Pハネモノ ファミリースタジアムの評価・口コミ

Pハネモノ ファミリースタジアムの評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.71
(47件)
スペック性能
2.96
予告演出
2.57
おすすめ度
3.06
安定度
2.79
リーチ演出
2.62
連チャン
2.23

ユーザー評価詳細

20件

  • 全然楽しめないし出ないです これならトキオの方が断然面白い

    1.33

    チンチラ

    2025/02/18

  • 右が本気で3分の1なさすぎる。 2日打ち続けて右6分の1 店が悪いのかファミスタの仕様が悪いのか

    1.17

    ごめんさん

    2025/02/14

  • はっきり言います。 この台はゴミです。 チャンスとされている左のストレートコースに入った玉が落ちるタイミングでバットが振りきってると確実に左端にぶっ飛び死に玉確定。 外野を抜けてバックスタンドに玉が当たっても結構な確率で跳ね戻ってもう一度打たれるかそのままアウト。 SPルートはV穴からハズレ穴にかけてキツい傾斜があるためジャストじゃなければ全部ハズレ穴に流れる仕様。(何度もハズレ穴の右角に落ちてVに流れかけて傾斜で戻されてハズレに落ちるのを目撃している為、見た目より相当キツい傾斜かと) 唯一褒められる点はノーマルルートのフラフラのみ。 羽開放時間を長くして全部ノーマルルートのみで出してたらまだ遊べた、ホームラン10R確定は本当にいらない。

    1.33

    羽根好き

    2025/02/12

  • 実は見た目以上につらい。 一番上の平たい釘でよう弾かれるなぁ...昔のハネってそんな感じ...?

    3.00

    Xrio9009

    2025/02/12

  • 久しぶりに羽根物楽しみましたが、役モノが辛い。左ルートはまず当たらないと思って良い。液晶でラウンド示唆とかあるみたいですが、見ている暇が無いので別に無くても良い要素。ラウンド振り分けは、偏る場合もあるだろうし、こんなもんです。ファミスタ好きなら打ってみても良いと思います。懐かしさ補正で評価しましたが、それが無かったら星1です。

    1.67

    ぎんちゃん

    2025/02/09

  • PV詐欺の見本 とにかく役物が辛い まず上段のポケットが全然玉を飲み込んでくれないし、飲み込んだとしてもほぼ左に落ちてバットに掠りもせずに速攻で落ちていく玉を眺めるだけ さすがに味気ない

    1.33

    t.n

    2025/02/08

  • 活かすのも〇すのも店次第という台 あいにくマイホはまあまあ打てました ホームラン直撃は本当におまけと思ったほうがいい、そうそう入りません。 ファミスタの効果音と音楽聴けるだけで、当時遊んでた人はたまらんでしょうな。 スペシャルルートの突起は相当曲者笑 全然当たらない→店のせい と思うべき。 でもトキオとおだてブタに比べれば、かなり辛い 万発は相当釘が良くなきゃ難しいです。

    3.67

    ホーリー

    2025/02/05

  • 楽しく面白いパチンコ 数千円で楽しめれば良いじゃないか「遊技」だもの

    2.00

    TK

    2025/02/01

  • 面白い! 負けるけど!!!

    1.83

    カツ

    2025/01/31

  • 基本左ルートに流れた玉をバットが撫でて落ちるのを眺めるだけ。 たまにストレートで強打しても鉄壁の守備に阻まれなかなか回転体に届かない。肝心の右ルートも謎の突起で3分の1もない。やっとの思いでV入賞してもやたら3Rに偏るただのク〇台。 所詮ゴッド一撃、バベルという産廃メーカーが作った残念な1台。

    1.00

    銀鱗

    2025/01/27

  • 店の調整かもしれんが、羽が解放しても全く入らんし、 バットも玉を撫でるだけになっていた。 全てにおいてもどかしい台。

    1.00

    あや

    2025/01/26

  • これやっぱダメですわ。何故かって?この台を打った後にトキオやおだてブタを打ってみるとイヤでも解りますよ。面白さは勿論の事、また打ってみようって気にさせる羽根物独特の挙動がファミスタでは薄いんですよ。2回目で飽きましたし底も見えました。トキオとブタに戻ります。

