
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
スペック性能 | |
---|---|
予告演出 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リーチ演出 | |
連チャン |
ユーザー評価詳細
20件
-
今のところ全部勝ちです最高29000発です。 アリアが好きなら勝てるはずです
とまと
2025/04/14
-
・スペックは良い。LT継続率の1%以外完全にトラブルの下位互換だけど、それ即ちボーダーが辛くなるって事だから寧ろ良いとも言える。勿論機種毎のボーダーで調整してる店に限るが。トラブルより100%良い点は時短突破型な点。振分で何も無しスンでなく、絶対に右打ちをさせてくれるのはアズレン2や俺妹同様神。 ・右打ちは相変わらずの高速消化でゴミだけど、まだアリアは多様なモードで、図柄ただ揃うではなくその前にモード毎に一瞬とはいえ演出挟んでるから良い。 ・そんな良さを全て消し去るのが通常時。虚無過ぎ。もう先バレ中心に演出構成するのはダメだけど置いとくとして、その中心となる先バレが重過ぎ。理子が用意されてるとはいえ、親機からデフォの先バレとしてあるアリア(と同信頼度のネモ)が重過ぎ。もう初当分母の半分以上の出現率の先バレ禁止にしてくれ。レキ・白雪とかの尖った選択肢の一つなら良いけど、メインがこれは…
ラー
2025/04/11
-
これ打つならSAOとかまどマギでいい。 即通路になって草。 AB小のE君はこれを神台と言ってるけど頭がおかしいのかも?
阿久比の異端児
2025/03/26
-
スペックが終わってる 敢えて打つ意味がない
カスたまー
2025/03/19
-
投資千円で下位ラッシュ直通して、2連してLT。 確率分母の割にサクサク当たらん。絶対90パーない気がする。 ギリギリで当たって、ストレス溜まった。 やっぱ藤はもういらんよ。
サミバレOUT
2025/03/16
-
初当たりの5%引いて駆け抜け。打つ価値無し
匿名
2025/03/16
-
他の人が書いてる通りスペックがゴミ LTに割もっていかれ過ぎ 突破率40%は覚悟していたが やはり通る気がしない 初当たり10回中 突破1回、7回失敗、2回確変直当たり 肝心のLTとっても1500は3割程 10連しても出球は8,000いかない 収支-40k 7〜800嵌れば回収は絶望的でワクワク感がゼロ 唯一良かった点は レキフラを存分に見れること 演出好きだし期待してたけど これなら回らなくても399打ちます…
あぁおなか
2025/03/02
-
前作の399版では何度もお世話になった台だけあって楽しみにしていたのに実際打ってみたら全然面白くなかった。良い点が199でレキフラが聞けるだけで時短中の演出が面白くないし何より下位ラッシュ直行が5%しかないのがアホ、それだったら時短回数を20〜50回転ほど増やすか下位ラッシュの継続率を少し上げて欲しかったわ 何でtoloveる199よりラッシュ突入率低いのに出球率も低いんだよ
あ
2025/03/02
-
圧倒的ゴミ代です。 右1500の振り分けは絶対50%ない 初代が一番よかった
123鶴橋
2025/03/01
-
スペックはカス。劣化ToLOVEる。ただ演出面はおもろい。強襲任務やキンジモードが399のときに消えたバトル系でちゃんと楽しめる演出になってる。199になったからと変にST回数減らさなかったのも各モード楽しめる要因になってる。スペックだけちょっと時代遅れな感じなのが本当に残念。1パチで遊び倒します
限界大学生
2025/02/27
-
このスペックで作ってくれるならSAOの閃光に似た感じで振り分けで良かったとも思う。演出構成のバランスは個人的にはかなりいいと319と含めて思う、でも面白いので打てますね突入きついけど
閻魔凛
2025/02/25
-
確率通りに突破出来ればそこそこ出玉は取れるけど店の扱いが悪過ぎて回らないし演出が399並に耐えられない 初代に似せて時短作って来たけど改悪されててこれじゃ無い感凄い 藤は何もかもイマイチで最近はつまんない
HEIWA.COM
2025/02/24
-
自分は基本まったり遊べる台が好み。 今あるシンフォみたいな一球入魂タイプや高速消化タイプは好きじゃない。この台もラッシュ取れなきゃひたすら投資できついイメージだけど時短突破型はそこまで嫌いじゃないのとラッシュ取れれば75%でそこそこ連チャンする中でLT目指せるから割と好きだった。LT入らずとも2000〜3000発とれればもう1回当たりを目指そうかと思えるし。LT入ればほぼ200回転で長く楽しめる。地味に5%で直ラッシュがあるのとLT入れば1回保証がついてくるのは良かった。アズレンよりかは自分は断然こっちが良かった。
たいやき
2025/02/24
-
バランス整え過ぎて器用貧乏な印象。まどマギ3やえとたま2など他の台でいいかなと思ってしまう。 出玉の振り分けが1:1なので出るイメージが薄れる。申し訳程度でもいいから55%10Rとかなら良かった。時短突破型でロングSTなのでゆっくり遊びたい時用かと思います。 店の扱いのせいとは思いますが、右の最後のスルー付近にあるOUTにドンドン玉がこぼれるので注意。
たかし
2025/02/23
-
レキフラが安くなった 時短突破の演出が選べないから実質アズレン以下 これ打つくらいなら399打ちましょう
t.n
2025/02/22
-
ステージ性能は良し。突破型なんで平常営業でも間違って回る作りにはなっている。賞球ポケットは絞められがちなのか投資スピードは回転率に反して早い気がする。 カスタムは色々入れられるので楽しい、またシンプルモードに入れなくても昔みたいに食傷気味のクドイ演出は少なめになっているけど、ヒステリアチャンス演出がが見れない・待てない人は打てないと思う。 LTは確かに長く右打ちが楽しめて良い反面、メチャクチャ出た場合は変動に時間がかかるイメージだった。
コージュん
2025/02/22
-
先バレ無しからあたり、時短も突破したけど駆け抜け。アリアは199だよなあって思うしアズレンよりワンチャンありそうだからまた打ちます。
れなたろう
2025/02/21
-
時短突破型は相性悪いので嫌いデス。 体感10回に1回の台を好きになることは出来ない
TK
2025/02/22
-
チャージの無いアリア。 通常は先バレがたくさん見れるのでアリア先バレが好きな方には刺さると思う。演出はほとんど変化無し。 時短が何気に初代を意識した作りで初代好きなら思わずニヤリとするんじゃないですかね?私も懐かしさと時短突破のひりつきで熱くなりました。 下位ラッシュで75%あるんでやれる様に感じて半分が450発はやっぱりキツい。正直スペックだけならえとたま2にできんかったんか?って感じ。演出は普通に面白いと思いますよ(カスタム抜きが1番面白い)
bag
2025/02/20
-
ラキトリ演出一発告知プチュン最高 ラキトリ入った瞬間スルーよくあったが次回継続濃厚なので最低限楽しめます 1万〜1.5万発ぐらいよく出ます。 3万発〜とかは出来にくいですが安定してるため打ちやすいです。
t7
2025/02/20