『PF蒼穹のファフナー3』決…
ぱちタウンタレントのモツ平峯が最新…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2024/01/29

ユーザー評価(29件)
| 型式名 | PストリートファイターV FRY | 
|---|---|
| メーカー名 | 藤商事(メーカー公式サイト) 藤商事の掲載機種一覧 | 
| 大当り確率 | 1/319.6(通常時) | 
| ラウンド数 | 3or10R×10カウント | 
| 確変突入率 | - | 
| 超ファイターバトル | 突入率…約65% 継続率…約72% | 
| 賞球数 | 3&1&2&4&10 | 
| 大当り出玉 | 約300or2000個(払い出し)※2000個=1000個×2回・V入賞が条件 | 
| 電サポ回転数 | - | 
| 導入開始日 | 2022年06月06日(月) | 
| 機種概要 | 初当りの約65%で突入する「超ファイターバトル」によって出玉を増やすゲーム性となっており、突入した時点で約1000個×2回=2000個を獲得濃厚。2000個※獲得の大当りをシームレスで積み重ねていく「ZERO ATTACK 2000」が、圧倒的な出玉感を実現している。 超ファイターバトルはラウンド中のバトルに勝利する限り、出玉約2000個※の大当りがループ!! リュウ、ベガ、春麗の3人のキャラを中心に展開するラウンド中バトルは3種類のモードから選択可能だ。 約72%で継続する超ファイターバトルを勝ち抜き、出玉獲得を目指せ! ※約1000個×2回・V入賞が条件 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※PストリートファイターⅤ設置店舗はこちら
 
            大当り詳細

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            PストリートファイターⅤのお知らせ一覧
 
            ボーダー情報
 
                ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…16.9回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…18.2回転
3.5円(28個)…19.2回転
3.3円(30個)…19.8回転
3.0円(33個)…20.7回転
2.5円(40個)…22.6回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…14.6回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
 
                初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,392玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
 
                各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合 | |
| 回転数 | ハマリ割合 | 
| 100回転以上~ | 73.1% | 
| 200回転以上~ | 53.4% | 
| 300回転以上~ | 39.1% | 
| 400回転以上~ | 28.5% | 
| 500回転以上~ | 20.9% | 
| 600回転以上~ | 15.3% | 
| 700回転以上~ | 11.2% | 
| 800回転以上~ | 8.2% | 
| 900回転以上~ | 6.0% | 
| 1000回転以上~ | 4.4% | 
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
 
            演出情報
 
                共通
カスタマイズ&研究レポート
【カスタマイズパターン】
[マイキャラ選択]
| マイキャラ選択 | |
| 春麗 | 保留変化モード ボタンPUSHで保留へアタック! | 
| ブランカ | ラッキーパトモード ボタンPUSHでラッキーパトが光れば…!? | 
| ダルシム | ヨガタイマーモード ヨガタイマー発動中はチャンス継続! | 
| F.A.N.G | ミッションモード 出されるミッションをクリアできれば…!? | 
遊技をサポートするキャラを設定すると、専用の演出が追加。
保留変化から一発告知まで、パターンはキャラで異なる。
[演出設定]
| 演出設定 | 
| 先読み演出期待度アップ(OFF or ON or 超激アツ!?) | 
| 保留変化期待度アップ(OFF or ON or 超激アツ!?) | 
| 真空波動拳予告期待度アップ(OFF or ON or 超激アツ!?) | 
| 金色期待度大幅アップ(OFF or ON or 超激アツ!?) | 
| ラッキーエアー出現アップ(OFF or ON) | 
| オートボタン設定(OFF or ON) | 
先読みや金系演出の信頼度を上げられる機能。
超激アツにすれば、発生=大当り濃厚!?
[パチンコ研究室(パチ研)]
変動中からリーチ中まで、55種類の予告の演出バランスを細かく設定可能。
演出バランスは、デフォルト、激アツ、超激アツ!?、予告カットの4種類。
[BGM設定]
| BGM設定 | |
| BGM00 | デフォルトBGM | 
| BGM01 | Never Say Die | 
| BGM02 | Body&Soul | 
| BGM03 | ASCEND | 
| BGM04 | Master of fist | 
| BGM05 | 伝導者 | 
| BGM06 | Cycle of rebirth | 
| BGM07 | Theme of Ryu~リュウのテーマ~ | 
| BGM08 | Theme of Chun-Li~春麗のテーマ~ | 
| BGM09 | Theme of Ken~ケンのテーマ~ | 
| BGM10 | Theme of Guile~ガイルのテーマ~ | 
| BGM11 | Theme of Zangief~ザンギエフのテーマ~ | 
| BGM12 | Theme of Dhalsim~ダルシムのテーマ~ | 
| BGM13 | Theme of Blanka~ブランカのテーマ~ | 
| BGM14 | Theme of E.Honda~エドモンド本田のテーマ~ | 
| BGM15 | Theme of Nash~ナッシュのテーマ~ | 
| BGM16 | Theme of Sagat~サガットのテーマ~ | 
| BGM17 | Theme of Vega~ベガのテーマ~ | 
| BGM18 | Theme of F.A.N.G~ファンのテーマ~ | 
| BGM19 | Theme of Balrog~バルログのテーマ~ | 
| BGM20 | Theme of M. Bison~バイソンのテーマ~ | 
| BGM21 | Ring of Destiny -Ring Stage- | 
| BGM22 | Bonus Stage | 
好みのキャラのステージBGMなどに変更が可能。
設定していないときはデフォルトのBGM00。
【カスタマイズを引き継ぎ可能!!】
カスタマイズの設定画面に表示される研究レポート(パスワード)を入力すれば、次回の遊技時にも同じ設定で遊ぶことができる。
細かく設定した好みの演出バランスやBGMで遊技をはじめられる便利な機能だ。
ギミック
「シャッターギミック」
勝利を告知する至福のギミック!!
「K.O.ギミック」
真空波動拳予告発生時などに画面下から上昇!
対戦相手を倒したときにも動く。
「シャドルーギミック」
出現すればチャンス!
マッスルチャンスなどでも活躍。
「VSロゴギミック」
大チャンスリーチ発展時などに完成。
「体力ゲージ」
対戦格闘ゲームをモチーフとした体力ゲージを盤面のギミックで再現!!
 
