『クィーンⅡ 30th』他7…
導入を控えた新台パチンコの性能を、…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/05/14

ユーザー評価(30件)
| 型式名 |
e RAVE 覚聖ループJMC
|
|---|---|
| メーカー名 |
JFJ(メーカー公式サイト)
JFJの掲載機種一覧 |
| 大当り確率 | 1/299(通常時) |
| ラウンド数 | 3(実質2R)or10R(実質9R)×8(下)or10(右)カウント |
| 確変突入率 | - |
| BATTLE突入率 | 約60% ※特図1大当りの50%とCタイム引き戻し率19.4%の合算値 |
| 賞球数 | 1&5&14 |
| 大当り出玉 | 約234or1018個(払い出し)※V当り時はV入賞が条件 |
| 電サポ回転数 | - |
| 導入開始日 | 2023年07月03日(月) |
| 機種概要 |
藤商事グループのスマパチ第1弾を飾るべく、最新鋭のバトルスペックで「RAVE」が登場!! 「BATTLE」で勝利を積み重ねて出玉を増やしていくゲーム性で、継続率は約66%(※1)、約75%(※2)、約89%(※3)の3種類。初当りのBATTLE非突入時やBATTLE敗北時などに発生するCタイムは、成功すると継続率約89%(※3)のBATLEに突入する。 ※1…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 ※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 ※3…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 |
※撤去日カレンダーはこちら
※スマパチ RAVE 覚聖ループ設置店舗はこちら
大当り詳細

ゲームフロー

PR動画
スマパチ RAVE 覚聖ループのお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…15.8回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.0回転
3.5円(28個)…17.9回転
3.3円(30個)…18.4回転
3.0円(33個)…19.3回転
2.5円(40個)…21.0回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.6回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,271玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
|
ハマリ割合 |
|
|
回転数 |
ハマリ割合 |
|
100回転以上~ |
71.6% |
|
200回転以上~ |
51.2% |
|
300回転以上~ |
36.6% |
|
400回転以上~ |
26.2% |
|
500回転以上~ |
18.8% |
|
600回転以上~ |
13.4% |
|
700回転以上~ |
9.6% |
|
800回転以上~ |
6.9% |
|
900回転以上~ |
4.9% |
|
1000回転以上~ |
3.5% |
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
収録楽曲
【通常時のBGMは全13曲から選択可能】
|
搭載楽曲 |
|
「RAIN」 |
|
「Butterfly kiss」 |
|
「愛Dee」 |
|
「Forever Friends」 |
|
「I Wish」 |
|
「RUN」 |
|
「GET A CRISIS」 |
|
「Wonderland」 |
|
「Brave Heart」 |
|
「Hands Up」 |
|
「エンドロール」 |
|
「symphonies」 |
|
「終わらない旅」らっぷびと×アリレム×恭一郎 |
通常時に楽曲を変更可能。大当り中はレイヴェルトCHALLENGE BONUS選択時のみ、楽曲をいつでも変更できる。
ゲーム性カスタマイズ

|
ゲーム性カスタマイズ 設定時の特徴 |
|
|
先ローリングモード |
入賞タイミングでボタンが赤発光&ローリング 該当する保留は大チャンス |
|
ラッキーパトモード |
ボタン連打でラッキーパト発光を目指す演出が発生 |
|
先読み演出期待度アップ |
先読み演出の信頼度が上昇 |
|
プレミアム演出出現アップ |
プレミアム演出の発生率が大幅に上昇 |
|
ラッキーエアー出現アップ |
ラッキーエアーの発生率が大幅に上昇 |
|
保留3・保留4音声ナビ |
保留が3個or4個たまったときに音声ナビが発生 |
|
オートボタン設定 |
ボタンを自動で押してくれる機能 |
|
ラッキーエアー出力設定 |
OFFにするとラッキーエアーが発生しなくなる |
|
音量バランス設定 |
BGMや効果音&キャラのセリフを強調する 音量バランスに変更可能 |
待機中のボタンPUSHや変動中の十字キー操作でカスタムは変更可能。演出バランスを変えられるだけでなく、オートボタンや音量バランスの設定もできる。右打ち中に設定できるのは、オートボタン、ラッキーエアー出力、音量バランスの3つのみ。
「先ローリングモード」
|
[設定時]先ローリング 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
43.0% |
|
「先読み演出期待度アップ」
|
[設定時]先読み演出信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
70.0% |
|
通常時
演出動画
全回転リーチ
7図柄揃い濃厚の全回転リーチではジークハルトの名場面が展開。
連続予告で4回継続した場合などに発展する。
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「RAVEチャンス保留」
|
RAVEチャンス保留 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
50.0% |
|
|
魔法陣 |
なし(デフォルト) |
47.7% |
|
あり(強) |
71.0% |
|
4つのチャンス演出が発生する激アツ保留。リーシャが登場する専用のあおり演出に成功すると出現する。
[発生するチャンス演出は多数]
|
RAVEチャンス保留で発生する演出(表示文字) |
|
保留RANK UP |
|
NEXT |
|
図柄チェンジ |
|
群予告発生 |
|
レイヴェルトクラッシュ |
|
タイトル色RANK UP |
|
セリフ色RANK UP |
|
ボタンRANK UP |
|
カットイン |
|
RANK UP |
|
ジークハルト復活 |
連続予告や群予告の発生、リーチ中のチャンスアップなど、解放時にはさまざまな演出が発生する。
「TCMレベルチャージ」
|
TCMレベルチャージ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
7.0% |
|
|
最終レベル |
Lv.1 |
3%未満 |
|
Lv.2 |
3%未満 |
|
|
Lv.3 |
5.2% |
|
|
Lv.4 |
3%未満 |
|
|
Lv.5 |
3.5% |
|
|
Lv.6 |
15.8% |
|
|
Lv.7 |
29.7% |
|
|
Lv.8 |
36.3% |
|
|
Lv.9(赤) |
68.9% |
|
|
Lv.9(DANGER柄) |
大当り濃厚!? |
|
|
Lv.10 |
||
ハルの剣(テン・コマンドメンツ)のレベルが上がるほど信頼度も上昇。連続予告発生時やリーチ中など、さまざまなタイミングでレベルは上がる。赤文字に変わるレベル7以上になればアツく、最大の10まで到達すれば超激アツ!
「レイヴェルトクラッシュ」
|
レイヴェルトクラッシュ 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
59.0% |
|
スーパー発展時にレイヴェルトギミックが落下すれば大チャンス。
予告
保留変化予告・信頼度

