e東京リベンジャーズ
サミー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/07/04
みなさん! ラッキーなトリガー、引いてますか?
こんにちは、橘アンジュです。すっかりLTのトリコとなったワタクシ。いまやパチンコはLT機ばかり打っちゃいます。
先日、そんなアンジュの耳に朗報が届きました。なんと新基準の「LT3.0プラス」が近々登場するそうな! しかも令和7年7月7日というおめでた〜い日に登場するとあって、なおのこと気になっちゃいます! これは新台Rで取り上げるっきゃないですね♪
そんな大注目のLT3.0プラス搭載機第1弾『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』は、『紅丸ver.』と『シンラver.』の2スペック同時リリース。今回は出玉重視タイプでより爆発力のある『紅丸ver.』を中心に取り上げていきたいと思います。
7揃いのメモリアルDayに登場するLT3.0プラス第1弾機種。そして大人気コンテンツのパチンコ化第2弾。SANKYOさんの気合いがうかがい知れますね。そしてそして、紅丸といえば作中きってのチートキャラですよ。消防士陣の中では最強とまでいわれてます。ということは、その名を背負う本機も最強なはず…。なにからなにまで気になる本機。早速チェックしていきますよー!
本機は図柄揃い確率1/399.9で、RUSHはLTのみのLT特化型スペック。初当り時の昇格演出に成功すればLT「炎上バトルモード」突入となります。また、出玉約300個の「炎炎チャージ」から1回転の「命の呼吸チャレンジ」に発展して、そこで引き戻してLTに突入するパターンもあり。
LTは継続率約73%で、大当り出玉が最低でも1500個。上乗せ型BONUSの「超炎上BURST」なら4500個にくわえて、50%の確率で3000個ずつ上乗せされていきます。出玉に超特化した大迫力のスペックですね♪
通常時の図柄揃いから発生する「BONUS」中は、チャレンジ演出が発生します。「カロンバトル」と「アイリスチャレンジ」のどちらかを選んで、LT突入を目指しましょう!
【カロンバトル(BONUS)】
カロンバトル(BONUS) 成功期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
トータル |
47.5% |
|
BATTLE START (タイトル) |
白 |
37.4% |
青 |
55.2% |
|
赤 |
85.0% |
|
虹 |
成功濃厚 |
|
楽曲 |
延々 |
44.9% |
インフェルノ |
成功濃厚 |
|
シンラの顔 アップ |
デフォルト |
44.9% |
笑う |
成功濃厚 |
|
炎溜め |
オーラなし |
|
白オーラ |
34.6% |
|
青オーラ |
54.7% |
|
赤オーラ |
成功濃厚 |
|
レバブル |
発生 |
|
隠しランプ |
点灯 |
|
シンラ フラッシュ |
なし |
45.8% |
赤 |
成功濃厚 |
|
先制あおり ボタン |
デフォルト |
45.8% |
デカボタン |
成功濃厚 |
|
違和感ボタン |
||
青線V-コントローラー |
||
復活あおり ボタン |
デフォルト |
15.3% |
デカボタン |
成功濃厚 |
|
違和感ボタン |
||
青線V-コントローラー |
カロンとのバトルはシンラの先制攻撃またはボタンPUSHで復活すればLT突入となります。青チャンスアップ発生で期待度が大幅にアップし、赤チャンスアップならさらにアツく、タイトル以外の赤パターンはいずれも成功濃厚!
【アイリスチャレンジ(BONUS)】
アイリスチャレンジ(BONUS) 信頼度 |
||
トータル期待度 |
47.5% |
アイリスの隣に表示されたカウントの数字が、アタッカーに玉が入るたびに減っていきます。ゼロになる前に告知が発生すれば成功♪
【命の呼吸あおり(炎炎チャージ)】
命の呼吸あおり(炎炎チャージ) 信頼度 |
||
トータル期待度 |
21.8% |
炎炎チャージ消化後に「命の呼吸アイコン」を獲得できれば、LT突入をかけた命の呼吸チャレンジが発生します。消化中に出現する炎が赤ならアイコン獲得の大チャンス。金ならアイコン獲得に期待してよし!
同時登場する『シンラver.』は、基本的な仕様やシステムはほぼ『紅丸ver.』と同様。ただし『紅丸ver.』と比べて大当り出玉が少ないかわりに、LT継続率は約80%と高くなっています。出玉よりも継続率を重視するならコチラ!
