新台スマパチ『e花の慶次〜…
『慶次』シリーズ最新作が、LT3.…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/11/01

ユーザー評価(1件)
| 型式名 |
e仮面ライダー電王-239verK2
|
|---|---|
| メーカー名 |
京楽(メーカー公式サイト)
京楽の掲載機種一覧 |
| 大当り確率 | 1/239.9(通常時) 1/22.5(右打ち中実質) |
| ラウンド数 | 2or10R×10カウント |
| 確変突入率 | - |
| RUSH突入率 | 55% |
| RUSH継続率 | 約60% |
| LT継続率 | 約80% |
| 賞球数 | 1&1&1&4&5&15 |
| 大当り出玉 | 約300or1500or3000個(払い出し・実質獲得出玉) |
| 電サポ回転数 | 0or16or31回転 |
| 導入開始日 | 2025年11月04日(火)予定 |
| 機種概要 |
●通常時は大きいヘソで消化 ●初当りの55%でRUSH突入 ●RUSHはST16回転+残り保留4個&継続率約60% ●RUSH中大当りは最終決戦発生時の約40%でLT発動 ●RUSH中のC時短はSTリセットorLT発動(約50%) ●LT発動でST31回転+残り保留4個&継続率約80% ●LT継続はSTリセットor3000BONUS ※RUSH中実質確率は特図当り1/239.9と小当りV入賞当り1/31.9とC時短1/112.9の合算値 ※継続率はすべて残り保留4個(引き戻し率16.5%)含む ※LT中の残り保留での大当り振り分けはRUSHと同様 |
※撤去日カレンダーはこちら
※e 仮面ライダー電王 デカヘソ239設置店舗はこちら
大当り詳細

ゲームフロー

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239のお知らせ一覧
ボーダー情報
各種シミュレート値
ハマリ割合
|
ハマリ割合 |
|
|
回転数 |
ハマリ割合 |
|
100回転以上~ |
65.9% |
|
200回転以上~ |
43.4% |
|
300回転以上~ |
28.6% |
|
400回転以上~ |
18.8% |
|
500回転以上~ |
12.4% |
|
600回転以上~ |
8.2% |
|
700回転以上~ |
5.4% |
|
800回転以上~ |
3.5% |
|
900回転以上~ |
2.3% |
|
1000回転以上~ |
1.5% |
演出情報
共通
演出&ゲーム性カスタマイズ
「演出カスタマイズ」
|
演出カスタマイズ |
|
|
カスタム |
ON時の特徴 |
|
デバイスバイブモード |
デバイスバイブの出現率がアップ |
|
Air-Vibモード |
Air-Vibの出現率がアップ |
|
入賞時Air-Vibモード |
入賞時Air-Vibの出現率がアップ |
|
P-フラッシュモード |
P-フラッシュの出現率がアップ |
|
プレミアムモード |
プレミアム演出の出現率がアップ |
JOYスティックの○ボタンを押して演出カスタマイズの変更が可能。ONとOFFを切り替えて、すべてONにすることもできる。
「ゲーム性カスタマイズ」
|
[通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|
|
カスタム |
設定時の特徴 |
|
ノーマルモード |
デフォルトの演出バランス |
|
先読みチャンスモード |
先読み予告の信頼度がアップ |
|
ClimaxJump 先告知モード |
入賞時に ClimaxJumpが流れるとチャンス |
|
デンライナー スタンバイモード |
デンライナーの 発車音が鳴るとチャンス |
|
リーチ信頼度40%モード |
リーチが成立すれば信頼度40%以上 |
|
|
|
|
[RUSH中]ゲーム性カスタマイズ |
|
|
カスタム |
設定時の特徴 |
|
ノーマルモード |
デフォルトの演出バランス |
|
入賞時告知モード |
入賞時予告の出現率と信頼度がアップ |
|
一発告知モード |
キンタロスフラッシュ発生でBONUS濃厚 |
|
ボタン告知モード |
重要演出にボタンストック演出が追加 |
JOYスティックの左右操作でゲーム性を変えられる。演出の追加やバランス変化など、設定したモードで特徴が変化。
[ClimaxJump先告知モード]
|
ClimaxJump先告知モード設定時 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
先告知「SE+いーじゃんボイス」 |
約48.3% |
|
先告知「SE+スゲーじゃんボイス」 |
大当り濃厚 |
[デンライナースタンバイモード]
|
デンライナースタンバイモード設定時 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デンライナースタンバイ |
約71.8% |
|
デンライナー保留変化 |
約83.9% |
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
機能カスタマイズ

|
機能カスタマイズ |
|
|
カスタム |
ON時の特徴 |
|
オートボタンモード |
一部を除くボタンPUSH演出を自動化 |
|
二重液晶機能 |
演出が二重液晶で展開 |
|
持玉減少通知機能 |
持ち玉が少なくなると画面に通知 |
|
BONUS手ごたえ振動 |
BONUS消化中に手ごたえ振動が発生 |
|
発射手ごたえ振動 |
打ち出し時に手ごたえ振動が発生 |
|
保留数バイブモード |
規定の保留数になったときに振動が発生 |
自分が楽しみやすい遊技環境にカスタマイズ可能。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
通常時
大チャンス演出
俺、参上カットイン予告・信頼度

|
俺、参上カットイン予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約89.9% |
|
発生した時点で大チャンスとなる全画面のカットイン演出。さまざまな場面で発生する。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
デンライナー 一閃予告・信頼度

|
デンライナー 一閃予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
連続予告・トータル |
約62.0% |
|
連続予告・開始時金ギミック |
約79.7% |
|
保留変化予告 |
約74.1% |
デンライナーが発進して、ギミック完成=一閃が発動するとチャンス。保留変化予告や連続予告など、さまざまな演出で発生する。
[発生タイミングと役割が多数]
|
デンライナー 一閃予告 発生時の役割 |
|
保留変化予告が発生 |
|
連続予告が発生 |
|
クライマックスSPSPリーチに発展 |
|
リーチ中のデバイスの種類が変化 |
デンライナー 一閃予告からの保留変化時は、赤以上に変わる期待度が高い。デバイスの種類変化は大チャンス!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
予告
保留変化予告・信頼度

