機種情報/演出・解析情報

げんがいでん えぴそーど おぶ だいりゅう

e源外伝 EPISODE OF -大龍-
(新台スマパチ)パチンコ|ラッキートリガー・スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略

最終更新日:2025/11/23

e源外伝 EPISODE OF -大龍-の筐体画像

ユーザー評価(29件)

1.69

設置店検索 e源外伝 EPISODE OF -大龍-の設置店

この機種をおすすめしている店舗

e源外伝 EPISODE OF -大龍-のロゴ
型式名
e源外伝EHLG
メーカー名 三洋(メーカー公式サイト)
三洋の掲載機種一覧
大当り確率 1/199.8(通常時) 1/53.2(右打ち中実質)
ラウンド数 2or10R×10カウント
確変突入率 -
BREAKING BATTLE突入率 25%
BREAKING BATTLE突破率 約33.6%〜約66.0%
LT継続率 約86.5%
賞球数 1&1&1&5&15
大当り出玉 約300or1500個(払い出し)
電サポ回転数 -
導入開始日 2025年11月04日(火)
機種概要 ●通常時は大きいヘソで消化
●右打ち中はすべて転落タイプ
●初当りの25%でBREAKING BATTLE突入
●BREAKING BATTLEは転落1回or2回or3回で終了
●BREAKING BATTLE中大当りでラッキートリガー発動
●ラッキートリガー発動で継続率約86.5%(大当りor転落まで継続)

※ラッキートリガーの継続率はEXTRA BONUS∞(次回まで)と残り保留引き戻し(約7.8%)を含む

撤去日カレンダーはこちら

e源外伝 EPISODE OF -大龍-設置店舗はこちら

大当り詳細

e源外伝 EPISODE OF -大龍-(パチンコ)の大当り詳細

ゲームフロー

e源外伝 EPISODE OF -大龍-(パチンコ)のゲームフロー

PR動画

e源外伝 EPISODE OF -大龍-のお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

ボーダー情報

ボーダー

ボーダー

●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…29.0回転

●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…31.2回転
3.5円(28個)…32.8回転
3.3円(30個)…33.7回転
3.0円(33個)…35.1回転
2.5円(40個)…38.0回転

●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…25.0回転

※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず

初当り1回あたりの期待出玉

初当り1回あたりの期待出玉

1,601玉

※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず

各種シミュレート値

ハマリ割合

ハマリ割合

回転数

ハマリ割合

100回転以上~

60.5%

200回転以上~

36.7%

300回転以上~

22.2%

400回転以上~

13.4%

500回転以上~

8.1%

600回転以上~

4.9%

700回転以上~

3.0%

800回転以上~

1.8%

900回転以上~

1.1%

1000回転以上~

0.7%

 

期待収支(貸玉料金4円)


※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

 


※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値

icon

演出情報

共通

演出カスタム

ゲームカスタマイズ

カスタム

設定時 特徴

先読みチャンス

先読み予告の信頼度アップ

入賞時先バレチャンス

入賞時に先バレ演出発生でチャンス

信頼度(設定)は赤<金<虹

変動開始時先バレチャンス

変動開始時に先バレ演出発生でチャンス

信頼度(設定)は赤<金<虹

ボタンバイブアップ

ボタンバイブの出現率&信頼度アップ

下パネル消灯アップ

下パネル消灯の出現率アップ

信頼度モニター表示

モニター保留で信頼度を表示

鬼箱回転チャンス

(通常時のみ)

鬼箱回転の出現率ダウン&信頼度アップ

演出のバランス変更や先バレ演出追加にくわえて、ボタンPUSHの自動化と規定保留到達時のバイブ機能(通常時限定)も設定可能。

 

 

「先バレ演出」

先バレ演出 信頼度

通常時

パターン

信頼度

発光色

(カスタム設定)

約55%

大当り濃厚

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

先バレ演出は設定したカスタム内容によってメインの発生タイミングが変化。

枠サイドランプ&ボタンが発光すれば先バレ演出で、通常時の出現率と信頼度は発光色に対応している。

右打ち中は先バレ演出が発生した時点で信頼度激高!!

