e犬夜叉3.0の信頼度まとめ…
ラッキートリガー3.0プラス(LT…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/30

ユーザー評価(52件)
設置店検索 e 犬夜叉3.0の設置店
 
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | e犬夜叉LTM-TS | 
|---|---|
| メーカー名 | D-light(メーカー公式サイト) D-lightの掲載機種一覧 | 
| 大当り確率 | 約1/399.2(通常時図柄揃い) 約1/191.6(奈落探索中) 約1/6.8(右打ち中実質) | 
| ラウンド数 | 2or10R×10カウント | 
| 確変突入率 | - | 
| LT突入率 | 約51.5%(通常時図柄揃い&チャージ昇格) 100%(奈落探索モード中) | 
| LT継続率 | 約80% | 
| 賞球数 | 1&1&4&1&15 | 
| 大当り出玉 | 約300or1500or3000個(払い出し・実質獲得出玉) | 
| 電サポ回転数 | 0or6回転 | 
| 導入開始日 | 2025年07月07日(月) | 
| 機種概要 | ●チャージ獲得後は必ず10回転の奈落探索モード突入 ●奈落探索モード中大当りはすべてRUSH突入 ●RUSH突入=ラッキートリガー発動 ●RUSHは時短6回転+残り保留4個 ●時短中大当りの約75%が出玉3000個 ※通常時図柄揃いはチャージ昇格を除く確率 ※出玉3000個は1500個×2回・特図2に限る・時短中に限る ※図柄揃いとチャージの合算確率約1/191.6 | 
 
            大当り詳細

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            e 犬夜叉3.0のお知らせ一覧
 
            ボーダー情報
 
                ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…14.7回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…15.8回転
3.5円(28個)…16.6回転
3.3円(30個)…17.1回転
3.0円(33個)…17.8回転
2.5円(40個)…19.2回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…12.6回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
 
                初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
3,039玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
 
                各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合(図柄揃いのみ…約1/399.2) | |
| 回転数 | ハマリ割合 | 
| 100回転以上~ | 77.8% | 
| 200回転以上~ | 60.6% | 
| 300回転以上~ | 47.1% | 
| 400回転以上~ | 36.7% | 
| 500回転以上~ | 28.5% | 
| 600回転以上~ | 22.2% | 
| 700回転以上~ | 17.3% | 
| 800回転以上~ | 13.4% | 
| 900回転以上~ | 10.5% | 
| 1000回転以上~ | 8.1% | 
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
 
            演出情報
 
                共通
搭載楽曲
| 搭載楽曲 | 
| 遠い道の先で[武川アイ] | 
| ANGELUS-アンジェラス-[島谷ひとみ] | 
| Grip![Every Little Thing] | 
| 深い森[Do As Infinity] | 
| 斬札-KIRIFUDA- | 
| IWANNA PRAY-祈りの扉- | 
| 天生 | 
| 月詠の涙 | 
| 自由へ | 
| 虚空の彼方へ | 
| 焔 | 
| 蜉蝣 | 
| 荒ぶる刃 | 
| 輪廻 | 
| 運命 | 
| HALF BLOOD | 
| 出会えた奇跡 | 
| 月花 | 
色の序列

| 基本的な色の序列 | 
| 青<緑<赤<金<てんとう虫柄<虹 | 
どの場面でも金なら信頼度大幅アップ、てんとう虫柄も激アツ!
超激アツパターン
| 超激アツパターン | 
| ダイナマイト君 | 
| 虹系演出 | 
| D-フラッシュ予告 | 
 
                通常時
演出動画
注目演出
対決リーチは対戦相手が蛮骨ならチャンス。途中で奈落決戦リーチに発展すれば激アツ!
基本解説
演出カスタム

| [通常時]ゲーム性カスタマイズ | |
| モード | 設定時 特徴 | 
| ノーマル | デフォルトの演出バランス | 
| 先読みチャンス | 設定内容に応じて先読み予告の信頼度上昇 (先読みなし・期待度 中・期待度 高) | 
| 熱バレ | 入賞時に熱バレ予告を追加 信頼度は設定内容に対応 (期待度 低・期待度 中・期待度 高) | 
| シンプル | 予告の出現率低下&信頼度上昇 | 
| 
 | |
| [通常時]特定予告カスタマイズ | |
| カスタム | 設定時 特徴 | 
| リンブル予告 出現率UP | 変動開始時のバイブ予告の 出現率&信頼度が上昇 | 
| プレミア予告 出現率UP | プレミアム演出の出現率上昇 | 
| D-フラッシュ予告 出現率UP | D-フラッシュ予告の出現率上昇 D-フラッシュ予告は超激アツ | 
| 
 | |
| [通常時]機能性カスタマイズ | |
| カスタム | 設定時 特徴 | 
| オートボタン | ボタン操作を自動化 | 
| 保留3, 4 バイブモード | 設定した保留数になるとバイブで告知 | 
| バイブ振動ひかえめ | バイブの振動が弱くなる | 
ゲーム性カスタマイズはどれか1つのみ設定可能。先読みチャンスモードと熱バレモードは期待度も選べる。
特定予告&機能性カスタマイズは、すべて複合させることが可能だ。
「先読みチャンスモード」
| [先読みチャンスモード] 先読み予告 信頼度&大当り占有率 | |||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | |
| 期待度 中 | トータル | ー | 約68% | 
| 保留変化予告 | 約74% | 約53% | |
| 先読み予告 (保留変化以外) | 約66% | 約35% | |
| 期待度 高 | トータル | ー | 約76% | 
| 保留変化予告 | 大当り濃厚 | 約47% | |
| 先読み予告 (保留変化以外) | 約48% | ||
「熱バレモード」
| [熱バレモード] 熱バレ予告 信頼度&大当り占有率 | |||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | |
| 期待度 低 | トータル | 約12% | 約90% | 
| 期待度 中 | トータル | 約47% | 約90% | 
| 期待度 高 | トータル | 大当り濃厚 | 約95% | 
入賞時に衝撃のSEが鳴ってレバーが発光すると熱バレ予告。
設定内容に応じてSEの音と発光色が変わり、期待度高設定時の金発光なら大当りは目前!!
「シンプルモード」
| [シンプルモード] 主要演出 信頼度&大当り占有率 | |||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | |
| ON | トータル | ー | 約68% | 
| 保留変化予告 | 約82% | 約50% | |
| 先読み予告 (保留変化以外) | 約80% | 約37% | |
| 赤系予告 | 約65% | ー | |
| 金系予告 | 大当り濃厚 | ー | |
「特定予告カスタマイズ」
| [特定予告カスタマイズ] 主要演出 信頼度&大当り占有率 | |||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | |
| リンブル予告 出現率UP | 大当り濃厚 | 約71% | |
| プレミア予告 出現率UP | 約92% | ||
| D-フラッシュ予告 出現率UP | 約50% | ||
奈落探索MODE