|
保留変化予告 モード別信頼度 |
||
|
ノーマルモード |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色保留 (最終色) |
白 |
3%未満 |
|
青 |
約25.0% |
|
|
緑 |
約31.3% |
|
|
赤 |
約65.3% |
|
|
金 |
約95.2% |
|
|
虹 |
RUSH突入大当り濃厚 |
|
|
モール イマジン保留 |
3体 |
約47.6% |
|
電王 Music保留 |
デフォルト |
約5.0% |
|
強エフェクト |
約50.0% |
|
|
イマジン保留 |
デフォルト |
約4.0% |
|
赤セリフ |
約32.7% |
|
|
いーじゃん保留 |
デフォルト |
約50.2% |
|
強 |
約70.3% |
|
|
砂保留 |
約60.0% |
|
|
先読みチャンスモード |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色保留 (最終色) |
トータル |
約60.0% |
|
青 |
約53.8% |
|
|
緑 |
約63.2% |
|
|
赤 |
約79.4% |
|
|
金 |
約99.2% |
|
|
虹 |
RUSH突入大当り濃厚 |
|
色の変化は赤や金ならアツい。いーじゃん保留もチャンスで、赤の場合は信頼度アップ!
[保留の変化パターン]
ミニキャラの攻撃など、保留を変えるパターンは多数。デンライナー 一閃予告での変化は赤保留以上の期待大!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
先読み予告(その他)・信頼度
「入賞時フラッシュ予告」
|
入賞時フラッシュ予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
約69.0% |
|
白 |
約63.4% |
|
赤 |
約96.5% |
フラッシュの色が赤なら大チャンス。
「デバイスバイブ予告」
|
デバイスバイブ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
先読み時 |
トータル |
約97.3% |
|
デフォルト |
約95.2% |
|
|
強 |
約99.1% |
|
|
変動開始時 |
約97.3% |
|
|
テンパイ時(モアバイブ) |
大当り濃厚 |
|
デバイスが震えると信頼度大幅アップ!
「電王ギミック先読み予告」
|
電王ギミック先読み予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
3%未満 |
|
強 |
約60.6% |
先読みでロゴギミックが発光するとチャンス。
「チャンス目予告」
|
チャンス目予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
青 |
約19.3% |
|
赤 |
約55.4% |
|
金 |
約88.2% |
「ソードフォーム導光板予告」
|
ソードフォーム導光板予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
白 |
約21.7% |
|
赤 |
約49.0% |
|
金 |
約94.4% |
赤または金ならSPSPリーチ発展濃厚!
「デンライナー示唆予告」
|
デンライナー示唆予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
約32.1% |
|
強 |
約57.4% |
当該でノーマルリーチ時のデンライナーあおり発生のチャンス。強パターンならデンライナーあおり発生濃厚!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ前予告・信頼度
【ゼブラ柄はトータル信頼度約95.2%!】
「暗転ギミック予告」
画面暗転後にロゴギミックが落ちて、画面中央で発光すればチャンス。
「電王ギミック予告」
|
電王ギミック予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
連続予告後 落下 |
赤 |
約60.4% |
|
金 |
約79.7% |
|
|
金+CLIMAX ZONE |
約94.0% |
|
ロゴギミック落下時はエフェクトの色に注目で、金ならアツい!
「電王MUSIC LIVE予告」
キャラによって演出中の展開が変わり、基本的にはテンパイするまでの継続回数&レベル(色も変化)が増えるほどチャンス。
最終的にはキャラに対応したSPリーチ発展の期待大!
「いーじゃんZONE」
|
いーじゃんZONE 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約73.2% |
|
いーじゃんZONEは、いーじゃん図柄停止から突入し、スゲーじゃんZONEに昇格すると信頼度が上昇。継続時は保留変化のチャンス。
「電王ZONE」
|
電王ZONE 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約77.0% |
|
電王ZONEは突入すればSPSPリーチ発展濃厚!
「デンライナー連続予告」
デンライナー 一閃予告などから発生し、背景の時間帯が進むほど信頼度が上昇。いきなり夜に移行すればチャンス。連続後に発生する電王ギミック予告の色も重要で、金ならアツい。
「イマジン連続予告」
ボタンを押して継続するほど信頼度アップ。
「セリフ系予告」
|
セリフ系予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
会話 |
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約41.3% |
|
|
ゼブラ柄 |
約98.2% |
|
|
セリフカットイン |
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約45.3% |
|
|
金 |
約90.2% |
|
|
イマジンセリフ |
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約41.3% |
|
|
金 |
約90.2% |
|
セリフの色に注目で、赤ならチャンス、ゼブラ柄は激アツ!
「ボイスアクション予告」
|
ボイスアクション予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
約45.3% |
|
金 |
約86.7% |
背景エフェクトが金なら高信頼度!
「ゼロライナータイマー予告」
|
ゼロライナータイマー予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約94.6% |
|
タイマーが0になったタイミングで、さまざまな演出が発生。
「キャラSU予告」
|
キャラSU予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約40.3% |
|
ゼブラ柄 |
約98.2% |
ステップの段階が進むほどチャンス。
「進行SU予告」
進んだ先のキャラやアイコンに注目。
「フィルムSU予告」
「カレンダー予告」
ステップアップ式にカレンダーが舞う演出。
「名言予告」
|
名言予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
約8.7% |
|
赤 |
約47.9% |
|
金・イマジン4人 |
約94.1% |
|
ジーク |
大当り濃厚 |
|
金・CLIMAXフォーム&4フォーム |
|
|
キャラ全員(虹文字) |
RUSH突入大当り濃厚 |
暗転&タイトルロゴ出現のあとにセリフ文字とキャラが出現。漢字or英字など、タイトルの表示パターンにも注目。
「違和感予告」
|
違和感予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
ゲーム数表示・赤 |
約94.5% |
|
WOOFERランプ・赤 |
約93.7% |
|
ゲーム数表示&WOOFERランプ・赤 |
大当り濃厚 |
WOOFERランプの赤発光など、違和感発生は大チャンス!
「その他予告・信頼度一覧」
|
イマジン集合カットイン予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約59.0% |
|
|
オーナー予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約41.3% |
|
金 |
約90.2% |
|
機種紹介予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
3%未満 |
|
この先に注目 |
約9.5% |
|
この変動チャンス |
約41.3% |
|
この先に大注目! |
約60.2% |
|
この変動激熱! |
約90.2% |
|
ランクアップSU予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約16.2% |
|
金 |
約74.7% |
|
デンライナー車内モード専用予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
どたばた イマジン予告 |
デフォルト |
3%未満 |
|
赤 |
約25.0% |
|
|
金 |
約95.2% |
|
|
ナオミ コーヒー予告 |
デフォルト |
約7.8% |
|
赤 |
約25.5% |
|
|
ゼブラ柄 |
約98.4% |
|
|
ハナモモSU予告 |
デフォルト |
約4.0% |
|
赤 |
約30.3% |
|
|
金 |
約95.2% |
|
|
Chance-Vib 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
Chance-Vib(3秒)→3.3.7拍子 |
大当り濃厚 |
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ後予告・信頼度
「リーチライン&ボイス予告」
|
リーチライン&ボイス予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ボイス |
リーチ |
約14.4% |
|
チャンス |
約55.8% |
|
|
激熱 |
約97.6% |
|
リーチラインが激しい赤エフェクトなら信頼度アップ。
「ランプSU予告」
|
ランプSU予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト |
約13.6% |
|
チャンス |
約49.8% |
液晶周囲のランプは全点灯すればチャンス。
「リーチ後ボタン予告」
俺、参上カットイン予告など、ボタンPUSHで、さまざまな演出が発生。
「リーチ後シルエット予告」
|
リーチ後シルエット予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
金 |
ウラタロス |
約95.2% |
|
キンタロス |
約95.2% |
|
|
リュウタロス |
約95.2% |
|
|
モモタロス |
約95.2% |
|
|
虹 |
ウラタロス |
RUSH突入大当り濃厚 |
|
キンタロス |
||
|
リュウタロス |
||
|
モモタロス |
||
ボタンPUSH後などに発生。金文字なら大チャンス!
「次回予告」
|
次回予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約95.8% |
|
|
内容 |
ウラタロス |
大当り濃厚 |
|
キンタロス |
約94.1% |
|
|
リュウタロス |
大当り濃厚 |
|
|
モモタロス |
約94.3% |
|
発展先を示唆する激アツ演出!!
「イマジン予告」
イマジンが画面の手前に向かってくれば信頼度アップ。
「ムービーシーン予告」
ボタンPUSH後などに、ムービーが流れるとSPリーチ発展のチャンス。
「群予告」
|
群予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚 |
|
「デンライナーステップアップ予告」
|
デンライナーステップアップ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
SU3 |
失敗 |
3%未満 |
|
成功 |
約62.1% |
|
「リーチ後電王ギミック予告」
|
リーチ後電王ギミック予告 信頼度 |
|
|
パターン |
信頼度 |
|
青 |
約70.5% |
|
赤 |
約46.5% |
|
金 |
約98.5% |
ロゴギミック落下時はエフェクトの色に注目だ。
「SP発展演出」
基本的に変身なしでイマジン憑依SPリーチ、変身するとバトルSPリーチに発展。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ
日常系リーチ

