4月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
機種情報/演出・解析情報
ごじらたいえゔぁんげりおん じーさいぼうかくせい ぷれみあむもでる
最終更新日:2025/10/09

ユーザー評価(63件)
| 型式名 | 
                                                             Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒YR 
                                                     | 
                    
|---|---|
| メーカー名 | 
                        
                            ビスティ(メーカー公式サイト)
                         ビスティの掲載機種一覧  | 
                
| 大当り確率 | 1/99.9(通常時) 1/79.6(右打ち中実質確率) | 
| ラウンド数 | 3or9R×10カウント | 
| 確変突入率 | - | 
| ST突入率 | 100% | 
| 賞球数 | 1&5&11 | 
| 大当り出玉 | 約330or990個(払い出し) | 
| 電サポ回転数 | 30or140回転+残り保留4個 | 
| 導入開始日 | 2023年10月16日(月) | 
| 機種概要 | 
                                                    大当り後には必ずSTに突入するタイプで、出玉は330 or 990個(払い出し)の2つ。 ST回転数によって連チャン率が変わり、30回転+残り保留4個「使徒索敵モード」は約34.9%(残り保留4個含む)、140回転+残り保留4個「新生RUSH」は約83.8%(残り保留4個含む)と高い。 初当りの92%が3R+ST30回転、残りの8%が9R+ST140回転であり、ST30回転での引き戻しと直行をあわせたトータルのRUSH突入率は約40%だ。 ※大当りはV入賞に限る  | 
                
※撤去日カレンダーはこちら
※Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODEL設置店舗はこちら
大当り詳細

ゲームフロー

Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODELのお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…15.9回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.1回転
3.5円(28個)…17.9回転
3.3円(30個)…18.4回転
3.0円(33個)…19.1回転
2.5円(40個)…20.5回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.7回転
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
1,463玉
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時10万回転から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
| 
 ハマリ割合  | 
|
| 
 回転数  | 
 ハマリ割合  | 
| 
 50回転以上~  | 
 60.5%  | 
| 
 100回転以上~  | 
 36.6%  | 
| 
 150回転以上~  | 
 22.1%  | 
| 
 200回転以上~  | 
 13.4%  | 
| 
 250回転以上~  | 
 8.1%  | 
| 
 300回転以上~  | 
 4.9%  | 
| 
 350回転以上~  | 
 3.0%  | 
| 
 400回転以上~  | 
 1.8%  | 
| 
 450回転以上~  | 
 1.1%  | 
| 
 500回転以上~  | 
 0.7%  | 
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
カスタム機能
【通常時のカスタム】
| 
 通常時のカスタム ON設定時の特徴  | 
|
| 
 レバブルアップ  | 
 変動開始時のレバブル発生率アップ  | 
| 
 インパクト フラッシュアップ  | 
 インパクトフラッシュの発生率アップ  | 
| 
 先読みチャンス  | 
 先読み演出が発生すればチャンス  | 
| 
 先咆哮告知  | 
 保留入賞時のゴジラが咆哮してチャンスを先告知 (ほかの先読み予告が発生しなくなる)  | 
先読みチャンスは、前兆予告全般の信頼度がアップ。先咆哮告知ON時の信頼度は白が約58%で、赤なら約87%!
[レバブルアップ]
| 
 [通常時]レバブル予告の大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 カスタムOFF時  | 
 約29%  | 
|
| 
 カスタムON時  | 
 約67%  | 
|
[インパクトフラッシュアップ]
| 
 [通常時]インパクトフラッシュの大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 カスタムOFF時  | 
 1%未満  | 
|
| 
 カスタムON時  | 
 約6%  | 
|
[先読みチャンス]
| 
 [通常時]先読み予告の大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 カスタムOFF時  | 
 約70%  | 
|
| 
 カスタムON時  | 
 約70%  | 
|
[先咆哮告知]
| 
 [通常時]先咆哮告知の大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 カスタムOFF時  | 
 発生しない  | 
|
| 
 カスタムON時  | 
 約97%  | 
|
【右打ち中のカスタム】
| 
 右打ち中のカスタム  | 
|
| 
 レバブルアップ  | 
 変動開始時のレバブル発生率アップ  | 
| 
 インパクト フラッシュアップ  | 
 インパクトフラッシュの発生率アップ  | 
| 
 先読みチャンス  | 
 先読み演出が発生すればチャンス  | 
| 
 先咆哮告知  | 
 保留入賞時のゴジラが咆哮してチャンスを先告知  | 
[レバブルアップ]
| 
 [右打ち中]レバブル予告の大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 使徒索敵モード中  | 
 カスタムOFF時  | 
 約5%  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約56%  | 
|
| 
 神生RUSH中 (ノーマルモード)  | 
 カスタムOFF時  | 
 約5%  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約62%  | 
|
[インパクトフラッシュアップ]
| 
 [右打ち中]インパクトフラッシュの大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 使徒索敵モード中  | 
 カスタムOFF時  | 
 約1%  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約12%  | 
|
| 
 神生RUSH中 (ノーマルモード)  | 
 カスタムOFF時  | 
 約1%  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約12%  | 
|
[先読みチャンス]
| 
 [右打ち中]先読み予告の大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 使徒索敵モード中  | 
 カスタムOFF時  | 
 約63%  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約56%  | 
|
| 
 神生RUSH中 (ノーマルモード)  | 
 カスタムOFF時  | 
 約79%  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約79%  | 
|
[先咆哮告知]
| 
 [右打ち中]先咆哮告知の大当り占有率  | 
||
| 
 パターン  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 使徒索敵モード中  | 
 カスタムOFF時  | 
 発生しない  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約8%  | 
|
| 
 神生RUSH中 (ノーマルモード)  | 
 カスタムOFF時  | 
 発生しない  | 
| 
 カスタムON時  | 
 約50%  | 
|
通常時
予告
保留変化予告・信頼度

