スマスロ桃太郎電鉄の設定差は…
コナミアミューズメント『桃太郎電鉄…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/30


ユーザー評価(49件)
| 型式名 |
L桃太郎電鉄定番PU
|
|---|---|
| メーカー名 |
コナミアミューズメント(メーカー公式サイト)
コナミアミューズメントの掲載機種一覧 |
| 機械割 | 97.9% 〜 111.2% |
| 導入開始日 | 2024年12月02日(月) |
| 機種概要 |
●ATタイプ(擬似ボーナス搭載) ●純増は約2.5枚/G、上位AT中は約4.0枚/G ●通常時は目的地到着でAT当選 ●AT中はボーナスを抽選 ●ボーナス中は枚数上乗せや特化ゾーン抽選アリ ●上位AT「黄金列車ボーナス」搭載! |
※撤去日カレンダーはこちら
※桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~設置店舗はこちら
ボーナス出現率

ゲームフロー

PR動画
桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~のお知らせ一覧
設定判別・推測ポイント
設定推測まとめ
設定推測要素まとめ
|
設定推測要素まとめ |
|
|
ライバル社長 |
まめ鬼は高設定ほど出現しやすい |
|
ボンビールーレット |
高設定ほど発生しやすく、 上位の恩恵も選ばれやすい |
|
電鉄ボーナス終了画面 |
アリストロフィー出現で設定2以上 |
|
ミッション |
高設定ほど成功しやすい (レア役での書き換えを除く) |
|
キングボンビーの 書庫ポイント |
高設定ほど初期ポイントが優遇 |
|
全国制覇ボーナス |
サイコロ役成立時の一枚絵 |
全国制覇ボーナス
サイコロ役成立時の一枚絵

全国制覇ボーナス中のサイコロ役成立時の出現する一枚絵のパターンで設定を示唆する。
|
一枚絵・示唆内容 |
|
|
一枚絵 |
示唆 |
|
金太郎紅葉 |
奇数設定示唆 |
|
夜叉桜 |
偶数設定示唆 |
|
ジョン万次郎・オセキハン・一休・キノコ |
高設定示唆[弱] |
|
王子 |
高設定示唆[中] |
|
温泉 |
高設定示唆[強] |
|
銀次 |
設定1or5or6 |
[金太郎紅葉]
[夜叉桜]
[ジョン万次郎]
[オセキハン]
[一休]
[キノコ]
[王子]
[温泉]
[銀次]
キングボンビーの金庫ポイント
初期ポイントの振り分け
|
初期キングボンビーの金庫ポイント振り分け |
|||
|
設定 |
約30% |
約40% |
約50% |
|
1 |
81.3% |
12.5% |
6.3% |
|
2 |
77.3% |
14.8% |
7.8% |
|
3 |
73.4% |
17.2% |
9.4% |
|
4 |
68.0% |
19.5% |
12.5% |
|
5 |
64.1% |
21.9% |
14.1% |
|
6 |
60.2% |
24.2% |
15.6% |
高設定ほど初期ポイントが多くなりやすい。
ボンビールーレット
ボンビールーレット当選率
|
ボンビールーレット当選率 |
||||
|
弱レア役 |
||||
|
設定 |
ボンビラス星 |
デストロイ号 チャレンジ |
定番チャンス |
トータル |
|
1 |
13.3% |
5.1% |
0.4% |
18.8% |
|
2 |
14.5% |
5.9% |
0.8% |
21.2% |
|
3 |
15.6% |
6.6% |
1.2% |
23.4% |
|
4 |
18.4% |
7.4% |
1.6% |
27.4% |
|
5 |
19.5% |
8.2% |
2.0% |
29.7% |
|
6 |
21.1% |
9.0% |
2.3% |
32.4% |
|
強レア役 |
||||
|
設定 |
ボンビラス星 |
デストロイ号 チャレンジ |
定番チャンス |
トータル |
|
1 |
25.8% |
10.2% |
1.2% |
37.2% |
|
2 |
27.0% |
10.9% |
1.6% |
39.5% |
|
3 |
28.1% |
11.7% |
2.0% |
41.8% |
|
4 |
32.8% |
12.5% |
2.3% |
47.6% |
|
5 |
35.2% |
13.3% |
2.7% |
51.2% |
|
6 |
37.5% |
14.1% |
3.1% |
54.7% |
貧乏神のターンでレア役を引いた場合、設定によって獲得できる恩恵の割合が変化。
とくに弱レア役契機の定番チャンス直撃は、高設定が大きく優遇されるため要チェックだ。
終了画面系
アリストロフィー
|
アリストロフィー出現時の割合 |
|||||
|
設定 |
銅 |
銀 |
金 |
クローバー |
虹 |
|
1 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|
2 |
100% |
ー |
ー |
ー |
ー |
|
3 |
68.3% |
31.7% |
ー |
ー |
ー |
|
4 |
50.9% |
31.4% |
17.8% |
ー |
ー |
|
5 |
41.0% |
27.5% |
19.7% |
11.8% |
ー |
|
6 |
36.1% |
24.6% |
18.9% |
13.5% |
6.9% |
電鉄ボーナス終了画面でアリストロフィーが出現すれば設定2以上確定。
通常時の演出
ご当地アイテム