|
[カスタム設定なし]保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色保留 |
トータル |
11.5% |
|
青 |
7.8% |
|
|
緑 |
10.7% |
|
|
紫 |
45.3% |
|
|
赤 |
71.6% |
|
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
剣保留 |
トータル |
75.6% |
|
デフォルト |
73.5% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
エンドレス保留 |
89.6% |
|
|
[先読み演出期待度アップ]保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色保留 |
赤 |
84.4% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
剣保留 |
トータル |
|
|
デフォルト |
||
|
赤 |
||
|
エンドレス保留 |
||
|
保留の法則 |
|
|
保留 |
法則 |
|
点滅保留 |
RAVEチャンス保留生成予告発生のチャンス |
|
RAVEチャンス保留へ変化濃厚 (先読み演出期待度アップ設定時) |
|
|
DB保留 |
シンクレアチャンス保留or |
|
RAVEチャンス保留 |
BATTLEリーチ以上に発展濃厚 |
|
RAVE玉を4つ残した状態で |
|
|
RAVE玉を残した状態で |
|
|
大当り後もRAVE玉が残っていると |
|
|
シンクレアチャンス保留 |
BATTLEリーチ・ルシアor |
|
エンドレス保留 |
クライシスSPリーチに発展濃厚 |
保留の色が赤やDANGER柄に変われば大チャンス。エンドレス保留や剣保留も高信頼度。RAVEチャンス保留とシンクレアチャンス保留が出現した場合は、複数回のチャンス演出発生が濃厚。
「RAVEチャンス保留」
|
[カスタム設定なし]RAVEチャンス保留 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
50.0% |
|
|
魔法陣 |
なし(デフォルト) |
47.7% |
|
あり(強) |
71.0% |
|
|
[先読み演出期待度アップ]RAVEチャンス保留 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
魔法陣 |
なし(デフォルト) |
58.1% |
|
あり(強) |
86.7% |
|
「シンクレアチャンス保留」
|
[カスタム設定なし]シンクレアチャンス保留 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
73.7% |
|
|
[先読み演出期待度アップ]シンクレアチャンス保留 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
先読み予告(その他)・信頼度
「同色図柄停止予告」
|
[カスタム設定なし]同色図柄停止予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
15.2% |
|
|
色 |
緑 |
6.7% |
|
赤 |
50.4% |
|
|
中図柄 |
B図柄 |
71.5% |
|
D図柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
[先読み演出期待度アップ]同色図柄停止予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色 |
緑 |
32.4% |
|
赤 |
66.0% |
|
|
中図柄 |
B図柄 |
78.8% |
|
D図柄 |
大当り濃厚!? |
|
おなじ色の図柄が停止するチャンス目的な演出。中図柄がBやDなどの英字なら激アツ! 青同色なら大当り濃厚!?
「友情ゾーン」
|
友情ゾーン 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
49.9% |
|
突入でジークリーチ以上に発展濃厚だ。
「BOSS ZONE」
|
BOSS ZONE 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
61.3% |
|
BATTLEリーチ以上に発展が濃厚となるゾーン演出。
「CRISIS ZONE」
|
CRISIS ZONE 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
80.8% |
|
突入した時点で信頼度が高く、クライシスSPリーチへ発展濃厚!
連続予告・信頼度
「TCM連続予告」
|
TCM連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
連続回数 |
2回 |
9.5% |
|
3回 |
43.1% |
|
中に7図柄が停止すると連続予告が発生し、TCMレベルも上昇。連続4回に到達すると、ジークハルト全回転へ発展濃厚だ。連続時の第6の剣メル・フォースはラッキーエアーが発生するチャンス。
「回想連続予告」
|
回想連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
48.0% |
|
|
連続回数 |
2回 |
42.5% |
|
3回 |
51.0% |
|
|
4回 |
大当り濃厚!? |
|
継続にあわせてストーリーが進行。ストーリーに登場する敵キャラのパターンにも注目だ。
「ピンチ連続予告」
|
ピンチ連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
41.3% |
|
|
連続回数 |
2回 |
35.5% |
|
3回 |
46.0% |
|
|
4回 |
大当り濃厚!? |
|
連続2回でも大チャンスの連続予告。キャラにもパターンがある。
ステップアップ予告・信頼度
「キャラSU予告」
|
キャラSU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ステップ4 |
ハル登場 |
12.7% |
|
ステップ5 |
ハル登場 |
12.7% |
|
ボス登場 |
41.3% |
|
|
ステップ5 |
ルシア登場 |
3%未満 |
最終段階では、ボスが登場すれば信頼度が大きく上昇。
「亀裂SU予告」
亀裂から登場するキャラで信頼度が変化。
「仲間SU予告」
|
仲間SU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ステップ1 |
プルーたち(紫) |
15.2% |
|
ステップ2 |
金 |
79.6% |
|
ステップ3 |
金 |
82.7% |
|
ステップ4 |
金 |
85.0% |
|
ステップ5 |
デフォルト |
8.9% |
|
ジーク(赤) |
35.9% |
|
|
ハル(金) |
88.1% |
|
|
リーシャ(虹) |
大当り濃厚!? |
|
キャラやセリフの文字色に注目。ステップ1の紫は先読みの性質があり、先読み演出期待度アップ設定時に発生すれば信頼度は61.8%。
リーチ前予告(その他)・信頼度
【DANGER柄は出現演出を問わずに大当り濃厚!】
「レイヴェルトギミック予告」
|
レイヴェルトギミック予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
変動開始時 |
トータル |
57.1% |
|
剣斜め(赤) |
53.3% |
|
|
剣水平(金) |
大当り濃厚!? |
|
|
変動中 |
トータル |
22.2% |
|
右ちょい落ち |
18.3% |
|
|
右下がり |
51.9% |
|
|
右上がり |
87.6% |
|
レイヴェルトギミックが落下。変動開始時ならパターンを問わずにアツく、水平落下の金は大当り濃厚だ。
「変動開始時図柄アクション予告」
|
変動開始時図柄アクション予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
魔法陣 |
10.2% |
|
変動がはじまる前に図柄のキャラがアクション。魔法陣はチャンス。
「背景変化予告」
|
背景変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
アイキャッチ |
仲間全員 |
24.2% |
|
ルシア(赤) |
47.8% |
|
|
ルシア&エンドレス |
大当り濃厚!? |
|
|
おなじステージに移行 |
||
背景変化時に発生するアイキャッチはキャラに注目。
「キャラアイキャッチ予告」
|
キャラアイキャッチ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
NEXT |
10.0% |
|
|
ジークハルト(赤) |
26.8% |
|
|
リーシャ(金) |
大当り濃厚!? |
|
赤や金のアイキャッチはチャンス。
「オープニング予告」
|
オープニング予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
24.7% |
|
|
ムービー・ハル+ボスキャラたち |
21.9% |
|
|
ムービー・ハル+仲間たち |
63.2% |
|
変動開始のタイミングなどでオープニングムービーが発生。
「名言予告」
|
名言予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
3段階目 |
文字・赤 |
15.7% |
|
文字・金 |
81.9% |
|
|
文字・虹 |
大当り濃厚!? |
|
文字色が金なら大チャンス。
「セリフ予告」
|
セリフ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
先読みセリフ |
14.8% |
|
|
でかセリフ(全画面) |
48.2% |
|
全画面のセリフになれば信頼度が大幅に上昇する。先読みセリフは先読み演出期待度アップ設定時に発生すれば信頼度61.2%。
「ジークルーレット予告」
|
ジークルーレット予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
15.3% |
|
|
タイトル |
青 |
8.4% |
|
赤 |
36.4% |
|
ジークが発展先や展開を示唆。タイトル色にも注目だ。
「ボスルーレット予告」
|
ボスルーレット予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