                通常時
演出動画
注目演出
ファイターバトルゾーン突入やリュウ背景予告発生は大チャンス!!
四天王リーチは後半部で発生する必殺技カットインの種類に注目で、金の波動拳やDANGER柄の真空波動拳なら期待大!
発生タイミングが複数あるリュウフラッシュも、信頼度を押し上げる重要な演出だ。
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「ファイターバトルゾーン」
| ファイターバトルゾーン 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 46.5% | |
大チャンスのゾーン演出。
「リュウ背景予告」
| リュウ背景予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 34.6% | |
ハイパーボタンなどを契機に発生!
「真空波動拳予告」
| 真空波動拳予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 73.6% | |
スーパー発展時のボタンPUSHなど、K.O.ギミック出現が発生の合図!
「リュウフラッシュ」
| リュウフラッシュ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 76.2% | |
スーパーリーチのさまざまなタイミングでリュウの擬似イルミが発生!
「必殺技カットイン予告」
| 必殺技カットイン予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約42% | |
| カットイン色 | デフォルト (竜巻旋風脚) | 15.9% | 
| 赤 (昇龍拳) | 33.9% | |
| 金 (波動拳) | 61.3% | |
| DANGER柄 (真空波動拳) | 大当り濃厚!? | |
四天王リーチの後半で発生。
技の種類に注目で、昇龍拳(赤)や波動拳(金)なら高信頼度!
予告
保留変化予告・信頼度

| 保留変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| VS四天王 | 緑 | 8.2% | 
| 紫 | 29.1% | |
| 赤 | 53.2% | |
| ベガキャップ | 9.9% | |
| リュウVSベガ | 71.8% | |
| サンドバッグ | トータル | 8.1% | 
| デフォルト | 6.7% | |
| 豪華(赤) | 57.0% | |
| [アイコン]波動 | 37.9% | |
| [アイコン]激闘 | 50.0% | |
| [アイコン]ロゴ・赤 | 72.9% | |
| [アイコン]ロゴ・金 | 81.6% | |
保留の種類が多く、色や形で信頼度や示唆内容が変わる。
色変化は緑以上の紫や赤なら、VS四天王保留に変化。
サンドバック保留は、ボタン連打でサンドバックを破ることができればアイコンが出現。
[保留変化アクションも多数!]
「Vロゴフラッシュ予告」
| Vロゴフラッシュ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 18.4% | |
| 白フラッシュ | 13.2% | |
| 赤フラッシュ | 44.5% | |
| 白フラッシュ +すべての保留がデフォルトロゴに変化 | 18.1% | |
| 赤フラッシュ +すべての保留が赤ロゴに変化 | 48.3% | |
Vロゴギミックが発光すればVロゴ保留に変化のチャンス。
赤発光なら赤Vロゴ保留に変化!?
背景系&ゾーン予告・信頼度
【基本的な背景は8種類】
「雷ゾーン」
| 雷ゾーン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| テンパイ成功 | 大当り濃厚!? | |
雷ゾーン中にテンパイすると超激アツ!
「ベガゾーン」
| ベガゾーン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ベガゾーン・赤 | 30.5% | |
| ベガゾーン・金 | 54.7% | |
ベガステップアップ予告のステップ4で突入。
ゾーンの文字色にも注目だ。
「ファイターバトルゾーン」
| ファイターバトルゾーン 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 46.5% | |
高信頼度を誇るゾーン演出。
先読み予告(その他)・信頼度
「入賞時ボタンガタガタ予告」
| 入賞時ボタンガタガタ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 20.6% | |
| 低速回転 | 16.0% | |
| 高速回転 | 63.4% | |
入賞時からボタンがガタガタと動けばチャンス。
「停止時カットイン予告」
| 停止時カットイン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 8.2% | |
| カットイン | 赤 | 22.7% | 
| 金 | 64.0% | |
図柄停止時にエフェクトが発生。
金の強カットインなら期待大!
「真空波動拳カウントダウン予告」
真・空・波・動・拳の文字が完成すれば激アツ!
「実況予告」
画面上部に表示される文字に注目。
ステップアップ系予告・信頼度

ステップアップは文字やパネルの色で信頼度が変わり、金なら大チャンス。
最終的にゾーンに突入するベガステップアップなど、特殊なパターンもアリ。
「ワールドステップアップ予告」
| ワールドステップアップ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ色 | 赤 | 17.2% | 
| 金 | 55.1% | |
「シャドルーステップアップ予告」
| シャドルーステップアップ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| F.A.N.G | 白文字 敬礼段階・65 | 11.8% | 
| 赤文字 敬礼段階・65 | 11.6% | |
| 白文字 敬礼段階・70~95 | 49.6% | |
| 赤文字 敬礼段階・70~95 | 50.5% | |
| 金文字 敬礼段階・70~95 | 50.5% | |
| 敬礼段階・100 | 大当り濃厚!? | |
| ベガ | 赤文字 敬礼段階・50 | 32.9% | 
| 赤文字 敬礼段階・70 | 53.9% | |
| 金文字 敬礼段階・70 | 54.6% | |
| 赤文字 敬礼段階・75 | 54.7% | |
| 金文字 敬礼段階・75 | 54.7% | |
| 赤文字 敬礼段階・80~95 | 54.8% | |
| 金文字 敬礼段階・80~95 | 54.8% | |
| 敬礼段階・100 | 大当り濃厚!? | |
「リュウ登場ステップアップ予告」
| リュウ登場ステップアップ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| デフォルト→リュウ登場・金セリフ | 22.2% | |
| 上級兵→リュウ登場・赤セリフ | 22.2% | |
| 上級兵→リュウ登場・金セリフ | 56.3% | |
「ベガステップアップ予告」
| ベガステップアップ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ステップ4 | ベガゾーン・赤 | 30.5% | 
| ベガゾーン・金 | 54.7% | |
「分割パネルステップアップ予告」
| 分割パネルステップアップ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 赤セリフ | 10.9% | |
| 金セリフ | 51.9% | |
| ベガ・金セリフ | 66.0% | |
イベント系予告・信頼度