| 
 保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 デフォルト  | 
 1%未満  | 
 1%未満  | 
| 
 点滅  | 
 1%未満  | 
 調査中  | 
| 
 青  | 
 約1%  | 
 調査中  | 
| 
 緑  | 
 約12%  | 
 調査中  | 
| 
 赤  | 
 約73%  | 
 約75%  | 
| 
 金  | 
 約95%  | 
 約95%  | 
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
 大当り濃厚!?  | 
保留が変わるタイミングはさまざまで、スーパー発展後にいきなり変わることも多い。点滅保留は単体では信頼度が低いものの、連続して出現すれば大チャンスだ。
「使徒保留変化予告」
成功で緑以上の保留に変化!
「保留昇格RUSH予告」
カウントダウンにあわせて保留を昇格させていくアクション。最終的に虹保留まで昇格すればシン・ゴジラ全回転リーチへ発展!?
「保留解析前兆予告」
解析が完了すると、赤保留や金保留への変化に期待が持てる。
「ゴジラ接近前兆予告」
保留が戦車に変わるとゴジラ襲来のチャンス。当該でゴジラが画面を踏みつければ保留が変化。
「G侵食予告」
保留がG細胞に侵食されると発生。レバーを倒し続け、ゴジラの力を手にいれることができれば、保留変化+決戦キングギドラリーチ発展の期待大!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
前兆予告(その他)・信頼度
「入賞時ゴジラ先咆哮予告」
| 
 入賞時ゴジラ先咆哮予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 白  | 
 約58%  | 
|
| 
 赤  | 
 約87%  | 
|
ヘソ入賞時に枠のゴジラが咆哮して、チャンスの到来を先に告知。目と口のなかのランプが赤く発光していればさらにアツい。実機カスタムで先咆哮告知をONにしている場合にのみ発生する。
「レイフリーズ予告」
| 
 レイフリーズ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約79%  | 
 約91%  | 
| 
 SU1  | 
 約76%  | 
 約89%  | 
| 
 SU2  | 
 約74%  | 
 約88%  | 
| 
 SU3  | 
 約92%  | 
 約97%  | 
継続するほどレイが近づくフリーズ演出。発生した時点でアツく、1段階目でも信頼度が高い。
「ゴジラフリーズ予告」
| 
 ゴジラフリーズ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約56%  | 
 約80%  | 
| 
 SU1  | 
 約36%  | 
 約60%  | 
| 
 SU2  | 
 約57%  | 
 約88%  | 
| 
 SU3  | 
 約90%  | 
 約97%  | 
| 
 SU3+福音エアー  | 
 大当り濃厚!?  | 
 大当り濃厚!?  | 
フリーズが長くなるほどゴジラが接近。3段階目まで近づけば信頼度が大きく上昇する。
「背景ゴジラ襲来前兆予告」
BGMがゴジラのテーマ曲に変わる。背景にゴジラが登場しないとガセ、登場すれば大チャンス!
「BURSTロゴ役物前兆予告」
BURSTロゴが光り、赤ならば高信頼度。
「同色出目前兆予告」
同じ色の図柄が3つ揃うチャンス目的な演出で、赤同色なら大チャンス。エヴァシリーズの伝統の停止形である、1・3・5図柄(順不同)が並ぶ出目なら超激アツ!
「ステージ変化予告」
火山や宇宙に背景が変われば激アツ!
「緊急事態前兆予告」
緊急事態!の帯が出現すれば大チャンス。
「図柄破壊前兆予告」
図柄を破壊して、同色出目の停止を目指す。
「レバブル前兆予告」
| 
 レバブル前兆予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 レバブルアップ  | 
| 
 トータル  | 
 約90%  | 
 約99%  | 
| 
 ショート  | 
 約83%  | 
 約99%  | 
| 
 ロング  | 
 約98%  | 
 大当り濃厚!?  | 
小刻みなリズムでボタンが震え、インパクトテールレバーが発光する高信頼度演出。赤く発光するロングパターンなら信頼度が上昇。レバブルアップ以外のカスタム設定時の信頼度は、カスタムなし時と変わらない。
「キャラクター眼光前兆予告」
キャラがゲンドウなら高信頼度だ。
「カウントダウン予告」
発生した時点で激アツ。背景色でも信頼度が変化する。
「Gランプ鼓動前兆予告」
大チャンスの先読み予告。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ステップアップ予告
「パイロット会話SU予告」
文字色は赤ならチャンスで、金なら激アツ。変異したレイが登場して、レイ特殊連続予告が発生することもある。
「ミサトカーSU予告」
ミサトの会話内容や車から降りたあとの展開に注目。使徒保留変化予告やミサトカーノーマルリーチなど、分岐発展する演出は多数。
「セリフSU予告」
最大4段階のステップアップ。金が絡めば信頼度大幅アップ!
「ニュースSU予告」
ステップ3でタイマー予告やゴジラ迎撃準備ゾーンが発生する大チャンスパターンもアリ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
連続予告・信頼度
【NEXT停止で擬似連継続!!】
NEXT停止後に出現するキャラは初号機がメインで、ゴジラ登場時は専用の演出が発生する。
「初号機連続予告」
| 
 初号機連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約18%  | 
|
| 
 継続時アクション  | 
 デフォルト  | 
 約9%  | 
| 
 赤発光+咆哮  | 
 約61%  | 
|
| 
 いきなり連続3回 →赤発光+咆哮  | 
 約53%  | 
|
連続時に登場する初号機に注目。黄緑色の部分が赤く光り、咆哮すれば大チャンス。いきなり連続3回(ロングリーチ中の特殊連続)も信頼度が高い。
[パイロット出撃予告]
連続3回時に全画面で出撃するパイロットの紹介が流れれば信頼度アップ。カウントダウン後に対応したスーパーへ直行する。
「ゴジラ連続予告」
| 
 ゴジラ連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約46%  | 
|
| 
 背景  | 
 対ゴジラ上空  | 
 約24%  | 
| 
 対ゴジラ超接近  | 
 約73%  | 
|
