お知らせ クーポン ヘルプ

機種情報/演出・解析情報

にゅーぱるさーSP4うぃずたいこのたつじん

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人
(新台パチスロ)設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人の筐体画像
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人(パチスロ)のリール配列

設置店検索 ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人の設置店

ユーザー評価

3.10
(21件)
型式名
SニューパルサーSP4SLE8
メーカー名 セブンリーグ(メーカー公式サイト)
セブンリーグの掲載機種一覧
機械割 97.8% 〜 108.3%
導入開始日 2024/05/07(火)
機種概要 超人気ゲーム「太鼓の達人」とのコラボで、『ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人』が登場。
通常時は4種類のモードから演出タイプを選択でき、『ネオマジックパルサー』風の「ウィッチモード」やボーナスをどんちゃんが告知してくれる「お祭りモード」といった新モードも存在する。
ボーナスはBIGとREGの2種類あり、BIGの獲得枚数は約280枚、REGは約98枚を獲得可能。どちらも技術介入不要で、1枚掛け&15枚払い出しなのでスピーディーに消化できる。
今作は小役優先制御。7とカエルの一直線など新たなリーチ目にも注目ポイントだ。

ボーナス出現率

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人(パチスロ)のゲームフロー

PR動画

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人のお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

終了画面系

ボーナス終了画面

ボーナス終了画面に設定推測要素が存在。お祭りモード中のボーナス終了時のみ、専用の画面が出現する。

 

 

ボーナス終了画面・示唆内容

お祭りモード以外

お祭りモード

示唆

デフォルト

デフォルト

示唆ナシ

満月

複数花火

偶数設定示唆

流れ星

ナイアガラ

高設定示唆[弱]

流星群

どんちゃん・かっちゃん

高設定示唆[強]

ニューパル座

太鼓の達人ロゴ

設定5以上

 

 

「お祭りモード以外・ボーナス終了画面」

[デフォルト]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[満月]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[流れ星]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[流星群]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[ニューパル座]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

 

「お祭りモード・ボーナス終了画面」

[デフォルト]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[複数花火]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[ナイアガラ]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[どんちゃん・かっちゃん]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

 

[太鼓の達人ロゴ]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード以外のボーナス終了画面

ケロットトロフィー

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ケロットトロフィー

ボーナス終了画面左下にトロフィー出現で設定2以上確定だ。

 

 

ケロットトロフィー・示唆内容

示唆

設定2以上

設定3以上

設定4以上

ケロット柄

設定5以上

設定6

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

なし。

ヤメ時

好きな時にヤメてOK(ボーナス成立時は除く)。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

通常時の打ち方(小役狙い)

「オールフリー打ちでOK」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人通常時の打ち方

チェリーはオレンジが代用となるので、フリー打ちでも取りこぼしはナシ。今作ではベル揃いがリーチ目となっている。

ベルは中リールで引き込めない位置を押すと、代用でオレンジが揃うためフリー打ちだと判別はできない。

ボーナス中の打ち方

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ボーナス中の打ち方

BIG・REG共通で、技術介入要素などはナシ。

順押し・小役判別手順

「最初に狙う絵柄」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人左リール中段BARビタ押し

左リール中段に黒BARをビタ押しすることで、すべてのフラグを判別できる。

 

 

「BAR中段停止時(ビタ止まり)」

成立役…ハズレ/オレンジ/ベル

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人左リール中段BARビタ押し

 

 

「BAR下段停止時(1コマスベリ)」

成立役…オレンジ/ボーナス

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人左リール中段BARビタ押し

 

 

「リプレイ上段停止時(2コマスベリ)」

成立役…リプレイ

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人左リール中段BARビタ押し

 

 

「ベル上段停止時(3コマスベリ)」

成立役…オレンジ/ベル

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人左リール中段BARビタ押し

3コマスベリはボーナス濃厚。

 

 

「赤7上段停止時(4コマスベリ)」

成立役…単独BIG

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人左リール中段BARビタ押し

中押し手順

「最初に狙う絵柄」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人中押し

中リールにカエルを狙う。

 

 

「カエル上段停止時」

成立役…リプレイ/ボーナス

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人中押し

ウィッチモードのマジカルチャンスはハズレ対応演出なので、上段にカエルが止まればハズレを否定=ボーナスが確定する。このように、演出ごとの対応役を知っていれば、一足先にボーナス察知もできる。

 

 

「カエル中段停止時」

成立役…ベル

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人中押し

ベル揃いはボーナスなので、ボーナス1確目。

 

 

「カエル下段停止時」

成立役…ハズレ

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人中押し

逆押し手順

「最初に狙う絵柄」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人逆押し

右リールに赤7を狙う。14番と19番のどちらの赤7を狙ったかで成立役が異なるが、赤7中段停止時は共通で、小役が揃えばボーナス濃厚となる。

 

 

「赤7上段停止時」

成立役…単独BIG

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人逆押し

 

 

「赤7中段停止時(19番の赤7狙い)」

成立役…ハズレ/オレンジ(オレンジはボーナス濃厚)