「観」マスに停止すると、ご当地の情報が表示。表示されるアイテムに設定示唆パターンが存在する。
打っているホールの都道府県にある「観」マスは、設定示唆アイテムの出現率がアップしている!?
|
設定示唆アイテムごとの示唆内容 |
|
|
アイテム |
示唆 |
|
桃太郎の腕章 |
設定2以上 |
|
夜叉姫の指示棒 |
設定4以上の期待度アップ |
|
金太郎のネクタイ |
設定3・5の期待度アップ |
|
浦島のネクタイ |
設定4・6の期待度アップ |
|
貧乏神太鼓 |
設定3・5・6 |
|
ミニボンビーのおまる |
設定4・6 |
|
キングボンビーの刀剣 |
設定5・6 |
|
※すべて設定2以上濃厚 |
|
|
ご当地カスタムの「観」マス停止時の 設定示唆アイテム出現率 |
||||||||||||
|
設定 |
桃太郎の 腕章 |
夜叉姫の 指示棒 |
金太郎の ネクタイ |
浦島の ネクタイ |
||||||||
|
1 |
ー |
ー |
ー |
ー |
||||||||
|
2 |
56.9% |
3.4% |
3.4% |
3.4% |
||||||||
|
3 |
43.5% |
3.4% |
8.4% |
3.4% |
||||||||
|
4 |
38.5% |
8.4% |
3.4% |
8.4% |
||||||||
|
5 |
33.5% |
8.4% |
8.4% |
3.4% |
||||||||
|
6 |
33.4% |
8.4% |
3.4% |
8.4% |
||||||||
|
設定 |
貧乏神太鼓 |
ミニボンビーの おまる |
キングボンビーの 刀剣 |
|||||||||
|
1 |
ー |
ー |
ー |
|||||||||
|
2 |
ー |
ー |
ー |
|||||||||
|
3 |
8.4% |
ー |
ー |
|||||||||
|
4 |
ー |
8.4% |
ー |
|||||||||
|
5 |
6.7% |
ー |
6.7% |
|||||||||
|
6 |
4.5% |
4.5% |
4.5% |
|||||||||
|
※ご当地カスタム…ホールごとに設定された都道府県 |
||||||||||||
[桃太郎の腕章]
[夜叉姫の指示棒]
[金太郎のネクタイ]
[浦島のネクタイ]
[貧乏神太鼓]
[ミニボンビーのおまる]
[キングボンビーの刀剣]
ライバル社長(まめ鬼)の出現率
|
ライバル社長の組み合わせ振り分け |
|||
|
設定 |
妖鬼妃&エンマ |
まめ鬼&エンマ |
まめ鬼&妖鬼妃 |
|
1 |
82.4% |
12.5% |
5.1% |
|
2 |
80.9% |
13.3% |
5.9% |
|
3 |
79.3% |
14.1% |
6.6% |
|
4 |
76.2% |
15.6% |
8.2% |
|
5 |
75.4% |
16.0% |
8.6% |
|
6 |
73.8% |
16.8% |
9.4% |
|
※設定変更時を除く |
|||
妖鬼妃・エンマの組み合わせがデフォルトで、まめ鬼が出現すると高設定の期待度がアップする。
ミッション成功当選率
|
ミッションの成功率 |
|||
|
設定 |
ハズレ |
急行周遊タイム |
特急周遊タイム |
|
1 |
82.8% |
13.3% |
3.9% |
|
2 |
82.6% |
13.4% |
4.0% |
|
3 |
82.4% |
13.5% |
4.1% |
|
4 |
80.4% |
14.5% |
5.2% |
|
5 |
79.8% |
14.8% |
5.4% |
|
6 |
79.1% |
15.2% |
5.7% |
ミッションマス停止時における開始時のミッション成功当選率に設定差がある。消化中にレア役を引いた場合は必ず成功となるので、カウントからは除外しておこう。
実戦検証
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
1.ゲーム内の時間で3年経過(平均720G)。
2.定番チャンス最大6回スルー後、7回目の定番チャンス当選。
天井恩恵
1.定番チャンス当選。
2.電鉄ボーナスに突入。
リセット仕様
設定変更時は天井が2年(平均480G)に短縮。定番チャンス回数天井も2回(3回目の定番チャンス当選で電鉄ボーナス突入)に短縮される。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
「最初に狙う絵柄」
左リールに黒BARを狙う。
「チェリー停止時」
成立役…弱チェリーor強チェリー

「黒BAR下段停止時」
成立役…ハズレorリプレイorベルorサイコロ目

「スイカ停止時」
成立役…スイカorチャンス目

中リールにスイカを狙う(金7 or 桃目安)。右リールはこぼしがないのでフリー打ちでOKだ。
「レア役の停止形」
変則押しはNG

通常時、押し順ナビなし時は左リール第1停止での消化を推奨する。
解析情報通常時
小役関連
小役確率
|
小役確率 |
|
|
役 |
確率 |
|
弱チェリー |
約1/64 |
|
スイカ |
約1/85 |
|
サイコロ役(※) |
約1/256 |
|
強チャンス目 |
約1/512 |
|
強チェリー |
約1/655 |
|
レア役合算 |
1/28.8 |
|
※押し順サイコロ役を除く |
|
モード
絶好調モード
定番チャンスのスルー回数天井優遇(電鉄ボーナス当選期待度が高い)状態が約85%でループする特殊なモード。設定変更時のAT当選後は、約30%で絶好調モードへ移行する。
|
絶好調モード性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
移行契機 |
AT当選時の一部 (設定変更後のAT後は約30%で移行) |
|
恩恵 |
定番チャンス5回目までに電鉄ボーナス当選 |
|
モードループ率 |
約85% |
|
絶好調モード中の定番チャンス天井回数振り分け |
|
|
回数 |
振り分け |
|
1回目 |
63.0% |
|
2回目 |
27.0% |
|
3回目 |
8.0% |
|
4回目 |
1.9% |
|
5回目 |
0.1% |
ほぼ定番チャンス3回目までに電鉄ボーナスに当選する(3回目までの当選率は98%)ので、早い電鉄ボーナス当選が連続すれば絶好調モードに滞在しているかも!?
通常時(サイコロ抽選)
通常時のゲーム性