全3種類の日常系リーチは、演出成功からの連続予告発生などを目指す。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
イマジン憑依SP・信頼度

|
イマジン憑依SP 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約24.7% |
|
|
イマジン |
ウラタロス |
約21.1% |
|
キンタロス |
約21.7% |
|
|
リュウタロス |
約22.8% |
|
|
モモタロス |
約68.1% |
|
|
字幕 |
デフォルト |
約23.4% |
|
赤 |
約53.1% |
|
|
小キャラ チャンスアップ |
なし |
約23.3% |
|
あり |
約52.8% |
|
リーチのパターンは全部で4種類。演出に成功するとSPSPリーチ発展の期待大!
モモタロスのみ発展した時点で大チャンス!!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
Double-Action Coffee form SP

|
Double-Action Coffee form SP 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約38.3% |
|
楽曲にあわせて、アイコン獲得などを目指す。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
Action-ZERO SP・信頼度

|
Action-ZERO SP 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
約31.7% |
|
楽曲(Action-ZERO)を使った救済系のリーチ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
デンライナーSP・信頼度

|
デンライナーSP 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約47.8% |
|
|
背景 |
デフォルト |
約45.1% |
|
赤 |
約62.1% |
|
アイコンを獲得すれば連続予告発生が濃厚!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
バトルSP・信頼度

|
バトルSP 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約46.0% |
|
|
フォーム |
ロッド |
約33.5% |
|
アックス |
約60.2% |
|
|
ガン |
約38.9% |
|
|
ソード |
約64.9% |
|
|
ソードフォームチェンジ |
約90.2% |
|
全4種類のバトルSPリーチは、敵の攻撃を耐えればSPSPリーチに発展。
タイトルやテロップなどの色系チャンスアップは赤なら信頼度が上昇。
ロッドorガンorアックスフォームでは、ソードフォームチェンジが発生するとソードフォーム発展&信頼度大幅アップ!
「ロッドフォーム」
「ガンフォーム」
「アックスフォーム」
「ソードフォーム」
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
バトルSPSP・信頼度

|
バトルSPSP 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約28.7% |
|
|
フォーム |
ロッド |
約28.7% |
|
アックス |
約59.5% |
|
|
ガン |
約34.2% |
|
|
ソード |
約62.6% |
|
|
画面フリーズ カットイン |
トータル |
約95.9% |
イマジン憑依SPやバトルSPリーチから発展し、フォームは4つ。
フリーズカットイン(ソードフォームチェンジやクライマックスSPSP発展)や最終あおりのデバイスなどに注目。
[分岐ボタン]
中盤のボタンPUSHで共闘SPSPに発展するとチャンス、カットイン発生時は色によって信頼度が変わる。
[ルートは2つ]
|
[バトルSPSP]共闘ルート 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
共闘 |
トータル |
約68.3% |
|
ロッド |
約58.9% |
|
|
アックス |
約99.5% |
|
|
ガン |
約58.7% |
|
|
ソード |
約87.4% |
|
仮面ライダーゼロノスが登場すると共闘SPSPになり、期待度の星が増える。アックスフォームでの共闘なら大当りは目前!
Action-ZERO違和感が発生すると、仮面ライダーゼロノス登場以上が濃厚!!
「ロッドフォームvsクラストイマジン」
|
[バトルSPSP] ロッドフォームvsクラストイマジン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
セリフ |
デフォルト |
約23.5% |
|
赤 |
約70.1% |
|
|
金 |
大当り濃厚 |
|
|
Action-ZERO 違和感 |
なし |
約26.0% |
|
あり |
約77.0% |
|
|
画面フリーズ カットイン |
あおり+フリーズ発生 |
約90.6% |
|
中盤分岐 &カットイン |
なし |
約7.1% |
|
赤 |
約20.1% |
|
|
共闘ルート |
約58.9% |
|
|
緑→金 |
大当り濃厚 |
|
|
赤→金 |
||
|
金 |
||
|
デバイス |
デフォルト |
約24.8% |
|
アタックトリガー |
大当り濃厚 |
|
|
ミニボタン違和感 |
||
|
ハナハリセン違和感 |
||
「ガンフォームvsオウルイマジン」
|
[バトルSPSP] ガンフォームvsオウルイマジン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
セリフ |
デフォルト |
約28.5% |
|
赤 |
約69.6% |
|
|
金 |
大当り濃厚 |
|
|
Action-ZERO 違和感 |
なし |
約31.3% |
|
あり |
約77.5% |
|
|
画面フリーズ カットイン |
あおり+フリーズ発生 |
約93.6% |
|
中盤分岐 &カットイン |
なし |
約9.2% |
|
赤 |
約25.6% |
|
|
共闘ルート |
約58.7% |
|
|
緑→金 |
大当り濃厚 |
|
|
赤→金 |
||
|
金 |
||
|
デバイス |
デフォルト |
約30.0% |
|
アタックトリガー |
大当り濃厚 |
|
|
ミニボタン違和感 |
||
|
ハナハリセン違和感 |
||
「アックスフォームvsライノイマジン」
|
[バトルSPSP] アックスフォームvsライノイマジン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
セリフ |
デフォルト |
約73.3% |
|
赤 |
約95.2% |
|
|
金 |
大当り濃厚 |
|
|
Action-ZERO 違和感 |
なし |
約76.4% |
|
あり |
約99.5% |
|
|
画面フリーズ カットイン |
あおり+フリーズ発生 |
約98.5% |
|
中盤分岐 &カットイン |
なし |
約37.6% |
|
赤 |
約65.5% |
|
|
共闘ルート |
約99.5% |
|
|
緑→金 |
大当り濃厚 |
|
|
赤→金 |
||
|
金 |
||
|
デバイス |
デフォルト |
約55.5% |
|
アタックトリガー |
大当り濃厚 |
|
|
ミニボタン違和感 |
||
|
ハナハリセン違和感 |
||
「ソードフォームvsレオイマジン」
|
[バトルSPSP] ソードフォームvsレオイマジン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
セリフ |
デフォルト |
約59.1% |
|
赤 |
約93.2% |
|
|
金 |
大当り濃厚 |
|
|
Action-ZERO 違和感 |
なし |
約61.1% |
|
あり |
約92.5% |
|
|
画面フリーズ カットイン |
あおり+フリーズ発生 |
約99.5% |
|
中盤分岐 &カットイン |
なし |
約41.1% |
|
赤 |
約62.3% |
|
|
共闘ルート |
約87.4% |
|
|
緑→金 |
大当り濃厚 |
|
|
赤→金 |
||
|
金 |
||
|
デバイス |
デフォルト |
約57.6% |
|
アタックトリガー |
大当り濃厚 |
|
|
ミニボタン違和感 |
||
|
ハナハリセン違和感 |
||
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
クライマックスSPSP・信頼度

