eノーゲーム・ノーライフ 319Ver.
高尾
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/10/29

毎月登場する多くの新機種を、スペックの特徴がわかる分布図でまとめてパッと比較。さらに気になる機種は個別の5段階チャートでもチェックできるこの特集。
今月はLT3.0プラスの特徴でもある大量出玉機が多数登場する。中でも『花の慶次』シリーズ最新作『e花の慶次~黄金の一撃』に注目だ!

※分布図のアイコンは濃い色が前半導入、薄い色が後半導入の機種
| 機種名リスト(カッコ内はスペック分布図内の略称) |
|---|
| 前半(4日)導入機種 |
| e花の慶次~黄金の一撃(花の慶次 黄金) |
| eノーゲーム・ノーライフ 319Ver.(ノゲノラ319) |
| eノーゲーム・ノーライフ 199Ver.(ノゲノラ199) |
| eルパン三世VSキャッツ・アイ(ルパンVSキャッツ) |
| e 仮面ライダー電王 デカヘソ239(電王デカヘソ239) |
| P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.(Re:ゼロ鬼がかり199) |
| P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.(Re:ゼロ鬼がかり99) |
| e源外伝 EPISODE OF -大龍-(源外伝 大龍) |
| P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.(いくさの子 ドデカ199) |
| eフィーバーもののがたり(もののがたり) |
| P転生したらスライムだった件129ver.(転スラ129) |
| PA GoGo富士山(GoGo富士山) |
| 後半(17日)導入機種 |
| Pメイドインアビス 奈落の連環蝕(メイドインアビス連環蝕) |
※機種名をクリックすれば個別の5段階チャートに飛びます
11月導入のパチンコ新台は全13機種。前半(4日)はミドル3機種とライトミドル7機種に加えて、甘デジと羽根物1機種ずつをラインナップ。後半(17日)はライトミドル1機種のみの導入となる。
注目は『e花の慶次~黄金の一撃』で、出玉割合の異なる2種類のLTを搭載しているところが特徴。基本となるLTは継続率約77%で、大当りの約半数が3000個+α(残りは1500個)となっている。また、LT中は大当りの23.5%で上位LTに昇格。上位LTは基本的に大当り後に通常LTへと戻るが、約50%で6000個+αを獲得できるぞ。
大ヒット機種『P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.』の兄弟機、『199ver.』『99ver.』も押さえておきたいマシン。『199ver.』はRUSH中の3000個比率が約40%、『99ver.』のRUSH中は1800個比率が約25%と、いずれもミドル版の出玉感をしっかり継承しているところが魅力だ。
今月はライトミドルの機種が多いが、それぞれ大当り確率や連チャン性能に個性がある。続く5段階チャートや機種ページをチェックして、自分好みのマシンを探してみよう。
※LT…ラッキートリガー(以下同)
この記事の関連情報
関連する機種
eノーゲーム・ノーライフ 319Ver.
高尾
eノーゲーム・ノーライフ 199Ver.
高尾
P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.
サミー
eフィーバーもののがたり
SANKYO
e源外伝 EPISODE OF -大龍-
三洋
Pメイドインアビス 奈落の連環蝕
メーシー
PA GoGo富士山
A-gon
eルパン三世VSキャッツ・アイ
平和
e 仮面ライダー電王 デカヘソ239
京楽
P転生したらスライムだった件129ver.
サンセイR&D
e花の慶次〜黄金の一撃
ニューギン
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
大都技研
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.
大都技研