新台スマパチ『e蒼天の拳 羅…
サミーが誇る人気シリーズ『蒼天の拳…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/02/20
型式名 |
P緋弾のアリア〜緋緋神降臨〜199Ver.FQU
|
---|---|
メーカー名 |
藤商事(メーカー公式サイト)
藤商事の掲載機種一覧 |
大当り確率 | 1/199.8(通常時) 1/199.9(強襲任務中※1) 1/88.2(LBR・超LBR中※1) |
ラウンド数 | - |
確変突入率 | - |
強襲任務中当選期待度 | 約41% |
LBR継続率 | 約75% |
超LBR継続率 | 約90% |
賞球数 | 1&1&3&4&15 |
大当り出玉 | 約300or450or1500個or約1500個+α(払い出し・右打ち中はV入賞に限る) |
電サポ回転数 | 104or120or198回転(普通図柄の停止回数) |
導入開始日 | 2025年02月17日(月) |
機種概要 | ●初当り後は必ず強襲任務(95%)orLBR突入(5%) ●強襲任務中に大当り獲得でLBRor超LBR突入 ●強襲任務orLBR中の大当りの約15.5%で超LBR突入 ●超LBR突入=ラッキートリガー発動で継続率約90% ※コンプリート機能搭載 ※強襲任務…アサルトクエスト ※LBR…ライトニングバレットラッシュ ※1…電チューロング開放確率 |
※撤去日カレンダーはこちら
※P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.設置店舗はこちら
大当り詳細
ゲームフロー
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.のお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…16.4回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.7回転
3.5円(28個)…18.6回転
3.3円(30個)…19.1回転
3.0円(33個)…19.9回転
2.5円(40個)…21.6回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…14.2回転
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
2,827玉
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
ハマリ割合 |
|
回転数 |
ハマリ割合 |
100回転以上~ |
60.5% |
200回転以上~ |
36.7% |
300回転以上~ |
22.2% |
400回転以上~ |
13.4% |
500回転以上~ |
8.1% |
600回転以上~ |
4.9% |
700回転以上~ |
3.0% |
800回転以上~ |
1.8% |
900回転以上~ |
1.1% |
1000回転以上~ |
0.7% |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
199Ver.・新規モード
兄弟機を踏襲した多彩な演出だけでなく、199Ver.ではバトル演出が展開する強襲任務(アサルトクエスト)を搭載!!
搭載楽曲
搭載楽曲 |
Scarlet Ballet |
カメリアの瞳 |
ア・イ・ツにBANG!BANG! |
ハニーゴールド☆エスケープ |
ワビサビ乙女 |
氷上のプロファシー |
風プロトコル |
武偵たちよ |
ももまんで乾杯 |
ツヨガリテイル |
TRICK OR TRAP♡ |
Calla lily |
Saint Blizzard |
「キミのものに…」 |
STORY OF MINE |
最強Girls Plus One |
ある晴れた日に |
いつものアイツじゃないアイツ |
カナメイズム |
Arouse the power |
Daybreak |
星屑のSky wall |
Secret moon |
カスタマイズ
「通常時・チャンスタイム時」
[通常時]演出カスタム |
|
カスタム |
設定時の特徴 |
シンプルモード |
先読み予告発生時の信頼度がアップ ガセ演出の出現率がダウン |
激震予告 出現率UP |
激震予告の出現率がアップ |
プレミアム演出 出現率UP |
プレミアム演出の出現率がアップ |
ラッキーエアー 出現率UP |
ラッキーエアーの出現率がアップ |
一発告知モード |
設定内容に対応したランプ演出が追加 |
先フラッシュモード |
設定内容に対応した先フラッシュ予告が追加 |
十字ボタンの操作で演出カスタムを変更可能。出現率や信頼度を変えるだけでなく、演出が追加されるカスタムも多数。
「RUSH時」
[RUSH時]演出カスタム |
|
カスタム |
設定時の特徴 |
一発告知モード |
設定内容に対応したランプ演出が追加 |
激震予告 出現率UP |
激震予告の出現率がアップ |
プレミアム演出 出現率UP |
プレミアム演出の出現率がアップ |
ラッキーエアー 出現率UP |
ラッキーエアーの出現率がアップ |
シンプルモードと先フラッシュモードはないが、基本的にカスタム内容は通常時と変わらない。
「共通」
[共通]機能カスタム |
|
カスタム |
設定時の特徴 |
オートボタン |
デバイス操作を自動化 |
ラッキーエアー出力 |
ラッキーエアーの有無を切り替え |
音量バランス設定 |
設定内容に対応してSEや楽曲が強調 |
デバイス系の機能カスタムにくわえて、音量のバランスも変えられる。
通常時
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「ガチ恋ムービー予告」
ガチ恋ムービー予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
87.9% |
暗転から発生するガチ恋ムービー予告は、ヒロイン6人のムービーが用意された大チャンス予告。
「緋緋色金ゾーン」
緋緋色金ゾーン 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
90.1% |
複数あるゾーン演出のなかで、もっとも信頼度が高い。
「ストーリーリーチ」
ストーリーリーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
90.3% |
スーパー発展演出でアリアギミックが落下するとストーリーリーチに発展。パターンは全部で3種類あり、どれもアツい!
予告
カスタム設定時予告・信頼度
「緋弾ランプ予告(一発告知モード)」
緋弾ランプ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ボタン回数 |
1回 |
大当り濃厚!? |
13回 |
10.2% |
|
15回 |
10.8% |
|
17回 |
11.1% |
|
20回 |
33.1% |
|
23回 |
35.0% |
|
25回 |
40.5% |
|
30回 |
56.0% |
|
33回 |
大当り濃厚!? |
|
35回 |
56.3% |
|
40回 |
61.0% |
|
45回 |
61.7% |
|
47回 |
63.1% |
|
50回 |
65.1% |
|
67回 |
81.2% |
|
99回 |
大当り濃厚!? |
|
∞ |
液晶にボタンアイコンと数字が表示。数字=当該変動でのボタンPUSH可能回数で、ボタンを押して盤面右側の緋弾ランプが発光すれば超激アツだ。数字は基本的に多いほどチャンス。
「BANG!!BANG!!ランプ予告(一発告知モード)」
液晶の右側に表示されたランプが発光すれば超激アツ!