|
[クライマックスSPSP] クライマックスフォームvsレオイマジン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約85.0% |
|
|
セリフ |
デフォルト |
約83.4% |
|
赤 |
約95.2% |
|
|
金 |
大当り濃厚 |
|
|
地面文字 |
なし |
約84.1% |
|
いーじゃん |
約90.7% |
|
|
スゲーじゃん |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス |
デフォルト |
約82.6% |
|
アタックトリガー |
大当り濃厚 |
|
|
ミニボタン違和感 |
||
|
ハナハリセン違和感 |
||
クライマックスフォームに変身して展開する高信頼度リーチ。
いーじゃんの文字出現でチャンス、スゲーじゃんの文字なら超激アツ!
[発展契機]
発展契機は、リーチ後やバトルSPリーチ中のデンライナーギミック発動&変身ムービー発生。
「クライマックスフォームvsレオイマジン」
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
その他
図柄の特徴
|
テンパイ図柄 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
テンパイ図柄 (最終) |
3図柄 |
約95.6% |
|
7図柄 |
RUSH突入大当り濃厚 |
|
3図柄と5図柄は大当りすれば電王RUSH突入濃厚。5図柄はSPSPリーチで大当りすれば電王RUSH突入濃厚、6図柄はSPSPリーチに発展すると大当り濃厚(通常モードのみ)!
変動停止時に中図柄が3図柄なら、次変動開始時に50%で図柄飛び出し予告が発生してSPリーチ以上に発展!
演出の特徴&法則
|
デンライナーIF |
|
ノーマルリーチ時にデンライナーIFが動くと デンライナー 一閃の発生率アップ! |
|
デンライナーIFが動くときの音がいつもと違うと デンライナー 一閃!! |
|
ノーマルリーチ時にデンライナーIFが動かずに発進すると デンライナー 一閃!! |
|
通常変動の中図柄停止時にデンライナーIFが動くと 次変動のデンライナー 一閃の発生率アップ! |
|
|
|
ソードフォーム導光板先読み予告 |
|
ソードフォーム導光板先読み予告発生からのスーパーリーチは SPSPリーチ以上へ発展! |
|
|
|
画面シェイク先読み予告 |
|
画面シェイク先読み予告が発生すると先読みの当該変動で ノーマルリーチ+デンライナーIFあおりが発生! |
|
|
|
線路暗転 |
|
線路暗転予告発展で ノーマルリーチ+デンライナーIFあおりが発生! |
|
|
|
名言予告 |
|
イマジン4人の「派手に行くぜ!(金)」が発生すると クライマックスSPSPリーチへ発展!! |
|
ジークが出現すると 大当り!? |
|
|
|
ふりもの予告 |
|
燃えると SPSPリーチに発展すれば共闘ルート以上へ発展! |
|
赤だと イマジン憑依SPリーチ以上へ発展! |
|
金だと クライマックスSPSPリーチへ発展!! |
|
ジークが出現すると 大当り!? |
|
|
|
保留変化予告 |
|
モールイマジン保留でモールイマジン保留が3体出現すると SPリーチ以上へ発展! |
|
いーじゃん保留の赤は バトルSPSPリーチの共闘ルート以上に発展! |
|
デンカメン保留変化の演出成功で 赤保留以上へ変化! |
|
|
|
入賞時フラッシュ予告 |
|
赤が発生すると クライマックスSPSPリーチ発展 矛盾すれば大当り!? |
|
|
|
違和感予告 |
|
ゲーム数表示・赤とウーファーランプ・赤が同時に発生すると 大当り!? |
|
|
|
スマートフラッシュ |
|
スマートフラッシュ(台枠フラッシュ&専用SE発生)の赤発生で クライマックスSPSPリーチへ発展&信頼度上昇(信頼度約90%) |
|
|
|
エピソード連続予告 |
|
白→白→赤ではなく、2連目のタイトルが赤に変化すると 3連目継続&金パターン発生 |
|
|
|
いーじゃんZONE |
|
ゼロライナータイマー予告発生で SPSPリーチの共闘ルート以上に発展 |
|
ゼロライナータイマー予告発生後に バトルSPSPリーチでシングルルートへ発展すると 「激熱」が出現して大当り!? |
|
|
|
風船予告 |
|
デカ風船・赤出現で 大当り!? |
|
デカ風船・ゼブラ柄出現で 大当り!? |
|
|
|
機種紹介予告 |
|
「この先に大注目!」発生で デンライナー 一閃&SPSPリーチ以上に発展 |
|
機種紹介予告に成功で SPリーチ以上へ発展 |
|
|
|
リーチ後ランプSU予告 |
|
白→赤、赤→赤パターンが発生すると SPSPリーチ以上に発展 |
|
|
|
リーチ後電王ギミック予告 |
|
青パターン発生後にSPSPリーチへ発展すると バトルSPSPリーチの共闘ルート以上に発展 |
|
強パターンだと 激熱カットイン発生 |
|
|
|
変身発展 |
|
ソードフォームへ変身するときにデンライナー音が鳴ると 信頼度アップ |
|
|
|
バトルSPリーチ |
|
タイトルとセリフがどちらも赤なら クライマックスSPSPorバトルSPSPリーチの共闘ルートへ発展!! |
|
バトルSPリーチ中にボタンあおりが成功すると モモタロスが割り込んでソードフォームSPSPの共闘ルートへ発展!! |
|
バトルSPリーチ中にデンライナーIFあおりが発生すると クライマックスSPSPリーチへの発展率アップ!! バトルSPSPリーチ発展時は共闘ルートへ発展!! |
|
|
|
バトルSPSPリーチ |
|
当落ボタンがいつもより小さいと 大当り!? |
|
当落ボタンにミニキャラのハナがいると 大当り!? |
|
激熱カットインあおり成功で 信頼度大幅アップ(信頼度約90%) |
|
「Action-ZERO」の楽曲が流れると 共闘ルートに発展 |
|
「いーじゃん」の文字が表示されていると 信頼度大幅アップ(信頼度77%以上) |
|
「スゲーじゃん」の文字が表示されていると 信頼度大幅アップ(信頼度95%以上) |
|
「いーじゃん」「スゲーじゃん」の文字がどちらも表示されていると 大当り!? |
|
当落ボタンでデンライナー 一閃が発生すると アタックトリガー演出が発生して大当り!? |
|
|
|
リーチハズレ後 |
|
1枚絵がクライマックスフォームなら 復活大当り!? |
|
|
|
BONUS |
|
ストーリー表示の場所で「次回電王RUSH」が表示されると RUSH突入!? |
裏ボタン
|
変動開始時 信頼度示唆 |
|
|
タイミング |
変動開始から約3秒間 |
|
入力方法 |
アタックトリガーを奥に倒す |
|
成功時 |
ボタンランプが点滅 |
|
恩恵・信頼度の序列 |
白<オレンジ白点滅 |
|
恩恵・オレンジ白点滅 |
当該を含める保留内で SPSPリーチ以上に発展が濃厚 |
|
変動中 一発告知 |
|
|
タイミング |
変動開始から当落分岐まで |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(複数回PUSHもOK) |
|
成功時 |
アタックトリガー下のランプが点滅 |
|
恩恵 |
虹なら超激アツ! |
|
俺、参上カットイン予告 一発告知 |
|
|
タイミング |
画面割れ演出開始から約2秒間 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(複数回PUSHもOK) |
|
成功時 |
ジークボイス発生 「我が刃の前にひれ伏せ!」 |
|
恩恵 |
超激アツ! |
|
バトルSPSPリーチ 信頼度示唆 |
|
|
タイミング |
SPSP開始から当落分岐まで |
|
入力方法 |
ボタン連打(長押し) |
|
成功時 |
枠サイドランプの色が昇格変化 |
|
恩恵 |
色によって信頼度が変化 白<青<緑<赤<虹 |
|
|
|
|
バトルSPSPリーチ 復活示唆 |
|
|
タイミング |
リーチハズレ後の一枚絵表示中 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(1回のみ) |
|
成功時 |
バイブ発生 |
|
恩恵 |
復活濃厚! |
|
再変動演出 一発告知 |
|
|
タイミング |
再変動演出中 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(複数回PUSHもOK) |
|
成功時 |
虹点灯 |
|
恩恵 |
電王RUSH突入濃厚 |
連チャンモード中
基本解説
電王RUSH