4.8% |
|
|
パネル |
ボス |
34.3% |
|
ルシア |
57.2% |
|
敵が映っているパネルに停止すれば大チャンス。停止期待度は12.1%。
「プルー予告」
|
プルー予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
プルーのアクション |
保留へダイブ |
保留変化濃厚!? |
|
ボタンへダイブ |
大当り濃厚!? |
|
プルーが向かう場所に注目。
「でかプルー予告」
|
でかプルー予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
16.6% |
|
|
アメ |
緑 |
12.7% |
|
赤 |
39.9% |
|
|
文字 |
チャンス |
17.4% |
|
継続 |
14.7% |
|
|
激アツ |
大当り濃厚!? |
|
画面の左からプルーが登場。アメの色や文字の内容によって信頼度が変わる。
「ルシアチャンス」
|
ルシアチャンス 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
5.4% |
|
|
テンパイ成功 |
56.5% |
|
|
D図柄停止 |
大当り濃厚!? |
|
テンパイ成立で激アツ。演出成功期待度は9.1%。
「レイヴェルトチャレンジ」
|
レイヴェルトチャレンジ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
5.8% |
|
|
剣落下成功 |
57.2% |
|
ボタン連打でレイヴェルトギミック落下を目指す。落下成功期待度は10.1%。
「TCMレベルチャージ」
|
TCMレベルチャージ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
52.3% |
|
|
最終レベル |
Lv.5 |
32.9% |
|
Lv.6 |
40.8% |
|
|
Lv.7 |
41.9% |
|
|
Lv.8 |
50.6% |
|
|
Lv.9(赤) |
71.8% |
|
|
Lv.9(DANGER柄) |
大当り濃厚!? |
|
|
Lv.10 |
||
ボタン連打でTCMレベルをあげる演出。連打終了後にEXTENDが表示されると継続で、再びボタン連打でレベルアップを目指す。
「RAVEチャンス保留生成予告」
|
RAVEチャンス保留生成予告 成功期待度 |
||
|
パターン |
成功期待度 |
|
|
リーシャ(点滅保留→RAVEチャンス保留) |
15.8% |
|
|
ルシア(DB保留→シンクレアチャンス保留) |
成功濃厚 |
|
生成すればRAVEチャンス保留orシンクレアチャンス保留に変化。
「ミニキャラ予告」
|
ミニキャラ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ドリューステージ |
魂の大きさ変化 |
4.5% |
|
光の魂 |
4.5% |
|
|
コウモリ通過 |
16.5% |
|
|
落書きドリュー |
51.6% |
|
|
77777×1 |
大当り濃厚!? |
|
|
ハードナーステージ |
火の粉 |
4.5% |
|
刺さる剣 |
4.5% |
|
|
爆発 |
16.5% |
|
|
落書きハードナー |
51.6% |
|
|
R+A+V+E |
大当り濃厚!? |
|
|
シャクマステージ |
リーシャの墓 |
4.5% |
|
エル・ミルディアン号 |
4.5% |
|
|
風景が変わる |
16.5% |
|
|
シャクマ出現 |
51.6% |
|
|
R+A+V+E=RAVE |
大当り濃厚!? |
|
|
オウガステージ |
光 |
4.5% |
|
泡 |
4.5% |
|
|
降り物 |
16.5% |
|
|
人魚群 |
51.6% |
|
|
R+A+V+E=RAVE |
大当り濃厚!? |
|
|
DCステージ |
黒いスモーク |
4.5% |
|
天井の破片 |
4.5% |
|
|
旗チャンス |
16.5% |
|
|
旗絆 |
51.6% |
|
|
777÷777×777 |
大当り濃厚!? |
|
|
ステージ共通 |
計算式の答えが7 |
11.8% |
|
公式出現(トータル) |
30.7% |
|
それぞれの背景に専用のミニキャラアクションが存在。
「インフォメーション予告」
|
インフォメーション予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ボスセリフ |
ドリューorハードナーor |
33.3% |
|
エンドレス |
77.0% |
|
|
文字スロット |
勝利期待度20% |
28.0% |
|
勝利期待度30% |
33.6% |
|
|
勝利期待度50% |
51.3% |
|
|
勝利期待度99% |
大当り濃厚!? |
|
|
CRISIS期待度20% |
39.6% |
|
|
CRISIS期待度30% |
44.5% |
|
|
CRISIS期待度50% |
53.3% |
|
|
CRISIS期待度99% |
76.4% |
|
|
お色気ステップアップ |
ステップ5・目元 |
28.0% |
インターフェイスの右側にある小ウィンドウにキャラ紹介や信頼度を示唆する数字が出現。
「停止図柄示唆予告」
|
停止図柄示唆予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
赤 |
24.5% |
|
停止図柄示唆が赤ならチャンス&連続予告発生濃厚。
「図柄ストリーム予告」
|
図柄ストリーム予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
停止図柄 |
7図柄(連続予告成功) |
9.0% |
|
D図柄 |
大当り濃厚!? |
|
停止図柄は大半が連続予告発生濃厚の7図柄。D図柄は超激アツ!
「図柄エフェクト予告」
|
図柄エフェクト予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
4.9% |
|
|
エフェクト |
青 |
3%未満 |
|
緑 |
11.7% |
|
|
紫 |
9.0% |
|
|
赤 |
39.8% |
|
エフェクト色は赤のみ別格でアツい。
「仲間イベント予告」
|
仲間イベント予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
結果 |
テンパイ成功 |
13.6% |
|
連続予告成功 |
24.5% |
|
図柄テンパイや連続予告発生を狙う演出。キャラにパターンがある。
「RAVE玉ギミック予告」
|
RAVE玉ギミック予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
13.3% |
|
|
キャラ |
ハル |
11.4% |
|
ハル&エリー |
43.9% |
|
ハル&エリーのパターンなら大チャンス。
「ルビーインフォメーション予告」
|
ルビーインフォメーション予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
この変動は…ただならぬ気配を感じるポヨ! |
42.5% |
|
|
DANGER柄は激熱ポヨ! |
大当り濃厚!? |
|
基本的には演出の注目ポイントを説明する内容が表示される。
リーチ後予告・信頼度
「リーチ中・背景色変化予告」
|
リーチ中・背景色変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
背景・赤 |
39.9% |
|
テンパイ直後の背景の色が赤に変わればチャンス。
「背景動画予告」
|
背景動画予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
49.7% |
|
|
キャラ |
プルー |
42.3% |
|
エリー |
53.0% |
|
|
ジーク |
72.7% |
|
|
ハル(DANGER柄) |
大当り濃厚!? |
|
キャラで信頼度が変わり、エリーやジークなら大チャンス。DANGER柄のハルなら超激アツだ。
「カウントダウン予告」
|
カウントダウン予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
4.6% |
|
|
GO到達 |
38.5% |
|
GOまでカウントが進めばスーパー発展。
「リーチ中・小ウインドウ予告」
|
リーチ中・小ウインドウ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
27.1% |
|
|
文字 |
NEVER GIVE UP! |
6.6% |
|
BATTLE! |
41.2% |
|
|
CHANCE! |
62.5% |
|
|
CRISIS! |
大当り濃厚!? |
|
画面右下のインターフェイスに表示される文字に注目だ。
「群予告」
|
群予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
83.7% |
|
|
キャラ |
プルーたち |
83.4% |
|
藤丸くん |
大当り濃厚!? |
|
テンパイ後に大量のプルーやグリフが画面を横切ると大チャンス。
「CHANCEロゴ予告」
|
CHANCEロゴ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
72.1% |
|
|
ロゴ |
赤 |
66.5% |
|
金 |
89.1% |
|
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
スーパー発展時にCHANCEの文字が出現すれば信頼度アップ。赤でも高信頼度!
「D図柄&BOSS図柄停止あおり予告」
|
D図柄&BOSS図柄停止あおり予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
D図柄停止あおり |
トータル |
5.1% |
|
停止成功 |
大当り濃厚!? |
|
|
B図柄テンパイあおり |
トータル |
4.2% |
|
テンパイ成功 |
34.3% |
|
RAVEチャンス保留の解放などを契機に、テンパイ図柄がBOSS図柄(B図柄)に変化すれば大チャンス。中にD図柄が止まった場合は大当り濃厚。あおり時のBOSS図柄テンパイ期待度は12.1%、D図柄停止期待度は5.1%。
「剣発展演出」
BATTLEリーチ発展時などに発生するスーパー発展演出。レイヴェルトクラッシュ発生で信頼度は50%以上!
ルシアステージ中専用予告・信頼度