通常時はサイコロを振って目的地を目指す、ゲーム「桃太郎電鉄」をイメージしたゲーム性。ライバルよりも先に目的地にたどり着けば定番チャンス当選となる。止まったマスに応じて発生するさまざまなイベントを駆使して、ゴールを目指そう。
「通常時の基本画面」
|
通常時の基本画面 |
|
|
項目 |
内容 |
|
資産 |
資産が多いほど総決算レースの勝率アップ |
|
年数・季節 |
最大3年目の冬到達で天井 (ライバルが目的地到着で季節が進行) |
|
残りマス |
目的地までの残りのマス数 |
|
その他の要素 |
|
|
項目 |
内容 |
|
貧乏神 |
同行中はレア役でCZを抽選、 便利なカードをくれることも!? |
|
キングボンビーの 金庫ポイント |
不運なことが続くと溜まるポイントで、 MAXになると電鉄ボーナスor全国制覇ボーナス |
[貧乏神同行]
ライバル社長のゴール後などに同行。同行中(貧乏神のターン)にレア役を引くと、CZ当選のチャンスとなる。
ボンビールーレット


貧乏神同行中の、貧乏神行動ターンでのレア役成立時に発生する可能性あり。貧乏神が変身した姿に応じて突入するCZが異なる。
|
ボンビールーレット性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
発生契機 |
貧乏神同行中のレア役の一部 |
|
キングボンビーに変身 |
ボンビラス星へ |
|
デストロイ号に変身 |
デストロイ号チャレンジへ |
ボンビールーレット当選率
|
ボンビールーレット当選率 |
||||
|
弱レア役 |
||||
|
設定 |
ボンビラス星 |
デストロイ号 チャレンジ |
定番チャンス |
トータル |
|
1 |
13.3% |
5.1% |
0.4% |
18.8% |
|
2 |
14.5% |
5.9% |
0.8% |
21.2% |
|
3 |
15.6% |
6.6% |
1.2% |
23.4% |
|
4 |
18.4% |
7.4% |
1.6% |
27.4% |
|
5 |
19.5% |
8.2% |
2.0% |
29.7% |
|
6 |
21.1% |
9.0% |
2.3% |
32.4% |
|
強レア役 |
||||
|
設定 |
ボンビラス星 |
デストロイ号 チャレンジ |
定番チャンス |
トータル |
|
1 |
25.8% |
10.2% |
1.2% |
37.2% |
|
2 |
27.0% |
10.9% |
1.6% |
39.5% |
|
3 |
28.1% |
11.7% |
2.0% |
41.8% |
|
4 |
32.8% |
12.5% |
2.3% |
47.6% |
|
5 |
35.2% |
13.3% |
2.7% |
51.2% |
|
6 |
37.5% |
14.1% |
3.1% |
54.7% |
貧乏神のターンでレア役を引けば、ボンビールーレットが発生。
獲得できる恩恵はボンビラス星・デストロイ号チャレンジ・定番チャンスのいずれかとなる。
資産と季節の関係
|
資産増加の法則 |
|
|
項目 |
法則 |
|
季節が夏 |
●その他の季節に比べ、資産の増えやすさが2倍以上 |
|
青マス |
●リプレイ…12.5%で100億増加 ●レア役…約50%で100億増加 |
|
宝マス |
●リプレイ…約25%で100億増加 ●レア役…約50%で100億増加 |
|
季節ごとの特徴 |
|
|
季節 |
特徴 |
|
春 |
初期マスが優遇されていて、目的地到着確率が高い |
|
夏 |
資産が増えやすい |
|
秋 |
目的地到着、資産増加率、 キングボンビーの金庫ポイント獲得のバランスが良い |
|
冬 |
赤マスのマイナス額が大きく、 キングボンビーの金庫ポイントが貯まりやすい |
夏はその他の季節に比べて資産が増えやすいという、ゲームでもおなじみの仕様。目的地に到着し定番チャンスに当選しても、電鉄ボーナスに非当選の場合は資産と季節を引き継ぐため、夏に目的地到着を繰り返すと資産が増えやすい。
ライバル社長の組み合わせ

ゴールを目指すライバルとなる2人は、設定ごとの抽選で決定する。抽選タイミングは総決算レース終了後と電鉄ボーナス終了後の2箇所。※設定変更時は別の抽選
|
ライバル社長の組み合わせ振り分け |
|||
|
設定 |
妖鬼妃&エンマ |
まめ鬼&エンマ |
まめ鬼&妖鬼妃 |
|
1 |
82.4% |
12.5% |
5.1% |
|
2 |
80.9% |
13.3% |
5.9% |
|
3 |
79.3% |
14.1% |
6.6% |
|
4 |
76.2% |
15.6% |
8.2% |
|
5 |
75.4% |
16.0% |
8.6% |
|
6 |
73.8% |
16.8% |
9.4% |
|
※設定変更時を除く |
|||
ミッション