|
電王RUSH詳細 |
|
|
実質確率(大当り+C時短) |
1/22.5 |
|
回転数 |
ST16回転+残り保留4個 |
|
突破期待度 |
約60% |
初当りでの7図柄揃いまたは昇格成功で電王RUSHに突入。
STタイプの連チャンゾーンで、大当りを獲得すればRUSH継続orLT発動。STリセット(C時短)獲得時もLT発動のチャンスがある。
クライマックスフォームの登場は大当りかつLT発動の期待大!
[ゲーム性カスタマイズ]
|
[RUSH中]ゲーム性カスタマイズ |
|
|
カスタム |
設定時の特徴 |
|
ノーマルモード |
デフォルトの演出バランス |
|
入賞時告知モード |
入賞時予告の出現率と信頼度がアップ |
|
一発告知モード |
キンタロスフラッシュ発生でBONUS濃厚 |
|
ボタン告知モード |
重要演出にボタンストック演出が追加 |
選択したモードによって演出のバランスが変化。
CLIMAX RUSH
|
CLIMAX RUSH詳細 |
|
|
実質確率(大当り+C時短) |
1/22.5 |
|
回転数 |
ST31回転+残り保留4個 |
|
突破期待度 |
約80% |
電王RUSHでの大当りラウンド中にデスイマジンに勝利or過去か未来かチャレンジ(C時短)に成功すればラッキートリガーが発動してCLIMAX RUSHに突入。
STタイプの連チャンゾーンで大当り獲得なら出玉3000個(払い出し)&LT継続。回転数リセット(C時短)獲得契機の継続もある。
メインの演出は電王RUSHとほぼ同様だ。
[ゲーム性カスタマイズ]
|
[RUSH中]ゲーム性カスタマイズ |
|
|
カスタム |
設定時の特徴 |
|
ノーマルモード |
デフォルトの演出バランス |
|
入賞時告知モード |
入賞時予告の出現率と信頼度がアップ |
|
一発告知モード |
キンタロスフラッシュ発生でBONUS濃厚 |
|
ボタン告知モード |
重要演出にボタンストック演出が追加 |
RUSH共通で選択モードによって演出のバランスが変化。
予告
主要演出・信頼度
「保留変化予告」
|
保留変化予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
色保留 |
点滅 |
約30.0% |
約48.6% |
|
緑 |
約65.7% |
約74.6% |
|
|
赤 |
約98.5% |
約99.5% |
|
|
虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
大きい(違和感) |
大当り濃厚 |
||
|
いーじゃん 保留 |
トータル |
約87.3% |
約95.6% |
|
デフォルト |
約87.3% |
約95.5% |
|
|
スゲーじゃん (虹) |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
VS保留 |
トータル |
約66.3% |
約72.2% |
|
クラストイマジン |
約62.8% |
約63.1% |
|
|
ライノイマジン |
約62.8% |
約63.1% |
|
|
オウルイマジン |
約68.4% |
約81.0% |
|
|
レオイマジン |
約97.2% |
約98.2% |
|
|
モールイマジン |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
ゼロノスカード保留 |
ー |
||
|
ジーク降臨保留 |
ー |
||
|
CLIMAXフォーム保留 |
LT突入 大当り濃厚 |
ー |
|
|
ソードフォーム保留変化予告 |
約99.2% |
約99.8% |
|
保留の色は赤なら大チャンス、いーじゃん保留も信頼度が上昇する。VS保留はバトルリーチ発展の期待大。モールイマジン保留やジーク保留は超激アツ!
「導光板予告」
|
導光板予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
導光板 |
トータル |
約10.2% |
約25.4% |
|
青 |
約6.0% |
約21.4% |
|
|
緑 |
約41.4% |
約40.4% |
|
|
赤 |
約81.4% |
約82.8% |
|
発光色に注目で、赤なら信頼度が大きく上昇。
「画面シェイク予告」
|
画面シェイク予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
シェイク |
トータル |
ー |
約10.6% |
|
あおりガセ |
ー |
約10.2% |
|
|
虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
画面が揺れると即当りのチャンス。
「電王ギミック予告」
|
電王ギミック予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
エフェクト |
トータル |
約48.3% |
約61.1% |
|
デフォルト |
約39.4% |
約52.2% |
|
|
赤 |
約87.7% |
約93.5% |
|
|
虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
電王ギミックからエフェクトが発生する先読みで、赤なら信頼度アップ。
「カウントダウン予告」
|
カウントダウン予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
カウント ダウン |
トータル |
約6.5% |
約14.3% |
|
デフォルト |
約3.9% |
約8.8% |
|
|
赤 |
約99.6% |
約99.8% |
|
|
金 |
ー |
大当り濃厚 |
|
カウントダウンが最後まで続けば超激アツ!
「歌詞あおり予告」
|
歌詞あおり予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
あおり |
トータル |
約24.5% |
約38.9% |
|
ガセ |
3%未満 |
約21.7% |
|
|
成功 |
約43.3% |
約56.4% |
|
歌詞が表示されたあとに図柄のテンパイをあおる。電王RUSH中の発展期待度は約50%。
「時間停止予告」
|
時間停止予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
あおり |
トータル |
約25.0% |
約37.7% |
|
ガセ |
3%未満 |
約20.9% |
|
|
成功 |
約47.1% |
約54.9% |
|
時計が表示されて、12時になるとリーチ成立濃厚。電王RUSH中の発展期待度は約50%。
「イマジン会話先読み予告」
|
イマジン会話先読み予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
会話 |
赤 |
約78.9% |
約84.2% |
|
金 |
ー |
大当り濃厚 |
|
「いーじゃん予告」
いーじゃん保留の当該変動などで発生。いーじゃんの文字が出現すればテンパイの期待大!
「アタックトリガー完成あおり予告」
|
アタックトリガー完成あおり予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
「ソードフォームあおり先読み予告」
|
ソードフォームあおり先読み予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約87.8% |
約96.0% |
|
演出に成功すると、ソードフォーム系のリーチに発展濃厚!
「発展分岐予告」
|
発展分岐予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約41.1% |
約55.8% |
|
|
電王役物発光→電王ATTACK |
約33.4% |
約40.4% |
|
|
電王役物落下→バトルリーチ |
約49.1% |
約70.9% |
|
|
電王役物落下 →クライマックスフォーム |
LT突入 大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
リーチ成立後の役物の動き方に注目。
「銃撃チャージ予告」