覚醒魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE終了後などに10回転滞在する特殊ステージ。ルシアと出会えれば大当り濃厚!?
「ルシアステージ中・会話予告」
|
ルシアステージ中・会話予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
会話2段階 |
4.0% |
|
2段階目に進めばテンパイのチャンス。
「ルシアステージ中・ミニキャラ予告」
|
ルシアステージ中・ミニキャラ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
キャラ&アイテム |
星の記憶 |
3.6% |
|
プルー |
6.8% |
|
|
時空の杖 |
49.1% |
|
プルーや時空の杖などが出現する可能性アリ。
ラッキーパトモード専用予告・信頼度

|
ラッキーパトモード・PUSH回数&アイコン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
PUSH回数 |
20回~29回(22回除く) |
5.3% |
|
30回~39回(33回除く) |
41.2% |
|
|
40回~49回 |
42.4% |
|
|
50回 |
57.1% |
|
|
7回 |
大当り濃厚!? |
|
|
11回 |
||
|
22回 |
||
|
33回 |
||
|
55回 |
||
|
99回 |
BATTLE突入大当り濃厚!? |
|
|
アイコン |
CHANCE |
10.3% |
|
BATTLE |
28.4% |
|
|
熱 |
46.5% |
|
|
熱+熱 |
79.5% |
|
|
おめでとう |
BATTLE突入大当り濃厚!? |
|
|
パト発光 |
||
ゲーム性カスタマイズでラッキーパトモードを選択している場合に発生する専用演出。画面右上のウインドウに出現する回数、キャラや文字などのアイコンに注目だ。7図柄 or NEXTアイコン出現時は連続予告が発生する。
リーチ
ノーマルリーチ・信頼度

