボーナス中のレア役で衝激ラッシュを抽選。
画面に心・技・体の文字が完成すれば、衝激ラッシュ以上当選が確定する。
[当選期待度序列]
スイカ・弱チェリー<チャンス目・共通プッチュ目<押し順プッチュ目<強チェリープッチュ・7を狙え
「終了後は絶対領域へ」
消化中に衝激ループに当選する可能性はあるが、基本的にはバトルボーナス後に突入する絶対領域がメイン契機となる。
消化中の抽選
●成立役別・当選率
| 成立役別・当選率 | |||
| 役 | 衝激ラッシュ | 極上絶対領域 | トータル | 
| スイカ | 1.56% | 0.39% | 1.95% | 
| 弱チェリー | 1.56% | 0.39% | 1.95% | 
| チャンス目 | 12.50% | 6.25% | 18.75% | 
| 強チェリープッチュ | 37.50% | 12.50% | 50.00% | 
| リプレイ | 1.56% | ー | 1.56% | 
| 共通プッチュ目 | 12.50% | 6.25% | 18.75% | 
| 特殊役 | 0.78% | ー | 0.78% | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止する ※リプレイでの当選時は押し順プッチュ目もしくは、7揃いで告知される | |||
押し順プッチュ目停止時の期待度は約25%。
「7を狙えカットイン」
期待度は約50%。
リプレイで衝激ラッシュに当選した場合は、7が揃って告知される。
 
                極上絶対領域
極上絶対領域

女神フリーズ発生時などに突入するボーナスストックの特化ゾーン。
「極上絶対領域性能」
| 極上絶対領域性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 1セットのゲーム数 | 10G+α(3.13%でもう1セット継続) | 
| 平均ストック数 | 約4個(1Gあたり約1/3でストック) | 
| 突入契機 | バトルボーナス中の抽選 | 
| 衝激ラッシュ成功時の一部 | |
| 絶対領域開始時の乱入発生 | |
| 衝激チャンス終了時の一部 | |
「おしおき成功でストックをゲット!」

ストック抽選


●成立役別・ストック当選率
| 成立役別・ストック当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 下記以外 | 25.00% | 
| スイカ | 62.50% | 
| 弱チェリー | 62.50% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 強チェリープッチュ | 100% | 
| 押し順プッチュ目 | 50.00% | 
| 共通プッチュ目 | 100% | 
| 特殊役 | 100% | 
| 実質ストック確率 | 約1/3 | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 | |
1Gあたりのトータルストック当選確率は約1/3。
ストック時の個数は契機不問で1個。
 
                衝激ラッシュ
衝激ラッシュ

2G間のボーナス継続ジャッジゾーン。
初回はプラトニックボーナス確定、2回目以降はストックを持っていれば必ずボーナスに当選、ストックがない場合、継続率や消化中の小役でボーナスを抽選する。
「衝激ラッシュ性能」
| 衝激ラッシュ性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 最大2G | 
| ループ率 | 25%・50%・66%・75%・80%・99% | 
| 消化中の抽選 | ボーナス抽選 | 
| ※99%ループはロングフリーズ後専用 | |
初回衝激ラッシュ突入時のリールロック中に発生する筐体上部のランプ色で、ループ率を示唆している。
「1G目」
MK3の文字が金ならストックあり確定!?
「2G目」
継続率&成立役でボーナスを抽選。
「ボーナス非当選でコンティニューへ」
ボーナス非当選後は、一旦非有利区間へ転落した後、引き戻しゾーンのコンティニューへ移行する。
「女神フリーズ」
発生した時点で、極上絶対領域(特化ゾーン)確定!?
ラッシュのループ率
「衝激ラッシュループ率」
| 衝激ラッシュループ率 | |
| 項目 | 種類 | 
| ループ率 | 25%・50%・66%・75%・80%・99% | 
| ※99%ループはロングフリーズ後専用 | |
ループ率は全部で6種類だが、99%はロングフリーズ後専用なので、基本的には25%〜80%の5種類。
「ループ率示唆演出」
| ループ率示唆演出 | |
| 上部ランプの色 | 示唆内容 | 
| 白 | デフォルト | 
| 青 | 50%以上に期待 | 
| 緑 | 50%以上 | 
| 赤 | 75%以上 | 
| 紫 | 80% | 
| 虹 | 99%(ロングフリーズ後のみ) | 
突入画面のリールロック中に変化する筐体上部のランプの色で、ループ率を示唆している。
赤や紫ならロングループの期待大!
「ループ率の昇格抽選」
初当り時にループ率を決定。
衝激ラッシュが成功するたびに1/256(0.39%)で80%ループへの昇格を抽選する。
リール停止時のフリーズ