|
銃撃チャージ予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約11.5% |
約21.0% |
|
数値が高くなるほど即当り期待度がアップ!
「デバイスあおり予告」
|
デバイスあおり予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
色 |
トータル |
約13.0% |
約20.2% |
|
青 |
約10.8% |
約17.6% |
|
|
赤 |
約98.8% |
約93.1% |
|
ボタンアイコンが完成すると、デンライナー 一閃発生などのチャンス。
「カットイン予告」
|
カットイン予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
色 |
赤 |
約80.1% |
約86.8% |
|
金 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
「電王ギミック覚醒あおり予告」
|
電王ギミック覚醒あおり予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約89.6% |
約96.6% |
|
「ボタンストック予告」
ボタン告知モード選択時に発生。基本的にはストック数が多いほど信頼度がアップ。回数の色違いやゾロ目は超激アツ!
「Air-Vibチャレンジ」
|
Air-Vibチャレンジ RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約13.1% |
約28.1% |
|
Air-Vibが発生すれば超激アツ!
電王RUSH中の大当りならLT発動濃厚!!
「斬撃画面破壊予告」
|
斬撃画面破壊予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約49.8% |
約50.1% |
|
|
色 |
デフォルト |
ー |
約49.8% |
|
虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
「オーラキャスト図柄ホールド予告」
|
オーラキャスト図柄ホールド予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約10.8% |
約16.4% |
|
|
順番 |
左からホールド |
約7.1% |
約10.3% |
|
右からホールド |
約43.3% |
約59.6% |
|
|
色 |
デフォルト |
約8.6% |
約13.3% |
|
赤 |
約73.9% |
約80.3% |
|
|
ゼブラ柄 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
図柄 |
1図柄 |
約45.1% |
約65.8% |
|
3図柄 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
5図柄 |
大当り濃厚 |
||
|
7図柄 |
ー |
||
「どすこい図柄拡大予告」
|
どすこい図柄拡大予告 RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約11.7% |
約16.6% |
|
|
拡大 |
小 |
3%未満 |
3%未満 |
|
中 |
約5.3% |
約7.5% |
|
|
大 |
約29.8% |
約37.3% |
|
|
色 |
デフォルト |
約11.3% |
約14.8% |
|
赤 |
約90.0% |
約88.9% |
|
|
虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
「デスイマジンノイズ示唆」
|
デスイマジンノイズ示唆 信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
||
|
トータル |
約66.8% |
||
|
示唆 |
弱 |
約65.9% |
|
|
強 |
LT突入大当り濃厚 |
||
「過去か未来かチャレンジ」
|
過去か未来かチャレンジ 信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
||
|
回転 |
トータル |
約22.9% |
|
|
反時計回り (デフォルト) |
約22.1% |
||
|
時計回り |
リセットorLT昇格濃厚 |
||
時計回りなら超激アツ&LT昇格の大チャンス!
「上位巻き戻し演出」
|
上位巻き戻し演出 信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
||
|
トータル |
約40.8% |
||
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ
電王ATTACK・信頼度

|
電王ATTACK RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約33.4% |
約40.4% |
|
|
ロッド フォーム |
トータル |
約25.2% |
約33.2% |
|
タイトル ・デフォルト |
約20.8% |
約27.6% |
|
|
タイトル・赤 |
約79.1% |
約81.5% |
|
|
タイトル・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
長引き中に先バイブ |
大当り濃厚 |
||
|
アックス フォーム |
トータル |
約25.2% |
約31.1% |
|
タイトル ・デフォルト |
約20.8% |
約27.6% |
|
|
タイトル・赤 |
約79.1% |
約81.5% |
|
|
タイトル・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
ガン フォーム |
トータル |
約43.7% |
約58.4% |
|
タイトル・虹 |
約39.5% |
約52.7% |
|
|
タイトル・赤 |
約90.4% |
約92.8% |
|
|
タイトル・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
ターゲット・紫以下 |
約18.3% |
約31.4% |
|
|
ターゲット・赤 |
約80.1% |
約84.4% |
|
|
ターゲット・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
ソード フォーム |
トータル |
約86.0% |
約93.1% |
|
タイトル ・デフォルト |
約78.1% |
約88.6% |
|
|
タイトル・赤 |
約98.5% |
約99.8% |
|
|
ターゲット・虹 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
図柄テンパイ後のロゴギミック発光から発展し、ライダーフォームによって信頼度が変化。ソードフォームがもっともアツい。
発展時にソードorロッドorアックスorガンフォームのボイスがあると超激アツ!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
BATTLEリーチ・信頼度