 

 

「ボタンバイブ予告」

ボタンバイブ予告 信頼度

通常時

パターン

信頼度

カスタム設定

OFF時

デフォルト

約80%

約92%

カスタムの有無を問わずに、ボタンが震えると大チャンス!

カスタムON時は出現率と信頼度の両方がアップする。

 

 

「下パネル消灯予告」

下パネル消灯予告 信頼度

通常時

パターン

信頼度

カスタム設定

OFF時

チカチカ明滅

約58%

消灯

大当り濃厚

リーチ終盤など、枠の下パネルが完全に消灯すると超激アツ!

チカチカと明滅した場合は信頼度アップだ。

 

 

「モニター保留」

モニター保留 信頼度

パターン

信頼度

表示内容

トータル

約45%

カウント3

約86%

カウント2

約86%

カウント1

約86%

青保留(龍オブジェ)

大当り濃厚

緑保留(龍オブジェ)

約15%

紫保留(龍オブジェ)

約42%

赤保留(龍オブジェ)

約70%

金保留(龍オブジェ)

約92%

虹保留

(凪ミニキャラ)

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

CHANCE

約35%

激熱

約95%

BDT

約65%

1%

大当り濃厚

10%

約10%

20%

約20%

30%

約30%

40%

約40%

50%

約50%

60%

約60%

70%

約70%

77%

大当り濃厚

80%

約80%

90%

約90%

99%

大当り濃厚

信頼度モニター表示をONにすると、保留がすべてモニター保留に変化。モニターの表示が変わる(?%以外)とチャンス。

通常時に数字が表示された場合は、そのまま信頼度になる。

右打ち中も数値が大きくなるほどチャンスだ。

色の序列

色の序列

青<緑<紫<赤<金<虹

基本的に紫がある演出では、紫でチャンス、赤なら大チャンス。

金はどの演出でも信頼度大幅アップ!

通常時のプレミアムを含む虹はBREAKING BATTLE突入の期待大!!

一発告知系ランプ

「鬼ランプ」

どんな場面でも、盤面右側にある鬼ランプが点灯して液晶に虹エフェクトが出現すると超激アツ!

通常時のリーチ中は、十字キーの真ん中ボタンを押すと点灯する可能性がある。

 

 

「ラッキースタースタンプ」

枠左上のラッキースタースタンプが虹発光すれば超激アツ!

通常時

演出動画

注目演出

極悪非道予告は発生キャラを問わずに激アツ!

FINALバトルのVSメア発展時には、必ず極悪非道予告を経由する。

大チャンス演出

2大注目演出・信頼度

「BREAKING DAIRYU TIME(BDT)」

BREAKING DAIRYU TIME 信頼度

パターン

信頼度

BDTロゴ完成あおり経由時

約61%

敵の幹部を倒していく突破型の演出で、全員突破後のメア登場でFINALバトルに発展!

画面上部のウィンドウで展開を示唆し、BOXは中身がATTACKなら敵を攻撃&撃破で次の敵に進行する。

VSの競り合いは鬼頭家が勝てば敵撃破濃厚だ。

ルーレットなどでストックアイコンを獲得した場合は、解放時にチャンスアップなどが発生する。

 

 

「極悪非道予告」

極悪非道予告 信頼度

トータル信頼度

約90%

バトルリーチ中に発生する激アツのチャンスアップ。FINALバトル発展時は必ず極悪非道予告を経由する。

登場キャラはリーチに対応していて、信頼度は共通だ。

予告

保留変化予告・信頼度

保留変化予告 信頼度

パターン

信頼度

保留

青(龍オブジェ)

大当り濃厚

緑(龍オブジェ)

約15%

紫(龍オブジェ)

約42%

赤(龍オブジェ)

約70%

金(龍オブジェ)

約92%

虹(凪ミニキャラ)

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

龍オブジェ保留出現時は色に注目で、紫なら大チャンス、赤以上は激アツ!

