オーギヤ恵那店
岐阜県恵那市大井町2202-13
オーギヤ恵那店の来店レポート
4月19日(土) オーギヤ恵那店
4月7日のデビューから3週連続で「終末への挑戦」が継続している「オーギヤ恵那店」。ハイペースでの取材が相次いでいる。
当リサーチの主旨は「週のラストを飾る土日営業の真実」を探ることにある。過去2回はパチスロ・パチンコどちらもハイスコアが見受けられ、同店の高い実力が見て取れた。3度目も同じように実績を重ねたいものだが、果たしてどうなるか。
以下、撮影写真から当日の詳細を明らかにしていこう。
スマスロ・メダル機共にトーンダウン
まずは20スロをチェック。前回・前々回と、ボーナス回数の多さが目立っていた沖スロコーナーに向かった。
『沖ドキ!BLACK』『ドラゴンハナハナ~閃光~ 30』『ハナハナホウオウ~天翔~-30』と、出玉の伸びは確かにあったものの、歴代回ほどではなかったのが正直なところ。
スマスロでは『スマスロ モンスターハンターライズ』『スマスロ北斗の拳』に好調台をカウントできたが、こちらも機種のラインナップとしては少なさを感じてしまった。
ジャグラーシリーズでは『マイジャグラーⅤ』『アイムジャグラーEX』でボーナス回数の多い台があったが、1・2回目ほどの盛り上がりには及ばなかった。
パチンコは定番シリーズが人気高し
さらに足を進めたのは4パチのシマだ。
『P大海物語5』『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』といった台数の多い機種の稼働率が高く、連チャン中の台もチラホラ。また『eぱちんこ押忍!番長 漢の頂』などバラエティコーナーにも優秀台が認められた。
まとめ
オーギヤ恵那店の「終末への挑戦」、最新回の模様をお伝えした。
20スロ・4パチ両者共に出ている台はあったものの、これまでの勢いをキープできなかったのは悔しいところ。
一方で1パチコーナーは着席率は高く、大当り回数の多さが光る台もあったことを追記しておきたい。
次回は26日(土)が4月では最後、5月は毎週土曜で計4回の実施が予定されている。これらの日程で急激な巻き返しを願いたい。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種