|
BATTLEリーチ RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
トータル |
約49.1% |
約70.9% |
|
|
発展時ボイス(フォーム)発生 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
ロッド フォーム |
トータル |
約41.0% |
約60.8% |
|
クラストイマジン |
約39.4% |
約58.8% |
|
|
モールイマジン |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★3 |
約35.6% |
約49.8% |
|
|
期待度★1 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★5 |
ー |
||
|
セリフ・デフォルト |
約33.2% |
約49.2% |
|
|
セリフ・赤 |
約98.5% |
約99.2% |
|
|
セリフ・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
地面文字・なし |
約35.3% |
約52.7% |
|
|
地面文字 ・いーじゃん |
約80.8% |
約81.3% |
|
|
地面文字 ・スゲーじゃん |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
導光板・なし |
約34.3% |
約50.4% |
|
|
導光板・あり |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
クライマックス フォーム・なし |
約38.1% |
約54.2% |
|
|
クライマックス フォーム・あり |
LT突入 大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス ・デフォルト |
約34.9% |
約50.9% |
|
|
デバイス・引け |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス・虹 |
ー |
||
|
アックス フォーム |
トータル |
約41.0% |
約60.8% |
|
ライノイマジン |
約39.4% |
約58.8% |
|
|
モールイマジン |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★3 |
約35.6% |
約49.8% |
|
|
期待度★1 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★5 |
ー |
||
|
セリフ・デフォルト |
約33.2% |
約49.2% |
|
|
セリフ・赤 |
約98.5% |
約99.2% |
|
|
セリフ・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
地面文字・なし |
約35.3% |
約52.7% |
|
|
地面文字 ・いーじゃん |
約80.8% |
約81.3% |
|
|
地面文字 ・スゲーじゃん |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
導光板・なし |
約34.3% |
約50.4% |
|
|
導光板・あり |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
クライマックス フォーム・なし |
約38.1% |
約54.2% |
|
|
クライマックス フォーム・あり |
LT突入 大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス ・デフォルト |
約34.9% |
約50.9% |
|
|
デバイス・引け |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス・虹 |
ー |
||
|
ガン フォーム |
トータル |
約60.6% |
約83.6% |
|
オウルイマジン |
約58.6% |
約82.4% |
|
|
モールイマジン |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★3.5 |
約49.8% |
約72.3% |
|
|
期待度★1 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★5 |
ー |
||
|
セリフ・デフォルト |
約47.6% |
約84.5% |
|
|
セリフ・赤 |
約99.2% |
約99.5% |
|
|
セリフ・虹 |
ー |
大当り濃厚 |
|
|
地面文字・なし |
約47.8% |
約83.8% |
|
|
地面文字 ・いーじゃん |
約97.5% |
約99.5% |
|
|
地面文字 ・スゲーじゃん |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
導光板・なし |
約48.9% |
約85.1% |
|
|
導光板・あり |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
クライマックス フォーム・なし |
約52.9% |
約87.0% |
|
|
クライマックス フォーム・あり |
LT突入 大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス ・デフォルト |
約49.5% |
約85.4% |
|
|
デバイス・引け |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス・虹 |
ー |
||
|
ソード フォーム |
トータル |
約93.3% |
約97.5% |
|
レオイマジン |
約90.6% |
約97.3% |
|
|
モールイマジン |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★4 |
約89.8% |
約87.2% |
|
|
期待度★1 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
期待度★5 |
ー |
||
|
セリフ・デフォルト |
約88.7% |
約94.4% |
|
|
セリフ・赤 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
セリフ・虹 |
ー |
||
|
地面文字・なし |
約88.5% |
約94.3% |
|
|
地面文字 ・いーじゃん |
約98.2% |
大当り濃厚 |
|
|
地面文字 ・スゲーじゃん |
大当り濃厚 |
||
|
導光板・なし |
約89.2% |
約94.6% |
|
|
導光板・あり |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
クライマックス フォーム・なし |
約90.7% |
約95.4% |
|
|
クライマックス フォーム・あり |
LT突入 大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス ・デフォルト |
約89.4% |
約94.7% |
|
|
デバイス・引け |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス・虹 |
ー |
||
発展契機は図柄テンパイ後のロゴギミック落下。タイトルの星の数が多いほどチャンスで、敵がモールイマジンなら超激アツ!
テロップの赤や地面に文字出現は信頼度アップ、クライマックスフォームに変身は超激アツ!!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
DOUBLE ACTIONリーチ・信頼度

|
DOUBLE ACTIONリーチ RUSH別信頼度 |
|||
|
パターン |
電王 |
CLIMAX |
|
|
タイトル |
トータル |
約90.0% |
約90.0% |
|
デフォルト |
約88.2% |
約88.2% |
|
|
赤 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
デバイス |
デフォルト |
約86.7% |
約86.7% |
|
引け |
大当り濃厚 |
大当り濃厚 |
|
|
虹 |
|||
デンライナー 一閃から発展するリーチ。タイトルの色やデバイスの種類に注目。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
その他
一発告知
「キンタロスフラッシュ」
一発告知モード選択時などに発生する超激アツの告知演出!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
復活演出