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人逆押し

例えば、ドットモードの波は8枚役対応演出なので、ハズレを否定=ボーナス1確となる。

 

 

「赤7中段停止時(14番の赤7狙い)」

成立役…ハズレ/リプレイ(リプレイはボーナス濃厚)

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人逆押し

 

 

「チェリー中段停止時」

成立役…オレンジ/ボーナス

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人逆押し

下段まで赤7がスベればオレンジ揃いでもボーナス濃厚。

ボーナスフラグ判別

「最初に狙う絵柄」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ボーナスフラグ判別

1枚がけで中リールにカエルを狙い(アバウトでOK)、枠内にカエルが止まればBIG濃厚(残りのリールにカエルを目押し)、BARまでスベればREG(残りのリールにBARを目押し)となる。小役が揃った場合はもう一度同じ手順を繰り返そう。

リーチ目/出目法則

小役優先制御へ変化

今作はボーナス優先から小役優先制御へ変化しているため、前作まではボーナスの可能性がなかった出目でもボーナスに期待できる。

 

 

「例えばこの出目でもボーナスの可能性あり」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人小役優先制御

 

 

「チェリー停止時にボーナスをハズす必要もナシ」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人小役優先制御

上記のようにテンパイした場合、これまではボーナスを揃えずにチェリーを取得したほうがお得だったが、今作では小役優先制御のためフリー打ちでもチェリーを取得できる。

新規リーチ目

「新規リーチ目(一部)」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人新規リーチ目

※すべて3枚がけ、左リール第1停止時限定

基本的なリーチ目法則

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人リーチ目法則

※左リール第1停止時のみ有効

icon

解析情報通常時

準備中

icon

解析情報ボーナス時

準備中

icon

演出情報

毎月8日は山佐プレミアムDAY

毎月8日は山佐プレミアムDAY

山佐

毎月8日は山佐プレミアムDAYキャンペーン開催中!

通常時

ノーマルモード

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ノーマルモード

シリーズ伝統の出目のみでボーナスを察知するモード。

 

 

「新たなリーチ目もアリ」
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ノーマルモード

左リールにチェリーを狙っていた場合、上段までベルがスベればボーナス1確!

ドットモード

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

ドット演出で成立役や期待度を示唆するモード。160パターン以上の多彩な演出が存在する。

 

 

カエル連(カエル系の演出が連続発生)の期待度

回数

期待度

単発

★×1

2連

★×2

3連

★×4

4連

★×4.5

 

演出ごとの期待度と対応役

演出

期待度

対応役

備考

下チラカエル

★×1

ハズレ

次ゲームに7匹カエル

発生でチャンス

右チラカエル

★×1

リプレイ

チラ見後に

さらに顔を出すとチャンス

横からカエル

★×1

8枚役

途中で振り向くとチャンス

コケる、高速移動は大チャンス

恵みの雨

★×2

ハズレor

リプレイ

基本はハズレ

リプレイはスコールチャンスへ

7匹カエル

★×3

ハズレ

カエル連が7匹カエルから

スタートでチャンス

登場のパターンにも注目

スポット

ライト

★×4

ハズレ

発生した時点でチャンス

カエル連中の発生で期待大

★×4.5

8枚役

小役同時当選の大チャンス

波乗りカエル登場で激アツ

ラブアタック

★×4.5

全役

激アツ

山佐

プレミアム

BIG濃厚

さまざまな演出の

プレミアムパターンとして出現

太鼓の達人

コラボ

BIG濃厚

 

[下チラカエル]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[横からカエル]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[恵みの雨]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[右チラカエル]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[7匹カエル]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[波]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[スポットライト]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[ラブアタック]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

 

[太鼓の達人コラボ]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ドットモード

ウィッチモード

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

液晶演出と小役の組み合わせで期待度が変化するモード。

 

 

演出と特徴

演出

特徴

マジックスティック

スティックが左から振られれば大チャンス

小役否定で…?

スターダスト

巨大隕石なら大チャンス

チェリーを狙ってチェリーを否定すれば…?

ホウキ

発生した時点で大チャンス

小役が揃えば…?

魔法陣

マジックスティックの一部で発展

魔法陣からWIN出現でボーナス

マジックポッド

マジックポッドの中からWIN出現でボーナス

ポッドが多いとチャンス

マジックバトル

パンプキンとの魔法対決勝利でボーナス

最大で3G継続する

タロット

カードの絵で小役や発展を示唆

マジカルチャンス

レバーON時に予告音とBGMが発生

マジックリーチ

本機オリジナルのリーチ演出

 