    1.67

    のほほん

    2025/01/26

  • ハネモノ自体はとても面白いのにそれ以外の部分に不満がいくつかあり、とてもストレスでした。 ①入賞演出中に他の玉が入賞しても保留にならず無視される ② 入賞すると賞球が貰えるが、玉がないと賞球がハネモノの入り口の開きに間に合わず無駄な入賞になる ③苦労の割に最大1000発しかもらえない ④ハネモノなのに釘次第の良し悪し全てがかかってる このあたりが打ってて感じたストレスポイントでした。 ハネモノ自体はよく考えられてると思うので、もっと調整してから出してほしかったです。

    1.00

    ひで

    2025/01/25

  • 昔懐かしい野球盤とファミスタが合体! とはいえ外野手が4人いる辺り開発は野球を 知らないんじゃないか・・・とは冗談ですが、 球の動き一つでこんな面白い機械を作れる人が まだ業界にいたんだなぁと驚いた。 しかしながらLTで脳を焼かれた世代には響かない だろうというのが残念だ。 守備4人なら内野手にして抜けたら右の役物で、 外野フライ、ヒット、ホームランの振り分けでも 良かったかも。 ぜひ消える魔球を取り入れた次回作や サッカー盤も期待したい。

    3.17

    Ganda

    2025/01/25

  • これはですねぇ 店の扱い=面白さに直結してます(断言) 酷評してるみなさんすみませんねwめっちゃおもろかったですw

    2.67

    Vモンキー田中

    2025/01/25

  • 150回転回してノーマルルートで守備抜けた玉は0 ユニバは全くバベルでの失敗を活かしてない 別の台では芯を食った打球は守備を抜けて壁に当たって跳ね返ってアウトになるし羽モノで一番イラつく台でした 二度と役物機作らないでほしいわ

    1.00

    2025/01/24

  • やっぱりユニバに羽根物なんか無理だったわ 役物は辛いし特にノーマルルートはランダム性が強いくせに全然回転体まで辿り着かない ニュートキオの完成度を再度実感出来たよ もうこのメーカーはパチンコ出すなゴミメーカー

    1.00

    スロks

    2025/01/24

  • ゴミやんけ。 羽の解放に時間差あったり無かったり。 クソイライラするw

    1.00

    たまたま

    2025/01/24

  • 平和(アムテックス)以外の久々のハネモノということで期待してましたが、正直期待以上の出来で感動しました。 ノーマルルートでもピッチャー(?)のタイミングで球を拾えばほぼバットに当たるルートに分岐したり、逆にそのルートを外れたからといって必ずしもヒットしないというわけでもない点や 外野の役物を超え右のクルーンに辿り着いた際に、店の寝かせにもよるかとは思いますがクルーン前で球が滞留する時間が長くなることもあり、動きが読めず楽しめる点 また、SPルートも安直に球が下にくるだけでなく、突起物にあたると横に行くこともあるのも面白い点だと思いました。(それ故に当選率1/3となりますが) そしてなにより本機の1番の特徴が、2回開放が保留になっているため、1・2回開放中、ボーナス中などどのタイミングでも1回分は無駄にならないというのもいい点でした。 悪い点はV入賞後セグですぐラウンドがわかる点ぐらいです。

    3.33

    まるお

    2025/01/24

  • 野球盤の羽根モノというのが個人的には面白いなぁと感じた このように玉の動きでワクワクできるのは役物機ならではと思う 役物機としては楽しいものの他の人も結構言及しているが、とにかく設計が辛い 明らかに勝ちにいく台では無いし玉の動きを楽しみたい人以外はおすすめしない

    1.67

    つくね

    2025/01/23

このページのトップへ