 

 

[保留変化パターン]

鬼箱やモニター保留などを契機に保留が変わることもある。

 

 

「モニター保留(カスタム時)」

モニター保留 信頼度

パターン

信頼度

表示内容

トータル

約45%

カウント3

約86%

カウント2

約86%

カウント1

約86%

青保留(龍オブジェ)

大当り濃厚

緑保留(龍オブジェ)

約15%

紫保留(龍オブジェ)

約42%

赤保留(龍オブジェ)

約70%

金保留(龍オブジェ)

約92%

虹保留

(凪ミニキャラ)

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

CHANCE

約35%

激熱

約95%

BDT

約65%

1%

大当り濃厚

10%

約10%

20%

約20%

30%

約30%

40%

約40%

50%

約50%

60%

約60%

70%

約70%

77%

大当り濃厚

80%

約80%

90%

約90%

99%

大当り濃厚

信頼度モニター表示のカスタムでONにした場合に出現。

先読み予告(その他)・信頼度

「警報前兆予告」

警報前兆予告 信頼度

パターン

信頼度

約36%

約70%

画面にフィルターがかかって、SEが鳴ると警報前兆予告。
フィルターの色が赤ならチャンス。

 

 

「チャンス目予告」

チャンス目予告 信頼度

パターン

信頼度

アイコン

(エフェクト)

約18%

約44%

約69%

図柄停止時に、鬼アイコンがすべての図柄に表示されるとチャンス目。

色は紫で大チャンス、赤ならアツい。

鬼箱回転予告・信頼度

鬼箱回転予告 信頼度

パターン

信頼度

BDT

レベル示唆

Lv1

約23%

Lv2

約35%

Lv3

約61%

龍咆哮

発展

約18%

好機

約28%

魑魅魍魎

約55%

極悪非道

約95%

激熱

約95%

クジラッキー

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

鬼熱

カウントダウン

タイマー

デフォルト

約66%

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

愛梨沙

約85%

画面左側にある鬼箱は、さまざまなタイミングで停止。

3つの箱が揃って文字や絵が完成するとチャンス&対応演出が発生する。

 

 

[BDT示唆]

BDT示唆はレベルが上がるほどチャンス。MAX到達時は、BREAKING DAIRYU TIME発生濃厚!

 

 

[龍咆哮]

龍の絵完成時の龍咆哮時は、好機や激熱といった文字の内容によって信頼度が大きく変化。

 

 

[愛梨沙]

愛梨沙文字完成はZONE突入濃厚&激アツ!

リーチ前予告・信頼度

「ギミック落下予告」

ギミック落下予告 信頼度

パターン

信頼度

画面傾き

帯電白

約40%

帯電赤

約65%

変動開始の少しあとに、ロゴギミックが落下して画面が傾くとチャンス。

 

 

「変動開始時図柄ビジョン予告」

変動開始時図柄ビジョン予告 信頼度

パターン

信頼度

SU2

ネオン表示

ARE YOU READY

約30%

ネオン表示

BIG CHANCE

約60%

愛梨沙&大龍

約48%

変動開始時に図柄がビジョン絵に変化。

 

 

「カウントアップ予告」

カウントアップ予告 信頼度

パターン

信頼度

カウント

1(凪)

約11%

2(颯)

約21%

3(嵐)

約31%

4(愛梨沙)

約43%

5(大龍)

約85%

カウントが進むほど信頼度アップ。登場キャラはカウントに対応。

 

 

「シルエットイントロ予告」

シルエットイントロ予告 信頼度

パターン

信頼度

セリフ

約32%

約48%

約85%

変動開始時に発生し、キャラシルエットが楽曲にあわせて切り替わる。

最後に実体化した大龍のセリフで信頼度が変わり、赤や金なら大チャンス。

 

 

「愛梨沙ZONE」

愛梨沙ZONE 信頼度

トータル信頼度

約85%

鬼箱回転予告などを契機に突入する激アツ演出!

