ヴィーナスギャラリー別府Ⅰ店
大分県別府市汐見町6-25
設置台数地域最大!ヴィーナスギャラ…
来店レポート
今日も今日とて「Vの道」を探し求め、取材班は6月12日に「ヴィーナスギャラリー別府Ⅰ店」へ向かった。
「Vの道」とは一体なんだ⁉
気になる人もいるだろう。
こちらのレポートによって、「Vの道」の真髄を明らかにしていくので、最後までレポートを読んでいただければと思う。
『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』のシマで、「Vの道」の糸口になりそうな1台を発見。
大台突破を知らせるポップがなんとも神々しい。
スランプグラフが気になる人もいると思うので、ズームインしてみよう。
……。
「Vの道」の糸口を見つけてしまったのかもしれない。
右肩上がりのグラフは、なんとも素晴らしい!
綺麗な軌跡を描いたスランプグラフ。
これが「Vの道」のヒントなのか⁉
好奇心旺盛な取材班は、さらに他の台のデータ表示機をポチっとしてみた。
ふむふむ。
過去のデータは滑り台を連想。
だがしかし、当日のデータは昇り龍を見ているかのようだ。
過去6日間と比べて、当日のスランプグラフの波が全然違うのは一目瞭然!
おっ⁉ こんなところにもビビっとくるデータが。
『アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-』で発見した「V」の軌跡。
違う! 全然違う! こちらも当日のスランプグラフの角度が違うのはあからさま!
へこみからの急上昇のグラフ。
まるで山登りをしているかのようなグラフである。
ハイキングも楽しいが、この台を打っていたプレイヤーはそれ以上に楽しかったことであろう。
これぞ「Vの道」! と感じさせてくれ、取材班は大満足である。
アゲアゲな気分になったところで、店内の様子を更に伺う。
『アイムジャグラーEX-AE』の大当り回数にも注目していただきたい。
シマを通っただけで、十分な高まりを感じることができる内容だ。
REGの回数がBIGの回数を追い越している台が複数あったりと、ポテンシャルを存分に発揮した結果を垣間見ることができた。
続いて『パチスロ黄門ちゃま 喝』の賑やかさ!
「コチラ新台」というポップが何とも映えるではないか。
最近増台した同機の稼働率は文句無し!
機種名には「喝」と付いているが、「あっぱれ」と言いたくなるような状況であった。
ん~~トレビアン。
いかがだっただろうか今回のVGロード取材。
幾多ものシマが大いなる活気に包まれていた。
今回の取材を通して感じたこと。
打ち手がアゲアゲな気分になれるのはもちろん。
数日間へこんでいた台がアゲアゲな状況ということ。
これらをヒントに立ち回れば、ヴィクトリーを掴めるのでは⁉
「Vの道」を探りに「ヴィーナスギャラリー別府Ⅰ店」に足を運びに来てみてはいかがだろうか。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
このレポート店舗の関連情報
動画