Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/11/27

毎月登場する多くの新機種を、スペックの特徴がわかる分布図でまとめてパッと比較。さらに気になる機種は個別の5段階チャートでもチェックできるこの特集。
2025年を締めくくる今月は、『北斗の拳』や『エヴァ』シリーズの最新作が登場する。いずれもスマパチ&LT(ラッキートリガー)3.0プラスに対応し、出玉力が大幅にアップしているのが特徴だ。

※分布図のアイコンは濃い色が前半導入、薄い色が後半導入の機種
| 機種名リスト(カッコ内はスペック分布図内の略称) |
|---|
| 前半(8日)導入機種 |
| e 北斗の拳11 暴凶星(北斗11暴凶星) |
| eうしおととら~神のせSPEC~399ver.(うしとら神のせ399) |
| eうしおととら~神のせSPEC~150ver.(うしとら神のせ150) |
| e地獄少女7500Ver.(地獄少女7500) |
| e アズールレーン2 THE ANIMATION 超次元(アズレン2) |
| PA海物語 極JAPAN Withナギナミ(海極JAPAN ナギナミ) |
| Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.(からくりサーカス2Light) |
| PA野生の王国Ⅵ(野生の王国Ⅵ) |
| P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を!最終クエスト1/49(超甘LTこのすば) |
| 後半(22日)導入機種 |
| e 新世紀エヴァンゲリオン ~はじまりの記憶~(エヴァ17はじまりの記憶) |
| P少女☆歌劇 レヴュースタァライト 99 LT3000(レヴュースタァライト99) |
| P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー(沖ドキ弾丸ツアー) |
※機種名をクリックすれば個別の5段階チャートに飛びます
12月導入のパチンコ新台は全12機種。前半(8日)はミドル3機種、ライトミドル2機種、甘デジ4機種が登場。後半(22日)はミドル、甘デジ、変則タイプがそれぞれ1機種ずつ導入される。
前半の注目機種は『e 北斗の拳11 暴凶星』。大ヒットした『P北斗の拳 暴凶星』をさらに進化させたマシンだ。スペックはLT直突入タイプで、突入率は約61%、継続率は約75%。LTはST10回+保留4個のショートSTで、大当りの約50%が4500個以上となっている。
前半導入機種では『e アズールレーン2 THE ANIMATION 超次元』もチェック。通常時の1/169.9で当選するATTACKに成功すると決戦BIG BONUSへ。さらにここを突破(約50%)すると、継続率約81%・大当り出玉平均3000個以上のLTに突入するぞ。
そして後半には『e 新世紀エヴァンゲリオン ~はじまりの記憶~』が登場する。本機もLT直突入タイプだが、突入しなくても時短100回転が付く。時短を含めたLT突入率は約61%で、継続率約80%。LT中の出玉はすべて2400個以上となっている。
また、今月は甘デジが5機種登場する。オーソドックスな100%突入のST機から、高継続LT搭載機など多種多様なので、下記の5段階チャートから好みの機種を探してみよう。
※LT…ラッキートリガー(以下同)
この記事の関連情報
関連する機種
Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.
SANKYO
e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜
ビスティ
e 北斗の拳11 暴凶星
サミー
PA海物語 極JAPAN Withナギナミ
三洋
P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー
メーシー
eうしおととら〜神のせSPEC〜150ver.
D-light
eうしおととら〜神のせSPEC〜399ver.
D-light
P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を!最終クエスト1/49
豊丸
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト 99 LT3000
豊丸
e アズールレーン2 THE ANIMATION 超次元
京楽
e地獄少女7500Ver.
オレンジ
PA野生の王国Ⅵ
ニューギン