発生した時点で青7 or 極上絶対領域濃厚。
第3停止時以外で発生すれば、極上絶対領域濃厚だ。
ボーナス抽選
「抽選の流れ」
1G目(タイトル画面)と2G目は、小役でボーナスや極上絶対領域を抽選。
2G目までに非当選の場合、ストックがあればストックを消費、持っていない場合は継続率で抽選する。
すべてに漏れた場合は終了画面の小役でも抽選されるので、小役での抽選を3回+継続率による抽選の計4回、抽選がおこなわれる(ストックなし時)。
●成立役別・ボーナス or 極上絶対領域当選率
[1G目(タイトル画面)]
| [1G目(タイトル画面)]ボーナス or 極上絶対領域当選率 | ||||
| 項目 | その他 | スイカ | 弱チェリー | チャンス目 | 
| 非当選 | 100% | 50.00% | 50.00% | ー | 
| 赤7 | ー | 24.61% | 24.61% | 71.88% | 
| 赤7EX | ー | 3.13% | 3.13% | 3.13% | 
| 青7 | ー | 21.88% | 21.88% | 18.75% | 
| 極上絶対領域 | ー | 0.39% | 0.39% | 6.25% | 
| 
 | ||||
| 項目 | 強チェリー プッチュ | リプレイ | 共通 プッチュ目 | 特殊役 | 
| 非当選 | ー | 100% | ー | 100% | 
| 赤7 | 27.34% | ー | 46.88% | ー | 
| 赤7EX | 6.25% | ー | 3.13% | ー | 
| 青7 | 33.20% | ー | 25.00% | ー | 
| 極上絶対領域 | 33.20% | ー | 25.00% | ー | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 | ||||
[2G目]
| [2G目]ボーナス or 極上絶対領域当選率 | ||||
| 項目 | その他 | スイカ | 弱チェリー | チャンス目 | 
| 非当選 | 100% | 50.00% | 50.00% | ー | 
| 赤7 | ー | 24.61% | 24.61% | 71.88% | 
| 赤7EX | ー | 3.13% | 3.13% | 3.13% | 
| 青7 | ー | 21.88% | 21.88% | 18.75% | 
| 極上絶対領域 | ー | 0.39% | 0.39% | 6.25% | 
| 
 | ||||
| 項目 | 強チェリー プッチュ | リプレイ | 共通 プッチュ目 | 特殊役 | 
| 非当選 | ー | 100% | ー | 93.36% | 
| 赤7 | 27.34% | ー | 46.88% | ー | 
| 赤7EX | 6.25% | ー | 3.13% | 3.13% | 
| 青7 | 33.20% | ー | 25.00% | 3.13% | 
| 極上絶対領域 | 33.20% | ー | 25.00% | 0.39% | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 | ||||
[3G目]
| [3G目]ボーナス or 極上絶対領域当選率 | ||||
| 項目 | その他 | スイカ | 弱チェリー | チャンス目 | 
| 非当選 | 99.61% | 50.00% | 50.00% | ー | 
| 赤7 | 0.39% | 50.00% | 50.00% | 93.75% | 
| 赤7EX | ー | ー | ー | ー | 
| 青7 | ー | ー | ー | ー | 
| 極上絶対領域 | ー | ー | ー | 6.25% | 
| 
 | ||||
| 項目 | 強チェリー プッチュ | リプレイ | 共通 プッチュ目 | 特殊役 | 
| 非当選 | ー | 99.61% | ー | 99.61% | 
| 赤7 | 27.34% | 0.39% | 46.88% | 0.39% | 
| 赤7EX | 6.25% | ー | 3.13% | ー | 
| 青7 | 33.20% | ー | 25.00% | ー | 
| 極上絶対領域 | 33.20% | ー | 25.00% | ー | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 | ||||
●ストック消費による当選時の振り分け
| ストック消費による当選時の振り分け | |||
| 項目 | 衝激ラッシュループ率 | ||
| 25% | 50% | 66% | |
| 赤7 | 95.31% | 90.63% | 87.11% | 
| 赤7EX | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 
| 青7 | 3.13% | 7.81% | 11.33% | 
| 極上絶対領域 | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 
| 
 | |||
| 項目 | 衝激ラッシュループ率 | ||
| 75% | 80% | 99% | |
| 赤7 | 85.55% | 84.38% | 67.97% | 
| 赤7EX | 0.78% | 0.78% | 15.63% | 
| 青7 | 12.89% | 14.06% | 15.63% | 
| 極上絶対領域 | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 
●ループ率による当選時の振り分け
| ループ率による当選時の振り分け | |||
| 項目 | 衝激ラッシュループ率 | ||
| 25% | 50% | 66% | |
| 非当選 | 78.13% | 51.56% | 36.46% | 
| 赤7 | 17.19% | 39.06% | 50.65% | 
| 赤7EX | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 
| 青7 | 3.13% | 7.81% | 11.33% | 
| 極上絶対領域 | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 
| 
 | |||
| 項目 | 衝激ラッシュループ率 | ||
| 75% | 80% | 99% | |
| 非当選 | 25.00% | 20.00% | 1.00% | 
| 赤7 | 60.55% | 64.38% | 66.97% | 
| 赤7EX | 0.78% | 0.78% | 15.63% | 
| 青7 | 12.89% | 14.06% | 15.63% | 
| 極上絶対領域 | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 
ストックやループ率で当選した場合も、ラッシュのループ率が報酬に影響を与える。
 