「入賞時マイキャラ先フラッシュ予告(先フラッシュモード)」
保留入賞時にカスタムで選択したキャラのフラッシュが発生。キャラごとに出現率と信頼度にくわえて、法則性なども変わる。
199Ver.ではジャンヌを新搭載!
保留変化系予告・信頼度
「保留変化予告」
保留変化予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
点滅 |
9.2% |
|
緑 |
15.2% |
|
赤 |
84.2% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
シンプルモード |
||
パターン |
信頼度 |
|
点滅 |
大当り濃厚!? (当落まで変化がない場合) |
|
緑 |
||
赤 |
86.9% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
先フラッシュモード・アリア |
||
パターン |
信頼度 |
|
緑 |
51.9% |
|
赤 |
86.6% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
先フラッシュモード・理子 |
||
パターン |
信頼度 |
|
緑 |
21.6% |
|
赤 |
87.2% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
先フラッシュモード・ジャンヌ |
||
パターン |
信頼度 |
|
緑 |
69.6% |
|
赤 |
94.9% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
保留の色変化は緑の時点で大チャンス。先フラッシュモードの設定内容によっても信頼度が大きく変わる。
「デュランダル保留変化予告」
デュランダル保留変化予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
76.2% |
保留を破壊して聖剣デュランダルが突き刺されば激アツ。先読みでジャンヌ待機(先読みで氷保留出現)から、デュランダル保留が出現したときはさらにアツい。
「アリアスタンバイ保留変化予告」
アリアスタンバイ保留変化予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
5発目・マガジン→点滅 10発目・点滅→緑 15発目・緑 20発目・緑 25発目・緑 30発目・緑 |
38.6% |
|
5発目・マガジン→点滅 10発目・点滅→緑 15発目・緑→赤 20発目・赤 25発目・赤 30発目・赤 |
82.7% |
|
5発目・マガジン→点滅 10発目・点滅→緑 15発目・緑 20発目・緑→赤 25発目・赤 30発目・赤 |
83.3% |
|
30発目・金 |
大当り濃厚!? |
アリアが待機して、当該でボタン連打演出が発生。破壊に成功すれば保留が変わる。
背景系予告・信頼度
ステージの種類は複数あり、ハロウィン(武偵高ハロウィンパーティー)や水着(バカンスはステキな南の島で)滞在時には専用演出が発生。
[ハロウィンor水着ステージの法則]
予告が発生せずにテンパイすれば大当り濃厚!?
「背景チェンジ予告」
背景チェンジ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
赤文字 |
66.3% |
赤文字のStage change文字が表示されるとチャンス。
先読み予告(その他)・信頼度
「チャンス目予告」
チャンス目予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
5.0% |
|
先読みキャラ |
白雪 |
6.2% |
レキ |
6.0% |
|
理子 |
6.1% |
|
ジャンヌ |
6.1% |
|
当該 |
順目(青) |
4.8% |
逆順目(赤) |
53.4% |
|
アリア(金) |
大当り濃厚!? |
順目や逆順目などが停止するとチャンス目。背景の色が赤や金なら信頼度アップ。
「ミニキャラ前兆予告」
ミニキャラ前兆予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
紙飛行機 |
デフォルト |
15.2% |
赤 |
52.3% |
|
当該・白雪 |
ヒステリアチャンス成功 |
大当り濃厚!? |
ヒステリアモード成功 |
55.7% |
|
当該・理子 |
ヒステリアチャンス失敗 |
大当り濃厚!? |
ヒステリアチャンス成功 |
||
ヒステリアモード成功 |
55.4% |
|
当該・レキ |
連続成功 |
54.7% |
当該・ジャンヌ |
連続成功 |
54.4% |
当該・リサ |
失敗 |
大当り濃厚!? |
ヒステリアチャンス成功 |
||
ヒステリアモード成功 |
75.3% |
|
当該・ネモ |
ヒステリアチャンス成功 |
大当り濃厚!? |
ヒステリアモード成功 |
85.1% |
ミニキャラが獲得するアイコンに注目。紙飛行機は赤ならチャンス。
「ゾーン予告」
ゾーン予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ヒステリア誘発ゾーン |
33.5% |
|
緋緋色金ゾーン |
90.1% |
ガチ恋ムービー注意報ゾーンとヒステリア誘発ゾーンは対応演出の発生を示唆。緋緋色金ゾーン突入は激アツ!
「ヒステリアハート予告」
ヒステリアハート予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
9.3% |
|
ノーマル中 |
白 |
12.7% |
ピンク紫 |
30.0% |
|
赤・リサ |
57.1% |
|
赤・アリア |
58.5% |
ハートの色が紫や赤ならチャンス。先読みだけでなく、リーチ後に発生することもある。
「先読み太ももで萌える!画面腰掛け予告」
先読み太ももで萌える!画面腰掛け予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
33.2% |
|
先読みキャラ |
白雪 |
25.7% |
理子 |
26.1% |
|
レキ |
27.7% |
|
当該 |
デフォルト |
23.2% |
アリア |
53.6% |
|
アリア・赤枠 |
71.4% |
|
激アツセリフ |
大当り濃厚!? |
ヒロイン達の太ももが出現する先読み。当該変動では枠色や文字内容に注目だ。
「ガバメントスタンバイ予告」
ガバメントスタンバイ予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
23.4% |
Hysteria Mode(ヒステリアモード)・信頼度
Hysteria Mode(ヒステリアモード) 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
59.0% |
|
最終結果 (ヒステリアレベル) |
ノルマーレ |
34.5% |
アゴニザンテ |
53.8% |
|
ベルセ |
84.0% |
|
レガルメンテ |
大当り濃厚!? |
|
獲得 チャンスアップ |
なし |
48.1% |
タイトル変化 |
68.8% |
|
図柄ランクアップ |
大当り濃厚!? |
|
激震 |
93.2% |
|
ラッキーエアー |
大当り濃厚!? |
|
ファイナルカットイン |
65.0% |
|
当落ボタン |
大当り濃厚!? |
ヒステリアちゃんす成功など、突入契機は多数。ボタンPUSHでポイントを貯めて、ヒステリアレベル(色)が上昇するほどチャンス。ポイントにくわえて、チャンスアップ演出をストックすることもある。
[ヒロイン]
導入で登場したヒロインの数だけボタンを押すことができる。ヒロイン集結なら6回のボタンPUSHが可能だ。
[オーバードライブ]
画面が割れてオーバードライブが発生すればヒロインが追加!