|
ノーマルリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
剣撃 |
4.6% |
|
|
ルーレット |
3.3% |
|
|
プルージャンプ |
大当り濃厚!? |
|
ノーマルリーチは3種類。剣撃とルーレットに信頼度差はほぼなく、プルージャンプなら超激アツ!
キャラクターリーチ・信頼度
「ムジカ・シバ・シュダ」
|
ムジカorシバorシュダリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ムジカ |
ハンマー・大 |
60.8% |
|
シバ |
背景にプルー |
60.8% |
|
シュダ |
解析・赤 |
58.8% |
|
解析・虹 |
大当り濃厚!? |
|
ムジカ、シュダ、シバの3人は、BATTLEリーチやクライシスSPリーチへの発展を目指し、ハズレ後は魔導精霊力(エーテリオン)CHANCEへの発展に期待。キャラごとに専用チャンスアップがあり、ムジカはハンマーの大きさ、シュダは文字色に注目。シバは背景にプルーがいればチャンスだ。
「ジーク」
|
ジークリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
39.8% |
|
|
タイトル |
赤 |
51.4% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
シェイクビジョン |
あり |
64.9% |
|
7つの柱 |
赤 |
48.5% |
|
魔法エフェクト |
強 |
75.2% |
ジークは直当りに期待。攻撃時のエフェクト色が赤ならチャンスだ。
BATTLEリーチ・信頼度

|
BATTLEリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ボス・トータル |
26.8% |
|
|
ルシア・トータル |
51.5% |
|
|
タイトル |
ボス・赤 |
85.6% |
|
ボス・赤 |
31.3% |
|
|
ボス・DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
ルシア・赤 |
82.2% |
|
|
ルシア・赤 |
58.6% |
|
|
ルシア・DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
ボス・赤 |
80.0% |
|
ボス・赤 |
33.5% |
|
|
ルシア・赤 |
82.2% |
|
|
ルシア・赤 |
61.2% |
|
|
シェイクビジョン |
ルシア・あり |
74.9% |
|
カットイン |
ボス・緑 |
大当り濃厚!? |
|
ボス・赤 |
75.7% |
|
|
ボス・赤プルー |
88.6% |
|
|
ボス・DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
ボス・虹 |
||
|
ルシア・緑 |
||
|
ルシア・赤 |
85.3% |
|
|
ルシア・赤プルー |
95.6% |
|
|
ルシア・DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
ルシア・虹 |
||
|
オーバーラップ |
あり |
|
|
ボタン |
Wスピニングフラッシュボタン |
|
|
ラッキーパトボタン |
||
VSルシアは大チャンスで、そのほかのボスキャラは基本的に滞在ステージに対応。ボスキャラ登場後にレイヴェルトクラッシュが発生してルシアが登場すると、クライシスSPリーチなどのルシア系リーチへ昇格する。
[チャンスアップ]
タイトルやカットインは共通してDANGER柄なら大当り濃厚。画面が揺れるシェイクビジョンや回想シーンが流れるオーバーラップの発生でも信頼度が上がる。当落ボタンはWスピニングフラッシュやラッキーパトなら超激アツ。
クライシスSPリーチ・信頼度

|
クライシスSPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
75.0% |
|
|
テロップ |
赤 |
87.0% |
|
赤(RAVEチャンス保留経由) |
81.2% |
|
|
シェイクビジョン |
あり |
89.5% |
|
カットイン |
緑 |
大当り濃厚!? |
|
赤 |
92.5% |
|
|
赤プルー |
98.8% |
|
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
|
オーバーラップ |
あり |
|
ハルと最終形ルシアが激突する最高クラスの信頼度を誇るリーチ。カットインや当落ボタンの種類、シェイクビジョンの有無にも注目だ。
いきなりボスバトルリーチ・信頼度

|
いきなりボスバトルリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
39.7% |
|
|
シャクマ |
メーター5 |
14.1% |
|
メーター7 |
27.7% |
|
|
メーター10 |
大当り濃厚!? |
|
|
ドリュー |
メーター7 |
18.0% |
|
メーター8 |
26.7% |
|
|
メーター9 |
35.4% |
|
|
メーター10 |
大当り濃厚!? |
|
|
ハードナー |
メーター7 |
18.0% |
|
メーター8 |
26.7% |
|
|
メーター9 |
35.4% |
|
|
メーター10 |
大当り濃厚!? |
|
|
オウガ |
メーター8 |
31.9% |
|
メーター9 |
52.3% |
|
|
メーター10 |
大当り濃厚!? |
|
|
ボタン |
HITのみ |
22.0% |
|
GREAT×1 |
45.1% |
|
|
GREAT×2 |
76.7% |
|
|
GREAT×3 |
大当り濃厚!? |
|
変動開始時に扉が閉まり、ボスが登場すると発展。攻撃がヒットしてテン・コマンドメンツのレベルが上がるほど信頼度もアップし、撃破に成功すればV RAVE BONUS濃厚!
ダンスチャレンジ・信頼度

|
ダンスチャレンジ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
22.5% |
|
|
ルート |
前半で終了 |
7.3% |
|
後半で終了 |
33.5% |
|
|
導入セリフ |
ついてこれる? |
33.5% |
|
勝つよ!きっと! |
大当り濃厚!? |
|
|
目指せイチバン! |
||
|
グリフボタン |
5倍×1回 |
33.5% |
|
5倍×2回 |
43.0% |
|
|
5倍×3回 |
60.1% |
|
|
5倍×4回 |
大当り濃厚!? |
|
|
エリーカットイン |
青(最終) |
6.1% |
|
緑(最終) |
7.7% |
|
|
紫(最終) |
25.8% |
|
|
赤(最終) |
50.1% |
|
|
青→青→青 |
大当り濃厚!? |
|
|
緑3回、紫3回、赤3回 |
||
4・3・2図柄が並んで停止すると発展。ダンスバトルでエリーが勝てば大当り濃厚だ。ボタンPUSH時に高い評価を得られればチャンス。
魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE・信頼度