イベント成功時の発生演出は、擬似連継続やスーパー発展など多数。
サガットが登場する演出につながるサガット図柄停止時は、永遠のライバル VS サガットに期待。
「戦闘開始イベント」
| 戦闘開始イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 暗転予告経由 | デフォルトボタン →擬似連 | 7.7% | 
| リュウボタン →擬似連 | 76.8% | |
| デフォルトボタン →四天王リーチ | 3.5% | |
| リュウボタン →四天王リーチ | 64.5% | |
| デフォルトボタン →真空波動拳 | 62.5% | |
| リュウボタン →真空波動拳 | 96.3% | |
| デフォルトボタン →サガット図柄 | 28.0% | |
| リュウボタン →サガット図柄 | 77.9% | |
| ハイパーボタン経由 | デフォルトボタン →擬似連 | 10.2% | 
| リュウボタン →擬似連 | 81.1% | |
| デフォルトボタン →四天王リーチ | 3.9% | |
| リュウボタン →四天王リーチ | 68.0% | |
| デフォルトボタン →真空波動拳 | 59.6% | |
| リュウボタン →真空波動拳 | 96.9% | |
| デフォルトボタン →サガット図柄 | 27.7% | |
| リュウボタン →サガット図柄 | 81.9% | |
Are You Ready?後のボタンPUSHで出現するアイコンに注目。
「格ゲーミッションイベント」
| 格ゲーミッションイベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 暗転予告経由 | 擬似連 | 5.9% | 
| 四天王図柄 | 4.5% | |
| サガット図柄 | 31.3% | |
| ハイパーボタン経由 | 擬似連 | 8.5% | 
| 四天王図柄 | 5.3% | |
| サガット図柄 | 31.2% | |
檻の耐久度や技のパターンに注目!
「百裂ミッションイベント」
| 百裂ミッションイベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 暗転予告経由 | 擬似連 | 7.5% | 
| 四天王図柄 | 4.5% | |
| サガット図柄 | 32.9% | |
| ハイパーボタン経由 | 擬似連 | 10.3% | 
| 四天王図柄 | 5.5% | |
| サガット図柄 | 31.2% | |
ボタン連打でパネルを破壊せよ!
「ナンバー2総選挙イベント」
| ナンバー2総選挙イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 9.4% | |
| 暗転予告経由 | 擬似連 | 8.1% | 
| サガット図柄 | 32.4% | |
| ハイパーボタン経由 | 擬似連 | 13.6% | 
| サガット図柄 | 33.5% | |
部下たちのセリフが紫ならチャンス。
「シャドルー兵検問イベント」
| シャドルー兵検問イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 暗転予告経由 | デフォルトボタン 上級兵→擬似連 | 19.4% | 
| リュウボタン デフォルト兵→擬似連 | 45.8% | |
| リュウボタン 上級兵→擬似連 | 44.2% | |
| デフォルトボタン 上級兵→発展 | 18.7% | |
| リュウボタン デフォルト兵→発展 | 59.6% | |
| リュウボタン 上級兵→発展 | 56.6% | |
| ハイパーボタン経由 | デフォルトボタン 上級兵→擬似連 | 20.6% | 
| リュウボタン デフォルト兵→擬似連 | 48.9% | |
| リュウボタン 上級兵→擬似連 | 50.3% | |
| デフォルトボタン 上級兵→発展 | 19.4% | |
| リュウボタン デフォルト兵→発展 | 65.5% | |
| リュウボタン 上級兵→発展 | 53.2% | |
ボタンPUSH時に登場するキャラやアイコンで展開が変化。
「ナッシュ逃亡イベント」
| ナッシュ逃亡イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 9.3% | |
| 暗転予告経由 | チャンスアップなし →擬似連 | 8.3% | 
| ナッシュの額が発光 →擬似連 | 7.4% | |
| チャンスアップなし →サガット図柄 | 31.5% | |
| ナッシュの額が発光 →サガット図柄 | 32.8% | |
| ハイパーボタン経由 | チャンスアップなし →擬似連 | 13.5% | 
| ナッシュの額が発光 →擬似連 | 12.8% | |
| チャンスアップなし →サガット図柄 | 32.7% | |
| ナッシュの額が発光 →サガット図柄 | 28.1% | |
ナッシュの額が光っていれば成功期待度が少し変わる。
「破壊プログラム発動イベント」
| 破壊プログラム発動イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ・デフォルト | 月起動&ベガ登場 →遅め・先読みなし | 56.4% | 
| 月起動&ベガ登場 →普通・先読みなし | 55.8% | |
| 月起動&ベガ登場 →速め・先読みなし | 54.6% | |
| 月起動&ベガ登場 →遅め・先読みあり | 56.2% | |
| 月起動&ベガ登場 →普通・先読みあり | 55.7% | |
| 月起動&ベガ登場 →速め・先読みあり | 56.0% | |
| セリフ・赤 | 月起動&ベガ登場 →遅め・先読みなし | 55.0% | 
| 月起動&ベガ登場 →普通・先読みなし | 55.7% | |
| 月起動&ベガ登場 →速め・先読みなし | 54.9% | |
| 月起動&ベガ登場 →遅め・先読みあり | 55.0% | |
| 月起動&ベガ登場 →普通・先読みあり | 52.9% | |
| 月起動&ベガ登場 →速め・先読みあり | 54.8% | |
赤セリフは破壊プログラム完成のチャンス。
「ベガ探索イベント」
| ベガ探索イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ベガ兵と会敵→ベガ登場・先読みなし | 55.7% | |
| 春麗登場→ベガ登場・先読みなし | 55.6% | |
| ケン登場→ベガ登場・先読みなし | 55.5% | |
| ベガ兵と会敵→ベガ登場・先読みあり | 54.5% | |
| 春麗登場→ベガ登場・先読みあり | 55.8% | |
| ケン登場→ベガ登場・先読みあり | 54.9% | |
ベガのフラッシュバックが大きくなるほどチャンス。
キャラアクション系予告・信頼度