リーチハズレ後にモモタロスが登場すると復活濃厚!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
電王RUSH・残り保留消化
|
デンライナーチャレンジ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
約13.9% |
|
|
パネル |
「終了」 「BONUS」 |
約10.3% |
|
「終了」 「電王RUSH」 |
約24.8% |
|
|
「終了」 「CLIMAX RUSH」 |
約50.6% |
|
|
「電王RUSH」 「BONUS」 |
大当り濃厚 |
|
|
「電王RUSH」 「CLIMAX RUSH」 |
||
|
「BONUS」 「BONUS」 |
||
|
「CLIMAX RUSH」 「CLIMAX RUSH」 |
||
|
|
||
|
超激アツ組み合わせ 特徴 |
||
|
「電王RUSH」 「BONUS」 |
電王BONUS1500以上が濃厚 |
|
|
「電王RUSH」 「CLIMAX RUSH」 |
電王RUSHとCLIMAX RUSHの比率は1:1 |
|
|
「BONUS」 「BONUS」 |
左が選択されるとLT発動濃厚 |
|
|
「CLIMAX RUSH」 「CLIMAX RUSH」 |
LT発動濃厚 |
|
演出の特徴&法則
|
保留変化予告 |
|
ソードフォーム保留変化発生で 赤保留以上へ変化 |
|
入賞時に通常より大きい保留が出現すると 大当り!? |
|
クライマックスフォーム保留が出現すれば 大当り!? 電王RUSH中ならLT発動!? |
|
スゲーじゃん保留出現で 大当り!? |
|
羽出現で ジークが降臨して大当り!?(CLIMAX RUSHのみ) |
|
|
|
入賞音違和感予告 |
|
入賞時に電車の待機音が発生すれば 対応したキャラのリーチに発展&矛盾なら大当り!? |
|
入賞時にクライマックスフォーム待機音発生で クライマックスフォームが出現して大当り!? |
|
|
|
WOOFERランプ |
|
赤く光ると 大当り!? |
|
|
|
俺、参上先読み予告 |
|
俺、参上先読み予告成功で ソードフォームリーチへ発展 |
|
|
|
デンライナーギミック |
|
変動中にデンライナーギミック発動で DOUBLE ACTIONリーチへ発展 |
|
|
|
発展ギミック |
|
リーチ発展時のギミックが虹に光ると 大当り!? |
|
|
|
DOUBLE ACTIONリーチ |
|
DOUBLE ACTIONリーチへ発展すれば 大チャンス!(信頼度90%以上) |
|
|
|
BATTLEリーチ |
|
ClimaxJumpが流れると 大当り!? |
|
対戦相手がモールイマジンなら 大当り!? |
|
リーチ中の背景にいーじゃん文字があれば 信頼度大幅アップ!!(信頼度80%以上) |
|
リーチ中の背景にスゲーじゃん文字があれば 大当り!? |
|
ソードフォームなら 信頼度大幅アップ!!(信頼度93%以上) |
|
|
|
電王ATTACK |
|
ロッドフォームでのデバイス引き中にバイブすると 大当り!? |
|
ソードフォームなら 信頼度大幅アップ!!(信頼度86%以上) |
|
|
|
ボタン告知モード専用告知 |
|
ボタン押下可能回数の色がいつもと違うと 大当り!? |
|
ボタン押下可能回数が1orゾロ目回数なら 大当り!? |
|
|
|
入賞時フラッシュ予告 |
|
「最初っからクライマックスだぜ」のボイスが流れると 大当り!?(CLIMAX RUSHのみ) |
|
|
|
テンパイ図柄 |
|
3図柄or5図柄テンパイでリーチに発展すれば 大当り!? |
|
|
|
クライマックスフォーム |
|
クライマックスフォーム登場は 大当り!? 電王RUSH中ならLT発動!? |
|
|
|
デスイマジンバトル |
|
タイトル画面中のボタン5回を押すまでにキュイン音が鳴ると 勝利!? |
|
|
|
CLIMAX RUSHの残り保留 |
|
赤系のチャンスアップ発生は 大当り!? |
|
機種紹介予告が発生すると 大当り!? |
|
予告なしで「過去か未来かチャレンジ」に突入すると CLIMAX RUSH!? |
|
予告なしでリーチになると 全回転!? |
裏ボタン
|
変動中 一発告知 |
|
|
タイミング |
変動開始から約6秒間 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(複数回PUSHもOK) |
|
成功時 |
盤面左側のDEN-O部分が虹に点灯 |
|
恩恵 |
超激アツ! |
|
電王ATTACK 一発告知 |
|
|
タイミング |
タイトル画面 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(1回のみ) |
|
成功時 |
キュイン音発生 |
|
恩恵 |
超激アツ! |
|
BATTLEリーチ 一発告知 |
|
|
タイミング |
VS画面 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(1回のみ) |
|
成功時 |
キュイン音発生 |
|
恩恵 |
超激アツ! |
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「7図柄以外の図柄揃い」
|
7図柄以外の図柄揃い |
|
|
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
|
移行先 |
通常時or電王RUSH(昇格時) |
デンライナー 一閃が発生すればRUSH突入。昇格がなければ通常時にもどる。
「7図柄揃い」
|
7図柄揃い |
|
|
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
|
移行先 |
電王RUSH |
RUSH中・大当りの種類
「電王BONUS(最終決戦デスイマジン含む)」
|
電王BONUS(最終決戦デスイマジン含む) |
|
|
獲得契機 |
電王RUSH中に図柄揃い |
|
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
|
移行先 |
電王RUSH or CLIMAX RUSH(昇格時) |
電王BONUSはラウンド中に最終決戦デスイマジンが発生すればLT発動のチャンス。勝利すればLT発動、敗北でも電王RUSH継続だ。
最終決戦デスイマジンが発生しない場合は電王RUSH継続。
「過去か未来かチャレンジ」
|
過去か未来かチャレンジ |
|
|
獲得契機 |
電王RUSH中に図柄回転成功 |
|
獲得出玉(払い出し) |
なし |
|
移行先 |
電王RUSH or CLIMAX RUSH(昇格時) |
C時短を獲得すると過去か未来かチャレンジ。演出に成功すればLT発動、失敗しても電王RUSHの回転数リセット。
「超CLIMAX BONUS 3000」
|
超CLIMAX BONUS 3000 |
|
|
獲得契機 |
CLIMAX RUSH中に図柄揃い |
|
獲得出玉(払い出し) |
3000個 |
|
移行先 |
CLIMAX RUSH |
LT中の大当りはすべて3000BONUS!
「STリセット(LT中)」
|
STリセット(LT中) |
|
|
獲得出玉(払い出し) |
なし |
|
移行先 |
CLIMAX RUSH |
LT中もC時短獲得でST回転数がリセットだ。
RUSH中・デスイマジンバトル

|
デスイマジンバトル 勝利期待度 |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
約40.4% |
|
|
フォーム |
ソードフォーム |
約38.5% |
|
クライマックス フォーム |
勝利濃厚 |
|
|
セリフ |
デフォルト |
約33.0% |
|
赤 |
約98.2% |
|
|
金 |
勝利濃厚 |
|
|
攻撃結果 (ソードフォーム時) |
かわされる |
約27.6% |
|
攻撃ヒット |
約79.0% |
|
|
当落ボタン |
デフォルト |
約34.1% |
|
赤+レバー |
勝利濃厚 |
|
ラウンド中にデスイマジンが登場するとLT発動のチャンス。勝利すればLT発動濃厚だ。
裏ボタン
|
デスイマジンバトル 一発告知 |
|
|
タイミング |
デスイマジンバトルロゴ表示中 |
|
入力方法(有効回数) |
ボタンPUSH(5回まで有効) |
|
成功時 |
キュイン音発生 (発生時の割合1~4回目…50%・5回目…50%) |
|
恩恵 |
勝利濃厚 |
プレミアム演出
通常時・プレミアム演出
|
[通常時]プレミアムパターン |
|
|
演出 |
プレミアムパターン |
|
保留変化予告 |
虹保留 |
|
ふりもの予告 |
ジークのチラシ |
|
風船予告 |
赤デカ風船 |
|
名言予告 |
虹文字 |
|
ジーク「降臨!満を持して」 |
|
|
ゼロライナータイマー予告 |
「激熱」文字 |
|
シルエット予告 |
モモタロス・虹文字「おめでとう!」 |
|
ウラタロス・虹文字「おめでとう!」 |
|
|
キンタロス・虹文字「おめでとう!」 |
|
|
リュウタロス・虹文字「おめでとう!」 |
|
|
当落ボタン |
デンライナー 一閃→引けデバイス |
|
ミニボタン違和感 |
|
|
ハナハリセン違和感 |
|
|
群予告発生 |
|
|
全回転リーチ発展 |
|
|
※赤文字はRUSH突入濃厚 |
|
RUSH中・プレミアム演出
|
[RUSH]プレミアムパターン |
|
|
演出 |
プレミアムパターン |
|
保留変化予告 |
虹保留 |
|
スゲーじゃん保留 |
|
|
運命分岐予告 |
クライマックスフォームへ分岐 |
|
ギミック発展 |
「CLIMAX」文字 |
|
電王ATTACK |
タイトル・虹 |
|
BATTLEリーチ |
セリフ・虹 |
|
当落デバイス・虹 |
|
|
クライマックスフォームに変身 |
|
|
※電王RUSH中はLT発動濃厚 |
|
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
シリーズ機種
e 仮面ライダー電王 デカヘソ239
この機種の関連情報
e 仮面ライダー電王 デカヘソ239
特集
この機種の設置店舗一覧
e 仮面ライダー電王 デカヘソ239