イベント系予告・信頼度
【赤系パターンは成功期待度アップ】
基本的に、それぞれミッション等に成功すれば指定されている演出が発生。「アリア行くなテンパイイベント」は、発生した時点で超激アツ!
「空から女の子が降ってくると思うか?イベントやあっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション」はヒステリアモード、「ネモのおねだりチャンス」は絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジに対応。
「キンジのハートを撃ち抜け!ズッキュンドッキュンバッキュンチャレンジ」
キンジのハートを撃ち抜け! ズッキュンドッキュンバッキュンチャレンジ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
83.4% |
「アリアのももまんドカ食いチャレンジ」
アリアのももまんドカ食いチャレンジ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
24.1% |
「あっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション」
あっち?こっち?どっち? リサのくんくんミッション 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
41.6% |
|
成功時 |
デフォルト |
39.3% |
赤文字 |
49.7% |
「空から女の子が降ってくると思うか?イベント」
空から女の子が降ってくると思うか?イベント 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
83.0% |
「アリア行くなテンパイイベント」
アリア行くなテンパイイベント 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
「ネモのおねだりチャンス」
ネモのおねだりチャンス 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
18.4% |
|
成功時 |
デフォルト |
26.0% |
紫文字 |
30.9% |
|
赤文字 |
87.1% |
水着ステージ専用予告・信頼度
「さざ波SU予告」
さざ波SU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU5 |
全員集合・赤 |
31.7% |
「レッツ!リンボー予告」
レッツ!リンボー予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時・赤 |
白雪 |
32.1% |
ジャンヌ |
30.4% |
|
アリア |
33.2% |
「水鉄砲対決予告」
水鉄砲対決予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時・赤 ショットガン型 |
レキ |
大当り濃厚!? |
理子 |
19.4% |
|
ネモ |
19.2% |
「ヤシの木揺れ予告」
ヤシの木揺れ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU4 |
赤 |
13.9% |
金 |
大当り濃厚!? |
「バナナボート予告」
バナナボート予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時 |
あおりエフェクト・赤 |
18.2% |
ハロウィンステージ専用予告・信頼度
「ハロウィントーク予告」
ハロウィントーク予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
赤 |
22.1% |
「キンジにおねだり!トリック・オア・トリート予告」
キンジにおねだり! トリック・オア・トリート予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3・赤セリフ |
理子 |
19.4% |
ネモ |
22.9% |
|
アリア |
19.9% |
「ジャック・オー・ランタン破壊予告」
ジャック・オー・ランタン破壊予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
5段階まで破壊 突入成功・赤セリフ |
白雪 |
23.8% |
レキ |
20.6% |
|
ジャンヌ |
20.5% |
「ハロウィン飾りつけ予告」
ハロウィン飾りつけ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU4 |
キャラ |
17.6% |
「カーテンシルエット予告」
カーテンシルエット予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
テンパイ成功 |
赤カーテン |
35.3% |
「ハロウィン背景滞在キャラ予告」
ハロウィン背景滞在キャラ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
集合 |
41.3% |
リーチ前予告(その他)・信頼度
[色]
色系 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
金 |
35%以上 |
|
DANGER柄が1変動で2回 |
大当り濃厚!? |
大半の演出は色に注目で、金は大チャンス、DANGER柄なら信頼度が大きく上昇。金の信頼度はほぼ60%超であり、大当り濃厚となるパターンもある。
ステップアップ式に展開する演出も、基本的には段階よりも色が重要だ。
[アイコン&文字]
Hysteria Modeなど、各演出で獲得するアイコンは発生演出を示唆。NEXTは連続予告発生が濃厚。
[大チャンス演出]
大チャンス演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
次回予告 |
銀文字 |
82.7% |
金文字 |
大当り濃厚!? |
|
プレミアム・金文字 |
||
推しキャラ ドアップ予告 |
アリア |
82.0% |
理子 |
82.8% |
|
白雪 |
82.6% |
|
レキ |
83.0% |
ボタンPUSHから発生する推しキャラドアップ予告や次回予告など、発生した時点で大チャンスとなる演出も多数。
[ヒステリアモード示唆]
ハート出現やハート柄は、大半がヒステリアモードを示唆!
「激震バイブ予告」
激震バイブ予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
85.2% |
「アリアギミック落下予告」
アリアギミック落下予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
55.5% |
|
赤イルミ |
64.0% |
アツい変動の起因となる演出。イルミの色が赤なら信頼度アップ。
「連続予告」
連続予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
パラシュート |
デフォルト |
50.6% |
トランプマーク |
67.0% |
|
継続演出 (繋ぎ) |
デフォルト→赤背景 |
45.5% |
赤背景→赤背景 |
67.4% |
|
ヒロインカットイン →ヒロインカットイン |
大当り濃厚!? |
導入ではパラシュートと影がトランプマークならチャンス、継続時の赤背景やヒロインカットイン背景も信頼度が上昇する。
「変動開始図柄アクション予告」
変動開始図柄アクション予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
10.9% |
|
先読み |
赤 |
51.7% |
当該・最終段階 |
デフォルト |
11.3% |
赤 |
61.4% |
風穴の文字が出現する最終段階まで進めばチャンス。
「緋緋神口上予告」
緋緋神口上予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
25.7% |
|
最終段階 |
1段階・紫 |
24.8% |
2段階・赤 |
34.7% |
|
3段階・金 |
大当り濃厚!? |
最終段階に到達すれば超激アツ!