【炎上バトルモード】
炎上バトルモード |
|
実質大当り確率 |
1/2.0 |
転落確率 |
1/5.3 |
回転数 |
時短250回転(実質大当りor転落まで) |
継続率 |
約73% |
内部状態によって大当り割合が変化(継続率は共通) |
LTである炎上バトルモードは、1/5.3の転落を引く前に1/2.0の大当りを引けば継続となる、いわゆる転落タイプのRUSH。継続率は約73%になります。
最大の見どころは上乗せ型BONUSの「超炎上BURST」で、3000個ずつ上乗せされていく出玉感が魅力ですが、内部状態によってその発生率が変わるのが最大の特徴です。
【超炎上BURST告知タイミング】
超炎上BURST 獲得出玉割合 |
|
出玉(払い出し) |
割合 |
4500個 |
約50% |
7500個 |
約25% |
10500個 |
約12.5% |
13500個以上 |
約12.5% |
|
|
[炎上FEVER]超炎上BURST告知タイミング |
|
V入賞時・炎上FEVERロゴ表示後・キャラ勝利アクション後 2Ror3Ror4Ror5R目開始時 |
LT中の大当りはすべて出玉1500個の「炎上FEVER」となります。そして消化中にいずれかのタイミングで告知が発生すれば、出玉上乗せ型BONUSの超炎上BURSTに昇格。その時点で出玉4500個が約束されて、さらに約50%の確率で3000個ずつ上乗せされていきます。発生時の4回に1回は1万発オーバー!!
【内部状態】
内部状態イメージと大当り割合 |
||
内部状態&大当り出玉 |
大当り割合 |
|
白ランプ |
1500個 |
約86% |
4500個+ループ |
約14% |
|
緑ランプ |
1500個 |
約67% |
4500個+ループ |
約33% |
|
青ランプ |
1500個 |
約50% |
4500個+ループ |
約50% |
|
内部状態は複数・3つではない(ランプは内部状態のおおよそのイメージ) |
||
|
||
内部状態移行の基本事項 |
||
内部状態は大当り変動開始時に移行 (大当りを獲得しなければ状態移行はしない) |
||
超炎上BURST獲得時はBONUS終了時に状態移行 |
||
移行率は滞在している内部状態ごとに変化 |
超炎上BURSTの発生率には複数の内部状態があり、大当りするごとに移行します。上表の数値はあくまでイメージですが、発生率は状態によって大違いなので、気になるところ。そんなときは、本機を楽しむうえで欠かせない判別法があるんです。
【炎炎ロゴランプ(モード突入時)】
炎炎ロゴランプ 状態示唆 |
|
タイミング |
大当り終了時 (炎上バトルモード突入画面) |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
ロゴランプ(炎炎部分)点灯 |
恩恵 |
色によって内部状態を示唆 |
大当り終了時の「炎上バトルモード突入」と表示される際、「炎上」の文字が表示されている間にボタンをPUSHしてみましょう。液晶上にある「炎炎ノ消防隊」ロゴの「炎炎」部分の色が変化して、内部状態を示唆してくれます。青ランプなら大当り時の約半数で、超炎上BURSTに期待できます♪
[演出モード]
演出モード 特徴 |
|
シンラ |
[スタンダードバトルタイプ] 先制や回避といった王道のバトルで決着 |
アーサー |
[連撃タイプ] 先告知や技などに注目の攻撃型バトル |
タマキ |
[V-コントローラー告知タイプ] 任意のV-コントローラー操作で一発告知発生 |
紅丸 |
[2連戦タイプ] 2戦以内での敵撃破を目指すバトル |
裏モード設定時 |
|
シンラ |
味方援護出現率大幅アップ |
アーサー |
先告知出現率大幅アップ |
タマキ |
いきなり告知に設定 (V-コントローラー操作が不可) |
紅丸 |
フリーズ出現率大幅アップ |
|
|
裏モード設定方法 |
|
タイミング |
大当りラウンドのモード選択画面 |
入力方法 |
V-コントローラーを3回引く |
成功時 |
効果音発生&裏モード表示 |
LT中の演出は大きく分けて4つのタイプから選択可能。さらにそれぞれに裏モードがあるので、とても打ち込みがいがありそうです。私的にはまず、作中最強といわれている紅丸で挑みたいところです!
【青線系演出】
青線系演出 信頼度&大当り占有率 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
トータル |
21.9% |
約74.8% |
登場キャラが青線入りの防火服になったり、文字に青線が入ればチャンス到来。枠ランプ下部が青く光るのが目印で、これ自体の信頼度はそこまでアツくありませんが、大当り占有率はかなり高め。ここからの強予告・強リーチ発展に期待しましょう。
【限界の限界を超えた炎予告】
限界の限界を超えた炎予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
90.3% |
図柄テンパイ後、画面がブラックアウトしてシンラが登場。9割が大当りに結びつきます。
【炎炎ノ炎ニ帰セ演出(浅草の破壊王演出)】
炎炎ノ炎ニ帰セ演出(浅草の破壊王演出) 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
87.7% |
強リーチである「“焰ビト”鎮魂SPリーチ」中に発生して、信頼度を大きく上昇させるチャンスアップ。紅丸がメインのSPリーチ中に発生した場合は「浅草の破壊王演出」となり、違う映像が流れます。
【超巨大“焰ビト”を鎮魂せよ!リーチ】
超巨大“焰ビト”を鎮魂せよ!リーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
67.5% |
本機最強クラスのSPリーチで、7割近くが大当りとなります。上で紹介した炎炎ノ炎ニ帰セ演出が発生すれば、信頼度は95%に!