 

 

「歌詞予告」

歌詞予告 信頼度

パターン

信頼度

キャラ

共通

約37%

約90%

 

 

「説明予告」

説明予告 信頼度

パターン

信頼度

1段階目

BDT突入

レベルUP報知

約45%

チャンス報知

約40%

激熱報知

約90%

信頼度示唆系のパターンならチャンス。

 

 

「ステージチェンジ予告」

ステージチェンジ予告 信頼度

パターン

信頼度

襲撃SP発展

約42%

襲撃SPへの直発展は大チャンス!

玉座ステージ移行はチャンス(右打ち終了後を除く)、いきなりBREAKING BATTLEに移行することもある。

 

 

「BDTロゴ完成あおり予告」

BDTロゴ完成あおり予告 信頼度

パターン

信頼度

ロゴ上昇完成後BDT突入

約61%

赤文字

約61%

リーチ前にはギミックに光が集まる&ギミック作動。最終的にギミックが跳ね上がるとBREAKING DAIRYU TIME発生!

 

 

「背景予告」

背景予告 信頼度

パターン

信頼度

Re:Form

ステージ

0人表示

約90%

3人表示

約13%

4人表示

約28%

5人表示

約58%

背後のビル街の

ネオンが点滅

約30%

玉座

ステージ

十三夜月

約11%

半月

約16%

三日月

約20%

新月

約31%

紅月

約55%

Re:Form or 玉座ステージでアイテムなどの種類が変化。

玉座ステージ中に、月が雲で隠された場合は満月を否定。

 

 

「画面割れ予告」

画面割れ予告 信頼度

パターン

信頼度

獲得アイコン

CHANCE

約42%

激熱

約97%

いきなり画面にヒビが入って、アイコンなどを獲得。

 

 

「擬似導光板予告」

擬似導光板予告 信頼度

パターン

信頼度

発光

約11%

約43%

約64%

約95%

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

色によって信頼度が変化。

変動開始時以外にもリーチ後やスーパーリーチ中など、発生タイミングが多数。

 

 

「EPISODEランプ予告」

EPISODEランプ予告 信頼度

パターン

信頼度

赤点滅

約63%

ロゴギミックが赤点滅すると大チャンス!

 

 

「シャッター予告」

シャッター予告 信頼度

パターン

信頼度

鬼頭家通信

約33%

約96%

鬼頭家キャラSU

SU3

約18%

SU4

約45%

SU5

約67%

シャッター(鬼箱)契機の演出は複数あり、鬼頭家通信は色に注目。鬼頭家キャラSUは、ステップ4以上なら大チャンス。

 

 

「セリフ予告」

セリフの色が赤なら信頼度アップ。

 

 

「凪発展あおり予告」

ルーレットでの停止アイコンに対応した演出が発生。

 

 

「ストーリー連続予告」

ストーリーが継続するほどチャンスで、3段階目突破でBREAKING DAIRYU TIME発生濃厚!

 

 

「因縁対決あおり予告」

図柄停止時に大龍とメアが登場すると、あおりがスタートして、成功すればBREAKING DAIRYU TIME発生濃厚!

対峙しているときのエフェクトが赤ならチャンス。

リーチ後予告・信頼度

「テンパイ時リーチライン予告」

テンパイ時リーチライン予告 信頼度

パターン

信頼度

文字

BREAKING

約45%

CHANCE

約55%

AMAZING

約95%

テンパイ時はREACH以外の文字が表示されると大チャンス。

 

 

「全員集合カットイン予告」

全員集合カットイン予告 信頼度

パターン

信頼度

カットイン

Re:Form(赤)

約56%

鬼頭家(金)

約95%

リーチ後の全画面カットイン演出。赤のRe:Formはバトルリーチ以上に発展濃厚、金の鬼頭家なら激アツ!