| 奈落探索MODE | |
| 突入契機 | 犬夜叉チャージ | 
| 突入確率 | 約1/368.5 | 
| 回転数 | 10回転 | 
| 大当り確率 | 約1/191.6 | 
| 大当り時RUSH突入率 | 100% | 
通常時にチャージを獲得すると、必ず奈落探索MODEに突入。
10回転限定のLT高確率ZONE(約4倍に上昇!?)であり、チャージと図柄揃いのどちらを獲得してもブッた斬りRUSH突入濃厚!!
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「ブッた斬り予告」
| ブッた斬り予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 63% | |
| タイミング (発生時演出) | ブッた斬り擬似連 | 54% | 
| ブッた斬り保留変化 | 54% | |
| ブッた斬り 百鬼夜行CHANCE | 72% | |
| 百鬼夜行CHANCE中 ブッた斬り | 84% | |
| ブッた斬り当落 | 95% | |
さまざまなタイミングで発生し、保留の格上げや擬似連回数の増加など、演出をブッた斬ってより良い展開に進む。
発生タイミングが変動の後ろになるほどチャンスで、当落場面ならレバー出現濃厚!
「犬熱予告」
| 犬熱予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 81% | |
リーチ後にいきなり発生する激アツ演出。
「百鬼夜行CHANCE」
| 百鬼夜行CHANCE 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 46% | |
ボタン長押しでアイコンを昇格させるほどチャンス。最終的に残ったアイコンに対応した演出が発生する。
発展先示唆やリーチ文字示唆、タイマー出現など、アイコンの種類は多彩!!
妖力UPアイコンは色が変わるほど信頼度アップだ。
「奈落決戦リーチ」
| 奈落決戦リーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 83% | |
対決リーチ中などから発展する大チャンスリーチ!
予告
アイコン