                プラトニックボーナス
7揃いの1確&2確目
「狙えカットイン発生時・1確&2確目」

カットインは赤7を狙えと指示が出るが、青7を狙ってもOK。
プラトニックボーナス

出玉増加のメインを担う擬似ボーナスとなっていて、衝激ラッシュとのループが大量出玉獲得のカギを握る。
消化中はボーナスストックや赤7揃いによるボーナスゲーム数の加算、特化ゾーン移行などを抽選する。
「プラトニックボーナス性能」
| プラトニックボーナス性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 30G+α | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚 | 
| 消化中の抽選 | 高確移行、赤7揃い、ボーナスストック | 
「告知タイプ」
チャンス告知と衝激告知の2パターンから選択可能。
チャンス告知は演出成功、衝激告知は告知発生でストック獲得となる。
「7揃い高確」
ボーナス中のハズレ目(1枚役)で7揃い高確への移行を抽選していて、画面上部に出現したミニキャラが右側まで移行すると高確状態へ突入。
ミニキャラに表示されたゲーム数を消化するまで、高確が継続する。
「赤7と青7の違い」
プラトニックボーナスには赤7ボーナスと青7ボーナスの2種類が存在する。
純増などに違いはないが、青7ボーナスは開始から終了までずっと7揃いの高確状態なので、7揃いが発生しやすい=ボーナスゲーム数が長くなりやすく、極上プラトニックボーナスにも突入しやすい。
7揃い

ボーナス中に7が揃えば、残りゲーム数に改めて30Gがセットされる。
ボーナスストックを獲得するわけではないので、間違わないようにしておこう。
「キャラ複数人状態がアツい」