 

 

「図柄ビジョン書き換え予告」

図柄ビジョン書き換え予告 信頼度

パターン

信頼度

リーチ中発生

約54%

立体図柄が表示されたあとに、再びビジョンが動いて図柄を書き換える。

 

 

「メア拡声器連続予告」

メア拡声器連続予告 信頼度

パターン

信頼度

テンパイ

タイミング

2回目→BDT

約55%

3回目→FINALバトル

約90%

メアが登場してテンパイをあおる。ズレ目停止からのNEXTが出現するたびに信頼度アップだ。

3回目を突破すると即当りのチャンス。

リーチ

いきなりBREAKING BATTLE

ステージチェンジ予告で、いきなりBREAKING BATTLEの背景に移行。

右打ち中と同様の展開になり、テンパイすれば大チャンス&バトルに発展。

襲撃SP・信頼度

襲撃SP 信頼度

パターン

信頼度

砂煙(赤)

約50%

ビラ(チャンスアイコン)

約45%

ビラ(Re:Formロゴ)

約32%

ギミックに集まる光(赤)

約40%

発展演出的な位置付けで、Re:Formメンバーの登場をあおって成功すればバトルリーチに発展濃厚。

砂煙やビラなどに注目。

鬼頭家ATTACK・信頼度

鬼頭家ATTACK 信頼度

パターン

信頼度

ATTACK

キャラ

一条 凪

約33%

十文字 颯

約33%

百萬石 嵐

約33%

神崎 愛梨沙

約71%

鬼頭 大龍

約88%

最終結果

150pt

大当り濃厚

500pt

約19%

550pt

約22%

600pt

約29%

650pt

約32%

700pt

約37%

750pt

約42%

800pt

約59%

850pt

約69%

900pt

約95%

950pt

大当り濃厚

1000pt

BREAKING BATTLE

突入大当り濃厚

3回のATTACKでポイントを貯めて、最終的な数値が高くなるほどチャンス。1000pt到達時は超激アツだ。

 

 

[ATTACKキャラ]

キャラによって信頼度とポイント獲得演出が変わり、愛梨沙や大龍(ラストジャッジ以外)ならアツい!

 

 

[発展あおり]

襲撃SP失敗後などのあおりに成功すると鬼頭家ATTACK!

凪のパトピカちゃんす・信頼度

凪のパトピカちゃんす 信頼度

トータル信頼度

約31%

制限時間内にパトピカランプが点灯すれば大当り。

背景が虹になっていると超激アツ!

一瞬だけランプ内が動く先バレ告知もある。

 

 

[発展あおり]

バラケ目やリーチハズレ後などの凪登場あおりに成功すると、凪のパトピカちゃんすに発展。

バトルリーチ・信頼度

バトルリーチ 信頼度

パターン

信頼度

対戦

凪vs義経

約42%

颯vs蘭&椿

約42%

嵐vsGORI

約51%

バトルの組み合わせは嵐vsGORIならチャンス。

タイトルやセリフ、擬似導光板が赤なら信頼度アップ、金は激アツ!

バトル固有のチャンスアップもあり、颯vs蘭&椿はボタン長押しでオーラが大きくなるほど信頼度が上昇、嵐vsGORIは数値が大きくなるほど極悪非道予告発生期待度がアップ!!

 

 

[極悪非道予告]

極悪非道予告 信頼度

トータル信頼度

約90%

キャラ共通で、極悪非道予告が発生すれば信頼度大幅アップ!

 

 

「凪vs義経」

 

 

「颯vs蘭&椿」

 

 

「嵐vsGORI」

FINALバトルリーチ・信頼度

「大龍vsメア」

FINALバトルリーチ(大龍vsメア) 信頼度

トータル信頼度

約90%

バトルリーチで、もっともアツいパターン。

必ず極悪非道予告を経由して発展し、トータル信頼度が高い。

タイトルの色変化や擬似導光板発生などは信頼度アップ!

 

 

[大龍ブレイク予告]

変動中やSPリーチ中に、ロゴギミックが動いて画面がクラッシュするとFINALバトルリーチに発展濃厚!

その他

復活演出

リーチハズレ後の通常画面にもどったあとに、フリーズして画面がクラッシュすれば復活大当り!