NEXT停止後にゴジラがレーザーを吐き、上空or超接近背景に移行。ゴジラの攻撃を避けると継続で、最終的に初号機登場まで続けばクライマックスバトル発展の期待大!
[無線会話予告]
ゴジラ連続予告中の加持との会話が金文字なら激アツ。掛け合いの相手は、ミサトorリツコがデフォルトで、ゲンドウなら信頼度大幅アップ!
[ゴジラアクション予告]
| 
 ゴジラアクション予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約74%  | 
|
| 
 アクション  | 
 口&尻尾からレーザー  | 
 約85%  | 
| 
 背中からからレーザー  | 
 約66%  | 
|
連続3回時のゴジラの攻撃パターンに注目。背中からレーザーを出すよりも、口と尻尾からレーザーを出すほうがアツい。
「ダブル連続予告」
| 
 ダブル連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約83%  | 
|
| 
 初号機→初号機&ゴジラ  | 
 約79%  | 
|
| 
 ゴジラ→初号機&ゴジラ  | 
 約87%  | 
|
初号機とゴジラの両方が登場するダブル連続は激アツ!
「レイ特殊連続予告」
| 
 レイ特殊連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約11%  | 
|
| 
 連続回数  | 
 2回  | 
 約4%  | 
| 
 3回  | 
 約60%  | 
|
パイロット会話SU予告などで、変異したレイが登場。連続3回に到達で、激アツのストーリーリーチへ発展!? 連続中は専用の会話演出が展開する。
「シンクロダイブ予告」
テンパイを回避して継続すると背景の色が変わっていき、赤背景の3段階目まで進めば大チャンス。搭乗キャラはレイのみ別格でアツい。3段階目を超えて暴走大当りに直行するパターンもアリ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ前予告(その他)・信頼度
「変動開始時BURSTロゴ役物予告」
BURSTロゴが割れるアクション。赤発光は大チャンスで、枠のゴジラが咆哮すれば信頼度大幅アップ!
「変動開始時図柄アクション予告」
雷発生で大チャンス、図柄が巨大化してから変動をはじめれば高信頼度!
「特報オープニング予告」
| 
 特報オープニング予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約88%  | 
|
| 
 発展先  | 
 クライマックスバトル  | 
 約86%  | 
| 
 決戦キングギドラリーチ  | 
 約95%  | 
|
変動開始時にいきなり特報の文字が出現する次回予告的な位置付けの激アツ演出。ムービーの内容で発展先が変わり、クライマックスバトルor決戦キングギドラリーチのどちらかに発展濃厚!
「ゴジラ迎撃準備ゾーン予告」
ゴジラ到達までに警戒レベルが上がるほど信頼度も上昇。トータル信頼度は高く、第一種戦闘配置まで上がれば激アツだ。
「巨大不明生物接近ゾーン予告」
最終的にゴジラが出現すればスーパー発展。1st、2nd、Finalの3回の迎撃で、左右の帯色が変わるほど信頼度アップ。緑帯以上ならチャンスで、映画の映像が展開する金帯はアツい。
「全画面タイマー予告」
警報の文字出現後に、全画面でタイマーが起動。タイマーが0になるタイミングで、クライマックスバトルor決戦キングギドラリーチに発展濃厚!
「全画面セリフ予告」
2段階目のセリフが赤ならチャンス。
「海上探索予告」
ゴジラ発見でゴジラリーチ発展orゴジラ連続予告が発生。
「ゴジラ胎動予告」
出現する文字で信頼度が変化。ゴジラアタックリーチへの発展契機のひとつでもある。
「エレベーター予告」
背景変化時などに発生する演出で、エレベーターの右にある階数表示に注目。アスカ登場なら大チャンス!
「ストーリー解説予告」
文字色が白以外ならチャンス。
「司令室予告」
マヤのセリフで展開を示唆。
「キャラクター紹介予告」
ゲンドウor加持が紹介されれば大チャンス。どのキャラでも金パターンなら信頼度が大きく上昇!
「ミニゴジラ&ペンペン予告」
ミニゴジラとペンペンが同時に出現すれば激アツ!!
「激突テンパイあおり予告」
初号機とゴジラが激突。テンパイ成功でスーパーリーチへ直行!
「大人の決断前予告」
ミサトとリツコのムービーが流れれば大チャンス。
「初号機武器アクション予告」
ロンギヌスの槍でのアクションは激アツだ。
「インパクトフラッシュ&福音エアー予告」
ハンドルから風が吹き出す福音エアーや強烈な音が鳴り響くインパクトフラッシュはどちらも超激アツ! 発生タイミングは変動開始時とスーパー発展時、連続予告の開始時だ。
「キングギドラ咆哮予告」
発生すれば激アツ!
「G覚醒初号機役物予告」
役物が動く大チャンス予告。
「ポスター背景変化予告」
背景のポスターの種類が変化。
「タイマー予告」
タイマーが出現するタイミングで信頼度が変化。
「G侵食予告」
最終色が赤までいけばアツい。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ後予告
「リーチライン予告」
テンパイ時に横切るラインが金なら激アツ!
「キャラカットイン予告」
目元だけのカットインは小で、大カットインなら信頼度が大きく上がる。
「小物予告」
ヘリや紅葉、ミサイルや瓦礫など、背景によって小物のパターンは多彩。いずれも量が多ければ信頼度が上昇する。羽は少でもチャンス。
「背景予告」
ノーマルリーチ中に1枚絵がカットインすれば大チャンス。とくにレイ背景と決戦キングギドラリーチ以上発展濃厚の初号機&ゴジラ背景はアツい。
「ストーリーリーチ発展あおり」
ロングリーチハズレ後などに魏怒羅の文字とレイの映像が出現すればストーリーリーチ発展のチャンス。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ
ノーマルリーチ・信頼度
「ノーマルリーチ」
| 
 ノーマルリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約3%  | 
|
「ミサトカーノーマルリーチ」
| 
 ミサトカーノーマルリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約15%  | 
|
ミサト目線で展開するリーチ。赤エフェクトの機体などが出現すればチャンスだ。終盤の展開によって、発展先なども変わる。
「モニターノーマルリーチ」
| 
 モニターノーマルリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約36%  | 
|
選ばれるパネルに注目。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ロングリーチ・信頼度