ボーナスゲーム数は30Gで、7が揃えばそこから30G間ボーナスが継続する。
画面内のキャラに書いてあるゲーム数が残りゲーム数。
キャラは7揃いで増えていき、2人状態でのボーナスストック獲得時は2個、3人状態なら3個を獲得できる。
「極上プラトニックボーナス」
キャラが3人いる状態(30G以内に7揃い2回)でもう一度7揃いを引くと、最強特化ゾーンの極上プラトニックボーナスへ突入。
つねに7揃い高確となる青7契機のプラトニックボーナスがアツい。
7揃い高確
●7揃い高確移行率
| 7揃い高確移行率 | |
| 役 | 移行率 | 
| ハズレ目(1枚役) | 約20% | 
ボーナス中のハズレ目(1枚役)が、高確への移行契機。
「赤7プラトニックボーナスEX」
内部的に赤7揃いの超高確状態となるボーナス。
見た目での判別は不可能だが、高確へ移行していない状態で複数回7が揃えば、確率的にEXの可能性が高い。
●7揃い確率
| 7揃い確率 | ||
| 状態 | 確率 | |
| キャラ1人~2人状態 | 低確 | 1/3951.3 | 
| 高確(※1) | 1/27.6 | |
| 赤7ボーナスEX(※2) | 1/15.5 | |
| キャラ3人状態 | 赤7ボーナス | 1/3951.3 | 
| 青7ボーナス | 1/1975.7 | |
| 赤7ボーナスEX(※2) | 1/987.8 | |
| ※1…青7ボーナス中はつねに高確 ※2…赤7の一部で突入する7揃いの超高確ボーナス、見た目での判別は不可能 | ||
プッチュ目高確

レア役成立時は、プラトニックボーナスのストック抽選とは別に、プッチュ目高確への移行も抽選する。
●プッチュ目高確移行率
| プッチュ目高確移行率 | |
| 役 | 移行率 | 
| スイカ | 25.00% | 
| 弱チェリー | 3.91% | 
| チャンス目 | 50.00% | 
エンディングボーナス

有利区間移行後、最大獲得枚数が2200枚を超えるとエンディングボーナスへ移行。
獲得枚数が2400枚に到達するまで継続する(※)。
終了後は、絶対領域へ移行する。
※有利区間ゲーム数の上限に到達した場合を除くが、本機の仕様上、有利区間のゲーム数を消化して終わることはほぼない
ストック当選率
●成立役別・ストック当選率
| ストック当選率 | ||
| 役 | 通常中 | プッチュ目高確中 | 
| スイカ | 0.39% | 1.56% | 
| 弱チェリー | 0.39% | 1.56% | 
| チャンス目 | 6.25% | 10.16% | 
| 強チェリープッチュ | 50.00% | 50.00% | 
| リプレイ(押し順プッチュ目) | 0.39% | 20.31% | 
| 共通プッチュ目 | 20.31% | 20.31% | 
| 特殊役 | 0.39% | 3.13% | 
| 実質ストック確率 | 約1/262 | 約1/36 | 
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 ※プッチュ目高確中のリプレイは押し順プッチュ目として表示(約1/9) | ||
1G目・最終ゲーム・7揃いとボーナスストックが同時に当選した場合を除き、基本的にストック時は告知が発生する。
●裏モード中・衝激目によるストック当選率
| 裏モード中・衝激目によるストック当選率 | |
| 状態 | 当選率 | 
| プッチュ目高確以外 | 18.75% | 
| プッチュ目高確 | 75.00% | 
終了画面の称号

プラトニックボーナス終了画面で表示される称号は、全部で19種類。
連チャン数によって変化する。
| 連チャン数別の称号一覧 | ||||
| プレート/連チャン | 綾 | 美子 | 紫 | |
| 木 | 1回 | 人並み女子高生 | イキり巫女 | わんぱく妹 | 
| 2連 | 普段は女子高生 | 肉巫女 | 痛快な妹 | |
| 鉄 | 3連 | みんなの女子高生 | 巫女さん | スリリングな妹 | 
| 4連 | よいこの女子高生 | 新人巫女 | 妹4U | |
| 5連 | いつまでも女子高生 | コスプレ巫女 | ファイアー妹 | |
| 銅 | 6連 | 無敵の女子高生 | ろくでなし巫女 | 渋い妹 | 
| 7連 | 七色女子高生 | しっかり巫女 | セレブな妹 | |
| 8連 | ヤバい女子高生 | はらぺこ巫女 | 永遠の妹 | |
| 9連 | ここ一番の女子高生 | 急成長巫女 | ナイス妹 | |
| 銀 | 10連~ | 伝説の闘士 | 純粋巫女 | 天才少女 | 
| 20連~ | 喧嘩上等 | バルサミコ | 小野妹子 | |
| 金 | 30連~ | 濃すぎる伊勢島の血 | 食べざかり | じゃじゃ馬 | 
| 40連~ | 渋谷の最終電車 | 今夜は焼肉 | 期待の新星 | |
| 50連~ | 免許皆伝 | ネコdeごはん | 韋駄天 | |
| 60連~ | 威聖死魔†亜夜 | バーガークイーン | 姉より優れた妹 | |
| 70連~ | 破壊王 | おかわりtoおかわり | 天に愛された妹 | |
| 80連~ | 渋谷の最終兵器 | 飯を食うのに 理由がいるかい? | 天才アスリート | |
| 90連~ | 霊長類最強 | 宇宙の胃袋 | 金メダリスト | |
| カンスト | 女子高神 | くい神ぼう | 神童 | |
 