連チャンモード中

基本解説

BREAKING BATTLE

BREAKING BATTLE

実質大当り確率

1/53.2

転落確率

1/21.1

回転数

実質次回(大当りor転落)まで

突破期待度

バトル1回時…約33.6%

バトル2回時…約52.5%

バトル3回時…約66.0%

1回or2回or3回の転落で終了

初当りでの7図柄揃いor10 COUNT JUDGE成功から突入。

転落タイプの突破区間で、大当りを獲得すればラッキートリガー発動!

仲間の参戦人数=バトル回数に対応して突破期待度も変わり、全員敗北すると通常時にもどる。

 

 

[参戦人数]

[BREAKING BATTLE]仲間参戦人数 割合

パターン

割合

参戦人数

1人

20%

2人

40%

3人

40%

参戦人数は1〜3人で、人数が転落の保証回数(ストック)になっている。

BREAKING BATTLE突入時に人数を告知して、割合は1人がもっとも低い。

3人なら転落を3回するまで継続となるため、突破のチャンスだ。

 

 

[転落契機]

転落の契機はバトルのみ。

基本的には突破(大当り)の契機もバトルになるため、組み合わせや発展後の展開が重要だ。

バトルに敗北しても、仲間が残っていればBREAKING BATTLE継続(ウィンドウで参戦中の仲間を表示)。

EXTRA BATTLE

EXTRA BATTLE

実質大当り確率

1/53.2

転落確率

1/239.5

回転数

実質次回(大当りor転落)まで

継続率

約86.5%

1回の転落で終了

※継続率はEXTRA BONUS∞(次回まで)と残り保留引き戻し(約7.8%)を含む

BREAKING BATTLEでの大当り後に突入するメインの連チャンゾーン。

高継続率の転落タイプで、大当りはすべて10R!

LT発動時の期待獲得出玉は約11010個(突入までの獲得出玉含む)。

 

 

[転落契機]

転落の契機はメアとのバトルのみ。メア以外の対戦相手のバトルは転落がない。

バトルに敗北した場合は残り保留で引き戻すとEXTRA BATTLE継続だ(基本的にはリザルト画面え消化・引き戻し率約7.3%)。

予告

[BREAKING BATTLE]主要演出・信頼度

「敵カットイン予告」

連続するほどバトル発展期待度がアップ。カットインのキャラはバトルの相手を示唆。

 

 

「モニター予告」

モニター予告 信頼度

パターン

信頼度

表示内容

CHANCE

約88%

激熱

大当り濃厚

VSアイコン

大龍

祝アイコン

画面左下に出現するモニターは表示内容に注目。CHANCEでも高信頼度、激熱なら大当りは目前!

 

 

「会話予告」

会話予告 信頼度

パターン

信頼度

セリフ

大当り濃厚

セリフの色は赤でも超激アツ!

 

 

「敵登場あおり予告」

シルエットが表示されたあとに、敵が登場するとバトルに発展。

 

 

「テンパイあおり予告」

テンパイあおり予告 信頼度

パターン

信頼度

約95%

テンパイ失敗後もどり

大当り濃厚

テンパイ成功でバトルに発展。

赤なら信頼度大幅アップで、7図柄のテンパイは…!

 

 

「愛梨沙ZONE」

愛梨沙ZONE 信頼度

トータル信頼度

大当り濃厚

突入した時点で超激アツ!

[EXTRA BATTLE]主要演出・信頼度

「保留変化予告」

保留は虹のミニキャラなら超激アツ。

モニター保留カスタム時は数値が高いほどチャンスだ。

 

 

「カウントダウン予告」

カウントダウン予告 信頼度

パターン

信頼度

0到達

大当り濃厚

0に到達すれば大当り!

 

 

「チャンス目予告」

図柄が鬼のアイコンになるとチャンス。

 

 

「ロゴフラッシュ予告」

ロゴフラッシュ予告 信頼度

パターン

信頼度

フラッシュ

約87%

約97%

大当り濃厚

青以外なら信頼度大幅アップ!