NEXTアイコン獲得やゴジラ迎撃準備ゾーン突入を目指すリーチ系統。ハズレ後はストーリーリーチに発展する可能性がある。
「ゴジラヒストリーロングリーチ」
| 
 ゴジラヒストリーロングリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約9%  | 
|
巻物調の導入演出はチャンスアップ。雷大も信頼度上昇。
「ストップモーションロングリーチ」
| 
 ストップモーションロングリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約9%  | 
|
導入部のCGは緑よりも赤がアツい。対戦している相手はサキエルがデフォルトで、ゴジラなら大チャンス。雷の大きさにも注目。
「全機出撃ロングリーチ」
| 
 全機出撃ロングリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約61%  | 
|
レイの目が光るチャンスアップが存在。ストーリーリーチ発展あおりでは、雷大ならチャンス。
「シンジアスカ喧嘩ロングリーチ」
| 
 シンジアスカ喧嘩ロングリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約9%  | 
|
導入やテロップは赤ならチャンス、金はアツい。ストーリーリーチ発展あおりでは、缶バッチがあればチャンス。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ゴジラ前半リーチ・信頼度

| 
 ゴジラ前半リーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約24%  | 
|
後半にあたるクライマックスバトルへの発展を目指すリーチ。3パターンあり、初号機が出撃する迎撃作戦はチャンスだ。後半発展時にキングギドラが乱入して、決戦キングギドラリーチへ発展することもある。
[注目ポイント]
タイトルやテロップの色が赤なら大チャンス。画面が燃えて、シルエットでキングギドラの出現を示唆するチャンスアップもアリ。前半では裏ボタンの入力も有効で、盤面のランプ色が青→緑→紫→赤と変わるほど信頼度が上昇する。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ゴジラ後半リーチ(クライマックスバトル)・信頼度
「クライマックスバトル」
| 
 クライマックスバトル 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約57%  | 
|
ゴジラ対初号機の一騎打ちが展開。中盤のボタンPUSHでカットインが発生すればシンジルートで、冷凍弾頭ミサイルの指示が出れば激アツのミサトルートへ分岐する。
[注目ポイント]
テロップの色は赤がデフォルトで、白や金なら信頼度が激高! 当落前の金カットインでも信頼度は大きく上がる。最終あおりの直前に福音エアーで先告知するパターンもアリ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
決戦キングギドラリーチ・信頼度

| 
 決戦キングギドラリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 共闘ルート  | 
 約97%  | 
|
| 
 G覚醒初号機ルート  | 
 約99%  | 
|
キングギドラ登場から発展する大チャンスリーチ。2つのルートがあり、ゲンドウのカット後にゴジラがキングギドラに向けて破壊光線を放てば共闘ルート。初号機に向けて放つと、高信頼度のG覚醒初号機ルートへ分岐する。
「共闘ルート」
導入部のテロップは白がデフォルトで、赤ならチャンス(バトル中のテロップは赤がデフォルト)。当落の直前にゴジラが登場すると、インパクトテールレバーを使った激アツの当落演出が発生!
「G覚醒初号機ルート」
分岐した時点で信頼度は最強クラス。G細胞を取り込んだ初号機が、キングギドラに立ち向かう!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ストーリーリーチ・信頼度
「希望の涙」
| 
 希望の涙 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約69%  | 
|
リーチハズレ後のあおり成功やレイ特殊連続予告などから発展する激アツリーチ。タイトルやテロップが金なら大チャンス!! 当落あおり前のカットイン発生も高信頼度!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ゴジラアタックリーチ・信頼度

| 
 ゴジラアタックリーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約27%  | 
|
ゴジラ胎動予告などを経由して発展。ハズレ図柄を破壊できれば大当りで、2回目のアタックが発生すれば大チャンス!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
大激突巨大図柄リーチ・信頼度

| 
 大激突巨大図柄リーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約81%  | 
|
激突テンパイあおり予告で成功すると発展。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
シン・ゴジラ全回転リーチ


| 
 シン・ゴジラ全回転リーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
虹保留出現などから発展する超激アツリーチ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
暴走大当り