さまざまな演出でアイコンを獲得し、SPはSPリーチ発展濃厚。百鬼や奈落決戦など、発展先を示唆するアイコンも多数!
保留変化予告・信頼度

| 保留変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 青保留 | 約1% | |
| 緑保留 | 約12% | |
| 赤保留 | 約73% | |
| 金保留 | 約90% | |
| 鉄砕牙 &犬夜叉保留 | 変動開始時変化 | 57.60% | 
| ノーマルリーチ中変化 | 90.00% | |
| 天生牙 &殺生丸保留 | 変動開始時変化 | 57.60% | 
| ノーマルリーチ中変化 | 90.00% | |
保留の色変化は赤以上なら信頼度大幅アップ。
青保留は信頼度が低いが、対決リーチの当落まで青保留のままなら…!
[つづら保留]
つづら保留は当該で出現する中身に注目だ。
[保留の変化パターン]
| ブッた斬り役物保留変化予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 50.83% | |
保留に雲母(きらら)や矢が当たれば上位の保留に変化濃厚。
ブッた斬り予告や死魂虫予告といった大チャンス演出を契機に変化することもある。
先読み予告(その他)・信頼度
「奈落画面出現予告」
| 奈落画面出現予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 50% | |
入賞時に発生する大チャンスの先読み演出。
「死魂虫予告」
| 死魂虫予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 59% | |
先読み中は画面内に滞在し、当該でアイコン獲得または保留が変化する。
「屍舞鳥予告」
| 屍舞鳥予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 40% | |
アイコン獲得に期待できる先読み演出。
「飛来骨予告」
画面に飛来骨が突き刺さる。ヒビ割れが赤ならチャンス。
「犬夜叉フラッシュ先読み予告」
| 犬夜叉フラッシュ先読み予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 赤 | 19.48% | 
| 金 | 66.71% | 
変動開始時に犬夜叉のロゴエフェクトが出現。ロゴの色が赤になると信頼度アップ。
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| オレンジ | 3.30% | 
| 赤 | 45.81% | 
パネルが完成すればチャンス。赤発光は信頼度が上昇する。
「フレームランプ予告」
| フレームランプ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 白 | 2.35% | 
| 赤 | 16.78% | 
| 金 | 69.29% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
画面上部からフレームランプが飛び出して、奈落が出現。エフェクトが金ならアツい。
「カウントダウン先読み予告」
| カウントダウン先読み予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| カウント | 0 | 95.11% | 
「ボタンバイブ先読み予告」
| ボタンバイブ先読み予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 86.13% | |
「ボイス先読み予告」
| ボイス先読み予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 35.18% | |
連続予告
「擬似連予告」
ズレ目で図柄が停止すると擬似連発生。連続3回ならチャンスだ。
継続時の犬夜叉登場では、背景が赤なら信頼度アップ!!
「ストーリー擬似連予告」
巻物出現から発生する擬似連演出。テンパイを回避すれば継続濃厚!
リーチ前予告・信頼度
「テントウムシ予告」
| テントウムシ予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 88% | |
どんな場面でも、テントウムシの出現はアツい。
「冥道ZONE予告」
| 冥道ZONE予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 極冥道ZONE | 81% | 
ZONE演出はチャンスで、極冥道なら激アツ!
「ローディング予告」
| ローディング予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 69% | |
ローディングの内容で信頼度が変化。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 82% | |
変動中のロゴギミック上昇などから発生。発展先を示唆する激アツ演出!
「背景変化予告」
扇子が画面を覆えば背景が変化。祈りあおり予告や奈落探索MODE演出が発生することもある。
赤い扇子ならチャンス!
犬夜叉チャージも扇子予告から獲得。
「刀々斎予告」
| 刀々斎予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 好機 | 10.33% | 
| 鉄砕牙 | 10.94% | 
| 天生牙 | 78.69% | 
| 激熱 | 87.34% | 
「一閃予告」
| 一閃予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| SP | 36.02% | 
| 百⿁ | 37.76% | 
| 激熱 | 88.28% | 
| 白熱 | 85.07% | 
| 天道虫 | 87.64% | 
画面上部であおりが発生して、刀が振り下ろされるとアイコンを獲得。
「鉄砕牙SU予告」
犬夜叉が鉄砕牙を使って繰り出す技は色に注目。
「風の傷予告」
| 風の傷予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 赤 | 9.37% | 
| 金 | 66.60% | 
「かごめ導光板予告」
| かごめ導光板予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 赤 | 71.32% | 
液晶上部の導光板に、かごめが映ればチャンス。
「犬夜叉SU予告」
| 犬夜叉SU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| SU1 かごめ | 赤 | 6.39% | 
| 金 | 70.24% | |
| 激熱 | 88.52% | |
| SU2 七宝 | 熱 | 70.24% | 
| 激熱 | 88.52% | |
| SU4 | 赤 | 6.39% | 
| 金 | 70.24% | |
| てんとう虫 | 88.74% | |
ステップが進むごとに仲間が集合。七宝でのSU終了時はアイコンに注目だ。
パトランプが降ってきた場合は、結界予告が発生して点灯すれば超激アツ。SU4からは、マルチロングリーチや犬夜叉おすわりチャレンジに直発展することもある。
「会話予告」
赤セリフやボタンPUSHからの全画面表示はチャンス!
「一撃予告」
| 一撃予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 好機 | 25.95% | 
| 百⿁夜行 | 46.63% | 
| 激熱 | 88.50% | 
| フリーズ | 50.00% | 
殺生丸&ボタンが出現して、アイコンなどを獲得。ボタンPUSH後に画面がフリーズするとストーリーリーチ発展に期待が持てる。
「月下の道予告」
| 月下の道予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 成功時 | 55.00% | 
ボタンを長押しして、演出に成功すれば百鬼夜行CHANCE発生濃厚。ボタンは赤なら成功の期待大!
先読みで月背景が映れば、月下の道予告発生を示唆。
「四魂のかけらSU予告」
| 四魂のかけらSU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 赤 | SU1 | 3.12% | 
| SU2 | 3.77% | |
| SU3 | 3.99% | |
| SU4 | 3.99% | |
| SU5 | 9.49% | |
| 金 | SU1 | 75.45% | 
| SU2 | 76.43% | |
| SU3 | 77.47% | |
| SU4 | 80.49% | |
| SU5 | 82.21% | |
かけらの色が金なら信頼度大幅アップ!
「封印予告」
| 封印予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 86.32% | |
「結界予告」
| 結界予告 成功率 | ||
| 成功率 | 3.70% | |
「パネルランプフラッシュ予告」
| パネルランプフラッシュ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 白 | 21.44% | 
| 赤 | 86.13% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
「一発告知予告」
| 一発告知予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚 | |
リーチ後予告・信頼度
「リーチラインEF予告」
テンパイ時に好機や熱といった文字が出現すればチャンス。
「ボタン予告」
ボタンPUSHを契機に、さまざまな演出が発生。
「強レバー予告」
| 強レバー予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 81% | |
テンパイ直後などにレバーが出現。大チャンス演出の発生契機となり、犬熱予告or群予告or犬夜叉背景予告が濃厚!
「リーチ後原画予告」
| リーチ後原画予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 犬夜叉とかごめ | 12.34% | 
| 殺生丸 | 75.25% | 
「犬夜叉背景予告」
| 犬夜叉背景予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 81% | |
ボタンorレバーの操作を契機に発生する大チャンス演出。
「群予告」
| 群予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 81% | |
リーチ中に群が横切れば激アツ!
「集合予告」
| 集合予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 赤 | 13.19% | 
「発展分岐演出」
キャラが切り替える場面では、背景が赤なら信頼度アップ。最終的に犬夜叉が登場して、ロゴギミックが上昇すれば対決リーチ以上に発展濃厚!
奈落探索MODE演出