 

 

「下ギミック割れ敵登場予告」

下ギミック割れ敵登場予告 信頼度

パターン

信頼度

白割れ(フラッシュ)

約76%

青割れ(フラッシュ)

約94%

緑割れ(フラッシュ)

大当り濃厚

赤割れ(フラッシュ)

虹割れ(フラッシュ)

白でも大チャンス、青なら激アツ!

 

 

「幹部登場炎あおり予告」

敵の幹部が登場すれば大チャンス!!

 

 

「ボタン完成あおり予告」

ボタンが完成すれば大当りは目前!

 

 

「突当り系演出」

突当り系演出 信頼度

パターン

信頼度

反転フリーズ

大当り濃厚

画面ノイズ予告

大龍一撃予告

龍の目予告

全画面での大龍高笑いや背景の龍の目が赤発光など、突当り系演出は多数!

反転フリーズはバトル開始時などにも発生する。

 

 

「クジラッキー通過予告」

クジラッキーはどの場面でも超激アツ!

 

 

「サイレント擬似連全回転」

保留を減らさずに変動を繰り返して、最終的に全図柄が揃った状態になる。

リーチ

[BREAKING BATTLE]バトル演出・信頼度

バトル演出 信頼度

パターン

信頼度

組み合わせ

凪vs蘭&椿

約11%

凪vsGORI

約33%

凪vs義経

約52%

颯vs蘭&椿

約84%

颯vsGORI

約49%

嵐vs蘭&椿

約27%

嵐vsGORI

約75%

技選択

必殺技

約63%

極悪非道

大当り濃厚

 

バトル演出 高信頼度チャンスアップ

電チュー入賞で鬼ランプ発光

下パネル消灯

楽曲変化

鬼頭家が勝利すれば大当り&LT発動、敗北で転落。

転落した場合は仲間が残っていればBREAKING BATTLE継続だ。

テロップの赤や必殺技発動はチャンス、極悪非道の発生なら超激アツ!

 

 

[バトルの組み合わせ(全9パターン)]

バトル演出 相性の良さ(信頼度の序列)

凪参戦中

蘭&椿<GORI<義経

颯参戦中

義経<GORI<蘭&椿

嵐参戦中

義経<蘭&椿<GORI

鬼頭家(味方)とRe:Form(敵)のキャラの組み合わせで信頼度が大きく変化。GORIはチャンスキャラ的な役割、義経は凪参戦中以外だとピンチ。

参戦中の味方ともっとも相性が良い対戦相手が登場した場合は好敵手の帯が出現する。

[EXTRA BATTLE]即決着バトル・信頼度

即決着バトル 信頼度

パターン

信頼度

キャラ

義経

約75%

蘭&椿

約82%

GORI

約90%

登場あおり成功や図柄テンパイから発展するショートバトルで、転落の心配がない&勝利すればEXTRA BONUS∞獲得の期待大!!

キャラ&ボタンの使用方法で信頼度が変化。

タイトルの虹や開始時のフリーズといったチャンスアップは超激アツ!

 

 

[義経・競り合いバトル]

 

 

[蘭&椿・連打バトル]

 

 

[GORI・一撃バトル]

[EXTRA BATTLE]メアバトル(転落演出)・信頼度

メアバトル 信頼度

トータル信頼度

約33%

バトルに勝利すれば大当り、敗北すると転落して通常時にもどる(リザルトでの残り保留復活がある)。

開始時の競り合いはメアが押し切るとピンチで、DANGER付きの攻撃だと敗北の可能性が高まる。

仲間の参戦や最終ボタンの虹は超激アツ!