シンクロダイブ予告で、連続4回に到達するとG覚醒初号機が登場して歓喜の瞬間を告げる!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
その他
裏ボタン
「変動中・大当り判別」
| 
 変動中・大当り判別  | 
|
| 
 タイミング  | 
 変動中  | 
| 
 入力方法  | 
 インパクトテールレバーを倒す  | 
| 
 成功時  | 
 ランプが左まわりに流れる  | 
| 
 恩恵  | 
 大当り濃厚!?  | 
「ゴジラ前半リーチ中・発展示唆」
| 
 ゴジラ前半リーチ中・発展示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 ゴジラ前半リーチ中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタンを連打  | 
| 
 成功時  | 
 盤面ランプが発光  | 
| 
 恩恵  | 
 色によって発展期待度を示唆 赤到達で上位リーチ発展濃厚!?  | 
演出の法則&特徴的なパターン
「デバイス&役物系演出」
| 
 デバイス&役物系演出  | 
| 
 保留入賞時に警報音と共に枠のゴジラ役物が咆哮すると 信頼度40%以上!?(先咆哮告知カスタム時)  | 
| 
 変動開始時にG覚醒初号機役物が合体すると信頼度70%以上!?  | 
| 
 変動中にインパクトテールレバーを倒して ランプが左まわりに流れると大当り濃厚!?  | 
| 
 福音エアー発生で大当り濃厚!?  | 
「保留変化予告」
| 
 保留変化予告  | 
| 
 保留が台座のなかに吸い込まれると赤保留以上に変化濃厚!?  | 
| 
 G侵食予告でゴジラの力を手に入れることができれば 決戦キングギドラリーチのG覚醒初号機ルートに発展!?  | 
「その他前兆予告」
| 
 その他前兆予告  | 
| 
 リーチハズレ後に緊急事態前兆予告が発生すると ハズれたリーチよりも信頼度の高いリーチに発展!?  | 
| 
 ステージ変化予告で火山ステージに移行すると ゴジラ系リーチ発展濃厚!?  | 
| 
 ステージ変化予告で宇宙ステージに移行すると 決戦キングギドラリーチ発展濃厚!?  | 
| 
 背景ゴジラ襲来前兆予告でゴジラが登場すると ゴジラ系リーチor決戦キングギドラリーチへ発展濃厚!?  | 
「連続予告」
| 
 連続予告  | 
| 
 BURST×2からSPリーチ後半に発展するとチャンス!  | 
| 
 NEXT図柄から初号機とゴジラが両方出現すると 決戦キングギドラリーチ発展濃厚!?  | 
「シンクロダイブ予告」
| 
 シンクロダイブ予告  | 
| 
 搭乗キャラがレイならチャンス!  | 
| 
 搭乗キャラと発展先のゴジラ系リーチのキャラが違えば大チャンス!  | 
| 
 赤ボタン出現で暴走大当り濃厚!?  | 
「その他リーチ前予告」
| 
 その他リーチ前予告  | 
| 
 変動開始時に特報オープニング予告が発生すると信頼度70%以上!?  | 
| 
 エレベーター予告でアスカが出現すると ストーリーリーチに発展濃厚!?  | 
| 
 変動中にキングギドラ咆哮予告が発生すると 決戦キングギドラリーチ発展濃厚!?  | 
| 
 巨大不明生物接近ゾーン予告で金帯の実写攻撃だと 決戦キングギドラリーチ発展濃厚!?  | 
「ノーマルリーチ」
| 
 ノーマルリーチ  | 
| 
 ミサトカーノーマルリーチで通過するエヴァと ゴジラ系リーチのエヴァが異なれば大チャンス!?  | 
「ロングリーチ」
| 
 ロングリーチ  | 
| 
 ストップモーションロングリーチの敵がゴジラならチャンス!  | 
| 
 ストップモーションロングリーチ導入部のCGが赤ならチャンス!  | 
| 
 シンジアスカ喧嘩ロングリーチでアスカの鞄に缶バッチがあると ストーリーリーチ発展濃厚!?  | 
「ゴジラ系リーチ」
| 
 ゴジラ系リーチ  | 
| 
 予告のキャラとゴジラ前半リーチの搭乗者が異なるとチャンス!  | 
| 
 ゴジラ前半リーチでボタンを連打して 盤面のランプ色が赤まで変わると上位リーチに発展濃厚!?  | 
| 
 ゴジラ後半リーチ(クライマックスバトル)の セリフテロップが白なら大チャンス!?  | 
| 
 リーチ中にキングギドラが乱入すると 決戦キングギドラリーチ発展濃厚!?  | 
「決戦キングギドラリーチ」
| 
 決戦キングギドラリーチ  | 
| 
 共闘ルートで当落ボタンの色が赤なら大チャンス!  | 
連チャンモード中
基本解説
使徒索敵モード

| 
 使徒索敵モード 詳細  | 
|
| 
 大当り確率  | 
 1/79.6  | 
| 
 回転数  | 
 30回転  | 
| 
 連チャン率(残り保留4個含む)  | 
 約34.9%  | 
7図柄以外の図柄揃い大当りで突入するST。多彩な先読みや予告で使徒発見を目指す。使徒を撃破できれば大当りで、ラウンド消化後に神生RUSHに移行する。
神生RUSH