「レキとご飯予告」
レキとご飯予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
料理&エフェクト |
赤系 |
33.6% |
金系 |
72.1% |
注文をする前にアリアがいればチャンス。
「レキ狙撃タイマー予告」
レキ狙撃タイマー予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ヘリ通過成功 (発生演出) |
ヒステリアモード |
42.5% |
次回予告 |
80.7% |
|
ガチ恋ムービー |
89.7% |
ヘリの色が赤なら信頼度アップ。
「シャーロックの条理予知(コグニス)予告」
シャーロックの条理予知(コグニス)予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
55.7% |
|
示唆内容 |
ヒステリアモード |
51.1% |
バトルSP(強) |
83.7% |
|
大当り |
大当り濃厚!? |
セリフ内容で展開や発展先を示唆。
「理子の期待度告知予告」
理子の期待度告知予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
28.0% |
|
チャンスセリフ |
デフォルト服 |
23.2% |
大チャンスセリフ |
デフォルト服 |
59.1% |
夏服 |
65.6% |
|
激アツセリフ |
大当り濃厚!? |
|
超激アツセリフ |
理子が夏服を着ていればチャンス。
「武偵憲章画面クラッシュ予告」
武偵憲章画面クラッシュ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
39.7% |
|
武偵憲章4条まで |
デフォルト |
28.3% |
武偵憲章7条まで |
デフォルト |
34.3% |
4条でNEXT |
34.2% |
|
武偵憲章10条まで |
デフォルト |
62.6% |
4条でNEXT |
65.5% |
|
7条でNEXT |
60.1% |
|
2条でバスカービル背景 |
63.7% |
|
5条でバスカービル背景 |
63.2% |
武偵憲章が次々に表示される演出で、最終段階は10条。
「アリアとレキのダブルーレット予告」
アリアとレキのダブルーレット予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
45.3% |
ルーレットで停止した数値に注目。左(アリア)の数値に右(レキ)の数値をかけて算出された数値がガチ期待度になる。
「変動開始時イルミ予告」
変動開始時イルミ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
赤 |
31.4% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
「セリフ予告」
セリフ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
赤 |
30.3% |
|
金 |
70.3% |
|
虹 |
大当り濃厚!? |
「ヒロイントリセツ予告」
ヒロイントリセツ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
赤 |
35.4% |
金 |
68.9% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
虹 |
「ヒロイン接近予告」
ヒロイン接近予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
赤 |
35.1% |
金 |
69.3% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
虹 |
「理子駆け寄り予告」
理子駆け寄り予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
赤 |
33.0% |
金 |
70.3% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
虹 |
「三角関係予告」
三角関係予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
赤 |
35.5% |
金 |
72.7% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
虹 |
「アリアのドタバタSU予告」
アリアのドタバタSU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
赤 |
36.7% |
金 |
69.7% |
|
キンジ登場 ヒステリアモード 突入 |
白文字 |
37.0% |
赤文字 |
47.9% |
|
金文字 |
35.3% |
「弾丸SU予告」
弾丸SU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU4 |
赤 |
39.2% |
金 |
68.9% |
「宿命フラッシュバックSU予告」
宿命フラッシュバックSU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
10.2% |
|
SU5 |
赤 |
34.7% |
金 |
69.2% |
|
DANGER柄 |
大当り濃厚!? |
|
虹 |
「マイキャラアクション予告」
セリフ出現時は内容と色に注目。
先フラッシュモードでネモを選択している場合は、先フラッシュ発生後にボタンPUSHでレインボーカットインが出現すれば超激アツ!
「インフォメーション予告」
インフォメーション予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ヒステリアモード |
57.1% |
|
激アツ |
大当り濃厚!? |
「萌えキャラ接近予告」
萌えキャラ接近予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
36.8% |
|
1段階終了 |
白雪 |
27.0% |
理子 |
26.5% |
|
ジャンヌ |
27.6% |
|
アリア |
27.9% |
|
2段階終了 |
白雪 |
34.5% |
理子 |
36.3% |
|
ジャンヌ |
35.6% |
|
アリア |
33.1% |
|
3段階終了 |
白雪 |
54.3% |
理子 |
54.6% |
|
ジャンヌ |
55.4% |
|
アリア |
53.5% |
リーチ後予告(その他)・信頼度
「リーチライン予告」
リーチライン予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
赤 |
チャンスボイス |
26.8% |
激アツボイス |
大当り濃厚!? |
赤(キャラ集合)が出現すれば信頼度アップ。
「バスカービル集結予告」
バスカービル集結予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
4段階まで |
デフォルト |
82.8% |
チャンス |
91.1% |
ボタンを連打して集結すればチャンス。
「レオポンクレーンゲーム予告」
レオポンクレーンゲーム予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時 ネモ |
デフォルト |
29.5% |
チャンス表情 |
32.6% |
|
激アツ表情 |
大当り濃厚!? |
|
成功時 ヒステリアチャンス |
デフォルト |
7.5% |
チャンス表情 |
18.6% |
|
激アツ表情 |
大当り濃厚!? |
|
成功時 ヒステリアモード |
デフォルト |
56.4% |
チャンス表情 |
53.0% |
|
激アツ表情 |
大当り濃厚!? |
|
成功時 キャラSP |
激アツ表情 |
|
成功時 ミュージックSP |
激アツ表情 |
ゲームに成功してアイコンを獲得した場合は、対応する演出が発生。カットインの色にも注目だ。
「ノーマルリーチ中ボタン予告」
ノーマルリーチ中ボタン予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
リサ |
44.5% |
白雪・赤 |
27.9% |
|
理子・赤 |
28.1% |
|
レキ・赤 |
26.6% |
|
ネモ・赤 |
26.8% |
|
リサ・赤 |
44.2% |
|
アリア・赤 |
27.7% |
|
バスカービル |
45.7% |
|
全員集合 |
大当り濃厚!? |
|
全画面ムービー |
白雪 |
30.5% |
理子 |
30.7% |
|
アリア |
30.7% |
|
キャラ集合 |
大当り濃厚!? |
ボタンを押したあとにキャラカットインなどが出現。全画面パターンはチャンス。
「キャラノーマル予告」
キャラノーマル予告 信頼度 |
||
キャラ |
発展先アイコン |
信頼度 |
アリア |
ネモ |
31.6% |
ヒステリアチャンス |
9.3% |
|
ヒステリアモード |
56.5% |
|
キンジ |
ネモ |
30.7% |
ヒステリアチャンス |
25.7% |
|
ヒステリアモード |
58.6% |
|
キャラSP |
大当り濃厚!? |
|
ミュージックSP |
パターンはアリアとキンジの2つ。最終的に停止したアイコンに注目。
「スーパー発展演出」
スーパー発展演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト発展 |
ピンクイルミ |
33.1% |
赤イルミ |
61.6% |
|
アリア役物落下 |
89.6% |
|
アリア発展 |
タイトル表示 |
61.7% |
アリア役物落下 |
91.2% |
|
デフォルト発展→ガバメント発展 |
88.5% |
アリアイルミが発光すればVSリーチ以上に発展。アリアギミック落下はストーリーリーチ発展濃厚!