キャラが登場してテンパイ成立や擬似連図柄停止を目指す演出が多数。
セリフの色は赤ならチャンスで、金なら期待大!
エフェクト色や技のパターンにも注目だ。
「春麗変動変化予告」
| 春麗変動変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 中図柄連続予告あおり+タイマー1個付き | 11.8% | |
| 中図柄連続予告あおり+タイマー2個付き | 30.5% | |
| テンパイ+金セリフ | 52.1% | |
「ザンギエフ変動変化予告」
| ザンギエフ変動変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 中図柄連続予告あおり+タイマー1個付き | 11.8% | |
| 中図柄連続予告あおり+タイマー2個付き | 30.5% | |
| テンパイ+金セリフ | 52.1% | |
「ダルシム変動変化予告」
| ダルシム変動変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 中図柄連続予告あおり+タイマー1個付き | 11.8% | |
| 中図柄連続予告あおり+タイマー2個付き | 30.5% | |
| テンパイ+金セリフ | 52.1% | |
「かりん全員集合予告」
| かりん全員集合予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 全員集合・赤セリフ 「一撃にかける!」 | 8.7% | |
| 全員集合・金セリフ 「更なる高みへ...!」 | 52.2% | |
「バイソン豪快パンチ予告」
| バイソン豪快パンチ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ターンパンチタメ・金+セリフ・金 | 55.4% | |
「リュウ波動で撃破予告」
| リュウ波動で撃破予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| エフェクト | 赤 | 5.1% | 
| 金 | 52.1% | |
「百裂脚パネル予告」
| 百裂脚パネル予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 赤 | 10.9% | |
| 金 | 53.8% | |
| パワーアップあり→連続予告 | 12.1% | |
「図柄停止後ザンギエフ予告」
| 図柄停止後ザンギエフ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| デフォルト→連続予告 | 5.8% | |
| 赤→連続予告 | 12.3% | |
| デフォルト→テンパイ | 9.5% | |
| 赤→テンパイ | 9.8% | |
「ケン挑発予告」
| ケン挑発予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | 赤 | 5.1% | 
| 金 | 52.1% | |
「ガイル待機予告」
| ガイル待機予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | 赤 | 5.1% | 
| 金 | 52.3% | |
| サマーソルトキック→連続予告+タイマー1個付き | 13.2% | |
| サマーソルトキック→連続予告+タイマー2個付き | 43.5% | |
「豪鬼瞬獄殺発動予告」
| 豪鬼瞬獄殺発動予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 成功 | 46.3% | |
連続予告・信頼度
「ROUND連続予告」
| ROUND連続予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 5.8% | |
| [連続3回]リュウアクション+黒墨エフェクト →リュウアクション+黒墨エフェクト | 8.4% | |
| [連続3回]リュウアクション+黒墨エフェクト →リュウアクション+赤墨エフェクト | 17.6% | |
| [連続3回]リュウアクション+赤墨エフェクト →リュウアクション+赤墨エフェクト | 17.7% | |
タイトルロゴ停止で擬似連継続。
ROUND3まで続けばチャンスだ。
継続時の登場キャラは設定したマイキャラに対応し、デフォルトはリュウ、共通で強(赤墨エフェクト)パターンなら信頼度が上昇する。
「真空波動拳チャージ連続予告」
| 真空波動拳チャージ連続予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 3回チャージ成功 | 70.1% | |
チャージ成功で真空波動拳発生!?
「リュウ開眼連続予告」
| リュウ開眼連続予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 開眼・デフォルト | 17.2% | |
| 開眼・金 | 大当り濃厚!? | |
開眼するタイミングが遅くなるほどチャンス。
「サガット回想連続予告」
| サガット回想連続予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 3回チャージ成功 | 25.1% | |
永遠のライバル VS サガット発展のチャンスとなる擬似連演出。
リーチ前予告(その他)・信頼度
【DANGER柄は激アツ!!】
1変動でDANGER柄が2回出現すれば大当り濃厚だ。
「図柄アクション予告」
| 図柄アクション予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 8.0% | |
| エフェクト | 赤 | 24.0% | 
| 金 | 64.6% | |
変動開始時の図柄のエフェクト色が赤や金ならチャンス。
「変動開始VSロゴギミック予告」
| 変動開始VSロゴギミック予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ロゴ2段階+リュウアイフラッシュ | 10.5% | |
| ロゴ完全に落下 | 29.9% | |
変動開始時に液晶上部のVSロゴギミックが発光!
完全に落下するVSロゴなら大チャンス。
「拳で語るセリフ予告」
| 拳で語るセリフ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | 赤 | 19.7% | 
| 金 | 54.6% | |
| DANGER柄 | 88.2% | |
ステップアップ式に最大3段階の会話が展開。
「炎文字予告」
| 炎文字予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 文字 | 赤 | 14.4% | 
| 金 | 53.2% | |
| DANGER柄 | 87.7% | |
炎の文字が信頼度や擬似連発生を示唆。
「キャラ選択画面予告」
| キャラ選択画面予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ルーレット画面 | 赤 | 11.5% | 
| キャラ | 赤 | 15.5% | 
| 金 | 53.6% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
選択されるキャラとセリフの色に注目。
「ミニキャラ予告」
| ミニキャラ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| きじ(連続予告) | 36.1% | |
| ヒヨコ(大チャンス) | 31.3% | |
| はちまき(激アツ) | 55.9% | |
きじやヒヨコ、はちまきや文字などが背景に出現すれば大チャンス。
「タイマー予告」
| タイマー予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ハイパーボタンを経由しない | 16.4% | |
| ハイパーボタンを経由 | 27.5% | |
画面の右側にタイマーが出現すればチャンス。
カウントが0になるタイミングで、スーパー発展や擬似連継続といった演出が発生。
「ストリートファイターカウントアップ予告」
| ストリートファイターカウントアップ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 成功 | 13.5% | |
V(ファイブ)到達でチャンス!
「インフォメーション予告」
機種に関する説明が基本。
COMING SOONの文字出現時は保留内に注目だ。
「黒い月暗転予告」
画面が完全に暗転するとイベント系予告などが発生。
「ハイパーボタン予告」
パンチからボタンが出現!
リュウ背景予告などの大チャンス演出の発生契機。
「四天王バトル予告」
| 四天王バトル予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| リュウ・対戦相手→成功→発展 | 54.5% | |
| リュウ・バイソン→成功→ベガ→発展 | 69.9% | |
| リュウ・バルログ→成功→ベガ→発展 | 69.1% | |