【保留変化予告】
保留変化予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
点滅保留 |
1.4% |
第8保留 |
10.9% |
緑保留 |
21.5% |
防火服保留 |
22.4% |
黒シンラ保留 |
38.9% |
赤シンラ保留 |
76.1% |
炎炎保留 |
76.1% |
紅丸保留 |
77.0% |
金保留 |
90.0% |
アイリス保留 |
92.0% |
夢夢保留 |
RUSH突入大当り濃厚 |
ENNENN保留 |
33.0% |
“焰ビト”保留 |
17.5% |
鬼の“焰ビト”保留 |
40.1% |
マッチボックス保留 |
16.5% |
マッチボックス保留・赤色灯 |
40.2% |
|
|
ENNENN保留 点灯率 |
|
トータル点灯率 |
約20% |
保留がシンラや紅丸などのキャラに変化すればチャンスで、黒シンラは信頼度約39%、赤シンラなら約76%。アイリスなら信頼度約92%となります。また第8特殊消防隊が集合する金保留は、信頼度約90%と激アツ!
[通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|
カスタム |
選択内容 |
先青線フラッシュ信頼度 |
OFF・20%・40%・99% |
先読みカスタム |
なし・オススメ・チャンス・熱 |
レバブルアップ |
OFF・ON |
V-フラッシュアップ |
OFF・ON |
隠しランプ発生率 |
OFF・50%・75%・99% |
|
|
[炎上バトルモード]ゲーム性カスタマイズ |
|
カスタム |
選択内容 |
レバブルアップ |
OFF・ON |
先青線フラッシュ信頼度 |
OFF・50%・75%・99% |
V-フラッシュアップ |
OFF・ON |
隠しランプ発生率 |
OFF・50%・75%・99% |
対戦相手期待度均等 |
OFF・ON |
当該保留表示 |
OFF・ON |
超炎上BURST告知率 |
オススメ・レバー告知 |
通常時と炎上バトルモードで、それぞれゲーム性をカスタマイズできます。LT中ならではのカスタマイズもいくつかあるので、自分好みの演出バランスでLTを楽しんじゃいましょう♪
【共通・先青線フラッシュ信頼度or発生率】
[先青線フラッシュ信頼度or発生率] 先青線フラッシュ発生時 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
OFF |
ー |
ー |
20% |
20.1% |
約98.0% |
|
40% |
40.3% |
約98.0% |
|
99% |
大当り濃厚 |
約98.0% |
|
炎上バトルモード |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
OFF |
大当り濃厚 |
約2.0% |
50% |
約50.2% |
||
75% |
約75.1% |
||
99% |
約99.0% |
入賞時に効果音発生とともに、ボタンや枠が発光するのが先青線フラッシュ。通常時は設定すると大当り占有率が劇的に上がり、発生時の信頼度を選ぶことができます。LT中の発生は大当り濃厚なので、大当り占有率のみを変更可能です。
【共通・レバブルアップ】
[レバブルアップ] レバブル発生時 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
ON |
97.0% |
約72.0% |
炎上バトルモード |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
ON |
大当り濃厚 |
約76.9% |
通常時をONにすると信頼度約97%と灼熱に。LT中をONにすると大当り濃厚となります。
【共通・V-フラッシュアップ】
[V-フラッシュアップ] V-フラッシュ発生時 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
ON |
RUSH突入 大当り濃厚 |
約30.0% |
炎上バトルモード |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
ON |
超炎上 BURST濃厚 |
約67.1% |
※炎上バトルモード中の大当り占有率は超炎上BURST獲得に対しての数値 |
通常時は大当り濃厚かつLT突入も濃厚となるV-フラッシュ。ONにするとこちらの大当り占有率を上げることができます。またLT中の発生は超炎上BURST濃厚と、嬉しい展開を約束してくれる存在です♪
【共通・隠しランプ発生率】
[隠しランプ発生率] 隠しランプ発生時 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
OFF |
大当り濃厚 |
約1.0% |
50% |
約50.0% |
||
75% |
約75.0% |
||
99% |
約99.0% |
||
炎上バトルモード |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
OFF |
大当り濃厚 |
約5.0% |
50% |
約50.0% |
||
75% |
約75.0% |
||
99% |
約99.0% |
||
|
|||
[炎上バトルモード]隠しランプ 点灯タイミング |
|||
キャラ共通 |
変動開始時・変動開始5秒後 テンパイ時敵登場時(紅丸モードは除く) 敗北時(リザルト表示前・表示後) |
||
シンラ選択時 |
先制あおり分岐直前時・敵攻撃時 ボタン連打復活あおり直前 |
||
アーサー選択時 |
先告知あおり導入時・一撃or連打あおり導入時 |
||
タマキ選択時 |
攻防1回or2回or3回目開始時 |
||
紅丸選択時 |
1回or2回目敵登場時・1回or2回目紅丸攻撃時 |
こっそり光れば大当り濃厚となる隠しランプですが、シンラ役物の首元の穴に搭載されています。点灯タイミングが多彩なので、見逃さないように!