| 
 神生RUSH 詳細  | 
|
| 
 大当り確率  | 
 1/79.6  | 
| 
 回転数  | 
 140回転  | 
| 
 連チャン率(残り保留4個含む)  | 
 約83.8%  | 
通常時の7図柄揃い大当り(7図柄揃い以外からの昇格を含む)、もしくは使徒索敵モード中の大当りで突入するロングST。残り保留4個での引き戻しを含めたトータル連チャン率は約84%。
「モード」
| 
 神生RUSH モードの特徴  | 
|
| 
 ノーマルモード  | 
 基本の演出バランス  | 
| 
 デバイスモード  | 
 役物やギミックの告知がメイン  | 
| 
 予告無しモード  | 
 予告発生頻度が大きく下がる 予告が発生すれば大当りは目前!  | 
| 
 違和感モード  | 
 違和感演出での告知がメイン  | 
| 
 カヲルモード  | 
 専用背景に変化 カヲルの告知がメイン  | 
選択したモードで演出バランスが変化。モードは大当りラウンド中に変更できる。
予告
使徒索敵モード中・信頼度
「保留変化予告」
| 
 保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
 約1%  | 
| 
 発光  | 
 約5%  | 
 約95%  | 
| 
 緑  | 
 約24%  | 
 約95%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 発光しているのに点滅なし  | 
||
| 
 透けている  | 
||
| 
 保留が小さい  | 
||
| 
 アニメーションしていない  | 
||
赤に変化すれば大当り濃厚。違和感パターンも超激アツだ。
「足跡先読み予告」
| 
 足跡先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約5%  | 
 約95%  | 
| 
 デフォルト(大)  | 
 約3%  | 
 約95%  | 
| 
 赤(大)  | 
 約85%  | 
 約95%  | 
最終色が重要で赤なら高信頼度。
「崩落先読み予告」
| 
 崩落先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 成功時  | 
 約7%  | 
 大当り濃厚!?  | 
連続するほど液晶にがれきが積もっていく。
「レーザー先読み予告」
| 
 レーザー先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約5%  | 
 約95%  | 
| 
 デフォルト(大)  | 
 約3%  | 
 約95%  | 
| 
 赤(大)  | 
 約85%  | 
 約95%  | 
レーザーの色は赤なら大チャンス。最終的に画面が完全に引き裂かれると図柄が出現する。
「カットイン先読み予告」
| 
 カットイン先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約5%  | 
 約95%  | 
| 
 SU4  | 
 約7%  | 
 約95%  | 
| 
 ゲンドウ出現  | 
 大当り濃厚!?  | 
 大当り濃厚!?  | 
キャラのカットインが出現。金のゲンドウパターンは超激アツ。
「背景変化先読み予告」
| 
 背景変化先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約24%  | 
 約96%  | 
| 
 ゴジラVSエヴァ背景  | 
 約21%  | 
 約95%  | 
| 
 ゴジラ出現!?背景  | 
 大当り濃厚!?  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 エヴァ+ゴジラ背景  | 
||
背景パターンによって信頼度が大きく変わる。
「キャラ会話先読み予告」
| 
 キャラ会話先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 カスタムなし  | 
 先読みチャンス  | 
| 
 トータル  | 
 約4%  | 
 約96%  | 
| 
 SU1  | 
 約1%  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 SU2・デフォルト  | 
 約4%  | 
 約95%  | 
| 
 SU2・赤  | 
 約22%  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 SU2・金  | 
 約39%  | 
|
ステップ2に発展でキャラ同士の掛け合いが発生。文字色は金ならチャンス。
「レバブル先読み予告」
| 
 レバブル先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
発生した時点で大当り濃厚の先読み予告。
「押しボタン予告」
| 
 押しボタン予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約27%  | 
|
| 
 色  | 
 白  | 
 約24%  | 
| 
 赤  | 
 約69%  | 
|
押せの文字が出現。赤パターンは信頼度アップ。
「シルエットあおり予告」
| 
 シルエットあおり予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
|
| 
 量産EVA発見  | 
 約18%  | 
|
| 
 サキエル発見  | 
 約20%  | 
|
| 
 バルディエル発見  | 
 約16%  | 
|
| 
 シャムシエル発見  | 
 約35%  | 
|
| 
 ラミエル発見  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 キングギドラ発見  | 
 約93%  | 
|
| 
 渚カヲル発見  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
最終的に発見する使徒などの種類によって信頼度が変化。
「モニターあおり予告」
| 
 モニターあおり予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
|
| 
 波紋  | 
 青  | 
 約6%  | 
| 
 赤  | 
 約23%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 シンジカットイン  | 
 弱  | 
 約53%  | 
| 
 中  | 
 約63%  | 
|
| 
 強  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 キングギドラ発見  | 
 約81%  | 
|
波紋の色は赤ならチャンスで金は鉄板。キングギドラやシンジカットイン発生は高信頼度だ。
神生RUSH中・信頼度
「保留変化予告」
| 
 [ノーマルモード]保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約14%  | 
|
| 
 白発光  | 
 約14%  | 
|
| 
 [予告無しモード]保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 白発光  | 
||
| 
 [違和感モード]保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 発光しているのに点滅なし  | 
||
| 
 透けている  | 
||
| 
 保留が小さい  | 
||
| 
 アニメーションしていない  | 
||
デバイスモードとカヲルモードは保留変化が発生しない。予告無しモードと違和感モードは白発光保留が出現した時点で大当り濃厚。違和感保留が出現するのは違和感モードのみだ。
「レバブル先読み」
| 
 レバブル先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
全モード共通で鉄板。レバブルアップをONにしていると、出現率が上昇する。
「告知系予告」
| 
 [ノーマルモード]告知系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約63%  | 
|
| 
 ゴジラエアー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ハンドルエアー  | 
||
| 
 カヲルボタン  | 
||
| 
 インパクトフラッシュ  | 
||
| 
 盤面全消灯  | 
||
| 
 レバブル  | 
||
| 
 BURST割れ(虹)  | 
||
| 
 電チュー周囲強発光  | 
||
| 
 ゴジラ目or初号機目  | 
||
| 