| リュウ・F.A.N.G→成功→ベガ→発展 | 71.2% | |
ボタンPUSHで相手を倒せばチャンス到来!
「マイキャラ専用予告」
| マイキャラ専用予告 | |
| 春麗 | ボタンを押して保留変化を目指す 何度でもボタンPUSHに挑戦は可能 | 
| ブランカ | ラッキーパトがなれば超激アツ!? 変動ごとにボタンを押せる回数は変化 | 
| ダルシム | ヨガタイマーの発動が長ければチャンス!? | 
| F.A.N.G | 指定されたミッション成功でチャンス!? 1変動中に複数回発生することもアリ | 
選択しているキャラで演出が変化。
ブランカはラッキーパトがならなくても、大当りすることはある。
[選択キャラ・春麗]
| [マイキャラ]春麗 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 保留変化 | VS四天王・緑 | 11.1% | 
| VS四天王・紫 | 30.0% | |
| VS四天王・赤 | 52.4% | |
| ロゴ・金 | 84.5% | |
| ベガキャップ | 6.4% | |
| リュウVSベガ | 69.1% | |
[選択キャラ・ブランカ]
| [マイキャラ]ブランカ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ラッキーパト (キュインなし) | 50 | 12.9% | 
| 55 | 12.5% | |
| 60 | 13.0% | |
| 65 | 12.6% | |
| 70 | 49.4% | |
| 75 | 49.6% | |
| 80 | 48.9% | |
| 85 | 49.7% | |
| 90 | 49.6% | |
| 95 | 49.1% | |
| ラッキーパト | 1 | 大当り濃厚!? | 
| 77 | ||
| 99 | ||
[選択キャラ・ダルシム]
| [マイキャラ]ダルシム 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 先読みから連続3回開始時まで発動 | 7.2% | |
| 先読みからストーリーリーチ発展前まで発動 | 21.0% | |
| 当該変動の連続3回開始時まで発動 | 7.2% | |
| 当該変動のストーリーリーチ発展前まで発動 | 22.4% | |
[選択キャラ・F.A.N.G]
| [マイキャラ]F.A.N.G 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| テンパイしたら大チャンス | 7.0% | |
| テンパイしたら激アツ | 13.5% | |
| 発展したら大チャンス | 17.7% | |
| 発展したら激アツ | 13.7% | |
| チャーンス! | 19.8% | |
| 毒毒毒毒ぅ 毒が満ちたデス! | 67.6% | |
| デッドボォール! | 大当り濃厚!? | |
[その他リーチ前演出]
| その他リーチ前演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| いきなり発動予告 | トータル | 8.1% | 
| シャドルー役物 あおり予告 | 連続なし時・ ノーマル中に完成 | 17.3% | 
| 連続2回時・ ノーマル中に完成 | 32.0% | |
| 連続3回時・ ノーマル中に完成 | 32.0% | |
| 連続3回時・ ノーマル中にガタガタ | 30.6% | |
| ロングリーチ中に完成 | 46.4% | |
| 四天王リーチ中に完成 | 19.7% | |
| ラウンドファイト予告 | 成功 | 16.3% | 
| 昇龍拳発動予告 | 成功 | 11.6% | 
| 図柄停止 アクション予告 | トータル | 8.4% | 
| 蹴り上げ | 5.1% | |
| 昇龍拳構え | 13.5% | |
| 321停止 | 31.9% | |
リーチ後予告・信頼度
「テンパイ図柄」
| テンパイ図柄 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 3図柄 | 大当り濃厚!? | |
| 7図柄 | ||
1 or 5図柄は当たれば超ファイターバトル突入濃厚!?
3 or 7図柄はテンパイした時点で超激アツだ。
「リーチエフェクト予告」
| リーチエフェクト予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 好機(赤) | 13.6% | |
| 激闘(金) | 67.1% | |
テンパイ時に好機や激闘の文字が出現すれば信頼度アップ。
「リーチタイトル予告」
| リーチタイトル予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 7.9% | |
| 導入時タイトル デフォルト | デフォルトボタン →赤 | 33.5% | 
| デフォルトボタン →金 | 69.9% | |
| リュウボタン →金 | 69.6% | |
| デフォルトボタン →DANGER柄 | 93.5% | |
| リュウボタン →DANGER柄 | 93.1% | |
| 導入時タイトル 赤 | ボタンなし →赤 | 12.1% | 
| デフォルトボタン →金 | 69.4% | |
| リュウボタン →金 | 69.8% | |
| デフォルトボタン →DANGER柄 | 94.0% | |
| リュウボタン →DANGER柄 | 94.3% | |
| 導入時タイトル 金 | ボタンなし →金 | 70.1% | 
| デフォルトボタン →DANGER柄 | 大当り濃厚!? | |
| リュウボタン →DANGER柄 | ||
| 導入時タイトル DANGER柄 | ボタンなし →DANGER柄 | 92.7% | 
タイトルは、導入時とボタンPUSHに変化した場合の色で信頼度が変わる。
金なら信頼度が70%前後、DANGER柄なら90%オーバー!
「スーパー発展演出」
ギミックが動かなければVS四天王リーチの前半、VSロゴギミック落下でVS四天王リーチ後半へ直行!
VSが完全に落下すれば高信頼度のリーチへ発展する。
[リュウ発展演出]
ボタン出現でチャンス!
K.O.ギミックが上昇すれば真空波動拳予告が発生!?
[リュウ気合発展演出]
リュウが導く発展先に注目!
[ストーリー発展演出]
停止したパネルのストーリーリーチへ発展。
[サガット発展演出]
| サガット発展演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ボタンPUSH→成功 | 32.0% | |
サガット図柄停止で永遠のライバル VS サガットへ発展!
[マッスルチャンス発展演出]
| マッスルチャンス発展演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ショート・デフォルト→成功 | 19.7% | |
| ショート・チャンス(観客が盛りがる)→成功 | 19.4% | |
| ロング・デフォルト→成功 | 15.6% | |
| ロング・チャンス(観客が盛りがる)→成功 | 15.9% | |
リーチハズレ後などにレインボー・ミカ&ザンギエフが登場してマッスルチャンス発展をあおる。
観客が盛り上がっていれば発展期待度アップ!
「復活演出」
| 復活演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 復活KO演出 | 大当り濃厚!? | |
| コンティニュー復活演出 | ||
リーチにハズレてもコンティニュー成功で復活大当り!!
いきなりK.O.ギミックが上昇して復活するパターンもアリ。
リーチ
ノーマルリーチ・信頼度
【ノーマル中はVSロゴギミックのエフェクト色もチェック!】
| ノーマル中VSロゴ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| エフェクト色 | チャンス(赤) | 31.9% | 
| 激アツ(金) | 73.7% | |
「リュウ登場ノーマルリーチ」
| リュウ登場ノーマルリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| リュウ登場→カットイン・赤 | 17.4% | |
| リュウ登場→カットイン・金 | 大当り濃厚!? | |
リュウが登場すればスーパー発展。
ぶっ飛ぶシャドルー兵の数やリュウ登場時のカットイン色で信頼度が変化。
「かりんノーマルリーチ」
| かりんノーマルリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| チャンス配列 | デフォルトボタン →連続予告 | 6.3% | 
| デフォルトボタン →四天王図柄 | 10.9% | |
| デフォルトボタン →サガット図柄 | 33.3% | |
| リュウボタン →連続予告 | 59.2% | |
| リュウボタン →四天王図柄 | 56.1% | |
| リュウボタン →サガット図柄 | 61.0% | |
かりんが止める図柄に注目。
図柄の配置やボタンの有無でも信頼度が変わる。
ロングリーチ・信頼度

| ロングリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ガイルロングリーチ | 2.6% | |
| 春麗ロングリーチ | 2.6% | |
| ケンロングリーチ | 2.6% | |
擬似連や発展先が書かれた図柄停止を狙うリーチ。
セリフや左下のカットインが赤ならチャンス。
「ガイルロングリーチ」
| ガイルロングリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 2.6% | |
| セリフ | セリフ強(赤) | 32.9% | 
| カットイン強(赤) | 41.5% | |
「春麗ロングリーチ」
| 春麗ロングリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 2.6% | |
| セリフ | セリフ強(赤) | 32.9% | 
| カットイン強(赤) | 41.4% | |
「ケンロングリーチ」
| ケンロングリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 2.6% | |
| セリフ | セリフ強(赤) | 33.2% | 
| カットイン強(赤) | 44.1% | |
四天王リーチ・信頼度

| 四天王リーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 後半 | トータル | 26.7% | 
| VS バイソン | 26.7% | |
| VS バルログ | 26.6% | |
| VS F.A.N.G | 26.6% | |
| PERFECT K.O. CHALLENGE分岐 | トータル | 56.0% | 
| VS バイソン | 56.0% | |
| VS バルログ | 55.7% | |
| VS F.A.N.G | 56.1% | |
| 必殺技 カットイン | デフォルト (竜巻旋風脚) | 15.9% | 
| 赤 (昇龍拳) | 33.9% | |
| 金 (波動拳) | 61.3% | |
| DANGER柄 (真空波動拳) | 大当り濃厚!? | |
前半は後半への発展を目指し、後半で大当りを決める。
後半発展時にPERFECT K.O. CHALLENGEに分岐するパターンもアリ。
シャドルー兵は前半、バイソンは後半のみ。
「VS シャドルー兵」
演出成功で、VSバイソンの後半などに発展。
「VS バイソン」
| VS バイソン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 後半トータル | 26.7% | |
| PERFECT K.O. CHALLENGEに分岐 | 56.0% | |
| リュウセリフ・赤+喋るキャラ・バイソン | 24.1% | |
| リュウセリフ・デフォルト+喋るキャラ・F.A.N.G | 15.2% | |
| リュウセリフ・赤+喋るキャラ・F.A.N.G | 27.1% | |
VSシャドルー兵を倒すと発展!
シャドルー兵を倒す前に喋るキャラがバイソンではなく、F.A.N.Gならチャンスアップ。
「VS バルログ」
| VS バルログ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 後半トータル | 26.6% | |
| PERFECT K.O. CHALLENGEに分岐 | 55.7% | |
| リュウセリフ・赤+爪・落ちない | 24.1% | |
| リュウセリフ・デフォルト+爪・落ちる | 15.2% | |
| リュウセリフ・赤+爪・落ちる | 27.1% | |
前半で、バルログの爪が落ちればチャンス。
「VS F.A.N.G」
| VS F.A.N.G 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 後半トータル | 26.6% | |
| PERFECT K.O. CHALLENGEに分岐 | 56.1% | |
| リュウセリフ・赤+F.A.N.Gセリフ・デフォルト | 20.7% | |
| リュウセリフ・デフォルト+F.A.N.Gセリフ・紫 | 12.6% | |
| リュウセリフ・赤+F.A.N.Gセリフ・紫 | 23.6% | |
前半ではセリフの色に注目。
F.A.N.Gのセリフは紫ならベガバトル発展を示唆。
[共通チャンスアップ]
タイトルは白(デフォルト)、赤、金、DANGER柄の4種類。
後半部で発生する必殺技カットインのパターンも重要で、金の波動拳やDANGER柄の真空波動拳なら高信頼度!
[コマンド入力予告]
| コマンド入力予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 11.9% | |
| 結果 | 5回に1回発展! | 6.8% | 
| 3回に1回発展! | 13.2% | |
| 2回に1回発展! | 21.0% | |
| 1回に1回発展! | 34.9% | |
| 7回に7回発展! | 大当り濃厚!? | |
| 発展! | 34.8% | |
| PKOチャレンジ!! | 58.7% | |
画面左側にコマンド受付中が表示されたときは、十字ボタンで入力すると信頼度や発展期待度を示唆する文字が出現。
永遠のライバル VS サガット・信頼度

| 永遠のライバル VS サガット 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 26.8% | |
| PERFECT K.O. CHALLENGEに分岐 | 55.3% | |
| 最終的な技 (テンパイライン) | 竜巻旋風脚 | 15.8% | 
| 昇竜拳 | 25.8% | |
| 波動拳 | 43.4% | |
| 真空波動拳 | 大当り濃厚!? | |
サガット図柄停止などから発展する大チャンスリーチ。
テンパイラインが増加するほど、竜巻旋風脚→昇龍拳→波動拳と、強い必殺技に昇格していく。
赤セリフや途中の映像で虎が映っていればチャンスアップ。
ストーリーリーチ・信頼度

| ストーリーリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 32.3% | |
| EPISODE | 友情の拳 | 50.6% | 
| 波動の一撃 | 31.2% | |
| 忘却の復讐者 | 7.8% | |
| チャンスアップパターン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| タイトル デフォルト | ポイントA・あり ポイントB・なし | 24.9% | 
| ポイントA・なし ポイントB・あり | 24.9% | |
| ポイントA・あり ポイントB・あり | 34.5% | |
| タイトル 赤 | ポイントA・なし ポイントB・なし | 30.8% | 
| ポイントA・あり ポイントB・なし | 37.6% | |
| ポイントA・なし ポイントB・あり | 37.3% | |
| ポイントA・あり ポイントB・あり | 51.4% | |
| タイトル・金 | 大当り濃厚!? | |
ストーリーは3種類で、それぞれに固有のチャンスアップがある。
共通でタイトル色は赤ならアツく、金は大当り濃厚だ。
「EPISODE1 友情の拳」
リュウが連続して攻撃すればチャンス!
鳥が飛び立つチャンスアップは2ヶ所で発生する可能性アリ。
「EPISODE2 波動の一撃」
蝶々が画面を横切ればチャンスアップ!
発生タイミングが2回あり、発生時は効果音をともなう。
「EPISODE3 忘却の復讐者」
ナッシュがベガに一撃いれることができれば大当り!?
PERFECT K.O. CHALLENGE・信頼度

| PERFECT K.O. CHALLENGE 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | トータル | 55.1% | 
| バイソン | 46.2% | |
| バルログ | 52.5% | |
| F.A.N.G | 63.2% | |
| サガット | 55.3% | |
| ベガ | 68.9% | |
| 四天王リーチ 経由で発展 | トータル | 56.0% | 
| バイソン | 56.0% | |
| バルログ | 55.7% | |
| F.A.N.G | 56.1% | |
四天王リーチ中のVSロゴ完成などから発展。
盤面と液晶をつかったリーチで、ボタンを連打して体力ゲージが0になれば大当り!?
マッスルチャンス・信頼度

| マッスルチャンス 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 13.6% | |
| 四天王リーチ前半経由 | 19.7% | |
リーチハズレ後などにレインボー・ミカ&ザンギエフが登場すれば発展のチャンス。
ボタンを押してシャドルーギミックを破壊できれば大当り!?
ベガバトル・信頼度

| ベガバトル 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 55.6% | |
| 掛け合い時のセリフ | 我がサイコパワーに~ | 43.9% | 
| 逆らう者には~ | 71.5% | |
| 真の絶望を~ | 83.3% | |
信頼度が高いうえに、当たれば超ファイターバトルに直行!
掛け合い時のベガのセリフが“真の絶望をその身に刻んでくれる!”ならチャンスアップ。
ファイター全回転リーチ・信頼度

| ファイター全回転リーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚!? | |
連続演出の4回などから発展する超激アツリーチ!!
 
                連チャンモード中
基本解説
超ファイターバトル

| 超ファイターバトル | |
| 突入率 | 約65% | 
| 継続率 | 約72% | 
| 大当り出玉 | 約2000個※ | 
| 
 | ※1000個×2回・V入賞が条件・払い出し | 
約2000個(1000個×2回・V入賞が条件・払い出し)が約72%でループ!
大当り中に継続or非継続をかけたバトルが発生し、演出内容は選択モードで変わる。
[演出の区分けは大きくわけて3つ]
| 超ファイターバトル 演出区間ごとの期待度 | ||
| 選択モード | 演出区間 | 期待度 | 
| 格ゲーバトルモード | 格ゲーバトル区間 | 54.8% | 
| ボタン連打区間 | 8.7% | |
| リザルト復活区間 | 18.9% | |
| PERFECT K.O. CHALLENGEモード | バトル区間 | 54.8% | 
| ボタン(最後の一撃)区間 | 8.7% | |
| リザルト復活区間 | 18.9% | |
| 宿命の対決! リュウVSベガモード | バトル区間 | 54.8% | 
| ボタン連打区間 | 8.7% | |
| リザルト復活区間 | 18.9% | |
全モード共通で、勝利が告知されるタイミングは大半がバトル演出中。
バトル演出に失敗しても、リザルト画面で復活する期待度が20%弱ある。
「格ゲーバトルモード」
リュウ、ベガ、春麗から2名を選んで挑む。
対戦キャラや発動するコンボ、ムーブが勝負を左右する。
バトルのパターンは全924通り!
「PERFECT K.O. CHALLENGEモード」
1人称視点で展開するプレイヤー参加型バトル。
ボタンを連打して、体力ゲージを0にできれば超ファイターバトル継続!
キャラはリュウ、ベガ、春麗から選択可能。
「宿命の対決!リュウVSベガモード」
多彩なアングルで展開するリュウとベガの一騎打ち!
EXゲージがMAXになれば勝利は目前!?
 
                大当りラウンド中
宿命の対決!リュウVSベガCHALLENGEバトル(初当り)

ファイターバトルBONUS消化後に発生するジャッジ演出。
リュウがベガを倒せば超ファイターバトル突入!
敗北しても、ボタン連打でリュウが立ち上がるorリザルト画面でコンティニューに成功すると復活!?
格ゲーバトルモード(右打ち)

| 格ゲーバトルモード 勝利期待度 | ||
| パターン | 勝利期待度 | |
| [対戦相手] 1人目 | トータル | 66.5% | 
| デフォルトキャラ | 76.9% | |
| PINCHキャラ | 47.8% | |
| CHANCEキャラ | 93.0% | |
| [対戦相手] 2人目 | トータル | 66.5% | 
| デフォルトキャラ | 63.0% | |
| PINCHキャラ | 63.6% | |
| CHANCEキャラ | 89.6% | |
実況付きの格ゲーバトルが開幕!
3試合で2本先取すれば超ファイターバトル継続で、1戦目に勝利すると期待度は90%以上!!
バトル中のボタン出現は、大ダメージを与えるチャンスだ。
【バトル中の注目ポイント】
「対戦キャラ」
CHANCEが表示されるキャラが選ばれれば期待大!
「攻撃パターン」
竜巻旋風脚からの昇龍拳など、コンボが決まればチャンス!
逆に、カウンターや強攻撃をくらうとピンチ!?
「Vゲージ演出」
画面左下のVゲージがMAXまでたまるとVトリガー発動!?
「復活連打演出」
バトル敗北後にボタン連打で選択しているキャラが立ち上がれば逆転勝利濃厚!?
PERFECT K.O. CHALLENGEモード(右打ち)