セリフなど通常背景とおなじ演出もあり、保留変化は赤ならアツい。
カウントダウン予告は、カウントが0まで到達すれば!?
「図柄系予告」
変動開始時に拡大するなど、図柄アクションは信頼度アップ。
停止時には、図柄がすべて同色なら先読み発生だ。
「シルエットSU予告」
シルエットが実体化すればテンパイあおり発生のチャンス。赤のシルエットなら信頼度が上昇する。
「セリフ予告」
セリフは赤なら大チャンス!
「テンパイあおり」
デフォルトは犬夜叉が登場。奈落のシルエットが表示されるパターンならテンパイ期待度が上昇!?
ボタン出現でのテンパイあおりはチャンス。
リーチ
ロングリーチ・信頼度

| ロングリーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 5% | |
ロングリーチに登場するキャラは4人。どれも基本的に百鬼夜行CHANCE発生や救済系リーチ発展に期待だ。
画面シェイクや赤カットインの発生はチャンス。
「七宝(しっぽう)」
「珊瑚(さんご)」
「弥勒(みろく)」
「かごめ」
マルチロングリーチ・信頼度

| マルチロングリーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 36% | |
キャラSU予告などから発展。4分割画面でのテンパイ後に、すべてのロングリーチが1つずつはじまる。
犬夜叉おすわりチャレンジ・信頼度

| 犬夜叉おすわりチャレンジ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 9% | |
犬夜叉におすわりを命令して、最終的にボタンPUSHに成功すれば大当り!
タイトルは赤なら信頼度が上昇する。
邂逅リーチ・信頼度

| 邂逅リーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 10% | |
救済系のリーチで、かごめが犬夜叉に出会えれば大当り!!
犬夜叉のイルミが発光すればチャンス。
[発展あおり(祈りあおり予告)]
| 発展あおり(祈りあおり予告) 発展率 | ||
| 発展率 | 22.69% | |
ロングリーチハズレ後や祈りあおり予告でシルエットが完全に実体化すれば邂逅リーチ発展濃厚。赤のシルエットなら実体化の期待大!
ストーリーリーチ・信頼度

| ストーリーリーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 50% | |
桔梗と犬夜叉の名シーンが展開。当落のデバイスが虹レバーなら超激アツ!
対決リーチ・信頼度

| 対決リーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 34% | |
| 対戦相手 | 悟心鬼 | 25% | 
| 蛮骨 | 54% | |
ロゴギミック上昇から発展。対戦相手は蛮骨ならチャンスで、2回連続で登場すると…!
タイトルとテロップは赤or金になるとチャンス、擬似イルミとカットインの発生時も金やてんとう虫柄といった色に注目だ。
中盤ボタンでは画面のモノクロや巨大CHANCE文字の出現で信頼度アップ。ギミック落下後ムービー(犬夜叉背景)や当落ボタンのレバーはアツい!
[四魂のかけら]
導入では四魂のかけらをストックして、解放のタイミングでチャンスアップなどが発生。ストックの数が多いほどチャンスだ。
解放時のボタンが赤なら、より良い展開に期待が持てる。
「悟心鬼(ごしんき)」
「蛮骨(ばんこつ)」
奈落決戦リーチ・信頼度

| 奈落決戦リーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 83% | |
発展した時点でアツいリーチ。タイトルは赤になると信頼度アップだ。
対決リーチから発展した場合は、四魂のかけらのストックが残っていればチャンスアップ発生濃厚!
[発展契機]
対決リーチ中の犬夜叉登場あおりに成功すると発展濃厚!
突発大当り

1・3・5図柄停止(順不同)からいきなり発展。殺生丸が登場する超激アツのリーチ!
奈落探索MODE演出・信頼度

奈落探索MODE中は、テンパイに成功して奈落に出会えれば大当り。
探索中は敵の種類に注目で、最猛勝はチャンス!? 月の赤や敵殲滅後のボタン出現の赤も奈落登場の期待度アップだ。
ボタンPUSH失敗後は、画面が破壊されると殺生丸登場&大チャンス。ハズレ目が表示されても、ギミックが落下すればチャージ獲得!!
[いきなり発展時]
| 奈落探索MODE演出 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| いきなり発展時・リーチ成立 | 50% | 
扇子出現の背景変化から、いきなり奈落探索MODE中の演出が発生。
予告からはじまり、テンパイすれば大チャンス。奈落探索MODE中と同様に、当たればRUSH突入濃厚!!
全回転リーチ

超激アツの全回転リーチはテンパイ後のボタンPUSHなどから発展!!
その他
図柄の特徴

| 図柄 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 3図柄 | 59% | 
| 
 | |
| 図柄 演出法則 | |
| [2図柄] 下段でテンパイすれば超激アツ | |
| [4図柄] 上段でテンパイすれば超激アツ | |
| [7図柄] テンパイすれば超激アツ | |
3図柄は激アツかつ当たればRUSH突入濃厚。7図柄のテンパイなら超激アツ!
復活演出
| 復活演出 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚 | |
 