演出ごとの期待度と対応役

演出

期待度

対応役

マジックスティック

★×2

小役揃い

スターダスト

★×3

中段チェリー

ホウキ

★×4.5

ハズレ

遅れ

★×4.5

角チェリー

魔法陣

★×3

ハズレを含む全役

マジック

ポッド

1ライン

★×3

ハズレ

2ライン

★×3

小役揃い

3ライン

★×4.5

ハズレを含む全役

マジック

バトル

敵攻撃

★×4.5

ハズレ

味方攻撃

小役揃い

タロット

タロット1枚

★×1

ハズレ/オレンジ

タロット2枚

★×1

リプレイ

タロット3枚

★×3以上

発展濃厚

マジカルチャンス

★×4

ハズレ

マジックリーチ

BIG濃厚

ハズレを含む全役

 

[マジックスティック]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[スターダスト]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[ホウキ]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[魔法陣]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[マジックポッド]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[マジックバトル]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[タロット]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

 

[マジックリーチ]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ウィッチモード

お祭りモード

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード

ボーナス当選時はどんちゃんが告知してくれる準完全告知モード。やぐら演出発生でチャンスだ。

 

 

[声援]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード声援

やぐら演出に発展すればチャンス。声援が大きい強パターンは期待度アップ!

 

 

[やぐら演出]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード

レバーON時と第3停止時に発生する可能性があり、期待度はレバーON時のほうが高い。

 

 

[ボーナス告知]
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人お祭りモード

ボーナス告知はレバーON時がメイン。

プレミアム系演出

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人プレミアム演出

どんちゃんや山佐機種キャラ登場など、プレミアム演出はすべてBIGが確定する。

ボーナスチェック

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人ボーナスチェック

ボーナスかな?っと思った出目出現時にPUSHボタンを押すと、ボーナス当選時は告知が発生。小役との同時当選ゲームでは告知されない。

その他

カスタマイズモード

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人カスタマイズモード

MAX BETを押した後(メダル3枚投入後)、左・中・右ボタンを同時押しすると演出発生頻度を自分好みにカスタマイズできる。

ボーナス中

決まり手チェック

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人決まり手チェック

ボーナス中にPUSHボタンを押すと、液晶上に決まり手(ボーナス当選ゲームと当選時の出目)が表示される。

太鼓リズムゲーム

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人太鼓リズムゲーム

お祭りモードを選択中にBIGを引くと、ボーナス消化中におなじみのリズムゲームを楽しむことが可能。もちろん、技術介入要素的なものはない。

 

 

搭載楽曲

No.

楽曲

1

ウィンちゃん音頭

2

STAND UP!カンフーガール

3

ピカ吾郎音頭

4

竹千代ベイベー

5

エンジェルドリーム

6

まいにちがドンダフル

7

伝説の祭り

※赤字はナムコオリジナル楽曲

 

ユーザー口コミ・評価詳細
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人

一覧へ

  • ビッグ280枚は魅力的です。コイン持ちは過去作に劣るが、あんまり気にならない。連チャンしてるときの『出てる感』が5号機の感覚に近い。この台が出たことでピエロやその他機種も280枚ボナが出てくることを祈る。

    3.50

    oh.メガネ

    2024/06/22

  • バウンドストップBIGのみバウンドスタート1/1 ハズレなし 即狙いができるので勝ちに拘るなら必須 同じような回転数で連チャンしたりや100Gで引き戻しや2〜300Gで当たりを繰り返し、700Gハマると連チャンするみたいな、モード管理されているかのような挙動する時がある ただの波なのだろうが何か裏があるのではないかと勘繰ってしまう 1BIG280枚は連チャンで500枚超えがラク。これくらいないと遊べません。ジャグ打てなくなりました。 出る台はコイン持ちがいい気がするのでそこに設定差があるのかと。小役確率の解析も出ないようですし。 小役重複がメインぽいので設定判別に重複カウントするのも面白いかも

    3.17

    とむ

    2024/06/10

  • 現行のAタイプで1番好きかも ビッグボーナス280枚獲得は正義ともいえる

    3.50

    じゃんじゃんぶりぶり

    2024/06/10

  • 6号機初期のノーマル機に慣れてしまうときついコイン持ちになるね。

    3.17

    キングゲッダー

    2024/06/10

  • SP3を打ているから安心して、打てるから

    4.17

    ひろ

    2024/06/07

  • なによりBIG280枚が最高 そのためAタイプにしては偏った時の爆発力はあります 主にウィッチモードで打ってますが連チャンするとネオプラのBGMが流れるのがよき

    2.83

    あまあま

    2024/06/04

  • 小役重複が多い印象。

    2.67

    kazt

    2024/05/28

  • すげぇ荒い台だなと言う印象。BIG280枚は素晴らしい。その分飲み込みも凄い。全然回らん。でも連チャンしたら500枚サクッと超えるのはいいね

    3.50

    たけさん

    2024/05/26

  • 280枚出るカエル君すごいじゃん。 ピエロはまだ増えんのか? 暫くこっち打つわ。

    2.50

    たまたま

    2024/05/24

  • 1G連するとトゥルースが流れる なんでだよ(笑)

    2.50

    ばーちー

    2024/05/24

シリーズ機種
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人

一覧へ

この機種の関連情報
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人

特集

動画

ブログ

この機種の設置店舗一覧
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人

このページのトップへ