【通常時・先読みカスタム】
[先読みカスタム] 先読み予告発生時 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム |
なし |
ー |
ー |
オススメ |
3.6% |
約80.1% |
|
チャンス |
48.2% |
約72.8% |
|
熱 |
95.0% |
約70.1% |
設定することで先読み予告発生時の信頼度を変更することができます。また、先青線フラッシュ信頼度を設定した場合は変更できないので注意しましょう。
【炎上バトルモード・対戦相手期待度均等】
ONにすれば対戦相手ごとの信頼度に差がなくなるので、戦いの展開のみを楽しむことができます。
【炎上バトルモード・当該保留表示】
LT中は保留が表示されませんが、こちらをONにすることで表示させることができます。変化すればいろんな示唆の役割が!?
【炎上バトルモード・超炎上BURST告知率】
「レバー告知」を設定することで、画面右上にレバーが表示されます。大当り中にレバーを引いて告知が発生すれば、超炎上BURSTゲット!!
以上が『eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.』の要チェックポイントでした♪ LT3.0プラスならではの、内部状態で変化する超炎上BURST発生率がカギになってきそうですね。
では、今回もアンジュ的レーダーチャートをまとめてみましたので、ごらんください♪
注目度はもちろん満点ですね。この記事を読んでいるアナタもきっと、話題の本機が気になって飛んできたことでしょう! そしてやっぱり気になるのは、LT3.0プラスだからこそ可能になった新要素。内部状態を設けることで、少しパチスロ的な遊技感が生まれましたね。パチスロでいうところの“叩きどころ”があるのが新鮮です。これは本機の大きな魅力となりそう!
その反面、パチンコの良さでもあるシンプルさが薄れているのも事実。若干、とっつきにくいと感じる人もいるかもしれませんね。事実、私は「ちょっと小難しいなあ」と思ってしまいました…。ただし爆発力はいわずもがなですので、食わず嫌いせず、ぜひとも打っていただきたいですね!
先にも述べましたとおり、全国導入は令和7年7月7日。じつに縁起のよろしいこと! この夏1番の注目機種なので、七夕の短冊には「コンプリートしたい」としたためてから打ちに行きましょう♪ その前に「入場抽選で勝ちたい」って書かないとダメかもしれませんね。それくらい、導入からしばらくは座るのにも苦労しそう!
合わせて私は、「『ジョーカーver.』も出ますように♪」と短冊に書いて、推し活にはげみたいと思います。
e東京リベンジャーズ
2025年7月7日導入予定
e一方通行 とある魔術の禁書目録
2025年7月7日導入予定
e冒険島
2025年7月7日導入予定
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 99ver.
2025年7月7日導入予定
e 犬夜叉3.0
2025年7月7日導入予定
Pドラムだ!金ドン 花火外伝99ver.
2025年7月7日導入予定
P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99ver.
2025年7月7日導入予定
e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2025年7月22日導入予定
デカスタe花の慶次〜傾奇一転
2025年7月22日導入予定
PAコマコマ倶楽部 with 坂本冬美 89STver.
2025年7月22日導入予定
Pワイの佐野ラーメン
2025年7月28日導入予定
この記事の関連情報
関連する機種
e東京リベンジャーズ
サミー
Pドラムだ!金ドン 花火外伝99ver.
ミズホ
eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver.
SANKYO
eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.
SANKYO
e冒険島
三洋
e一方通行 とある魔術の禁書目録
JFJ
デカスタe花の慶次〜傾奇一転
ニューギン
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 99ver.
SANKYO
e 犬夜叉3.0
D-light
P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE L…
ニューギン
e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
京楽
PAコマコマ倶楽部 with 坂本冬美 89STver.
豊丸
Pワイの佐野ラーメン
A-gon