                連チャンモード中
基本解説
ブッた斬りRUSH

| ブッた斬りRUSH | |
| LT突入確率 | 約1/693 (図柄揃いと奈落探索MODEからの突入の合算) | 
| 実質大当り確率 | 約1/6.8 | 
| 回転数 | 時短6回転+残り保留4個 | 
| 継続率 | 約80% | 
ラッキートリガーはショートSTタイプで、スピーディに決着。大当りを獲得すればRUSH継続だ。
大当り割合は時短中と残り保留で異なる。
[演出モード]
| 演出モード | |
| パターン | 特徴 | 
| 殲滅MODE | 王道のバトル演出 | 
| 一刀両断MODE | シンプルな一発告知モード | 
突入時&連チャンごとに演出モードは切り替え可能。どちらも時短後の残り保留はLAST BATTLEで消化する。
[カスタム]
| カスタム | |
| パターン | 特徴 | 
| デフォルト | デフォルトの演出バランス | 
| 熱バレ | 熱バレ発生で超激アツ | 
| プレミアアップ | プレミアム演出の出現率アップ | 
| チャンスアップなし | チャンスアップの発生がなく 最後まで期待感が持続 | 
| ランプ告知 | サイドパネルが消灯すれば超激アツ | 
カスタムは演出モード決定後に選択。内容は演出モード共通だ。
予告
殲滅MODE中・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 点滅保留 | 13.2% | 
| 緑保留 | 67.6% | 
| 赤保留 | 大当り濃厚 | 
| 違和感保留・大きい | |
| 違和感保留・小さい | |
| 斬撃付き保留 | 29.7% | 
保留は色が変わると信頼度アップ、大きさが変わる違和感は超激アツ!
矢が飛んでくるor死魂虫が保留を運んでくると変化のチャンス。
「背景変化予告」
| 背景変化予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 夜 | 71.8% | 
| 夜+赤い雲 | 94.3% | 
夜背景に移行すればアツい。
「斬予告」
| 斬予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 斬撃 | 銀 | 58.5% | 
| 赤 | 88.3% | |
「図柄停止時チャンス目予告」
| 図柄停止時チャンス目予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| (逆)順目 | 青(順目) | 61.0% | 
| 緑(順目) | 62.9% | |
| 赤(逆順目) | 87.1% | |
| (逆)順目 +7図柄絡み | 青(順目) | 大当り濃厚 | 
| 緑(順目) | ||
| 赤(逆順目) | ||
| オール赤図柄 | 96.2% | |
| オール赤図柄+7図柄絡み | 大当り濃厚 | |
順目や逆順目の停止は信頼度が大きく上昇し、7図柄が絡んだチャンス目は超激アツ!
「残り回数カウントダウン予告」
| 残り回数カウントダウン予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 赤 | 74.0% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| 虹 | |
| 漢数字 | |
変動ごとに大きく表示される残り回数は、文字色が変わればチャンス!
「変動開始時図柄アクション予告」
| 変動開始時図柄アクション予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| エフェクト | 20.9% | 
| 巨大化 | 47.0% | 
「キャラ出現予告」
| キャラ出現予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 妖怪×3 | 4.9% | 
| 魑魅魍魎×3 | 7.4% | 
| 最猛勝×3 | 13.3% | 
| 妖怪・最猛勝・魑魅魍魎 | 大当り濃厚 | 
| 悟心⿁ | 31.6% | 
| 蛮骨 | 50.7% | 
| 狒々奈落 | 77.7% | 
| かごめ | 大当り濃厚 | 
登場キャラは発展先を示唆。蛮骨や狒々奈落なら大チャンス!
超激アツのかごめは10R期待度が50%!!
「犬夜叉挑発予告」
| 犬夜叉挑発予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | 出てきやがれ! | 5.5% | 
| こいっ、雑魚ども! | 36.4% | |
| かかってきやがれ! | 55.9% | |
セリフ内容に注目。"こいっ、雑魚ども!"は白文字でもチャンス。
「ナビ出現あおり予告」
| ナビ出現あおり予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ナビあおり | 赤 | 57.7% | 
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 虹 | ||
デフォルト以外のあおり色なら大チャンス。
「開門予告」
| 開門予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 扉 | デフォルト | 11.6% | 
| 豪華 | 94.3% | |
| ボタン | デフォルト | 11.5% | 
| 赤 | 大当り濃厚 | |
扉を開けて図柄揃いが飛び出せば大当り。豪華な扉は激アツ、赤ボタンは大当り濃厚!
「強レバー予告」
| 強レバー予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| ブッた斬りバースト | 大当り濃厚 | 
かごめと珊瑚が登場&レバーが出現。
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 回転数表示色変化 | 大当り濃厚 | 
| 液晶バイブ出現 | 大当り濃厚 | 
「七宝インフォメーション予告」
| 七宝インフォメーション予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| SU2 | おらにはわかる!好機じゃ! | 55.8% | 
| おらにはわかる!激熱じゃ! | 大当り濃厚 | |
| おらにはわかる!天晴じゃ! | ||
表示が切り替わる(SU2)とチャンスで、激熱や天晴の文字が入っていれば超激アツ!
「リンブル予告」
| リンブル予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚 | |
変動開始時にレバーが震えれば大当り濃厚!
「フレームランプ予告」

| フレームランプ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 32.1% | 
| 赤 | 75.8% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
「落雷予告」
雷が落ちてキャラ登場をあおる。
「裂け目予告」
裂け目を完全にやぶって、敵が登場すればリーチ濃厚。
「押し合い予告」
画面が2分割されて、押し切ったほうに映る画面に対応した演出が展開。両画面にキャラがいればチャンス。
「熱バレ予告」
| 熱バレ予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚 | |
熱バレはタイミングを問わずに超激アツ!
「ランプ告知」
カスタム設定時の告知パターンで、サイドパネルが消灯すれば大当り濃厚!
一刀両断MODE中・信頼度

| 一刀両断MODE 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 違和感予告 | 回転数表示色変化 | 大当り濃厚 | 
| 液晶バイブ出現 | ||
| 熱バレ予告 | 発生 | |
変動ごとにタイマーがセット。制限時間内に犬夜叉が鉄砕牙を振り下ろせば大当り!
犬夜叉がアップになると振り下ろすチャンス。
先読みはなく、違和感予告や熱バレ予告が発生すれば超激アツ!!
LAST BATTLE中・信頼度