 盤面一瞬消灯→ゴジラエアーorハンドルエアーor  | 
||
| 
 BURST流れランプ(逆)  | 
||
| 
 回転数表示変化(赤)  | 
 約20%  | 
|
| 
 [デバイスモード]告知系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ゴジラエアー  | 
||
| 
 ハンドルエアー  | 
||
| 
 カヲルボタン  | 
||
| 
 インパクトフラッシュ  | 
||
| 
 盤面全消灯  | 
||
| 
 レバブル  | 
||
| 
 BURST割れ(虹)  | 
||
| 
 電チュー周囲強発光  | 
||
| 
 ゴジラ目or初号機目  | 
||
| 
 盤面一瞬消灯→ゴジラエアーorハンドルエアーor  | 
||
| 
 BURST流れランプ(逆)  | 
||
| 
 回転数表示変化(赤)  | 
||
| 
 先ギャオ  | 
||
| 
 [予告無しモード]告知系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ゴジラエアー  | 
||
| 
 ハンドルエアー  | 
||
| 
 カヲルボタン  | 
||
| 
 インパクトフラッシュ  | 
||
| 
 盤面全消灯  | 
||
| 
 レバブル  | 
||
| 
 BURST割れ(虹)  | 
||
| 
 電チュー周囲強発光  | 
||
| 
 ゴジラ目or初号機目  | 
||
| 
 盤面一瞬消灯→ゴジラエアーorハンドルエアーor  | 
||
| 
 BURST流れランプ(逆)  | 
||
| 
 回転数表示変化(赤)  | 
||
| 
 [違和感モード]告知系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ゴジラエアー  | 
||
| 
 ハンドルエアー  | 
||
| 
 カヲルボタン  | 
||
| 
 インパクトフラッシュ  | 
||
| 
 盤面全消灯  | 
||
| 
 レバブル  | 
||
| 
 BURST割れ(虹)  | 
||
| 
 電チュー周囲強発光  | 
||
| 
 ゴジラ目or初号機目  | 
||
| 
 盤面一瞬消灯→ゴジラエアーorハンドルエアーor  | 
||
| 
 BURST流れランプ(逆)  | 
||
| 
 背景ループ停止  | 
||
| 
 回転数セグ変化(デザインがゴシック)  | 
||
| 
 [カヲルモード]告知系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ハンドルエアー  | 
||
| 
 カヲルボタン  | 
||
| 
 レバブル  | 
||
| 
 BURST割れ(虹)  | 
||
役物やギミック系の演出は超激アツパターンが多数。
「図柄系予告」
| 
 [ノーマルモード]図柄系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
|
| 
 図柄ホールド  | 
 約14%  | 
|
| 
 ゴジラ足跡  | 
 約4%  | 
|
| 
 図柄エフェクト  | 
 約4%  | 
|
| 
 リーチ系停止  | 
 約4%  | 
|
| 
 図柄停止音変化(高音)  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 図柄浮き上がり動作変化  | 
 約6%  | 
|
| 
 順目・逆目停止  | 
 約6%  | 
|
| 
 135系停止  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 入賞時ボイス  | 
||
| 
 [予告無しモード]図柄系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 図柄ホールド  | 
||
| 
 ゴジラ足跡  | 
||
| 
 図柄エフェクト  | 
||
| 
 リーチ系停止  | 
||
| 
 図柄停止音変化(高音)  | 
||
| 
 図柄浮き上がり動作変化  | 
||
| 
 順目・逆目停止  | 
||
| 
 135系停止  | 
||
| 
 入賞時ボイス  | 
||
| 
 [違和感モード]図柄系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約2%  | 
|
| 
 図柄ホールド  | 
 約13%  | 
|
| 
 ゴジラ足跡  | 
 約5%  | 
|
| 
 図柄エフェクト  | 
 約3%  | 
|
| 
 リーチ系停止  | 
 約1%  | 
|
| 
 図柄停止音変化(高音)  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 図柄停止音変化(無音)  | 
||
| 
 図柄浮き上がり動作変化  | 
 約7%  | 
|
| 
 順目・逆目停止  | 
 約1%  | 
|
| 
 135系停止  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 入賞時ボイス  | 
||
ゴジラ足跡や図柄エフェクトなど、色がある予告は赤ならチャンス。図柄のホールドやリーチハズレ目の停止も信頼度アップだ。1・3・5図柄停止や保留入賞時にボイスが発生すれば超激アツだ。
「全画面系予告」
| 
 [ノーマルモード]全画面系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約16%  | 
|
| 
 カウントダウン  | 
 約4%  | 
|
| 
 突発  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 変動音停止+モノクロ  | 
||
| 
 ドックン  | 
||
| 
 レイ背景  | 
||
| 
 [予告無しモード]全画面系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カウントダウン  | 
||
| 
 突発  | 
||
| 
 変動音停止+モノクロ  | 
||
| 
 ドックン  | 
||
| 
 レイ背景  | 
||
| 
 [違和感モード]全画面系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約16%  | 
|
| 
 カウントダウン  | 
 約4%  | 
|
| 
 突発  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 変動音停止+モノクロ  | 
||
| 
 ドックン  | 
||
| 
 レイ背景  | 
||
| 
 [カヲルモード]全画面系予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カヲル出現  | 
||
初号機が画面を割る突発やレイ背景、ドックン発生は大当り濃厚。カヲルモード選択時のみカヲル出現の可能性がある。
リーチ
使徒索敵モード中・信頼度
「キングギドラバトル」
[チャンスアップ発生タイミング]
| 
 キングギドラバトル 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約89%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 赤  | 
 約95%  | 
| 
 福音エアー発生  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 味方  | 
 初号機  | 
|
| 
 ゴジラ  | 
 約87%  | 
|
| 
 G覚醒初号機  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 一撃演出  | 
 デフォルト  | 
 約87%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デバイス  | 
 ボタン  | 
 約86%  | 
| 
 レバー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
タイトル画面は赤ならチャンスで、福音エアーが吹けば超激アツ。味方の種類でも信頼度が変化し、初号機が登場すれば大当り濃厚だ。当落ジャッジで出現する文字色の赤またはレバー操作も大当り濃厚!
「G覚醒バトル」
| 
 G覚醒バトル 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約21%  | 
|
| 
 第4使徒  | 
 デフォルト  | 
 約22%  | 
| 