ミッションマスに止まるとミッションが発生。ミッション開始時に設定に応じて成功抽選がおこなわれ、成功時は急行周遊or特急周遊タイムのいずれかを獲得。失敗時はレア役を引けば書き換え濃厚で、勝利後のレア役ではカードの昇格抽選がおこなわれる。
昇格は急行周遊→特急周遊→特急周遊+スペシャルカード→特急周遊+スペシャルカード+電鉄ボーナスの順。
|
ミッションの成功率 |
|||
|
設定 |
ハズレ |
急行周遊タイム |
特急周遊タイム |
|
1 |
82.8% |
13.3% |
3.9% |
|
2 |
82.6% |
13.4% |
4.0% |
|
3 |
82.4% |
13.5% |
4.1% |
|
4 |
80.4% |
14.5% |
5.2% |
|
5 |
79.8% |
14.8% |
5.4% |
|
6 |
79.1% |
15.2% |
5.7% |
[急行or特急周遊タイム]
急行周遊や特急周遊カードを獲得すると、一定ゲーム数間、連続してサイコロを振ることができる。
貧乏神がつく条件
|
貧乏神がつく条件 |
|
|
条件 |
内容 |
|
1 |
ライバルがゴールかつ、自身の位置がゴールから最も遠い |
|
2 |
ライバルがゴールかつ、全員が目的地から6マス以内にいる |
資産・カード・物件獲得抽選
|
状況ごとの抽選 |
|
|
状況 |
抽選 |
|
目的地決定時 |
●レア役…初期位置が優遇 |
|
自分ターン |
●レア役…進行系orアシスト系カードを必ず獲得 ●ベルorリプレイ…資産獲得抽選 ●上記抽選に漏れた場合…サイコロが振られる |
|
貧乏神ターン |
●レア役…ボンビールーレット抽選 ●上記抽選に漏れた場合…カードを獲得 ●保有キングボンビーの金庫ポイント示唆セリフ発生の可能性あり |
|
ライバルターン |
●レア役…妨害系カードを必ず獲得 ●電鉄ボーナスのスルー回数や絶好調モードを示唆する夜叉姫のセリフが発生する可能性あり |
資産・カード・物件獲得抽選
|
青マス(プラス駅)・成立役別の増加資産額 |
|||
|
季節 |
その他 |
リプレイ |
レア役 |
|
春 |
1000万以上 |
1000万~50億 |
30億or50億 |
|
夏 |
5000万以上 |
5000万~100億 |
50億or100億 |
|
秋 |
3000万以上 |
3000万~50億 |
30億or50億 |
|
冬 |
1000万以上 |
1000万~30億 |
10億or30億 |
|
※リプレイ時は範囲内の金額から均等に抽選 |
|||
|
赤マス(マイナス駅)・減少資産額 |
|||
|
季節 |
1000万減 |
5000万減 |
1億以上減 |
|
春 |
△ |
△ |
△ |
|
夏 |
◎ |
〇 |
△ |
|
秋 |
△ |
△ |
△ |
|
冬 |
△ |
〇 |
◎ |
マイナス駅でレア役が成立した場合は記念仙人が登場し、10億 or 100億が増加する。
|
宝マス(宝くじ駅)・成立役別の増加資産額 |
|||
|
くじ |
その他 |
リプレイ |
レア役 |
|
1等(100億) |
低確率 |
△ |
◎ |
|
2等(10億) |
△ |
◎ |
〇 |
|
3等(3億) |
△ |
ー |
ー |
|
4等(1億) |
△ |
ー |
ー |
|
5等(5000万) |
△ |
ー |
ー |
|
6等(3000万) |
△ |
ー |
ー |
|
ハズレ |
約30% |
ー |
ー |
|
黄マス(カード駅)・成立役別の獲得カード |
|||
|
カード |
その他 |
リプレイ |
レア役 |
|
急行カード |
〇 |
〇 |
ー |
|
特急カード |
低確率 |
△ |
〇 |
|
ぶっとびカード |
低確率 |
低確率 |
△ |
|
銀河鉄道カード |
ー |
ー |
超低確率 |
|
物件マス(物件駅)での物件獲得抽選 |
|
|
項目 |
内容 |
|
抽選内容 |
●資産(1000万~50億)と引き換えに物件を獲得 ●決算が近い(秋や冬)と価値の高い物件を獲得しやすい ●保有物件はメニュー画面から確認可能 |
スペシャルカード
自身が目的地まで残り6マス以内にいる場合、サイコロ抽選に加えてレア役成立時のスペシャルカード獲得抽選もおこなわれる。獲得しても必ず告知されるわけではなく、一部は内部的にストックされる。
|
目的地まで6マス以内 レア役成立時のスペシャルカード獲得率 |
|
|
役 |
獲得率 |
|
弱チェリー・スイカ |
約25% |
|
強チェリー・チャンス目 |
100% |
ぴったりチャンス(CZ)
ぴったりチャンス概要

目的地近くにある「ぴ」マスに止まると発生するチャンスゾーン。3GのST型となっていて、確率アップに当選でゲーム数がリセットされる。確率は1/6から1/1までの6段階。ST終了後は1Gのぴったりジャッジで目的地への到達をジャッジする。
|
ぴったりチャンス性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
当選契機 |
「ぴ」マスに到達 |
|
継続ゲーム数 |
3GのST型+ジャッジ1G |
|
消化中の抽選 |
成立役に応じて目的地到着確率アップを抽選 |
|
成功時 |
定番チャンス |
|
その他 |
ジャッジゲームでのレア役は成功濃厚 |
「確率アップ」
ベル・リプレイで1段階、レア役は2段階以上アップ。ハズレでも1段階アップの可能性はある。
「ぴったりジャッジ」

表示された確率でジャッジ。このゲームでレア役を引いた場合は成功濃厚だ。
ボンビラス星(CZ)
ボンビラス星概要

貧乏神が付いている状態でのレア役成立で突入の可能性あり(ボンビールーレット経由)。10G間、全役で定番チャンスが抽選される。
|
ボンビラス星性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
当選契機 |
貧乏神ターンでのレア役成立時の抽選 |
|
継続ゲーム数 |
10G |
|
消化中の抽選 |
全役で定番チャンスを抽選 |
|
成功時 |
定番チャンス |
|
成功期待度 |
約50% |
[発展すればチャンス]
デストロイ号チャレンジ(CZ)
デストロイ号チャレンジ概要

ボンビラス星と同じく、貧乏神が付いている状態でのレア役成立時の一部で突入。7G間、全役で電鉄ボーナス直撃を抽選する。
|
デストロイ号チャレンジ性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
当選契機 |
貧乏神ターンでのレア役成立時の抽選 |
|
継続ゲーム数 |
7G |
|
消化中の抽選 |
全役で定番チャンスを抽選(レア役は濃厚) |
|
成功時 |
電鉄ボーナス |
|
成功期待度 |
50%以上 |
[デストロイ号から逃げ切れば成功]
総決算レース(CZ)
総決算レース概要

1年経過(春→夏→秋→冬)時に発生するチャンスゾーン。それまでに獲得していた資産が多いほど勝利期待度がアップする。
|
総決算レース性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
当選契機 |
1年経過時 |
|
継続ゲーム数 |
4~6G |
|
消化中の抽選 |
資産が多いほど期待度アップ、 レア役で勝利書き換えを抽選 |
|
成功時 |
定番チャンス |
|
成功期待度 |
約25% |
[自分の列車が最後まで残れば成功]
資産ごとの勝利期待度&勝利書き換え抽選
|
資産ごとの総決算レース勝利期待度 |
|
|
資産 |
期待度 |
|
0億~ |
低 |
|
200億~ |
△ |
|
400億~ |
△ |
|
600億~ |
◯ |
|
800億~ |
◎ |
資産不問で、レース中に強チェリーやチャンス目を引けば勝利濃厚だ。
物件数による資産の増加