|
魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
17.7% |
|
|
エフェクト |
赤 |
大当り濃厚!? |
|
ボタン |
Wスピニングフラッシュ |
|
キャラクターリーチハズレ後などに発展する可能性がある。ボタンPUSHでV RAVE BONUS獲得を目指すリーチで、赤エフェクトやWスピニングフラッシュボタン出現なら超激アツ!
ジークハルト全回転

|
ジークハルト全回転リーチ 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
連続予告で4回継続した場合などに発展する7図柄揃い濃厚の超激アツリーチ。
ルシアステージ中専用リーチ・信頼度
「ルシア遭遇リーチ」
|
ルシア遭遇リーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
5.4% |
|
|
1段階目 |
5.4% |
|
|
2段階目 |
9.0% |
|
図柄テンパイ後に発展。ハルが飛び込んださきにルシアがいれば大当り濃厚だ。
その他
リーチハズレ後演出
「ジーク復活演出」
リーチがハズれても、ジークが登場すれば超激アツ!!
図柄の特徴

|
テンパイ保留の特徴 |
|
|
図柄 |
法則 |
|
6 or 9図柄 |
BATTLEリーチ以上に発展で大当り濃厚!? |
|
3図柄 |
大当りすればBATTLE突入濃厚!? |
|
7図柄 |
テンパイすれば高信頼度 |
3図柄や7図柄で当たればBATTLE突入濃厚。7図柄はテンパイした時点で信頼度が激高だ。基本的な数字の図柄以外に、テンパイ時にBOSS図柄(B図柄)に昇格することもある。
裏ボタン
「キャラクターリーチ・信頼度示唆」
|
キャラクターリーチ・信頼度示唆 |
|
|
タイミング |
キャラクターリーチ中 |
|
入力方法 |
ボタンを連打 |
|
成功時 |
液晶の左側にあるギミックの色が変化 |
|
恩恵 |
発光色が変わるほどチャンス |
|
裏ボタン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
最終色 |
紫 |
8.7% |
|
赤 |
60.8% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
連チャンモード中
基本解説
BATTLE
【継続率は3種類!!】
|
初回突入時・継続率振り分け |
|
|
継続率 |
割合 |
|
約66% (特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値) |
25% |
|
約75% (特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値) |
25% |
|
約89% (特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値) |
50% |
1回転で図柄が揃い、大当りのラウンド中演出で継続や非継続が告知される。内部的な継続率は3種類あり、初回突入時は半数が継続率約89%(※)。基本的に連チャン中はおなじ継続率をループするが、Cタイムで引き戻したときには継続率約89%(※)に昇格!
[継続率を示唆する演出が多数]
Cタイム経由の突入であれば継続率は約89%(※)が濃厚。ほかの突入ルートは内部的な継続率がわからないが、BATTLE突入時やラウンド中に示唆演出が発生することがある。高継続率に滞在している場合にしか発生しない演出が多数。
[バトル演出も3種類!]
|
ボーナスの告知タイプ |
|
|
VSルシアBONUS |
1vs1BATTLEタイプ |
|
VS四天魔王BONUS |
期待度示唆タイプ |
|
レイヴェルトCHALLENGE BONUS |
一発告知タイプ |
突入時や継続時に選択可能。選択しているボーナスの種類で、継続率示唆演出の発生箇所も異なる。
[ナビキャラ]
画面左下のナビキャラのセリフは、継続のポイントやチャンスアップの発生など、さまざまな場面で表示される。演出の流れなどがわからないときに注目すれば、アツい瞬間に気づける。
※特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
予告
裏ボタン

|
継続率の答え合わせ |
|
|
タイミング |
BATTLE敗北後のリザルト画面 |
|
入力方法 |
ボタン復活演出失敗後にボタンを5回PUSH |
|
成功時 |
キャラが出現 |
|
恩恵 |
[キャラ数で継続率が判明] |
|
※1…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 ※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 ※3…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 |
|
リーチ
VSルシアBONUS

|
バトル中以外の継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
揃う図柄 |
3 |
継続濃厚!? |
|
7 |
||
|
魔石兵撃破イベント |
3体撃破成功 |
|
|
デカボタン |
||
ルシアとのバトルで、ハルが敗北しなければBATTLE継続。20連以上継続した場合には、BATTLE終了時にスペシャルエンディングが発生=スペシャルエンディングが発生しない時点で継続が濃厚!
「開始画面」
|
開始画面 継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
キャラ登場 |
プルー |
継続濃厚!? |
|
巨大プルー |
||
プルーがいれば継続濃厚で、画面を埋め尽くすほどに巨大なら継続率約89%(※3)の期待大!
「冒頭カット」
|
冒頭カット 継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
登場順 |
ルシア→ハル |
継続濃厚!? |
バトル開始前のカットは、ハル→ルシアの順番がデフォルト。ルシア→ハルの順番なら継続濃厚だ。
「床ナメ演出」
|
床ナメ演出 継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
地面 |
グリフ出現 |
継続濃厚!? |
|
ELIEの文字 |
||
キャラ登場をあおる地面のアングルで、グリフが映りこめば継続濃厚。ELIEの文字があれば継続+継続率約89%(※3)の期待大!
「ルシアの攻撃」
|
ルシアの攻撃 期待度 |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
約66%継続率時(※1) |
ダークエミリア |
37.2% |
|
剣 |
49.3% |
|
|
パンチ |
83.8% |
|
|
約75%継続率時(※2) |
ダークエミリア |
48.8% |
|
剣 |
61.1% |
|
|
パンチ |
89.3% |
|
|
約89%継続率時(※3) |
ダークエミリア |
73.0% |
|
剣 |
81.7% |
|
|
パンチ |
95.9% |
|
弱攻撃のパンチならチャンス。第10の剣ダークエミリアは敗北のピンチだ。どの攻撃パターンも内部的な継続率によっても期待度が変わる。
「回避演出」
|
回避演出 継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
ルシアのセリフ |
安心しろ… |
継続濃厚!? |
回避成功で継続濃厚。ハルが被弾した場合はルシアのセリフに注目で、“安心しろ〜”からはじまれば継続濃厚だ。
「仲間参戦」
仲間参戦で継続+継続率約75%(※2)以上、シバ参戦なら継続率約89%(※3)の期待大!
「立ち上がり演出」
背景の粒子が動いていれば継続のチャンスだ。
「BGM」
|
BGM 継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
BGM変化 |
継続濃厚!? |
|
※1…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※3…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
VS四天魔王BONUS