                極上プラトニックボーナス
極上プラトニックボーナス

本機最強のボーナスストック特化ゾーン。
毎ゲーム、高確率でストックを獲得する。
「極上プラトニックボーナス性能」
| 極上プラトニックボーナス性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 30G | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚 | 
| 平均ストック数 | 約9個 | 
| 突入契機 | 通常時のフリーズ | 
| プラトニックボーナス中の キャラが3人いる状態での7揃い | |
フリーズ契機で突入した場合、99%継続の衝激ラッシュも確定!?
ストック抽選

●成立役別・ストック当選率
| 成立役別・ストック当選率 | |||
| 役 | 1個 | 2個 | 3個 | 
| 下記以外 | 12.50% | ー | ー | 
| スイカ | 93.75% | ー | 6.25% | 
| 弱チェリー | 87.50% | 12.50% | ー | 
| チャンス目 | 96.88% | 1.56% | 1.56% | 
| 強チェリープッチュ | 96.88% | 1.56% | 1.56% | 
| 押し順プッチュ目 | 75.00% | ー | ー | 
| 共通プッチュ目 | 96.88% | 3.13% | ー | 
| 特殊役 | 99.61% | 0.39% | ー | 
| 実質ストック確率 | 約1/3.8 | ||
| ※特殊役…1枚役の一部(約1/21.3)、特殊役での当選時は衝激目が停止 | |||
押し順プッチュ目を除き、レア役はストック濃厚。
1Gで最大3個までストックする可能性がある。
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                絶対衝激Ⅲ
初打ち レア役ですぐCZから初当たり ストックV3つ取って4連 難しい
ヴ
2025/06/12
初打ちで0回転から回して13G目でロングフリーズを引き一撃2400枚でました。 完走後の絶対領域で引き戻せず、AT中に高設定示唆が無かったのでメニュー画面確認してデフォルトだったので終了。 パチンコのせかつよに通ずる何かを感じた
養分
2024/07/18
やめ時、設定判別が分かりやすいですが 安定はしませんしAT入っても100枚出ずに終わります。 ループやボーナス中ストックの爆発力は凄いと思います。 台としてのオススメ度は⭐︎2可愛さで⭐︎4です。
ダイチゃん
2024/02/03
青7でも駆け抜けることはある。 ストック特化に中々入らない。 低設定でも己の引きによっては4000枚越えることもある。 演出はそれなりに面白い…かな。
マサ
2022/09/12
上を掴めば万枚も夢じゃない。リセットされてたら迷わず座れ。座れば分かるさ、その甘さ、その面白さ。深追いしなければローリスク・ハイリターンな素敵な台。
ベル男
2022/06/05
低投資で一発狙いに適した台。一日中打つには安定感が無い。衝激シリーズの吉田が好きだから打ちます。
まぼ
2022/05/13
個人的意見だが[萌え要素のあるGOD]といった感じの機種。連チャンとハマりのメリハリがハッキリしていて6号機の中では比較的やれる!感の強い一台だと思う。
Widebrite
2022/02/17
初めて打って、衝撃でした。一撃5,600枚 完走後も続いて、ラッシュ約4時間 疲れた。
倉ちゃん
2022/02/04
6号機の中ではなかなかの爆発力!設定無くても己の引きで勝負になる機種、ただCZはデキレ感が否めない フリーズの99%ループはgood
モコフランク
2021/11/22
6号機の中ではトップクラスで楽しい。荒波で疲れますが。
ほのぶ
2021/11/05
 
            シリーズ機種
            絶対衝激Ⅲ
 
            この機種の関連情報 
                絶対衝激Ⅲ
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                絶対衝激Ⅲ