リーチ
リーチのポイント
「色系チャンスアップ」
色系チャンスアップ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
55.6% |
赤 |
87.3% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
DANGER柄 |
||
テロップ |
デフォルト |
55.6% |
赤 |
79.1% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
擬似イルミ |
赤 |
89.6% |
金 |
大当り濃厚!? |
|
ファイナル カットイン |
赤 |
68.1% |
金 |
大当り濃厚!? |
タイトルやテロップ、擬似イルミなど、色があるチャンスアップは金になれば信頼度が大幅にアップ、DANGER柄も激アツ!
「図柄GOLD予告」
図柄GOLD予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
全画面カットインが発生して図柄にGOLDの文字が付けば超激アツ!
「緋緋神モード」
緋緋神モード 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
リーチ中に、いきなり画面が破壊されて緋緋神モードに突入すると超激アツ!
「当落ボタン」
当落ボタン 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
萌え |
大当り濃厚!? |
|
Wスピニングフラッシュ |
||
ラッキーパト |
終盤のあおりでボタンが出現した場合は、Wスピニングフラッシュやラッキーパトなら超激アツ!
「SP中パトポンチャレンジ」
SP中パトポンチャレンジ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
出現後 |
成功 |
大当り濃厚!? |
VSリーチやストーリーリーチ中にボタンを連打すると、あおりが発生。あおりに成功してパトポンチャレンジが待機すると、リーチの終盤にボタンPUSHで告知の成否を決める専用演出が発生する。チャレンジ成功時は大当り濃厚!?
あおり演出発生は、チャンスボタンではなく、十字ボタン↑を連打でも代用できる。出現するための規定PUSH回数は、25回、50回、75回、100回、125回の5パターンだ。
キャラSPリーチ・信頼度
[キャラSPリーチ]チャンスアップ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
裏ボタン 6人集合時 |
デフォルトタイトル |
大当り濃厚!? |
赤タイトル |
||
登場キャラ |
レキ |
ヒロインが活躍するリーチでパターンは全部で5つ。タイトルは赤ならチャンス、あおっている停止図柄の種類にも注目だ。
「神崎・H・アリア」
「星伽 白雪」
「峰 理子」
「ジャンヌ・ダルク」
「レキ」
ヒステリアちゃんす・信頼度
ヒステリアちゃんす 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
白雪 |
12.9% |
理子 |
13.3% |
|
レキ |
12.9% |
|
ネモ |
13.3% |
|
リサ |
59.4% |
|
アリア |
25.4% |
|
全員(超ヒステリア) |
81.1% |
|
裏ボタン |
赤 |
51.9% |
図柄はテンパイしているが、直当りではなくヒステリアモード突入を目指すリーチ系統。基本的にはヒロインが1人登場、全員が集合する超ヒステリアちゃんすハーレムなら成功期待度が大幅にアップ!
ミュージックSPリーチ・信頼度
[ミュージックSPリーチ]チャンスアップ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
登場キャラ |
リサ |
大当り濃厚!? |
裏ボタン |
赤 |
|
|
||
ミュージックSPリーチ 楽曲 |
||
Secret moon |
||
ア・イ・ツにBANG!BANG! |
||
ハニーゴールド☆エスケープ |
||
ワビサビ乙女 |
||
星屑のSky wall |
||
氷上のプロファシー |
||
風プロトコル |
楽曲にあわせて図柄停止をあおる。赤タイトル出現で信頼度アップ、あおり図柄はヒステリアモードが2つあればチャンス。
絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ・信頼度
絶島の珊瑚礁(サウザンクロス) チャレンジ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
31.6% |
ネモのおねだりチャンス成功などから発展する特殊リーチ。3つのミッションすべてをクリアすれば大当り!?
イタズラな風ATTACK・信頼度
イタズラな風ATTACK 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
33.1% |
規定秒数以内にラッキーエアーが発生すれば大当り!?
[イタ風ATTACK分岐あおり予告]
イタ風ATTACK分岐あおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
あおり成功 |
34.0% |
ヒステリアちゃんすなど、リーチハズレ後にあおりが発生。タイトルが完全に表示されるとイタズラな風ATTACKに発展。
ステージ専用リーチ・信頼度
「線香花火サバイバルin南の島(水着)」
線香花火サバイバルin南の島 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
レキ |
デフォルト |
4.2% |
流れ星 |
29.0% |
|
白雪 |
デフォルト |
38.1% |
流れ星 |
大当り濃厚!? |
ルート(残っているヒロイン)に注目で、レキよりも白雪のほうがアツい。星が表示されるVS画面でのセリフは赤なら信頼度が上昇する。途中でレオポン(赤エフェクト)が映っていた場合もチャンスだ。
「理子の魔法でりっこりこにしちゃうぞリーチ(ハロウィン)」
理子の魔法で りっこりこにしちゃうぞリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
図柄変化 カットイン |
デフォルト・2回 |
26.0% |
デフォルト・3回 |
46.5% |
|
デフォルト・4回 |
76.5% |
|
チャンス |
大当り濃厚!? |
大当り図柄の数が増えるほどチャンス。
VSリーチ・信頼度
VSリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
32.6% |
|
CLIMAX PARTY |
81.9% |
パターン(対戦相手)は4つで、ブラドと戦う高度296メートルのビリヤードは大チャンス。タイトルやテロップ、ファイナルカットインなどの色にも注目だ。ルートは強なら信頼度アップ!