総決算レースまでに獲得していた物件の購入額×2が資産に加算される。物件数はメニュー画面で確認可能だ。
キングボンビーの金庫ポイント
キングボンビーの金庫ポイント概要

赤マス停止時やライバルが目的地に到着すると、ポイント獲得のチャンス。光が液晶上部に吸い込まれるとポイント獲得を示唆する。
※画像は小パターン
|
キングボンビーの金庫ポイント獲得契機 |
|
|
契機 |
内容 |
|
赤マス停止時 |
資産の減算額に応じて獲得 |
|
ライバルゴール時 |
敗北状況に応じて獲得 |
|
CZ失敗時 |
ボンビラス星と デストロイ号チャレンジ失敗時に獲得 |
金庫が開放された段階で101pt以上持っていた場合、余った分は次へ持ち越される(初期抽選分に加算)。
初期ポイント
|
初期キングボンビーの金庫ポイント振り分け |
|||
|
設定 |
約30pt |
約40pt |
約50pt |
|
1 |
81.3% |
12.5% |
6.3% |
|
2 |
77.3% |
14.8% |
7.8% |
|
3 |
73.4% |
17.2% |
9.4% |
|
4 |
68.0% |
19.5% |
12.5% |
|
5 |
64.1% |
21.9% |
14.1% |
|
6 |
60.2% |
24.2% |
15.6% |
設定変更時・金庫開放時に初期ポイントを抽選。ポイントは金庫が開放するか、黄金列車チャレンジに突入するまでリセットされない。
ポイント獲得抽選
|
赤マス停止時・獲得ポイント |
|
|
減算額 |
獲得ポイント |
|
5000万未満 |
約10%で1pt以上獲得 |
|
5000万 |
1pt以上獲得 |
|
1億以上 |
3pt以上獲得 |
|
※1契機で最大50pt獲得 |
|
|
ライバルゴール時・獲得ポイント |
|
|
敗北状況 |
獲得ポイント |
|
下記以外の敗北 |
約10%で1pt以上獲得 |
|
接戦で敗北 |
3pt以上獲得 |
|
圧倒的な差で敗北 |
3pt以上獲得 |
|
CZ失敗時・獲得ポイント |
|
|
CZ |
獲得ポイント |
|
ボンビラス星 |
20pt以上獲得 |
|
デストロイ号チャレンジ |
30pt以上獲得 |
解析情報ボーナス時
定番チャンス
準備中

準備中に桃 or 7を揃えるとATがスタート。ATスタートまでは電鉄ボーナスへの昇格や電鉄ボーナスストック抽選する。絵柄が揃ったタイミングでキングボンビーの金庫が発動する可能性あり。
|
準備中の内容 |
|
|
項目 |
内容 |
|
桃揃い |
定番チャンス |
|
7揃い |
電鉄ボーナス |
|
消化中の抽選 |
電鉄ボーナスへの昇格を抽選、 電鉄ボーナス当選後はストック抽選 |
「キングボンビーの金庫発動」
キングボンビーの金庫ポイントがMAXで発動。電鉄ボーナス or 全国制覇ボーナス濃厚だ。
定番チャンス概要

初当りのメインは定番チャンス。電鉄ボーナスのCZ的なATとなっていて、13G間全役でポイント獲得を抽選し、消化後の電鉄チャレンジで電鉄ボーナスの当否をジャッジする。
定番チャンス中の桃揃いは電鉄ボーナス濃厚だ。
|
定番チャンス性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
継続ゲーム数 |
13G |
|
1Gあたりの純増 |
約2.5枚 |
|
消化中の抽選 |
全役でポイント獲得抽選、 桃揃いは電鉄ボーナス |
「ポイント獲得」
5000pt獲得で期待度約50%、10000pt到達で電鉄チャレンジ成功!
「狙えカットイン」
桃が揃えばポイントがMAXになり、電鉄ボーナス濃厚になる。
電鉄チャレンジ
電鉄チャレンジ概要

定番チャンスで獲得したポイントを元に、電鉄ボーナスの当否を抽選。内部的に非当選の場合は消化中のレア役で成功への書き換えが抽選される。
|
電鉄チャレンジ性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
定番チャンス消化後 |
|
1Gあたりの純増 |
約2.5枚 |
|
継続ゲーム数 |
8G |
|
消化中の抽選 |
ポイントに応じた成功抽選、 非当選の場合はレア役で成功書き換え抽選 |
「8種類の告知パターン」
電鉄チャレンジ開始時に告知パターンを選択可能。
電鉄ボーナス(AT)
電鉄ボーナス概要

出玉増加のメインとなるのは電鉄ボーナス。初期150枚スタートの差枚数管理型で、消化中のレア役で枚数上乗せや特化ゾーンを抽選する。
|
電鉄ボーナス性能 |
||
|
項目 |
内容 |
|
|
突入契機 |
電鉄チャレンジ成功、通常時の直撃など |
|
|
1Gあたりの純増 |
約2.5枚 |
|
|
初期枚数 |
150枚 |
|
|
消化中の 抽選 |
規定ゲーム数消化 |
サイコロゾーン |
|
レア役 |
高確移行、枚数上乗せ、サイコロゾーン |
|
|
狙えカットイン |
桃が揃えば銀河鉄道チャンス |
|
「サイコロゾーン高確」
レア役成立時に移行する可能性あり。
「規定ゲーム数」
液晶左下のゲーム数表記の色が変われば前兆のチャンス(デフォルトは白)。
サイコロゾーン当選率
|
サイコロゾーン当選期待度 |
||
|
役 |
通常中 |
サイコロゾーン高確中 |
|
弱レア役 |
△ |
○ |
|
強レア役 |
○ |
◎ |
|
サイコロゾーン高確中・サイコロゾーン当選率 |
|
|
役 |
当選率 |
|
サイコロ役 |
25.0% |
|
スイカ |
25.0% |
|
弱チェリー |
25.0% |
|
強チェリー |
100% |
|
チャンス目 |
100% |
サイコロゾーン高確移行率
|
サイコロゾーン高確移行率 |
|
|
役 |
移行率 |
|
レア役以外 |
1.0% |
|
スイカ |
25.0% |
|
弱チェリー |
66.0% |
当選時は10G以上滞在。スイカ契機の場合は20G以上滞在する。レア役以外から移行した場合は液晶が変化しないので分かりづらいが、落雷演出の発生頻度がアップする。強レア役は高確移行抽選ナシ。
(超)サイコロゾーン
サイコロゾーン概要