奈落に勝利すれば大当りとなる王道のバトル演出。
残り保留の消化であるため、勝利時の出玉は基本的に1500個(払い出し)。
画面破壊からの次回予告発生や開始時ブラックアウトからの殺生丸登場は勝利濃厚!
[保留チャージ中]
| 保留チャージ中 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 告知音発生 | 大当り濃厚 | 
| チャージ完了時リング回転 | |
[BATTLE START時一枚絵]
| BATTLE START時一枚絵 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 奈落(新生) | 20.1% | 
| 七宝 | 66.3% | 
| 弥勒 | 67.0% | 
| 珊瑚 | 67.8% | 
| かごめ | チャージ以上濃厚 | 
| 犬夜叉 | 74.7% | 
| 犬夜叉・赤背景 | 97.4% | 
| 殺生丸 | ブッた斬り濃厚 | 
| 犬夜叉と殺生丸と奈落(新生)の3体※ | 大当り濃厚 | 
| ※25000魂獲得後の初回継続時のみ(1度出現後は非継続時含めて毎回出現) | |
一枚絵の種類によって信頼度が変化。殺生丸はBATTLE中に殺生丸参戦濃厚!
[犬夜叉導光板]
| 犬夜叉導光板 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 高速点滅 | 白 | 65.0% | 
| 赤 | 大当り濃厚 | |
導光板の発光はどのタイミングでも大チャンス!
[導入演出]
| 導入演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 対峙 | 25.2% | |
| 奈落 コメント | 何度やろうと同じこと… | 55.5% | 
| 無駄だ | 55.5% | |
| どちらが立場が上か まだわからんようだな… | 55.5% | |
| きさまらはここで死ぬ | 55.5% | |
| 四魂の玉の力が…(赤) | 92.4% | |
| 皮肉だな思い合えば 合うほどに…(金) | 大当り濃厚 | |
| 犬夜叉 コメント | 奈落てめぇは許さねえ | 74.5% | 
| てめぇは 生かしちゃおかねぇ | 74.5% | |
| やかましい 何度でも たたき斬ってやる | 74.5% | |
| おれは絶対に あきらめねぇ(赤) | 96.9% | |
| おれの大切な仲間を 傷つけさせてたまるか(赤) | 98.3% | |
| 四魂の玉との因縁もすべて 断ち切ってやる(金) | 大当り濃厚 | |
地面舐めの前のシーンは、単体キャラ登場&コメントなら信頼度アップ。犬夜叉のコメントならアツい。
[先制あおり演出]
| 先制あおり演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 地面舐め | アイテムなし | 25.4% | 
| 落ち葉 | 62.1% | |
| かごめの矢 | 73.5% | |
| てんとう虫 | ブッた斬り濃厚 | |
| 鍔迫り合い | デフォルト | 65.4% | 
| 赤ボタン | 98.2% | |
| ブチかますぜ | 発生 | 大当り濃厚 | 
先制が決まる前の地面舐めでは、アイテムが落ちていれば信頼度アップ。犬夜叉の先制成功で大当り!
地面舐め直前にブチかますぜ演出が発生すれば超激アツ!!
[奈落攻撃演出]
| 奈落攻撃演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 攻撃 | 瘴気 | 11.2% | 
| 触手 | 49.1% | |
| 最猛勝 | 85.5% | |
攻撃の種類によって信頼度が変化。ハチのような外見の最猛勝を使うと大チャンスだ。
奈落の攻撃直前にギミックが落下すれば、かごめ参戦で逆転大当り!
[犬夜叉攻撃回避あおり演出]
| 犬夜叉攻撃回避あおり演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| あおり時 デバイス | ボタンなし | 18.9% | 
| ボタン | 67.3% | |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | |
| レバー | ||
奈落攻撃時は犬夜叉が回避すれば大当り!!
ボタンでの回避は大チャンスで、赤ボタンやレバーなら回避濃厚だ。
攻撃回避の直前に斬撃イルミが発生すれば、殺生丸参戦で超激アツ!
[犬夜叉耐久あおり演出]
| 犬夜叉耐久あおり演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| あおり時 デバイス | ボタンなし | 8.4% | 
| ボタン | 67.3% | |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | |
犬夜叉が攻撃回避に失敗すると復活あおりに進み、成功すれば大当り!
ボタン使用のパターンなら信頼度が急上昇する。
[リザルト画面]
| リザルト画面 チャージ獲得期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 犬夜叉構え | 高 | 
リザルト画面で犬夜叉が構えをとっていればチャージ獲得のチャンス。
ギミックが落下すれば、かごめ復活からのチャージ獲得濃厚!
リーチ
殲滅MODE中・信頼度
【バトル勝利や即当りは超ブッた斬りBONUS】
「雑魚キャラ撃破SP」
| 雑魚キャラ撃破SP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ナビ | デフォルト | 9.1% | 
| 赤 | 88.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 虹 | ブッた斬り濃厚 | |
| 左→右→中 | 9.1% | |
| 右→左→中 | 35.9% | |
| 斬撃エフェクト | 青 | 8.5% | 
| 赤 | 60.4% | |
| V | 大当り濃厚 | |
| ボタン | デフォルト | 8.5% | 
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 中ボタンが大きい | ||
ナビと斬撃エフェクトは赤なら信頼度大幅アップ。右からのナビはチャンスだ。ボタンはデフォルト以外なら超激アツ!
「VSボスSP」
| VSボスSP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 対戦相手 | 悟心⿁ | 32.5% | 
| 蛮骨 | 50.6% | |
| 狒々奈落 | 77.9% | |
| 当落ボタン | デフォルト | 47.6% | 
| レバー | 大当り濃厚 | |
対戦相手によって大きく信頼度が変わり、狒々奈落は大チャンス。当落時はレバーの操作なら大当り濃厚!
「殲滅SP」
| 殲滅SP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 最終残り敵数 | 残り27体 | 59.4% | 
| 残り23体 | 60.7% | |
| 残り18体 | 61.4% | |
| 残り1体 | 80.5% | |
| 途中敵数 | ゾロ目 | 大当り濃厚 | 
| カットイン | 白 | 64.5% | 
| 赤 | 97.2% | |
| 当落ボタン | デフォルト | 63.1% | 
| 赤ボタン | 90.0% | |
| レバー | 大当り濃厚 | |
ロゴギミック上昇から発展。最終あおり前の残り敵数によって信頼度が変わり、少ないほどチャンス。カットインや当落ボタンは赤なら信頼度が上昇する。
「新破魔の矢SP」
| 新破魔の矢SP 10R期待度 | ||
| パターン | 10R期待度 | |
| オーラ | 青 | 10R濃厚 | 
| 緑 | 50.0% | |
| 紫 | 27.8% | |
| 赤 | 80.0% | |
| 虹 | 10R濃厚 | |
| あおり時 | バイブ | |
かごめが登場すれば超激アツの新破魔の矢SP。デバイス操作で変わるオーラの色は、10R期待度を示唆する。
バイブ発生は10R濃厚(オーラ色昇格での小さく揺れる動作は別演出)!
「殺生丸SP」
殺生丸登場からの即当り。大量出玉獲得にも期待が持てる!?
「雑魚キャラ一閃SP」
雑魚が登場してすぐに画面が一閃されると即当り!
「カウントダウンブッた斬り」
残り回数が大きく表示されたタイミングで、画面をブッた斬ると即当り!
「かごめ復活」
リーチハズレの図柄停止時に、祈図柄が停止すると復活濃厚。
かごめ復活での大当りは300個!?
その他
演出法則
| [RUSH共通]超激アツ演出法則 | 
| 図柄が揃う(3000BONUS以上濃厚) | 
| 時短状態で殺生丸が登場(6000BONUS以上濃厚) | 
| 残り保留でのバトル中に殺生丸が登場(4500BONUS以上濃厚) | 
| 運命に楽曲が変化 | 
| BGMが停止 | 
| ブッた斬り導光板が赤く発光 | 
| 犬夜叉役物ランプが虹発光 | 
| 枠のリングが回転 | 
| 盤面LEDが全消灯 | 
| 
 | 
| [殲滅MODE]超激アツ演出法則 | 
| 図柄停止時チャンス目予告・リーチ目(語呂合わせ) | 
| 残り回数カウントダウン ・かごめor犬夜叉ボイス発生or発生タイミングが遅い | 
| キャラ出現予告・殺生丸 | 
| 雑魚キャラ撃破SP・ナビ順が左→中→右or中ボタンに「斬」文字 | 
| 
 | 
| [LAST BATTLE]超激アツ演出法則 | 
| 導入演出・対峙で確定音発生 | 
| 先制あおり演出 ・地面舐めでバイブ発生orリング回転orタイマー発生 | 
| 犬夜叉攻撃回避あおり演出 ・背後にかごめorバイブ発生orタイマー発生or確定音発生 | 
| 犬夜叉耐久あおり演出 ・バイブ発生or背景の雲が動いているor矢が地面に置いてある | 
| リザルト画面・犬夜叉&かごめ(かごめチャージ濃厚) | 
※3000個は10R×2回・4500個は10R×3回・6000個は10R×4回・特図2に限る・時短中に限る
 