|
バトル中以外の継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
揃う図柄 |
3 |
継続濃厚!? |
|
7 |
||
|
RAVE発光イベント |
発光成功 |
|
|
テキスト・赤 |
||
|
変動中エフェクト |
赤 |
|
先制or反撃成功でBATTLE継続。攻撃被弾後にハルが立ち上がった場合も継続濃厚だ。図柄揃いが告知される前のカットの発光色は青がデフォルト。
「対戦相手」
|
対戦相手 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
約66%継続時(※1) |
ウタ |
44.6% |
|
メギド |
54.1% |
|
|
ジェロ |
58.5% |
|
|
アスラ |
67.7% |
|
|
魔石兵 |
継続濃厚!? |
|
|
約75%継続時(※2) |
ウタ |
56.5% |
|
メギド |
65.6% |
|
|
ジェロ |
69.4% |
|
|
アスラ |
77.2% |
|
|
魔石兵 |
継続濃厚!? |
|
|
約89%継続時(※3) |
ウタ |
78.7% |
|
メギド |
84.4% |
|
|
ジェロ |
86.6% |
|
|
アスラ |
90.6% |
|
|
魔石兵 |
継続濃厚!? |
|
対戦相手で期待度が変わり、漆黒のアスラならチャンス。
「仲間参戦」
敵の攻撃を受けるタイミングで味方が登場すれば継続濃厚。
「反撃演出」
|
反撃演出 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
約66%継続時(※1) |
Lv.2 |
31.3% |
|
Lv.4 |
36.0% |
|
|
Lv.6 |
43.8% |
|
|
Lv.7 |
継続濃厚!? |
|
|
約75%継続時(※2) |
Lv.2 |
42.4% |
|
Lv.4 |
47.6% |
|
|
Lv.6 |
55.7% |
|
|
Lv.7 |
継続濃厚!? |
|
|
約89%継続時(※3) |
Lv.2 |
67.6% |
|
Lv.4 |
72.1% |
|
|
Lv.6 |
78.1% |
|
|
Lv.7 |
継続濃厚!? |
|
反撃時はテン・コマンドメンツのレベルが高いほど期待度もアップ。ボタン連打or長押しで敵の攻撃をはじき返せば継続だ。
「復活演出」
攻撃被弾時はボタン連打でハルが立ち上がれば継続濃厚。失敗でリザルト画面へ移行する。
「勝利時のキメカット」
勝利後の画面はハルのみがデフォルトで、ハルがエリーを抱きしめるカットが出現すれば継続率約75%(※2)以上、全員集合カットなら継続率約89%(※3)の期待大!
※1…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※3…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
レイヴェルトCHALLENGE BONUS

|
カウント前の継続濃厚パターン |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
揃う図柄 |
3 |
継続濃厚!? |
|
7 |
||
|
変動中 |
レイヴェルトギミック落下 |
|
液晶のカウントが0になる前にレイヴェルトギミックが落下すればBATTLE継続。違和感演出が発生すればレイヴェルトギミック落下の大チャンスだ。
[違和感演出のパターン]
|
違和感パターン(一部) |
|
暗転 |
|
プルー登場 |
|
消音 |
|
ラッキーパト |
|
ラッキーエアー |
|
消灯 |
|
枠消灯 |
|
プルー消灯 |
|
カウントダウン振動 |
|
カウントダウン音変化 |
|
カウントダウン停止 |
|
ボタン回転 |
|
剣揺れ |
|
RAVE玉揺れ |
|
カウントダウン縮小 |
|
電話音 |
|
カウントダウン金 |
|
カウントダウン漢字 |
|
グリフ登場 |
|
ナカジマ登場 |
|
カウントダウン加速 |
|
カウントダウン減速 |
|
カウントアップ |
|
RAVEロゴレインボー |
|
剣揺れあおり3回 |
キャラ登場やカウントダウンの変化、枠やギミックの消灯など、違和感演出のパターンは多彩。ラッキーパト出現なら継続率約89%(※)の期待大。レイヴェルトギミック落下後に、発生した違和感演出が画面左下に表示される。
※…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
その他
BONUS共通・継続率示唆演出
「大当り図柄」
金図柄揃いなら継続率約89%(※3)濃厚!!
「初当り時・オーラ色」
V RAVE BONUSと覚聖RAVE BONUSは、オープニングで発生するオーラの色に注目。虹オーラなら継続率約89%(※3)濃厚!!
「10連時・完全覚聖告知」
10連到達時に継続率約89%(※3)に滞在していることを知らせる超激アツ告知!
「バトル中演出」
|
VSルシアBONUS・VS四天魔王BONUS |
||
|
パターン |
継続率 |
|
|
開始画面 |
巨大プルー出現 |
約89%継続(※3) |
|
床ナメ |
ELIE |
約89%継続(※3) |
|
BGM |
RUN |
約75%以上継続(※2) |
|
愛Dee |
約89%継続(※3) |
|
|
Forever Friends |
約89%継続(※3) |
|
|
ハル攻撃 |
Lv.7 |
約75%以上継続(※2) |
|
Lv.10 |
約89%継続(※3) |
|
|
シバルート |
約89%継続(※3) |
|
|
仲間参戦 |
ムジカ |
約75%以上継続(※2) |
|
レット・シュダ |
約89%継続(※3) |
|
|
ルシアがハルの攻撃を喰らう |
約89%継続(※3) |
|
|
背景粒子静止状態で立ち上がり成功 |
約89%継続(※3) |
|
|
復活カットイン |
エリー&プルー |
約75%以上継続(※2) |
|
群 |
約89%継続(※3) |
|
|
勝利時のキメカット |
ハル&エリー |
約75%以上継続(※2) |
|
全員集合 |
約89%継続(※3) |
|
|
レイヴェルトCHALLENGE BONUS 継続率示唆演出 |
||
|
パターン |
継続率 |
|
|
ラッキーパト |
約89%継続(※3) |
|
|
プルー消灯 |
約89%継続(※3) |
|
|
剣落下後の裏ボタン |
赤 |
約75%以上継続(※2) |
|
虹 |
約89%継続(※3) |
|
VSルシアBONUSとVS四天魔王BONUS中に仲間が登場すると、継続が濃厚となるうえに、継続率約75%(※2)以上に滞在している可能性が高まる。開始画面の巨大プルーや床ナメ演出のELIE文字は継続率約89%(※3)の期待大など、示唆演出は多い。
※1…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※3…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
リザルト画面

