スマスロ とある科学の超電磁砲2の評価・口コミ

スマスロ とある科学の超電磁砲2の評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

1.85
(93件)
演出
2.22
ループ+上乗せ度
1.73
おすすめ度
1.87
安定度
1.71
リール制御
1.81
爆発力
1.83

ユーザー評価詳細

20件

  • 作る台全てがゴミになる悲しい会社 うるさいから早く消えて欲しい。 嘘しかつかねーなほんと。 つまんねー会社。

    1.00

    ゴミクソ

    2025/11/20

  • 通常、AT 含め全状態で小役隠しをする神台。公表値も当然のように嘘まみれでいかに客を騙すことしか考えていないメーカーが作った覇権台です。

    5.00

    メーカーの詐欺を許すな

    2025/11/08

  • 低設定は丸わかり。 唯一朝一早くに当たったATでも駆け抜け、 CZやモードの悪さ、コインが出ない、で露骨すぎて即辞め。 即辞めするのに向いてるがメダル持ちがゴミ

    1.00

    2025/11/08

  • AT600G弱上乗せしてボナ3回で終わり これだけ乗せて上位チャンス一回ってのはちょっと厳しすぎるな外したし 面白いとは思うんだけどうーん...一方通行よりは面白く作れたねって感じ あと佐天さんが可愛いから我慢できるけど通常暇すぎるな

    2.00

    p

    2025/11/08

  • 初打ちで、AT6回中4回は何事もなく駆け抜け。残り2回も200枚ちょっと…。そういう台と認定しました!ちなみに最低は77枚でした 泣

    1.00

    とと

    2025/11/07

  • 通常、ATともに何やってるのかわからなくてつまらなかった解析出れば評価変わるのかもボナとった時に上位いくか決まってるのか小役抽選なのかぐらいはとっとと出した方が良いと思う

    2.00

    sss

    2025/11/07

  • 単チェを2回引いても、空気 コイン隠すなら、こっちも隠して欲しい なお、6枚役

    2.17

    みぃ〜

    2025/11/07

  • 前作のアイテムバトルみたいに引きたいものや爆発力の契機が搭載されていないのに駆け抜けが多いのは打つ理由がなくなる。シームレスにするのはやめた方がメリハリ出来ていいのでは。版権が好きなだけに演出はいいが台のスペックに残念。

    2.00

    ぱふぇりあ

    2025/11/07

  • 赤演出は普通に外れます AT中のコイン揃いも上乗せだけ 早く抽選公表しないと客飛ぶよ

    1.17

    赤文字ゴミ

    2025/11/07

  • うるさいだけのゴミ

    1.00

    評価1も付けたくない

    2025/11/07

  • 好みは別れるが最近の台では叩きどころ明白で面白い台だと感じました。ただCZ確率は200-250位で思ってた方がいいかなと感じました。 +12K

    3.83

    いときち

    2025/11/07

  • ATは駆け抜け連発 最近のこういう台増えたけどこれは飛び抜けて無理ゲー チャンスすら来ない事がほとんど 低設定はワンチャンもない

    1.00

    ジャミ

    2025/11/07

  • 緩く遊べるけど上手くハマればそれなりに出るのかな? 通常時がメダル待ち以外やる事なくて微妙 版権好きな人多そうな分、爆音ガ○ジが増えそうで近くのシマにあるだけで不快になりそうなのが難点 出玉よりも音量に規制入れて欲しい

    1.50

    トマト

    2025/11/07

  • 小役確率の公表データからわかる「全部フラグなんだよ」アピールが無駄なことに藤商事は気づくべきだと思う。 逆押しバー狙いは完全なフラグであって、通常時のガールズなんちゃらでの逆押し指示がないのはベルフラグが立ってるっていうことなんだろうけど、セグを出さない以上は信憑性が下がる。 フラグであることを主張したかったなら、あの区間はベース上がってしまってでも逆押しできる状態にすべきだった。まあベル取りこぼしでのバー蹴りするリール制御をしなくちゃならないけど、そこまでする価値はあったはず。 順押しコインを押し順で隠すようなこの仕様では、通常時の重要な局面でのインチキ感は極限まで減らすべきだった。

    3.17

    さんた

    2025/11/17

  • 高設定なら楽しそう。一回のATで伸ばすのはシンフォギアより難しいと思う。 前のレールガンとは全く別物だけど、今回もゲーム性面白い。流行ったら高設定も打つ機会ありそうだけど、流行らないだろうなぁ。

    2.33

    mp

    2025/11/07

  • 耳が破壊される。うるさくすれば良いと思ってる?ATはほぼ駆け抜け。回数重ねるタイプのいつものスマスロ。ただ隣がうるさいと財布より体がもたない

    1.83

    ハヤシライス

    2025/11/06

  • 演出に関しては普通。先バレが入れれるのはすごく良かった。単発が多く、純増もそこまでだから出玉は控えめなため、投資が行き過ぎるとしんどい。上位は継続率90%あるというが普通にショボ連で落ちる。ただ上位落ちてもチャンスはあるのはGJ。個人的に気に入らないのはレア役が空気であんまり仕事しない。あと、バトルがチャンスUPないとほぼほぼ突破できないのはしんどい。超電磁コインをいかに拾うかが鍵。

    3.17

    ネギトロ丼

    2025/11/06

  • 2700G以上atボーナスなしオワッテル

    1.00

    ユニ

    2025/11/07

  • ある程度打ち込んでみたので。 設定依存の台 設定なければチェリーが空気。 at中もチェリーからの高確移行がほぼしない。 解説ではat中全設定共通との記載だが、実践してみるとステージ移行が全然違う。 ハマった後かその次に開始時にステージ優遇が何度か確認したけど1度落ちると何度チェリー引こうが上がらない。下の設定はそこの30ゲーム程度で壊すかフリーズじゃないと無理。 前作のフリーズが16384くらいあればとも思うが メーカーはさっさと確率出さないと稼働貢献すぐ終わるぞ。 上乗せメインのコインがステージ依存で確率変わるから下の設定は絶望。フリーズ引くしかないんじゃないか? 今の設定台数じゃ無理だけど 設置台数が増えて設定回せるようになれば上は安定して遊べる。 ベル回数で見切られやすくなったモンキー、北斗の位置には使える出来だと思う。 上をつもれば安定して勝てるし下は負ける。 スロットの王道

    2.33

    KAITO

    2025/11/12

  • 一方通行の方がおもろいです

    1.00

    デキレ、冷遇なんでもあり

    2025/11/06

このページのトップへ