 

 

[発展あおり]

メアが登場するテンパイあおりで、テンパイしてしまうとメアバトルに発展。

大当りラウンド中

通常時・大当りの種類

「BONUS」

BONUS

獲得契機

7図柄以外の図柄揃い

獲得契機(獲得出玉)

300個

移行先

通常時

or BREAKING BATTLE(昇格時)

ラウンド後の10 COUNT JUDGEで移行先を決定。

 

 

「BREAKING BONUS」

BREAKING BONUS

獲得契機

7図柄揃い

獲得契機(獲得出玉)

300個

移行先

BREAKING BATTLE

 

通常時・10 COUNT JUDGE

違和感(一部)

説明文のカウントが英字表記(COUNT)

カウントダウンのボイスが大龍or愛梨沙

カウントダウン中のBGMが変化or無音

上下のロゴランプが高速点滅

カウントダウンの数字が大きいor小さいor色違いorフォント違い

開始前にフリーズ

10カウント以内にフリーズが発生すればBREAKING BATTLEに突入。

導入(ゲーム説明)からカウント中まで、違和感があるとフリーズ発生濃厚!

 

 

[期待度示唆(裏ボタン)]

導入(ボタンが発光)でボタンを押すと、発光色が変化。

発光色によってフリーズ発生期待度を示唆し、赤なら大チャンス!

右打ち中・大当りの種類

「PREMIUM BREAKING BONUS」

PREMIUM BREAKING BONUS

獲得契機

バトル勝利

獲得契機(獲得出玉)

1500個

移行先

EXTRA BATTLE

 

 

「EXTRA BONUS」

EXTRA BONUS

獲得契機

虹7以外の図柄揃い

獲得契機(獲得出玉)

1500個

移行先

EXTRA BATTLE

 

 

「EXTRA BONUS∞」

EXTRA BONUS∞

獲得契機

虹7図柄揃い

獲得契機(獲得出玉)

1500個

移行先

EXTRA BATTLE

(次回大当り濃厚)

ラウンド後は実質次回大当りまで継続状態に移行するため、トータル獲得出玉が3000個(払い出し)!

右打ち中・昇格&保留連演出

「ありさ〜びす予告」

ラウンド中に愛梨沙が登場すれば連チャン濃厚!

うわのせさ〜びすなら保留連(出玉上乗せ表示)、ぶいさ〜びす実質次回が濃厚だ。

icon

解析情報

準備中

icon

設定判別・推測ポイント

準備中

icon

遊タイム

非搭載

ユーザー口コミ・評価詳細
e源外伝 EPISODE OF -大龍-

一覧へ

  • 仕事帰りや少しの時間打つのに最適。 入賞先バレ金、虹+下パネ消灯で遊戯しましたが、バレ無しの占有率もそこそこあり、虹バレ無しでの右も確認済みです。199でデカヘソなら触れやすいスペックだとは思います。 悪い点を上げるとしたら、右がそこそここぼすゲージになってる事くらいです。

    3.17

    北上ゼノン

    2025/11/18

  • 投資五万円分ほど打って初当たり9回で5回25%を突破し3回LTに突入してかなり楽しめました。全て虹バレ入れてましたが2/5しか鳴らなかったので占有率は低そうですね。 勝てたので高評価ですがBREAKING BATTLEとかいうシステムは普通にクソだと思います。

    3.83

    みそぎ

    2025/11/12

  • 極悪非道の演出が本当にかっこいい 源さんシリーズ好きだからこういうのもっと出してほしい 保留連取った時とかナナテンするとき愛梨沙のセリフがそれぞれ違うのも良い 鬼頭組皆が活躍するのも良い スペックかなりきついけどマイホは30回転近く回してくれてるからチャージの300発でもその後45回転とかしてくれるから体感遊びやすいSANYOありがとう源さんシリーずこれからも頼むわ

    4.33

    そこは整地予定

    2025/11/08

  • 社長がかっこよくて良かった(小並感)

    4.00

    ムササビ戦士

    2025/11/06

  • 投資5000円でラキトリ入ったので左はあまり分からないけど、右打ちは音とか演出が気持ちいいし野良の下パネ消灯が脳汁やばい

    4.50

    ちゃんぱち

    2025/11/05

シリーズ機種
e源外伝 EPISODE OF -大龍-

一覧へ

この機種の関連情報
e源外伝 EPISODE OF -大龍-

特集

ブログ

この機種の設置店舗一覧
e源外伝 EPISODE OF -大龍-

このページのトップへ