[ルート]
CLIMAX PARTY分岐あおり 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
85.7% |
|
チャンス |
85.2% |
リーチの中盤でアリアギミックがガタガタと動くとルート分岐のあおりで、完全に落下すれば強ルート(CLIMAX PARTY)に突入する。高度296メートルのビリヤードはリーチ発展時から必ず強ルートに突入!
ストーリーリーチ・信頼度
ストーリーリーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
90.3% |
ストーリーリーチは発展した時点で大チャンス。タイトルやテロップは、赤なら信頼度アップ、金は激アツ。当落ボタンのパターンにも注目だ。
「武偵憲章第1条」
「チーム・バスカービル」
「緋の因果律(Scarlet for Scarlet)」
その他
復活演出
武偵憲章復活 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
超激アツの復活演出はハズれたリーチによってパターンが変わる。
裏ボタン
「キャラSPリーチ」
キャラSPリーチ・信頼度示唆 |
|
タイミング |
リーチ中 |
入力方法 |
ボタンを連打 |
成功時 |
ミニキャラが登場 |
恩恵 |
6人集合でチャンス |
「ヒステリアちゃんす or ミュージックSPリーチ」
ヒステリアちゃんす or ミュージックSPリー 信頼度示唆 |
|
タイミング |
リーチ中 |
入力方法 |
ボタンを連打 |
成功時 |
枠ランプが発光 |
恩恵 |
赤発光でチャンス |
「VS or ストーリーリーチ」
VS or ストーリーリーチ・告知演出 |
|
タイミング |
リーチ中 |
入力方法 |
ボタンを連打 |
成功時 |
枠ランプが発光 |
恩恵 |
パトポンチャレンジが発生 チャレンジ成功時は大当り!? |
テンパイ図柄の特徴
7図柄がテンパイすれば大チャンス!?
出現率が低いレア演出
「ガチ恋ムービー注意報ゾーン」
当該変動開始時に突入するゾーン予告で、ガチ恋ムービー発生の期待度がアップ。
「連続予告・バスカービル集合」
連続予告の繋ぎ演出で、NEXT停止後に白雪→レキ→理子→アリア→キンジの順でバスカービルメンバーが登場する。
「ノーマルリーチ中ボタン予告・全員集合」
リサを始めとしたメイド姿のヒロインたちが出迎える。
「キャラSP・レキ」
「武偵憲章復活予告」
VS or ストーリーSPリーチハズレ後の一部で発生。
連チャンモード中
裏ボタン
「白雪&リサモード」
白雪&リサモード・大当り判別 |
|
タイミング |
つんつん先読み予告発生中 |
入力方法 |
チャンスボタンをPUSH |
成功時 |
ボタンバイブが発生 |
恩恵 |
大当り!? |
白雪&リサモード中の裏ボタン。つんつん先読み予告発生中にボタンを押し、内部的に大当りであった場合はボタンバイブが必ず発生!?
基本解説
強襲任務(アサルトクエスト)
強襲任務(アサルトクエスト) 基本性能 |
|
当選確率(電チューロング開放) |
1/199.9 |
抽選回数 |
104回転 |
当選期待度 |
約41% |
初当りの95%(SCARLET BONUS獲得)が強襲任務(アサルトクエスト)に突入。
突破に成功すればLBRor超LBR突入(大当り振り分けはLBR中と同様)だ。
ライトニングバレットラッシュ(LBR)
ライトニングバレットラッシュ 基本性能 |
|
当選確率(電チューロング開放) |
1/88.2 |
抽選回数 |
120回転 |
当選期待度 |
約75% |
メインの突入契機は強襲任務(アサルトクエスト)での大当り。初当りから直行(割合5%)することもある。
LBR中は大当り獲得で継続orラッキートリガー発動。
[演出モード]
演出モード |
|
モード |
特徴 |
[王道告知] アリア |
王道ルートで大当り獲得を告知 ガセ演出の出現率がダウン |
[ボタンでいたずら告知] アリア&白雪&理子 |
ボタンを使ったいたずらを成功させて ヒロインが昇天すれば大当り!? |
[ボタンバイブ告知] 白雪&リサ |
液晶にボタンアイコンが表示 ボタン振動が発生すれば大当り!? |
[一発告知] ネモ |
告知発生で大当り濃厚のシンプルモード |
[間違い探し告知] レキ |
左右の2分割画面で展開 図柄やキャラに左右で違いがあれば大当り!? |
[期待度告知] シャーロック |
変動するごとに期待度を数値で表示 |
[ラッキーエアー告知] ジャンヌ |
先読みでジャンヌと会話 当該までにエアーのプレゼントで大当り!? |
[バトル告知] 遠山キンジ |
ショートバトル演出で決着 |
突入時に選んだ演出モードで、大当り獲得の告知方法やバランスが変化。アリア&白雪&理子モードは十字ボタンを使ってメインヒロインを切り替えられる。
199Ver.では遠山キンジを新搭載!
超ライトニングバレットラッシュ(超LBR)
超ライトニングバレットラッシュ 基本性能 |
|
当選確率(電チューロング開放) |
1/88.2 |
抽選回数 |
198回転 |
当選期待度 |
約90% |
強襲任務(アサルトクエスト)またはLBR中の大当りの約15.5%でラッキートリガー発動。
大当りを獲得すれば超LBR継続!