サイコロ役orレア役成立でサイコロが振られ、出た目に対応した上乗せを獲得できる特化ゾーン。レア役は大量上乗せのチャンスかつ、上位特化ゾーンの超サイコロゾーンに突入する可能性もある。
|
サイコロゾーン性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
電鉄ボーナス中の抽選 |
|
継続ゲーム数 |
5or10G+α |
|
消化中の抽選 |
●サイコロ役orレア役で上乗せ発生(約1/5) ●レア役時の一部で超サイコロゾーンへ昇格(強レア役なら約50%で昇格) |
「サイコロ抽選」

|
サイコロの出目ごとの上乗せ枚数 |
|
|
出目 |
枚数 |
|
1 |
+10枚 |
|
2 |
+20枚 |
|
3 |
+30枚 |
|
4 |
+40枚 |
|
5 |
+100枚 |
|
6 |
+300枚 |
|
プレミアム |
+1000枚 |
|
※プレミアムの+1000枚は全役で抽選される |
|
1〜6までどの目が出るかは完全均等抽選なので、上乗せ発生時の1/6で+300枚を選択。レア役成立時は4〜6の出目しか出現しないパターンもあり。
レア役成立時は超サイコロゾーンへの昇格も抽選していて、当選時は上乗せ後に告知が発生する。
超サイコロゾーン概要


サイコロゾーン中のレア役で突入する上位特化ゾーン。サイコロ役orレア役でサイコロを振って出た目に対応した枚数を上乗せという基本的なゲーム性はサイコロゾーンと共通だが、上乗せ時は最低100枚を獲得できるので強力だ。
終了後はサイコロゾーンへ復帰する。
|
超サイコロゾーン性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
サイコロゾーン中のレア役の一部 |
|
継続ゲーム数 |
5G |
|
消化中の抽選 |
サイコロ役orレア役で上乗せ発生(約1/5) |
|
終了後 |
サイコロゾーンへ |
|
サイコロの出目ごとの上乗せ枚数 |
|
|
出目 |
枚数 |
|
1 |
+100枚 |
|
2 |
+200枚 |
|
3 |
+300枚 |
|
4 |
+400枚 |
|
5 |
+500枚 |
|
6 |
+600枚 |
|
プレミアム |
+1000枚 |
|
※プレミアムの+1000枚は全役で抽選される |
|
銀河鉄道チャンス
銀河鉄道チャンス概要

20G継続の枚数上乗せ特化ゾーン。サイコロ役やレア役成立で上乗せが確定する。
|
銀河鉄道チャンス性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
電鉄ボーナス中の桃揃い、 通常時の銀河鉄道フリーズ |
|
継続ゲーム数 |
20G(上乗せ非発生時は20Gを再セット) |
|
消化中の抽選 |
サイコロ役orレア役で上乗せ発生(約1/5) |
|
確率 |
約1/819 |
全国制覇ボーナス
全国制覇ボーナス概要

規定枚数を獲得すると移行するエンディング状態。キングボンビーの金庫発動時の一部でも移行することがあり、いずれも消化後は黄金列車チャレンジへ突入する。
|
全国制覇ボーナス性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
規定枚数獲得時、 キングボンビーの金庫発動時の一部 |
|
終了後 |
黄金列車チャレンジへ |
黄金列車チャレンジ(上位ATへのCZ)
黄金列車チャレンジ概要


全役で上位AT(黄金列車ボーナス)突入をおこなうCZ。期待度はリプレイ・ベルでも約50%、レア役は成功濃厚だ。
|
黄金列車チャレンジ性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
全国制覇ボーナス終了後、 電鉄ボーナス終了時の一部 |
|
継続ゲーム数 |
4G(タイトル含む) |
|
消化中の抽選 |
全役で上位AT抽選 |
|
成功期待度 |
約75% |
黄金列車ボーナス当選率
|
黄金列車ボーナス当選率 |
|
|
役 |
当選率 |
|
リプレイ・3枚ベル |
約50% |
|
レア役 |
100% |
黄金列車ボーナス(上位AT)
黄金列車ボーナス概要

純増約4.0枚/Gの上位AT。レア役成立で上乗せ濃厚、電鉄ボーナスに比べサイコロゾーン当選率が約2.5倍にアップと、上乗せ性能が大幅にアップしている。
|
黄金列車ボーナス性能 |
||
|
項目 |
内容 |
|
|
突入契機 |
黄金列車チャレンジ成功 |
|
|
1Gあたりの純増 |
約4.0枚 |
|
|
初期枚数 |
150枚 |
|
|
消化中の 抽選 |
規定ゲーム数消化 |
サイコロゾーン |
|
レア役 |
高確移行、枚数上乗せ、サイコロゾーン |
|
|
狙えカットイン |
桃が揃えば銀河鉄道チャンス |
|
|
電鉄ボーナスとの違い |
レア役は上乗せ濃厚、 サイコロゾーン当選率が約2.5倍高い |
|
|
終了後 |
黄金列車チャレンジへ |
|
リスタートモード
リスタートモード概要