ボタンPUSH時にエリーのカットイン発生で継続濃厚。復活時に群が画面を横切れば継続率約89%(※)の期待大!
※特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
大当りラウンド中
通常時の大当り

|
ヘソ・大当り割合 |
||
|
出玉(払い出し) |
突入先 |
割合 |
|
約1018個 |
BATTLE突入 |
5% |
|
約234個 |
BATTLE突入 |
45% |
|
約1018個 |
BATTLE非突入 →Cタイム発生 |
50% |
3図柄と7図柄揃いはBATTLE突入濃厚。3 or 7以外の図柄揃いは、ラウンド中のボタン演出に成功でBATTLE突入、失敗すると覚聖魔導精霊力(エーテリオン)CHANCEが発生する。
[オープニング画面で継続率を示唆]
大当り終了後にBATTLEに突入するV RAVE BONUSと覚聖RAVE BONUSは、オープニングで発生するオーラの色とナビキャラのセリフに注目だ。
右打ち中の大当り

|
電チュー・大当り割合 |
||
|
滞在継続率 |
突入先 |
割合 |
|
約66%(※1) |
BATTLE継続 |
57.3% |
|
BATTLE非継続 →Cタイム発生 |
42.7% |
|
|
約75%(※2) |
BATTLE継続 |
68.4% |
|
BATTLE非継続 →Cタイム発生 |
31.6% |
|
|
約89%(※3) |
BATTLE継続 |
86.0% |
|
BATTLE非継続 →Cタイム発生 |
14.0% |
|
|
※1…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 ※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 ※3…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 |
||
電チュー経由の大当りはすべて出玉約1018個(払い出し)。滞在している継続率で大当り後の移行先の割合が変わる。BATTLEが継続しなかった場合でも覚醒魔導精霊力(エーテリオン)CHANCEが発生する。
[スペシャルエンディング]
20連以上継続しているときのVSルシアBONUSでは、BATTLE非継続の大当り時にスペシャルエンディングが発生する。
昇格演出(初当り時)
「ランクアップチャンス」
ボタンを押して、3図柄に昇格すればV RAVE BONUS。レイヴェルトギミック落下で、7図柄に昇格=覚聖RAVE BONUS濃厚だ。ボタンがWスピニングフラッシュなら大チャンス!
解析情報
Cタイム
覚聖魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE

|
覚聖魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE詳細 |
|
|
成功率 |
19.1% (Cタイムでの大当り約0.3%を除いた数値) |
|
成功時の恩恵 |
継続率約89%(※)のBATTLEに突入 |
|
覚聖魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE発生契機 |
|
ラムクリア時 |
|
BATTLE非突入大当り |
|
BATTLEで敗北 |
|
通常時を規定回転数消化(31 or 299 or 799 or 999 or 1137回転) |
RAVE BONUS失敗後やBATTLE終了後などに発生する1回転のチャンス。左打ちでヘソを狙い、演出に成功すれば継続率約89%(※)のBATTLEに突入する。
[注目ポイント]
ボタンを押して、完全覚聖の文字が出現すれば成功。エフェクト色は赤、ボタンはWスピニングフラッシュなら成功濃厚だ。
※特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
スマパチ RAVE 覚聖ループ
マジでCタイムに全振りしたんかって台。 Cタイムやれれば馬鹿みたいに勝てるけど、Cタイムやれない日は逝く
ぺこりん
2023/11/24
前作のようなロングSTが良かったけど、変わったスペックで結構楽しめた。今のところスマパチだと1番良いから一度は打ってみても良いと思う。 残念なのは、前作の演出が大幅カットされているのと謎のダンスリーチ。ダンスリーチは、1日に何回もやりたくない。 原作好きなら、クライシスやジークの全回転があるしButterfly kissが聞けるから本当に楽しめると思う。
ひ
2023/07/25
Cタイム恩恵がヤバイ。スマパチで今一番熱い台!
Aon
2023/07/19
上位ラッシュは 甘バカボンの上位ラッシュを超える出玉と継続(c抜いたとしても)と考えて欲しい。 振り分け50%、途中昇格あり、19%の引き戻しと突入契機も複数あるので意外と取りやすい。爆発力はあると思います
理婦人
2023/07/17
先ローリング10分の2でした。 43%絶対ない!
ゴミクズ
2023/07/09
350ばっかりのスマパチで撃沈しまくっているらしいから、このスペックを出してくれたメーカーに感謝だが、100突で60、30、10にして、バカボンみたいに継続率上げるパターンの方が良かったのでは?
とある熊さん
2023/06/28
シリーズ機種
スマパチ RAVE 覚聖ループ
この機種の関連情報
スマパチ RAVE 覚聖ループ
特集
ブログ
この機種の設置店舗一覧
スマパチ RAVE 覚聖ループ