
回胴式遊技機 グランベルムの評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
何かを思って打ってはいけない台。全てにおいて演出だけは派手だけど、滅多に成功しないCZ、たまにしかATに繋がらないボーナス、やっと入っても伸びないAT。 設定をよく使う店で何回か4.5は打ってるが、勝ったことはない。 もう狙うのはやめたし早く撤去してほしい
あかさたさん
2024/03/02
-
面白いんだけどATの9割以上はGC1〜2回で単発です、1回目でボーナス取って百合かとんかつ入れないと無理です ブラッドムーンでボーナスやAT単発繰り返す沼もあります
あか
2024/02/26
-
信者の声がデカいだけのゴミ コイン持ちはカスだし通常時はただのチャンスアップ待ちのクソ演出連発 CZの期待度も嘘っぱちだしAT確率の初当たりも毎回2ndステージスタートで初めて実現するほどの乖離っぷり ATも叩きどころ(爆笑)という名の同じことの繰り返し 伸ばすためにはひたすら2択外しまくって純増を殺さないといけないのにそれすら抽選が胡散臭い 継続バトルも期待度なんかあってないようなもの レア小役は完全空気で無抽選レベル これ1日打つくらいなら設定1のノーマル機打った方がマシ
風吹けば名無し
2024/02/25
-
上でも下でも荒れる台です。2000回転atに入らない時も平気であります。czも噛み合わなかったらあってないようなものです。小ネタや覚える事で楽しむ要素が増えるので退屈はしないと思います。通常時の演出バランスは、北電子感ある癖のあるパッとしない演出です、好みでかなり別れます。100ゲームちょっと回してすぐにゾーンの煽りがあるので見切りをつけないといつまで経っても終わらないです。
むきむき
2024/02/18
-
スロット好きな人達が作ったスロットという印象 演出面は正直文句無し(特にAT中)、スロッターのツボがよくわかってる BM状態を維持できれば低設定でもそれなりに遊べるのも◎
ロージー
2024/02/12
-
今日初めてエンディングに行って、そのあとの陰陽五行で再度ATに入り一撃3500でした。やっぱり叩きどころがある台は楽しい!
バリュさん
2024/02/10
-
間違いなく6.5号機No.1の台
バイオアンチ
2024/02/08
-
とにかく演出の多彩さに度肝を抜かれました。 ATは1枚役に魔力目という役割を付け毎ゲーム叩きどころがあるゲーム性がめちゃくちゃ面白い。 セット継続時には上乗せ特化ゾーンが付いてくることがあるのでそのゾーンをループさせて2000枚前後出すイメージ。 低設定でもモード等優遇してくれる状態(恐らく機械割100超え?)があるので入れさえすれば割と戦えはしますが、AT間天井がない×A天(650G)が多い×ATが難しく駆け抜け多数、こうなってくると5000枚平気で飲まれたので、出来れば大事に扱ってるとこで打ちたいですね!
もりどる。
2024/02/06
-
低設定でもやれる時はやれる台。ATの自力感が癖になる。 控えめに言って神台。
ren
2024/02/02
-
ほぼ低設定しか触れてないが面白さはトップレベルだと思った。通常・AT共に演出が豊富で、特に出目の見せ方がいやらしい。演出失敗からの第3停止押して逆転時の脳汁が凄まじい。 しかしAT1回あたりの出玉感がなくどうすればATを伸ばせるのか分からない。基本的に断片?を4、5個は取らないと継続すら危ういのにトンカツループに入っても1000枚超がいい所。(高設定だと違うのかな?) BM状態を拾った時、7回連続1stステージで終了し、ようやく出てきたエピボからATスルーした時は流石に一時期嫌いになったが今でも打っているのは脳が焼かれたに違いない…
粉々のピーナッ
2024/01/29
-
低設定はとにかく辛いが、扱いのいいお店なら積極的打っていきたい機種。演出はめちゃ面白い。 AT間天井がないのが怖いポイントだが、一度噛み合ってしまえばスルメ台なのでおすすめ。
にとろ
2024/01/26
-
某神台オブザイヤー2位ランクインするも、カバネリと同じ週に稼働貢献終了してしまった悲しき台。 やはり、弱版権で原作ファンがおらず客層の獲得が期待できなかったこと、北電子のジャグラー以外の実績が悪く導入前の評判が悪く期待もされていなかったこと、何より97.6%という激辛台であるにも関わらず設定1以外使う気ないと言わんばかりの設定投入率の低さがこの機械を短命に終わらせた要因だろう。 この台に欠点があるとすれば、わかりやすい爆発トリガーがなく、楽しい部分に気づく前にハマり連発する低設定の無理ゲー感を打ち手に与える率が高かったこと。単発率の高さは打ち込んでいる人でもかなりストレスポイントなはず。 今後は特殊な地域以外、ベタピンのバラエティでメダル機の撤去までほそぼそと生き残る台になるかと。
赤ちゃん魔術師
2024/01/25
-
もう全てがおもろいから負けても家帰ったらまた打つかーてなる神台 ただトンカツいれようが7、8セット目のディスティニーバトル時に欠片1とかもあり得て常にひりつく A天井➡️A天井➡️95G CZ当選➡️ 165 AT直撃までボナのみでCZ5、6回スルーして気が狂うかと思ったしATも66%で転落、またA天井AT当選からの66%通せず単発転落 糞ほどやれない時もあるが負けても3万とかで諦めがつく スマスロだったら天井行った時点でこれ以上負けて単発からの倍投資まであり得るから うってる最中イライラだけど収支付けてたら思ったより負けてないなとメンタルが回復する 朝イチからは打ちたくないのがネックやげヤれてる時の気持ち良さが脳みそに焼き付いてる
ぱち歴劇浅マン
2024/01/24
-
通常→ボーナス→1st→2nd→AT→トンカツマンまで行ければ楽しい 1stが鬼門 高設定は当たりまでが軽い
player
2024/01/17
-
スロット好きなら楽しめる作り込み。おもしろさよりもただ出玉だけを求める人にはスマスロがいいと思うが。ガチガチの立ち回りではなく、久しぶりに娯楽として打ちたいと思える台。
ほしの
2024/01/16
-
おもろいか?これ レア役は仕事しないしその割に全然引けない、スイカにも差があるのか謎にうるさい音を出すしよくわからん おそらく原作ファンを狙って作ったんだろうから興味ない人は打つ価値なし
N
2024/01/11
-
強チェでもCZ取れませんって人多いけど弱チェ引いてCZレベル上げないと引いても取れないよ。 スイカでのCZ抽選はレベル3からとか理解してないで低評価多すぎな? ATもゲーム性理解すればどの台よりも面白い デキレ感は無いし完全自力 流石に90%で継続しない時あったけどある流石に笑った
RegBan
2025/01/07
-
演出は通常もATも豊富だから飽きにくい。 万枚は出るけどごくごく稀。2000〜4000枚くらいをまとめて取るのが現実的かも。 ミスルサンチマンが最高に楽しい。 ここ、製作者のこだわりを感じる。 しばらく打つな。
楽しむ台
2024/01/09
-
内部で何が行われてるか理解出来れば面白い台。 ただ、普通に出ない台なのに、どこの店も設定を入れない
引き弱?
2024/01/08
-
ひどい
たすく
2024/01/08