電鉄ボーナス終了後に移行する引き戻しゾーン。全役で引き戻し抽選がおこなわれ、レア役成立でチャンスとなる。
|
リスタートモード性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
突入契機 |
電鉄ボーナス終了後 |
|
継続ゲーム数 |
4G |
|
消化中の抽選 |
全役で引き戻し抽選、レア役はチャンス |
ツラヌキ・有利区間
ツラヌキ条件・ツラヌキ恩恵
|
ツラヌキ条件と恩恵 |
|
|
項目 |
内容 |
|
条件 |
全国制覇ボーナス終了後 (規定枚数獲得、キングボンビーの金庫発動時の一部) |
|
恩恵 |
黄金列車チャレンジへ突入 黄金列車チャレンジはコチラ |
演出情報
通常時
キングボンビーの金庫ポイント示唆の紫エフェクト

液晶上部から紫のエフェクトが発生すると、キングボンビーの金庫ポイントの蓄積を示唆する。※画像は大パターン
|
エフェクトの示唆 |
|
|
エフェクト |
示唆 |
|
小 |
デフォルト |
|
中 |
半分くらいは溜まっているかも |
|
大 |
もうすぐでMAX!? |
セリフ演出
|
[貧乏神のセリフ]キングボンビーの金庫ポイント示唆 |
|
|
セリフ |
蓄積量 |
|
「キングボンビーの金庫が たまりきると チャンスなのねん!」 |
△ |
|
「キングボンビーの金庫が たまっているか 気になるのねん!」 |
△ |
|
「キングボンビーの金庫が 半分くらい たまってるのねん!」 |
◯ |
|
「キングボンビーの金庫が かなり たまってるのねん!」 |
◯ |
|
「キングボンビーの金庫が あふれそうなのねん!!」 |
◎ |
|
[夜叉姫のセリフ]定番チャンススルー回数天井示唆 |
|
|
セリフ |
天井の近さ |
|
「電鉄ボーナスが 接近したら 情報を お伝えします!」 |
△ |
|
「電鉄ボーナスが 接近中と 情報が 入りました!」 |
△ |
|
「電鉄ボーナスが かなり近くまで 接近して います!」 |
◯ |
|
「電鉄ボーナスが 猛烈な勢いで 接近中です!!」 |
◎ |
|
[夜叉姫のセリフ]絶好調モード期待度 |
|
|
セリフ |
期待度 |
|
「ももたろ社長! 調子が 良くなっています!」 |
50%以上 |
|
「ももたろ社長! 絶好調の波が 来ています!!」 |
滞在濃厚 |
[貧乏神のセリフ]
[夜叉姫のセリフ:定番チャンススルー回数天井示唆]
[夜叉姫のセリフ:絶好調モード示唆]
CZ
ボンビラス星の演出法則
|
ボンビラス星中の演出法則 |
|
|
演出 |
法則 |
|
ジャッジ発展回数 |
3回目の発展で成功!? |
[発展回数は帯に表示]
電鉄チャレンジ
告知パターン一覧
|
告知パターン一覧 |
|
|
名称 |
演出内容 |
|
激走トライアル |
レース勝利でボーナス |
|
夜叉ランプ |
夜叉ランプ点灯でボーナス |
|
阿寒湖怪獣マリモーン |
違和感発生でボーナス |
|
男鹿半島怪獣ナマハーゲン |
シャッターが閉まるとチャンス |
|
尾張怪獣シャチホコゴン |
ステップアップが進むほどチャンス |
|
夜景怪獣ミリオンダラー |
ネオンの点灯数が多いほどチャンス |
|
砂丘怪獣コリャラクダ |
演出発生パターンのシナリオで期待度が変化 |
|
魔よけ怪獣シーサー |
シーサーが笑えばボーナス |
[激走トライアル]
[夜叉ランプ]
[阿寒湖怪獣マリモーン]
[男鹿半島怪獣ナマハーゲン]
[尾張怪獣シャチホコゴン]
[夜景怪獣ミリオンダラー]
[砂丘怪獣コリャラクダ]
[魔よけ怪獣シーサー]
終了時のコナミコマンド
電鉄チャレンジ失敗時にコナミコマンド(上上下下左右左右+CHANCEボタン)を入力すると、発生するボイスで電鉄ボーナス当選までの電鉄チャレンジスルー回数天井を示唆する。
|
ボイス・示唆内容 |
|
|
ボイス |
示唆 |
|
いきますよ~!準備はいいですか? |
デフォルト |
|
すべての運命はサイコロ次第! |
デフォルト |
|
日本一の社長を目指して出発進行! |
次回成功 |
|
こうなったらヤケです! 私はどこまでもおともさせていただきますよ! |
3回以内に成功 |
|
優勝目指して頑張ってください! |
2回以内に成功 |
電鉄ボーナス(AT)
演出法則
|
電鉄ボーナス中の演出法則 |
|
|
演出 |
法則 |
|
狙えカットイン |
●いつもと違うタイミングで発生すれば成功!? ●青…期待度12.5% ●赤…激アツ |
|
!ナビ |
●上乗せ濃厚(ジャッジ演出中除く) |
|
紫の押し順ナビ |
●サイコロゾーン当選濃厚 |
|
レア役成立ゲーム |
●PUSHボタンを押して夜叉姫イルミ発生で、サイコロゾーン当選濃厚 ●PUSH表示で上乗せした場合は、その後もう一度PUSHを押すと夜叉姫イルミが出るかも |
|
サイコロカウンタの色 |
●赤くなればサイコロゾーン当選の期待大 |
|
下パネル消灯 |
●大量上乗せに期待(レア役成立時) |
|
記念仙人 |
●3桁上乗せorサイコロゾーン |
|
春以外からスタート |
●33Gでサイコロゾーン当選濃厚(サイコロゾーン当選で季節が進むので、AT開始時のみ有効) |
|
通常画面で押し順サイコロ |
●サイコロゾーン濃厚 |
|
桃スロット前兆 |
●即発展(白)orNEXT(赤)での発展はサイコロゾーン濃厚 |
[狙えカットイン]
[!ナビ]
[紫の押し順ナビ]
[夜叉姫イルミ]
[サイコロカウンタ:赤]
[記念仙人]
[桃スロット前兆]
ジャッジ演出期待度
|
ジャッジ演出期待度 |
||
|
演出 |
期待度 |
|
|
エンジェルジャッジ |
緑 |
約25% |
|
赤 |
激アツ |
|
|
ミカエルジャッジ |
青 |
約40% |
|
緑 |
約85% |
|
|
赤 |
激アツ |
|
|
キングボンビー |
激アツ |
|
[エンジェルジャッジ]