 CHANCE帯  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 congratulations帯  | 
||
| 
 第5使徒  | 
 デフォルト  | 
 約35%  | 
| 
 congratulations帯  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 第9使徒  | 
 デフォルト  | 
 約14%  | 
| 
 CHANCE帯  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 congratulations帯  | 
||
| 
 量産EVA  | 
 デフォルト  | 
 約16%  | 
| 
 CHANCE帯  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 congratulations帯  | 
||
| 
 第6使徒  | 
 congratulations帯  | 
|
対戦する使徒に応じて信頼度が変化し、第6使徒は登場した時点で大当り濃厚。デフォルト以外のタイトル画面も大当り濃厚だ。
その他
使徒索敵モード中・演出の法則&特徴的なパターン
| 
 使徒索敵モード中の演出の法則&特徴的なパターン  | 
| 
 背景変化で大チャンス  | 
| 
 3図柄のテンパイは大チャンス  | 
| 
 7図柄あおりは発生した時点で大当り濃厚!?  | 
| 
 キャラ会話先読み予告で加持とゲンドウの会話パターンは大当り濃厚!?  | 
| 
 カットイン先読み予告でゲンドウパターンが発生すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 シルエットあおり予告のシルエットと出現した使徒が  | 
| 
 使徒が出現するかどうかの演出で  | 
| 
 G覚醒バトルの敵出現時に帯色が変化すると大当り濃厚!?  | 
| 
 G覚醒バトルで第6使徒が出現すると大当り濃厚!?  | 
| 
 G覚醒バトルのボタン連打でボタンの反応が遅いと大チャンス  | 
| 
 G覚醒バトルでレバーが出現すると大当り濃厚!?  | 
神生RUSH中・演出の法則&特徴的なパターン
| 
 神生RUSH中の演出の法則&特徴的なパターン  | 
| 
 違和感保留は大当り濃厚!?  | 
| 
 背景が止まっていると大当り濃厚!?  | 
| 
 ゴジラ役物が咆哮すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 1・3・5が停止すれば暴走BONUS!?  | 
| 
 初号機が突然画面を切り裂けば大当り濃厚!?  | 
| 
 レイ背景が発生すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 カヲルモードはカヲルが出現すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 通常停止の図柄の中におなじ図柄が2つあると大当り濃厚!?  | 
| 
 通常停止の図柄が全て同色だと大当り濃厚!?  | 
| 
 図柄の停止音がいつもと違うとチャンス  | 
| 
 ボタンにカヲルが出現すると大当り濃厚!?  | 
| 
 変動音が停止すると大当り濃厚!?  | 
| 
 ドックン演出が発生すると大当り濃厚!?  | 
| 
 リザルト画面中にレバー指示が出現することがある  | 
大当りラウンド中
通常時の大当り
「BONUS」
| 
 BONUS  | 
|
| 
 獲得出玉(払い出し)  | 
 330個  | 
| 
 移行先  | 
 使徒索敵モード  | 
7図柄以外の図柄揃い大当り。ラウンド消化後は使徒索敵モードに突入。ラウンド中にG覚醒初号機役物が咆哮すれば9R大当りに昇格し、ラウンド終了後に神生RUSHに直行する。
[7図柄揃い]
| 
 7図柄揃い  | 
|
| 
 獲得出玉(払い出し)  | 
 990個  | 
| 
 移行先  | 
 神生RUSH  | 
7図柄揃いは9R大当り濃厚。終了後は神生RUSHに直行!
右打ち中の大当り
「3R大当り」
| 
 3R大当り  | 
||
| 
 獲得出玉(払い出し)  | 
 330個  | 
|
| 
 移行先  | 
 使徒索敵モード中  | 
 神生RUSH  | 
| 
 神生RUSH中  | 
 神生RUSH  | 
|
「9R大当り」
| 
 9R大当り  | 
||
| 
 獲得出玉(払い出し)  | 
 990個  | 
|
| 
 移行先  | 
 使徒索敵モード中  | 
 神生RUSH  | 
| 
 神生RUSH中  | 
 神生RUSH  | 
|
演出の法則&特徴的なパターン
| 
 大当りラウンド中の演出の法則&特徴的なパターン  | 
| 
 BONUSのロゴが赤いと9R大当り濃厚!?  | 
| 
 大当り中にG覚醒初号機が出現すれば9R大当り濃厚!?  | 
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
                Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODEL
800円目でRush16連 勝ったけど演出がシンエヴァに比べるとつまらない
りりん
2025/06/06
通常時は先咆哮待ちだが来たらだいたい当たる。 右も索敵モード、神生ラッシュ共に結構いきなり当たることが多いが、新生ラッシュに入ってしまえばヤレる感はかなりある。左の振り分けが8%10Rあるのも良い。 総評すると、かなりの良台だと思う。
パチンコマン
2025/05/15
短時間楽しむ程度に打つならいいが、勝とうと思っては絶対打たない方がいいです。 神生RUSHに入るまでの道のりがキツすぎる。 RUSHに入ったとしても、振り分けがキツイので出玉も稼げないです。
みゃう
2025/03/03
面白い
393
2024/09/21
キングギドラ外れすぎ。通常、索敵モードともに、90%ないね。
みんと
2024/06/17
突入率の低さは確かにキツいですが、右のスペックは下手なライトミドルより上。 128のエヴァ打つくらいならこっちだと思います。
石
2024/04/29
良くも悪くも上位リーチのバリエーションが少なく、少ない試行でほぼ全ての動線が把握できる。とにかくラッシュ入らないと話にならない。引きの調子が顕著に出る。 カスタムは先咆哮にガセが無ければよかったなー。福音エアーを身近に楽しめるのはすごくいい。まあいいっちゃあいい一台。しばらく打つかなー。
なんしき
2024/02/27
単発が頻繁に起こるから結構つらい台。その分ラッシュにさえ入っちゃえば何とかなるんだけど、出玉少なくていいから使徒索敵の突入率上がってくれなかったかなぁと思ってしまった。30回(プラス残保留)はキツすぎる。
ちゃーさん
2023/12/22
ラッシュ突入率はスペック通り低く、掴むまで苦労するのは確かだがそもそも当たりが軽いので単発駆け抜けでも割と苦にならない。 単発で得た出玉分で次の初当たりを掴むケースも決して少なくないのでかなりストレスフリーに打てると思う。 そして突入さえしてしまえば破壊力は甘デジとは思えないほど高く、このスペックで万発が平気で出るのは素晴らしいの一言。 何気に時短の保留消化も超高速、ボーナスラウンド間のインターバルも短いと時速も高いのでマジで打つ楽しさが凄い。 あとはシンジくんがシンジくんと思えないくらい覚悟決まってて割とかっこいい。どこの世界線のシンジくんだよお前
hnn
2023/12/15
出玉が少しでも寄ってくれるとけっこう爆発する。先咆哮簡単に聞けるので、精神的にちょい打ちちょいやめできる。
村人α
2023/12/09
シリーズ機種
            Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODEL
この機種の関連情報 
                Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODEL
特集
ブログ
この機種の設置店舗一覧
                Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODEL
KEIZ岐阜六条店
岐阜県岐阜市六条大溝2-4-7
岐阜県下最大級の設置台数1042台のメガホール…
タイホウ中川中野橋東店
愛知県名古屋市中川区清川町6-1-1
全640台パーソナルシステム導入でカード1枚で…
ラカータ1111瑞穂店
東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田233-1…
ベガスベガス寒河江店
山形県寒河江市寒河江字赤田135-1
パチンコ22大和店
宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば1-6-6