[演出モード]
演出モード |
|
モード |
特徴 |
[王道告知] アリア |
王道ルートで大当り獲得を告知 ガセ演出の出現率がダウン |
[ボタンでいたずら告知] アリア&白雪&理子 |
ボタンを使ったいたずらを成功させて ヒロインが昇天すれば大当り!? |
[ボタンバイブ告知] 白雪&リサ |
液晶にボタンアイコンが表示 ボタン振動が発生すれば大当り!? |
[一発告知] ネモ |
告知発生で大当り濃厚のシンプルモード |
[間違い探し告知] レキ |
左右の2分割画面で展開 図柄やキャラに左右で違いがあれば大当り!? |
[期待度告知] シャーロック |
変動するごとに期待度を数値で表示 |
[ラッキーエアー告知] ジャンヌ |
先読みでジャンヌと会話 当該までにエアーのプレゼントで大当り!? |
[バトル告知] 遠山キンジ |
ショートバトル演出で決着 |
演出の特徴やモードはLBRと共通で、全8種類。モードとは別に、演出カスタムもある。
予告
(超)ライトニングバレットラッシュ中・信頼度
【即当りがメインの爽快ラッシュ!】
アリアギミック前兆予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
31.7% |
|
デフォルト |
30.5% |
|
虹 |
図柄揃い濃厚!? |
選択したモード共通で、テンポよく演出が展開。アリアギミックあおりに成功して落下すれば即当り!
「保留変化予告」
保留変化予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
入賞時・点滅→当該・点滅 |
17.0% |
入賞時・青→当該・青 |
41.3% |
虹 |
図柄揃い濃厚!? |
「激震バイブ予告」
激震バイブ予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
図柄揃い濃厚!? |
「ラッキーエアー予告」
ラッキーエアー予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
図柄揃い濃厚!? |
「変動変化予告」
変動変化予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
8.2% |
変動パターンがデフォルト以外ならチャンス。
「パトポンボタン予告(アリア)」
パトポンボタン予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
22.5% |
ボタンアイコンにWスピニングフラッシュがあれば激アツ!
「一撃パトポンボタン予告(アリア)」
一撃パトポンボタン予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
図柄揃い濃厚!? |
ボタンの一撃PUSHで大当りを狙う。
「カウントダウン予告(アリア)」
カウントダウン予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
31.4% |
カウントが最後まで続けばチャンス。
「ガバメントスタンバイ前兆予告(アリア)」
ガバメントスタンバイ前兆予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
8.9% |
ガバメントが動けば大チャンス。
「ヒステリアハートギミック前兆予告」
ヒステリアハートギミック前兆予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
8.3% |
|
ピンク |
8.3% |
|
虹 |
図柄揃い濃厚!? |
「名言ムービー予告」
発生すれば激アツ!
「いたずらボタン予告(アリア&白雪&理子)」
いたずらボタン予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
16.2% |
|
一撃 |
15.7% |
|
連打 |
48.7% |
パターンは一撃よりも連打のほうがチャンス。連打時はキケン度のレベルに注目。
「突発昇天予告(アリア&白雪&理子)」
発生した時点で大当り濃厚。
「つんつんバイブ予告(白雪&リサ)」
つんつんバイブ予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
9.8% |
ボタンが震えれば超激アツ!
「ハイパーステルス予告(ネモ)」
ネモ選択時は一発告知発生で大当り!?
「間違い予告(レキ)」
基本的には、2分割された画面に映る内容はおなじ。左右に違いがでれば超激アツだ。どこに違いがあったのかはあとで告知される。
「期待度示唆予告(シャーロック)」
期待度示唆予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
期待度表示 |
0% |
図柄揃い濃厚!? |
12% |
12.9% |
|
26% |
27.6% |
|
35% |
36.8% |
|
43% |
45.1% |
|
51% |
53.0% |
|
68% |
69.8% |
|
77% |
図柄揃い濃厚!? |
|
84% |
85.1% |
|
99% |
図柄揃い濃厚!? |
|
100% |
表示された数値が信頼度に直結!
「エアー発生予告(ジャンヌ)」
ジャンヌが話しかけてくるとチャンスで、ラッキーエアー発生なら超激アツ!
「バトル予告(キンジ)」
バトル予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
VSココ姉妹 |
42.0% |
|
VSシャーロック |
30.0% |
|
VS覇美 |
28.1% |
対戦相手の星の数が多いほどチャンス。
「ヒスって一撃チャンス(キンジ)」
ヒスって一撃チャンス 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
32.0% |
ボタンPUSHで大当りを狙う。
「キンジ画面切り裂き予告(キンジ)」
キンジが画面を切り裂けば大チャンス!
リーチ
強襲任務中・信頼度
「保留変化予告」
保留変化予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
入賞時・点滅→当該・点滅 |
17.0% |
入賞時・青→当該・青 |
41.3% |
虹 |
図柄揃い濃厚!? |
「激震バイブ予告」
激震バイブ予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
図柄揃い濃厚!? |
「ラッキーエアー予告」
ラッキーエアー予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
図柄揃い濃厚!? |
「強襲任務入賞時背景変化予告」
強襲任務入賞時背景変化予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
65.7% |
入賞時に赤エフェクトが付いた背景に移行すると大チャンス!
「緋弾ランプ予告」
緋弾ランプ予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
チャンス |
47.5% |
「強襲任務カウントダウン予告」
強襲任務カウントダウン予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
当該0 |
図柄揃い濃厚!? |
カウント0到達で超激アツ!
「強襲任務図柄先読み予告」
強襲任務図柄先読み予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
銀 |
3%未満 |
赤 |
39.8% |
金 |
図柄揃い濃厚!? |
図柄が銃アイコンになればチャンスで、色によっても信頼度が変わる。
「強襲任務沸騰擬似イルミ先読み予告」
強襲任務沸騰擬似イルミ先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
擬似イルミ |
小 |
7.3% |
中 |
12.0% |
|
大 |
47.7% |
画面いっぱいの沸騰擬似イルミなら大チャンス。
「強襲任務残り回数変化予告」
強襲任務残り回数変化予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
回数表示 |
赤 |
71.4% |
違和感(デフォルト色) |
図柄揃い濃厚!? |
文字色が赤になれば信頼度大幅アップ、デフォルト色でも違和感があれば超激アツ!
