オーギヤタウン半田店
愛知県半田市乙川吉野町43
オーギヤタウン半田店の来店レポート
リニューアルオープン当日に
久しぶりのデータ調査を敢行
約2ヵ月ぶりと長いブランクを経て「オーギヤタウン半田店」に「ぱちタウンBOOST」が帰ってきた。当記事ではグランドオープンから約8カ月となる同店では初リニューアルその日となる4月25日(金)の模様に迫る。
約7ヵ月の間このホールを分析し続けたことにより、判明しているその特徴が直後に挙げた2点だ。
・末尾「3」「5」「8」の日はパチスロ・パチンコ双方が他日よりも高稼働率
・これらにあてはまる日に、プラス台割合の多さor突出した好記録、両者共にレベルが高いマシンがいくつも存在している
同店では過去のリサーチにおいて、20スロでは万枚突破台・4パチでは+5万オーバーとなる台が途絶えたことがない。圧倒的な実績を叩き出しており、この日の結末にも大きな夢が膨らむ。グランドオープンと同じ時短営業(12時開店)だったためか、まさにそのグランドオープンに匹敵する出玉が計上されたようだ。
次の項から、入手した出玉データを用いてジャンル別の出玉を振り返っていこう。
なお今回から各台のデータは最大出玉で表記している。
スマスロに5桁の出玉が連発
最初のチェックは20スロの優秀30台から。
万枚を奪取したのは7台と、これまでの回に負けないほどの好況を誇った。また9千超は6台・8千超&7千超は3台ずつと、5桁に及ばずとも重量級の出玉がズラリ。
上から順に触れていくと(カッコ内は5桁出玉の台数)、『Lスーパービンゴネオ』(2台)『スマスロモンキーターンⅤ』『パチスロ からくりサーカス』(2台)『吉宗』『スマスロ モンスターハンターライズ』 と、定番から新台まで、スマスロの多くが実力を発揮。
加えて30台がいずれも6千2百を上回る出玉を残しており、歴代回に引けを取らない高水準であることが見て取れた。
『ドラハナ』は相変わらず安心安定
新規開店の日から設置139台の大ボリュームで現在にまで至る『ドラゴンハナハナ~閃光~ 30』は同店における名物であることは間違いない。こちらも上位30台にスポットを当てる。
30台のうち5千目前に達した887番台の他にも4千超×4・3千超×10、そして30台全てが2千4百超の数値となり、同店で堅実な勝負を挑むなら当コーナーが一番と言える内容だった。
P機では様々なスペックが躍進
ここからは4パチのベスト30台に注目。
5万を超える出玉となったのは8台、このランキングの30台ではオール3万2千以上と、大量獲得が続出。
下で述べるスマパチ以外のP機では、『P にゃんこ大戦争 多様性のネコ』に5万5千超・3万4千弱が1台ずつ、『PA大海物語5ブラックLT99ver.』に4万6千超、『P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』に4万5千弱、『P大海物語5』では4万2千超×1・3万超が4台と、王道ミドルからNEWマシンまで幅広いラインナップに好出玉が窺えた。
『シン・ウルトラマン』が9万オーバー
ラストはスマパチのトップ30台を見ていこう。
全399台の王座を射止めたのが9万超を導いた『e シン・ウルトラマン』565番台。ポテンシャルを十二分に活かした格好となった。
好調台の数が目立ったのが『e 東京喰種』。9台がランクインし、7万4千超を皮切りに6万超が3台と、ビッグヒットが立て続いた。
さらに、『eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2』では8万5千弱×1・3万超×2、『eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.』では5万4千弱×1・4万超×3、『e牙狼神速神撃3000LT』に4万8千弱、『e北斗の拳10』では4万超が2台と、現役最前線のマシンが数々の好成績を打ち立てた。
総括
このレポートの関連情報
関連する店舗
このレポート店舗の関連情報
特集