                大当りラウンド中
通常時(奈落探索MODE)・大当りの種類
「BATTLE BONUS」
| BATTLE BONUS | |
| 獲得契機 | 偶数図柄揃い | 
| 獲得出玉(払い出し) | 約1500個 | 
| 移行先 | 通常時orブッた斬りRUSH(勝利時) | 
偶数図柄揃いはラウンド中バトルの結果で移行先が変わり、勝利すればRUSH突入だ。
「戦極BONUS」
| 戦極BONUS | |
| 獲得契機 | 奇数図柄揃い | 
| 獲得出玉(払い出し) | 約1500個 | 
| 移行先 | ブッた斬りRUSH | 
奇数図柄揃いはRUSH突入!
「犬夜叉チャージ」
| 犬夜叉チャージ | |
| 獲得契機 | 背景変化など | 
| 獲得出玉(払い出し) | 約300個 | 
| 移行先 | 奈落探索MODE orブッた斬りRUSH(昇格時) | 
昇格時は戦極BONUSになってからRUSHに突入。
「かごめチャージ」
| かごめチャージ | |
| 獲得契機 | 奈落探索MODE中の復活当り | 
| 獲得出玉(払い出し) | 約300個 | 
| 移行先 | ブッた斬りRUSH | 
奈落探索MODE中のチャージ演出。
通常時・昇格演出
「再抽選」
| 超激アツ演出法則(裏ボタン) | 
| レバーを3回引くと1/2でリングが回転して昇格濃厚 | 
通常時の図柄揃い後はスクロールでの再抽選が発生し、奇数図柄になればRUSH突入濃厚!
バイブや虹イルミが発生すれば昇格濃厚!!
「BATTLE BONUS」
基本的にバトルの展開はLAST BATTLEと同様。犬夜叉の先制や攻撃回避、耐久あおり成功でRUSH突入だ。
かごめや殺生丸の参戦、次回予告発生などは超激アツ。奈落先制時は最猛勝ならチャンス。
敗北時はギミックが落下すれば復活濃厚!
「チャージ昇格」
出玉を最後まで獲得したタイミングで犬夜叉が開眼すれば戦極BONUS昇格濃厚!
右打ち中・大当りの種類
「戦極BONUS」
| 戦極BONUS | |
| 獲得出玉(払い出し) | 約1500個 | 
| 移行先 | ブッた斬りRUSH | 
「かごめチャージ」
| かごめチャージ | |
| 獲得出玉(払い出し) | 約300個 | 
| 移行先 | ブッた斬りRUSH | 
リーチハズレ後など、最終的な復活大当りはかごめチャージで出玉獲得&RUSH継続!
「超ブッた斬りBONUS」
| 超ブッた斬りBONUS | |
| 獲得出玉(払い出し) | 約3000個+α | 
| 移行先 | ブッた斬りRUSH | 
| ※10R×2回・特図2に限る・時短中に限る | |
ST前半(時短)での図柄揃い大当りは超ブッた斬りBONUS!
[超ブッた斬りBONUS・セット間上乗せ]
1回目の10Rを消化して、2回目の10Rを獲得するまでのあいだには出玉300個の上乗せが発生することもある。
右打ち中・出玉上乗せ演出
「ブッた斬りBURST」
敵撃破時などにブラックアウトすればブッた斬りBURSTが発生。獲得出玉の数字をカウントアップしていき、3000を越えれば6000以上、MAX到達なら9000!
「Vアイコンブッた斬り」
2個目のVアイコン放出時にブッた斬りが発生すれば、Vアイコンが増加して出玉上乗せ。Vアイコン3個表示=プラス3000個(払い出し)獲得だ。
Vを狙え後のVアイコンブッた斬りで、いきなりVアイコン4個獲得=6000個(払い出し)などの超激アツパターンもある。
Vアイコンが逆さまに表示されると上乗せ濃厚!
※3000個は10R×2回・6000個は10R×4回・9000個は10R×6回・特図2に限る・時短中に限る
 