「強襲任務キャラSU予告」
強襲任務キャラSU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU1→SU2→SU3 |
理子→白雪→ジャンヌ |
24.3% |
理子→白雪→アリア・金 |
図柄揃い濃厚!? |
|
理子→白雪→キンジ・金 |
拡大時の文字色が赤ならチャンス、金は超激アツ!
「強襲任務セリフ予告」
強襲任務セリフ予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
SU1キンジ 「俺たちバスカービルの力 見せてやるぜ!」 →SU2アリア 「もう逃がさないからねっ! 覚悟しなさい!」 |
6.1% |
SU1キンジ 「俺たちバスカービルの力 見せてやるぜ!」 →SU2白雪 「天誅!天誅!! 大天誅ぅーっ!!」 |
6.0% |
SU1キンジ 「俺を信じてついてきてくれるか?」 →SU2理子 「あぅ…理子的にこれはご褒美ですよーっ」 |
6.1% |
SU1キンジ 「俺を信じてついてきてくれるか?」 →SU2ジャンヌ 「きょ 今日だけだぞ…!」 |
6.2% |
SU2ワトソン |
図柄揃い濃厚!? |
SU2 レキ |
セリフの内容と文字色によって信頼度変化。
「強襲任務ボタン一撃予告」
強襲任務ボタン一撃予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
武偵憲章6条 →ジャンヌ |
デフォルトボタン |
52.1% |
赤ボタン |
68.8% |
|
武偵憲章7条 |
図柄揃い濃厚!? |
|
武偵憲章10条 |
武偵憲章が7条や10条なら超激アツ。ボタンの種類にも注目だ。
「強襲任務テンパイあおり予告」
強襲任務テンパイあおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
あおり成功時 |
カットインなし |
14.9% |
カットイン出現 |
33.3% |
|
あおり文字 |
Congratulations |
図柄揃い濃厚!? |
カットインが出現すれば信頼度とテンパイ期待度が上昇する。
強襲任務中・信頼度
強襲任務バトルSP 信頼度 |
||
ルート分岐チャンスアップあおり発生→当落ボタン・デフォルト |
||
パターン |
信頼度 |
|
ジャンヌ VSシャーロック |
先制 |
40.6% |
理子VSカナ |
39.1% |
|
白雪VSパトラ |
58.4% |
|
アリアVSブラド |
84.2% |
|
ルート分岐チャンスアップあおり発生 →当落ボタン・デフォルト→ヒステリア復活あおり・白 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ジャンヌ VSシャーロック |
敵攻撃 |
5.4% |
理子VSカナ |
5.3% |
|
白雪VSパトラ |
10.0% |
|
アリアVSブラド |
29.0% |
対戦相手によって信頼度が変わり、期待度表示が星5個(金ロゴ)になっていると超激アツ。
先制攻撃は味方なら信頼度大幅アップだ。
シェイクビジョン逆転やレキカットイン、萌えボタンの出現などにも期待。敵攻撃ルート時は、被弾後のケムリがピンクなら復活のチャンス。
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「SCARLET BONUS」
SCARLET BONUS |
|
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
移行先 |
強襲任務(アサルトクエスト) |
「ENABLE BONUS」
ENABLE BONUS |
|
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
移行先 |
ライトニングバレットラッシュ |
右打ち中・大当りの種類
「ENABLE BONUS」
ENABLE BONUS |
|
獲得出玉(払い出し) |
450個 |
移行先 |
(超)ライトニングバレットラッシュ |
※V入賞が条件 |
「HYPER SCARLET BONUS」
HYPER SCARLET BONUS |
|
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
移行先 |
(超)ライトニングバレットラッシュ |
※V入賞が条件 |
図柄揃い後のアリアギミック落下で獲得。
[超ボタンあおり演出]
BONUSの導入で超ボタンあおり演出が発生&成功するとラッキートリガー発動!
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.
ラキトリ演出一発告知プチュン最高 ラキトリ入った瞬間スルーよくあったが次回継続濃厚なので最低限楽しめます 1万〜1.5万発ぐらいよく出ます。 3万発〜とかは出来にくいですが安定してるため打ちやすいです。
t7
2025/02/20
打ってみましたが、なんというか打ってた台が悪かったのもあってずっとダンマリしてた中突然のジャンヌフラッシュが来て、350くらいでようやく初当たり。したものの時短駆け抜け、その後すぐにジャンヌフラッシュで初当たり、7図柄昇格の通常ラッシュへ、5連でラッシュ終了。大体4800発とかだったかな。 その後追ってみたものの台が完全にダンマリ決め込んだので撤退。 打ってみた感想としては、シンプルモードにしてもガセリーチ等多かったし、199のはずなのに初当たりまで300以上回してて、ん?打つ台間違えたか?ってなりました。 ただ、隣で上位ラッシュ入って爆発してた人いたので、上位ラッシュ入ったら行く所までとことん行くんだろうなと思った台でした。 またリベンジしたいなと思える台だったので個人的にはまぁ悪くはなかった。
パチキチ侍
2025/02/18
図柄当たり199スペックでネモフラ見れるだけで満足。 時短突破型はきついけど愛でどうにかします。
M
2025/02/17
カスタム豊富で通常も暇しないのはいいかな。 昨今のLT機同様、LT入れないとまとまった出玉は期待出来ない。 トラブル199スペックでこの台を打ってみたかったな
取り残されし者
2025/02/17
緋弾チャージ込みの確率とか戦姫チャージよりも甘いとか考えると楽しいんだろうけど 199になると何故か普通にハマるんですよね アリアシリーズ好きなので期待します
平和の萌台が好き
2025/02/04
LT非考慮のスペックは良いとは言えないがLTの長さとバトルモードの復活はアリア好きにはたまらないと思う。演出への期待をしてます
70億円の養分
2025/01/21
シリーズ機種
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.
この機種の関連情報
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.
特集
この機種の設置店舗一覧
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.