| PERFECT K.O. CHALLENGEモード 勝利期待度 | ||
| パターン | 勝利期待度 | |
| トータル | 66.5% | |
| PINCHキャラトータル | 59.7% | |
| CHANCEキャラトータル | 90.9% | |
| [対戦相手] PINCHキャラ | 追加演出・なし | 55.9% | 
| 追加演出・星 | 71.8% | |
| 追加演出・ヒヨコ | 82.4% | |
| 追加演出・ドクロ | 勝利濃厚!? | |
| 追加演出・乱入!藤丸くん | ||
| [対戦相手] PINCHキャラ →CHANCEキャラ (昇格) | 追加演出・なし | 90.9% | 
| 追加演出・星 | 95.2% | |
| 追加演出・ヒヨコ | 97.5% | |
| 追加演出・ドクロ | 勝利濃厚!? | |
| [対戦相手] CHANCEキャラ | 追加演出・なし | 88.5% | 
| 追加演出・星 | 95.2% | |
| 追加演出・ヒヨコ | 97.5% | |
| 追加演出・ドクロ | 勝利濃厚!? | |
| 追加演出・乱入!藤丸くん | ||
ボタンを連打して盤面の体力ゲージを0にできれば超ファイターバトル継続!!
選択キャラと対戦相手の組み合わせが勝負を左右する。
10戦目の決勝までたどり着いた場合は、CHANCEキャラが登場した時点で勝利濃厚!?
【バトル中の注目ポイント】
「対戦相手の組み合わせ」
| 対戦相手の組み合わせ | |||
| 対戦キャラ | リュウ | 春麗 | ベガ | 
| ガイル | ● | ● | ▲ | 
| ケン | ● | ● | ▲ | 
| かりん | ● | ● | ▲ | 
| バイソン | ▲ | ▲ | ● | 
| バルログ | ▲ | ▲ | ● | 
| サガット | ▲ | ▲ | ー | 
| F.A.N.G | ▲ | ▲ | ● | 
| ネカリ | ▲ | ▲ | ー | 
| ジュリ | ▲ | ▲ | ー | 
| ナッシュ | ▲ | ー | ▲ | 
| ダルシム | ▲ | ー | ▲ | 
| 豪鬼 | ▲ | ▲ | ▲ | 
| ブランカ | ー | ▲ | ▲ | 
| エドモンド本田 | ー | ▲ | ▲ | 
| 春麗 | ー | ー | ▲ | 
| ※●=CHANCE、▲=PINCH | |||
対戦相手の左上にCHANCEの文字があれば期待度アップ、PINCHの文字だと文字通りにピンチだ。
キャラ名が表示されて対戦相手が決定したあとにPINCHキャラからCHANCEキャラに切り替わる昇格パターンもアリ。
「背景チャンスアップ」
対戦キャラがヒヨコやドクロならチャンス。
「連打時間」
連打時間は、10秒、15秒、20秒の3パターンで、長くなるほど期待度もアップ!
宿命の対決!リュウVSベガモード(右打ち)

| 宿命の対決!リュウVSベガモード 勝利期待度 | ||
| パターン | 勝利期待度 | |
| トータル | 66.5% | |
| ベガのセリフ | 我がサイコパワーに~ | 58.7% | 
| 逆らう者には~ | 78.9% | |
| 真の絶望を~ | 87.9% | |
ベガの体力ゲージを0にできれば超ファイターバトル継続!!
ベガのセリフやリュウの攻撃など、バトルの展開に注目だ。
【バトル中の注目ポイント】
「ベガのセリフ」
真の絶望をその身に刻んでくれる!など、デフォルト(我がサイコパワーにひれ伏せいっ!)のセリフ以外ならチャンス。
「リュウの攻撃」
強力な攻撃が炸裂すれば期待度アップ!
「EXゲージ」
ボタンを連打して画面左下のEXゲージがMAXまで溜まれば勝利は目前!
モード共通(右打ち)
「K.O.ギミック即告知演出」
| K.O.ギミック即告知演出 期待度 | ||
| 勝利期待度 | 勝利濃厚!? | |
K.O.ギミック完成で継続濃厚!?
「遊技履歴リザルト演出」
| 遊技履歴リザルト演出 期待度 | ||
| パターン | 勝利期待度 | |
| 背景の地球が虹発光 | 復活濃厚!? | |
大当りの終了画面で表示される遊技履歴の背景が虹色に発光していれば復活のチャンス!?
 
            解析情報
準備中
 
            設定判別・推測ポイント
準備中
 
            遊タイム
非搭載
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                PストリートファイターⅤ
ゲームのストリートファイター5をプレイしてた自分としては面白かった、今の時期だと出玉がちょっと少ない。大当り時のラウンド中の対戦が凄く好きです。甘デジ希望です
ホーリー
2023/02/16
普通に良台 版権が人を選ぶから客付き悪いけどスペックは文句なし
Bio
2022/10/15
カスタム無しで打ってて演出ちょっと弱いかなと思っても当たる、良い意味で藤とは思えない台。 出玉がまとまって取れるし早いので仕事終わりでも打てるのがいい。
kazk
2022/09/29
初打ちで何年かぶりの一撃30000発。 連チャン速度は速くないが、確実に出玉はあるので続けば大きいです。当たり前ですが笑
ぺそくり
2022/07/25
見た目(スペック)を良い意味で裏切る面白さがある。72%は意外と続き、出玉感もある。ここ最近の藤ではかなり良いデキなのでは?食わず嫌いの人も試しに一度打ってみて欲しい。
隠れパチンカー
2022/06/24
初打ち一撃12000発。テンポは遅いが格ゲー演出は最後までドキドキできるので個人的にはやたら早い台より好きかも。上振れすれば1回2000発も大きい。通常時は延々キャラセレ画面をうろうろしてるようで退屈
ターミナル工事
2022/06/20
72%って意外と続くことを教えてくれた。 カスタム豊富でストレス無いのが良いです。どこぞのカスタム付いてない台と比べたらとてもありがたい… もちろん通常引くとキツイけど触る価値はあるかと!
じょー
2022/06/18
カスタムも多彩で最近の台の中では突入率高めall2000で振り分け負けもなし。程よく煽ってくれて1000回転赤バレ、槍、獣無しみたいな事もなく安定して楽しめそう。最近の速さに脳を焼かれた奴らにははやら
ああああ
2022/06/13
でた
はなは
2022/06/12
牙狼より尖ってるかと思わせて突入率は高いから好き
ドリーム
2022/06/11
 
            シリーズ機種
            PストリートファイターⅤ
 
            この機種の関連情報 
                PストリートファイターⅤ
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                PストリートファイターⅤ