            解析情報
準備中
 
            設定判別・推測ポイント
準備中
 
            遊タイム
非搭載
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                e 犬夜叉3.0
確かに全然連チャンしないし単発ごみだけど犬夜叉ファンには最高の台です最近減ってて悲しいので導入店舗増えて欲しい😢わたしが打ちます
りん
2025/10/30
熱バレ高が2連続できました。保留1個目の当たりでLTに入り、保留2個目の当たりの恩恵はLT始めに3000発のみで、そのまま駆け抜けました。 LT中の熱バレモードは入賞時と当該時にランダムで鳴るシステムで、大半が当該時になるので入賞時に鳴らなくとも常にドキドキできます。 ボーダーも緩いので回る台だと結構勝てるイメージがあります。
ev
2025/08/05
ほぼ恩恵にあずかることはないが、チャージに意味を持たせたのは素晴らしい。将来的なゲーム性の幅を感じさせてくれた。 通常時は当たる時以外かなり静か。エヴァ15より若干ロングリーチ発展多いくらいか。 ダイイチらしい激アツはずしもちょこちょこあるのでそこはカスタマイズで調整した方が良さそう。 右打ち、酷評多いが、「出さえすれば」ショートSTのイケイケ感はかなりある。 一瞬で終わるのはキツイが時間効率良くて俺は好き。
あにまろた
2025/07/20
導入から2日後の夜9時前に打ちに行きました。 300発の単発が100回転以内に2回来て、少し回して投げてあった台だったんですが7000円投資したところで当たってそこからずっと連チャンし続け45連しました。 閉店まであと1時間45分という短時間で、49000発出てくれたのは本当に有難かったです。 カスタムで熱バレ期待度高にしてみたら、大体当たってくれるので個人的にはカスタムは必須だと思う台です。
あやちゃんマン
2025/07/17
オスイチ、チャージからの当たりを引きそのままLTへ。ラッシュで当たりを引き、いきなり6000発を引き当て更に上乗せ3000を引き、復活を1回引き当て、合計15000発の出玉獲得。来月の頭にこの筐体枠で出る一騎当千のデモンストレーション兼資金が確保出来ました。ありがとうございました。
安食紅牙
2025/07/16
チャージ後10回転のRUSH確ゾーンは面白そう(カイジとかの前例はあるけど) 先バレ鳴ったら手前の保留でチャージ当たってろ!!みたいな待ち方ができるのか チャージをただの残念賞にしていない点はメーカーの試みとして評価したい 右の振り分けも優秀だし店の扱いによっては人気出る可能性を秘めてそうなスペック
a5jya
2025/06/27
 
            シリーズ機種
            e 犬夜叉3.0
 
            この機種の関連情報 
                e 犬夜叉3.0
 
                    特集
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                e 犬夜叉3.0