中央のエフェクトの色が赤なら激アツ!
(超)サイコロゾーン
サイコロ役の1確目

黄金列車チャレンジ&黄金列車ボーナス
演出法則
|
第1停止時のサイコロの出目別・成功期待度 |
|
|
出目 |
期待度 |
|
1 |
約50% |
|
4or5 |
約75% |
|
6 |
約90% |
[第1停止時の出目]
1〜3の出目は左のサイコロ、4〜6の出目は右のサイコロで表示される。
通常時
枕木発光

通常時のレア役成立後は、液晶左下の枕木が発光。発光している間はカード駅やミッション駅へ止まりやすい。
その他
搭載楽曲
|
搭載楽曲 |
|
|
曲名 |
搭載機種・選択条件 |
|
電鉄ボーナス |
電鉄ボーナス中 |
|
令和も桃鉄! |
デフォルト |
|
はじめて |
デフォルト |
|
スペース・ツアーズ |
デフォルト |
|
BUTTOBI! |
デフォルト |
|
ハバタキ |
プリティ戦記(岡山到着時) |
|
HAPPY TRAINER |
GI優駿倶楽部(阿寒到着時) |
|
Dreamer |
GI優駿倶楽部(札幌到着時) |
|
キミイ☆ロード |
GI優駿倶楽部2(函館到着時) |
|
扉開くとき |
スパイガール2(東京到着時) |
|
ツキノキオク |
マジカルハロウィン2(秋田到着時) |
|
月歌 -ゲッカ- |
マジカルハロウィン2(山形到着時) |
|
記憶の欠片 |
マジカルハロウィン3(宇都宮到着時) |
|
Crossing Heart |
マジカルハロウィン4(駒ヶ根到着時) |
|
ミライノトビラ |
マジカルハロウィン4(名古屋到着時) |
|
雪別 |
マジカルハロウィン8(伊賀到着時) |
|
Refroze World |
マジカルハロウィン8(神戸到着時) |
|
BORDER |
防空少女ラブキューレ2(鳥取到着時) |
|
Resonation Wings |
防空少女ラブキューレ2(広島到着時) |
|
Destiny |
爆音伝説サクラ(小倉到着時) |
|
エルコンドルパサー |
エルインカSTYLE、エルインカ~黄金文明~ (熊本到着時) |
|
BRAVERY |
激闘!西遊記(鹿児島到着時) |
|
Ambitious Blue |
キャプテンシャーク(那覇到着時) |
|
spy girl |
スパイガール (桃太郎スタンプコンプリート時) |
|
戦場のヴァルキリー |
防空少女ラブキューレ (夜叉姫スタンプコンプリート時) |
|
Magical Sky |
マジカルハロウィン (金太郎スタンプコンプリート時) |
|
Miracle Halloween |
マジカルハロウィン (浦島スタンプコンプリート時) |
|
スーパーカボチャンス |
マジカルハロウィンシリーズ (全スタンプコンプリート時) |
|
全国制覇ボーナス |
全国制覇ボーナス中 |
|
黄金列車ボーナス |
黄金列車ボーナス中 |
|
楽曲開放パスワード |
|
|
楽曲 |
パスワード |
|
GI優駿倶楽部シリーズ楽曲 |
FY5RMZ |
|
マジカルハロウィンシリーズ楽曲 |
BJ46KP |
|
防空少女ラブキューレシリーズ楽曲 |
0B65FA |
|
全曲開放(※) |
9Y3C63 |
|
※全曲開放パスワードを入れて遊技した結果はセーブされないので注意 |
|
ユーザー口コミ・評価詳細
桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
爆発とかループとか置いといて、これは遊べるスマスロだね。 ダンバインのスマスロも思ったけど、余生はゲーセンで暮らしてほしい。
とある熊さん
2024/12/10
昨今のパチスロの中ではマイルドな割に、出玉もそこそこ期待できる。 通常時はタイミングゲーに見えて苦痛だったが、ゲーム数解除+レア役でのCZ抽選と考えたらまぁ打てるレベル。ただ、面白くはない。 ATは駆け抜けも多いが、サイコロゾーンか銀河鉄道チャンスで事故れば完走狙える。 右隣が設定1っぽい台を5/6でAT入れて6000枚出してたから、豪腕なら下でもやれそう。 設定推測要素や叩きどころ等の情報がもう少し開示されれば、もう少し評価はあがりそう。ただ、大衆受けはしないと思う。 あと、エンディング確定したら純増上げてくれ。1000枚あったから、すげーダルかった
あわわぎ君
2024/12/04
どんな感じか忘れましたが前作は面白かった記憶があるので期待をこめて!
あっき
2024/09/21
シリーズ機種
桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
この機種の関連情報
桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
特集
動画
ブログ
この機種の設置店舗一覧
桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
BIGディッパー戸越銀座店
東京都品川区平塚1-8-5
2024年12月20日誕生 【新規】グランド…
D’STATION姫路
兵庫県姫路市御国野町御着674-1
楽園大宮店
埼玉県さいたま市大宮区宮町63-1 三栄ビルB…
ベガビック岡崎店
愛知県岡崎市柱1-10-4
イエスランド加治木店
鹿児島県姶良市加治木町木田2205
★再プレイシステム★ 4円パチンコ・1円パ…