新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜の評価・口コミ

新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜の評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

3.18
(512件)
スペック性能
3.52
予告演出
3.15
おすすめ度
3.42
安定度
2.96
リーチ演出
2.97
連チャン
3.14

ユーザー評価詳細

20件

  • 15もなんだかんだで未だに打つ人がいるし、愛されてる台だよねと感じる。左はシンプル、右は色々試したけどレバカスシンジ君で十分

    4.17

    ちゃーさん

    2024/07/06

  • エヴァでよくね?って言われるのがよく分かる。エヴァの新台も出てるが突入率体感変わらないし、演出面白くないから結局こっちで良いやってなる。ノーマルモードのノーカスでも面白い。STは渚カヲルモードですね。ただこの台打ってると、高確率でオカルトビスティ打法やってる輩が隣にいるから、気にしないつもりでも結構ストレス溜まる笑 まあその隣でノンストップ連チャンさせるのも楽しいっちゃ楽しいんだけど。

    3.83

    2024/06/25

  • 本日初打ち 楽しいのは分かったがレイ背景2回、零号機リーチのテロップ変化後半・金カットイン1回と高信頼度外しまくった。ロンギヌス数回降りるも1回しか当たらず。本当に33%?レイ背景本当に85%もあんの? 初当たり2回 時短中ロンギヌス金枠外して単発とラッシュ2連 腹いせにちょっと評価下げました

    3.17

    ハイエナマン

    2024/06/24

  • はっきり言います。神台です。 まぁ、エヴァなので予告とかリーチ演出は、うん…って感じですが、STに入ったら爆発力がありALL1500発なのも大きいですね。 最終号機カッコイイ!!カヲル君最高!!

    4.17

    ZZE

    2024/06/24

  • っっっっっっぱエヴァなんよ

    4.33

    オキ

    2024/06/18

  • 導入から年数が経っても 色褪せない名機ですね。 当たり方や期待感 絶妙なバランスで作り込んでいる。 他のメーカーも真似したくても 無理でしょう。 開発者は他のメーカーに 行って開発してくれたら パチンコも楽しめるのでは。 アニメをより一層引き立てる 演出、他のメーカーは アニメを観ていない開発者なのか アニメの良さを打ち消していると 思う。中には好きだったアニメを 嫌いにまでさせる開発者。 じっくり咆哮を自費で打ち込み 自身達に足りぬ物を感じて いただきたい。

    4.17

    助七

    2024/06/17

  • 色々機種増えてきたけど1番面白い

    5.00

    2024/06/16

  • 1番勝ちやすい台。勝ちにいくならおすすめの台です

    4.17

    毎日カバネリ

    2024/06/14

  • 引きが弱いのもあるけど、当たっても時短ばっか。ST入っても基本2〜5連で爆連無し、先読みカスタムが無くガセが多いため熱い演出が来ても信頼できない、シンプルだと基本エアー待ちで変わり映えしなくて退屈。 個人的にはシンエヴァが好き。 追記 店変えたら普通に当たる。STも普通に入る。店が悪かった。ただショボ連ばっかなのは変わりない。

    3.33

    かす

    2024/06/24

  • STでどれだけ連チャンさせるか、ただそれのみ現行ではリゼロかエヴァかって感じ 1000ハマりが頻繁に起こる右打ち時のレバブル外し辞めてくれ 最新のエヴァがクソなので15は残して欲しいわ。

    3.50

    2024/06/11

  • 文句なしの神台、打てば分かるさありがとう。

    5.00

    ネプギア

    2024/06/10

  • シンプルモードでしか打ちませんが、近年最高の演出バランスだと思います。 カスでも、時短100回転もらえたり、そもそも甘い仕様の店も多いため、よく遊ばせてもらっています。

    4.17

    じゃんじゃんぶりぶり

    2024/06/08

  • 数少ない相性のいい台です レバブルする時の脳汁は半端ないです

    4.00

    2024/05/23

  • 金系を二つは重ねないと安心できないようなメリハリが求められる他の機種と違い、強演出一つで期待が持てそうな当落バランスが良い。特に当選時も通常SPが選ばれやすい(高期待度SPリーチに行かなければ期待できないとならない)のも最後までわからない感があり、リーチ演出があっさりしすぎているポイントをうまくカバーしている。 また、派手すぎない演出やサウンド面のマッチ感も現行機種で唯一無二なので、ある意味一つのカテゴリとして今でもそれなりに選ぶ理由にもなる。ここは後発の16には無い魅力。 右打ちのスペックも爆発力では他の機種に譲るがしっかりと楽しめる堅実な作りで、総合的に隠れた演出示唆を知る楽しみも含め良い意味で初心者にオススメできる台。

    4.17

    meg

    2024/05/20

  • P機で1番の神台です。 ダメでも時短が100回もらえるし、右も81%ALL1500個なのでかなり安定しています。 演出もシンプルモード限定ですが、毎ゲームドキドキできるし、ケツ浮きがあるので面白いです。法則崩れなど色んな当たり方があるので、飽きないです。 この台は当該で熱くなる台なので、個人的には先読みカスタム、先バレはいらないですね。

    4.83

    あああああああ

    2024/05/18

  • 最高出玉12000発、エヴァ14は30000発、なんで? 2連超えれば万発近くは出るけど駆け抜けと2連が多すぎる。3台並びで駆け抜けたら疑いたくもなるよ

    1.00

    れなたろう

    2025/07/13

  • 素晴らしい機種だと思います。 メインにしてるホールが多いこともあり良く回る。 継続率の恩恵あまり受けられていないですけど。。。

    3.83

    むらさき

    2024/05/04

  • スペック:★★★★☆ 演出:☆☆☆☆☆ 楽曲選定:☆☆☆☆☆ 総評:スペックを除き0点 スペックは普通なので省略 演出:最終号機が意味不明。小説をアニメ旧劇と混ぜるな。世界線が違い不愉快。例えるならガンダムUCにフリーダムが出てきて敵を倒してやった!大当たりくらい意味不明。 真のアダムに一番近付き緊迫の戦いをしたガギエル。好きな使徒ランキングで渚カヲルを抑え堂々一位に輝きNERV本部を際どい所まで追い詰め攻防共に最強クラスのラミエル。この2体の専用リーチどちらもないのも意味不明。エヴァの何を観て作ったの?無駄に無号機全回転作るならラミエル作れよ。 楽曲選定:Komm, süsser Tod~甘き死よ、来たれ~がないとか最早エヴァに対する冒涜。この歌にエヴァの全てが詰まってるんだぞ? Bistyは猛省しろ。むしろここまでエヴァを虚仮にしたBistyにエヴァ版権2度と使って欲しくない。

    1.00

    からすMe

    2024/05/04

  • どこの店も設置台数が多く出てる風にみえるだけ ラッシュとっても駆け抜け多い エヴァの時代は終わった

    1.00

    じいさん

    2025/03/08

  • 奇数シングルが弱いって法則いいかげん無くせや

    2.50

    やなく

    2024/04/05

このページのトップへ