
Sister Questの評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
作ったやつ馬鹿なんじゃない? クソとかの次元じゃない ゲーム性も成り立ってないゴミ 二度と台作んな czも子役も重すぎ モンスターゾーン4gとか馬鹿 通常で雑魚のときに子役引くのと変わらない ポイント深いとか選ばれすぎ 上位3200枚も期待値あるわけない 詐欺の塊
ちゃむんぐ
2025/05/04
-
決戦バトル子役詐欺してます! 打つ際は納得した上で打ってください
クソ台ほんま消えろ!
2025/04/27
-
面白いは面白いのだが expのシステムがAT中にもあったり 初手の枚数決定ゾーンの振れ幅が大きいせいで 割の調整が効かないのか、かなりバランスが悪く感じる 荒いのなら荒い、ゲーム性ならゲーム性の台として もっとはっきりしてほしい印象はある あと単純にAT中の高確ステージ 臨場感を表したいからそうしているのかもしれないが 画面がガクガクしすぎて目に悪い
ふーさん
2025/04/26
-
ユーザーが少しでも楽しいと感じる瞬間がほぼない 脳汁ではなく作ったものへの憎悪が湧くそんな台 ATを伸ばすのが大変な割に、なんとか上位に入れても決戦すら来ずに終わるゴミ仕様 こんなのが流行るわけない。アニメやストーリーに力入れてもいいが、作りが悪ければ誰にも見られずに産業廃棄物になる カルミナが作る台なんてこんなもん、さよなら
たむ
2025/04/27
-
まぁ、これ一言で言うと劣化版からくりみたいな台。 通常時はポイント集めて当てるタイプやけどまぁあんまり溜まらないし特化ゾーンもあんまり乗らないからきつい。モンハンみたいにちょっとしたCZみたいな仕様だったら良かったのにね。 CZ突破率多分50%ないと思う。抽選自体はちゃんとやってるけど突破できなかったときのイライラのほうが勝つからあんまりCZおもしろくない。 ATは純増3だからすぐ枚数無くなる。この手の台って遅いほうが嬉しいのになぁ。からくりくらいのほうが希望持てる。ちょっとした差だけど体感めちゃくちゃ違う。 良かったところはAT中上位のCZがいつでも飛んできてくれること。まぁ突破が厳しすぎるしそもそも頻繁に来るもんじゃないからうぜぇけど。 演出は自分的には新鮮さがあったからまぁ面白かった。
評価真S森
2025/04/25
-
クソおもんない 台として酷すぎるぐらいのクソ演出 打感も酷い リール制御も酷い 過去1おもんなかった
ミミズグラフ
2025/04/19
-
10万投資、CZ3回、初当たりAT感天井、220枚 設定1だとしても酷すぎる
あま
2025/04/16
-
酷い台。よくこんな台作ったもんだ(^◇^;)
とーちゃん
2025/04/11
-
4回初当たりを引いて、すべて駆け抜けて楽しい部分を味わえてないので評価しずらいですが、もう打ちたくないですね。BETボタンないので。めちゃくちゃ打ちずらいですよ。なぜなくしたのか意味わかんないです。
卍
2025/04/09
-
史上最強のゴミ台 カルミナの台は二度と打たない潰れろゴミメーカー 今までの比にならない 2000天井はヤバすぎんでゴミ出玉 4万でCZ2回のみ 強役だろーが何も反応しない ポンコツが作ったゴミ台
AKR
2025/04/05
-
上位がとにかく強い。 全てそこに全振りしてる台。 地獄の通常時とショボ出球ATを繰り返しながら上位入れるのが先か金が尽きるのが先かの博打台。 面白くはない。
ジャミ
2025/04/03
-
AT中にやっと5戦目まで行って、負けたらまたゼロからって、マジかーと思う。システムは嫌いじゃないけど、ロープレ感が全くないから、復刻するならちゃんとして欲しい。
とうちやん
2025/04/03
-
全く出ないのに、吸い込みだけはとんでもない台なんだが… ビンゴ回収よりもこういう台回収してくれ… なんでからくりより後に出てきて下位互換なんだよ…
ご操
2025/03/29
-
良い話やった。
Aon
2025/03/29
-
神台やった台をよくぞここまでクソ台にできたな。
ひでまる
2025/03/27
-
今年1番のゴミ
匿名
2025/03/27
-
良い点 ・音、演出が良い ・ゲームシステムは面白い ・自力感がある ・ワンチャンがある 悪い点 ・天井が深すぎる ・基本ATは150~300枚程で終わる ・前兆できっちり当選告知しない謎仕様 ・演出バランスが少々崩壊してる
最速最短まっすぐ一直線
2025/03/27
-
この台やたらからくりと比較されるが個人的には全然違うもんだと思ってる。 通常時に関しては頻繁に入るモンスター討伐にどれだけ重きを置いているかで苦痛度が全然違ってくると思う。自分はここがひとつの叩きどころだと思えるから比較的面白く感じれる。 CZは敵とアイテム状況によって突破期待度が変わってくるが、やることが単純明快でそこまで無理に感じないのがいい。勝利時の音がヴヴヴのハラキリチャレンジの突破音にそっくりで気持ちいいが鳴ることが分かりきってる状況でしか鳴らないためそこは本家に劣るかな。 ATに関しては最初の100EXPすら届かずチャンスを1回たりとも貰えない時があるのはマジクソポイントだと思う。しかも決戦に当選しても期待度高い敵に負けようもんならその時点でジ・エンドがやれなさを増幅させてる。ただ全体を通して叩きどころ満載で自分は大好き
粉々のピーナッ
2025/03/27
-
やたら100G毎に煽ってモード推測もまともにさせて貰えないなら焼鳥突破で直ATで良かったんじゃないですかね? 歴代シスクエ打ってたけど一番やれる気がしない 久々のシスクエなのでもう少し楽しみたい5スロ落ちてくれもう
ose
2025/03/26
-
狙い台が全て埋まってたのでちょっとだけ遊ぶかと思い座ってみたのですが、思ったより悪くないです。 通常時もあまり退屈しないですし、CZとATも改良した賞金首angelみたいな感じで結構楽しめました。(自分が単に賞金首angelを好きだっただけですが) また機会があればたまに打ちたいな、ぐらいには思える台です。
ミラーケイシロウ
2025/03/25