999(スリーナイン)のお知らせ一覧
-
2025/08/11
アボカド好き過ぎて米に並ぶ主食になってきてる🍆🍆🍆
みなさんこんにちは
スリーナインの
ゆとりちゃんです
('ω')
夏ですねーーー!
夏野菜が美味しくてしあわせ!!!
酒飲み肉食系オバサンなので口に入れる物は
肉と酒のみ!みたいな劣悪なる食生活を送っていたゆとりも
歳をとるにつれて野菜を好んで食べるようになりました
(別に野菜嫌いだったとかではなくどうせカロリーとるなら大好きなものでとりたいといういやしいやつ)
特に旬のものを頂くと
なんか健康って感じがして
いいですよね(しらんけど)
野菜食べてると健康!!!って気になりますね
たとえ毎日ワイン1本空けていようとも…
まあ、ワインはポリフェノールの塊みたいなもんですから
ちょう健康体じゃん
この前は実家の父からキスとタコが送られてきたので
自宅天ぷらやさんやってました
アボカド天、めっちゃおいしかった…
てんぷらは飲みながら揚げて食べながら飲むので
盛り付けもクソもない写真ですみませんなんですが。笑
あと最近では、自宅ラーメン屋さんごっこ
紅ショウガをのせるとさらにお店っぽくなります
オススメ
では
-
2025/08/10
色んな自己流を見てみたい
まいど!!ビー☆です('ω')ノ
前回の続きではないんですが
濃いもん食べたいなー
ってなった時
食べるのが
『丸源』
なんですわー
まだ丸源をよく知らない時
神辺にあるなーって
数回しか行ったことなく
おいしかった気がする
的な感じだったのに
最近じゃ色んなとこに
丸源あって
家族が先にハマった
仕事場の近くに丸源があっただけ
なんだけどね
(゜o゜)ノ
久々に行ったら
衝撃を受けた
!!!
こんなに
おいしかったっけ!?
私はいつも
丸源の餃子セットです!
チャーハンは食べません
白ご飯がいいんです!
なんでかというと
ざっくりYouTubeで
フットの後藤さんが
天一の食べ方
ってあって
それ見てたら
めちゃくちゃうまそう!
ってなって
ちょっと食べ方違うけど
海苔を増やすし!
スープに浸して!
ご飯と一緒に食べる!
この写真は結構古いわ
いつも家族のねぎともみじおろし
貰うからね
The 私流
っていう感じー
いつもはおいしいのに
その日に限って
忙しかったのか
玉ねぎの甘味がなかった
( ;∀;)
それでもまた
食べに行きます!
ではまたー
-
2025/08/09
緑茶さんはマジの行けたら行く派
どうもどうも( ^^) _旦~~
AIの通話アプリをやってみた緑茶です。
5分で消しました。
行けたら行く
って言葉があるじゃないですか。
マラソンとかで一緒に走ろうっていうのと同じ信頼度くらいの言葉ですね。
この行けたら行くって言葉を
ガチの行けたら行くって意味で使っている人はどれくらいいるんでしょうかね。
行かない。
という意味になってしまったこの言葉、他に良い言い方あるんでしょうか。
-
2025/08/07
寝ながらにして人を救う
こんにちは、おこのみやきです
ちょっと落ち込むことがあって、
夜中にひとりでしんみりしてた日があったんです。
そしたら、隣の布団で寝てた息子が、
寝言でこうつぶやきました。「……ママは、やさしいよ。」
もう、なんか、ダム決壊。
完全に脳内でタイミングよく流れる
『小さな恋のうた』のイントロ寝てるだけなのに、
こうして心を救ってくれることあるんだなぁと。
ありがとう、息子
(たぶん夢の中で給食当番やってる)。
-
2025/08/06
洗濯機のブラックホール事件
こんにちは。おこのみやきです。
洗濯物を干していたら、
靴下が片方、ない。
「またか…」と思いつつ、洗濯機の底まで腕を突っ込みましたが、やっぱりない。
あの洗濯機、絶対にどこかにブラックホールを隠してる。
息子に聞くと、
「片方だけ履いててもカッコいいんじゃない?」とか言う。
いや、それはおしゃれじゃなくて、ただの生活崩壊だよ。
でも、子どものその発想、ちょっと羨ましい。
結局、行方不明の靴下はベランダの隅で発見。
風に吹かれてひっそりと乾いていた。
「俺のこと、置いていかないで」って言われた気がしたのは、多分気のせい。
-
2025/08/05
最近体が…!?の巻(><;)
みなさん、こんにちは
シミッチでっす!
最近
体が・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・。
重い・・!
お腹が出てきてる;;
前から気になってましたが
前に入ってたズボンが
入らなくなってました(汗)
もう1回やっぱりジムにいこうかなと。
エニタイム(ジム)に足を運ぶ
シミッチでした・・・・(笑)
-
2025/08/04
なんだかんだこの歳になっても誕生日はウレシイ🍺🍺🍺
みなさんこんにちは
スリーナインの
ゆとりちゃんです
('ω')
わたくしごとですが
今年もめでたくお誕生日を迎える事ができました
メデタシ
ー 完 ー
いやもうホント分母増えすぎて
今自分が一体何歳なのかという。
今年も去年同様イタリアン行ってきました
なんかお口直しに出てきたタマゴにトリュフのなんかがかかってるやつ。
コレめっちゃ美味しかった。
あと10個はいける
(コレステロール過多)
家族には予約する前から事前に
無駄にサプライズで花火とかパチパチしたケーキ持ってこられてもリアクションに困るし、もったいないから
ケーキ用意するくらいならその分いいシャンパン入れてくれ。
って申請してたので(←さもしい)
見事1本8000円のシャンパンを一人で完飲
ウマカッター!
去年同様、もちろんコース料理じゃ腹は満たされねぇ!!!
ってことでシッカリラーメン屋にもハシゴしまして
替え玉しようと思ったらラストオーダー終わってて無理って言われたな…不完全燃焼…(´;ω;`)
今年は知り合いの魚屋さんから上等な本マグロも頂いたりで
マグロパーティーした!
いいお誕生日になりました
いいオバサンになっていきたいと思います(豊富)
では
-
2025/08/03
最近夢中になってます♪(^-^)
みなさん、こんにちは
シミッチでっす!
前回に続いて続いて
映画のお話です(笑)
ナゼかと言うと!
最近の上映されている映画は
自分の好みの物ばかり!
基本的にサブスク等で
上がってきたら見る派の自分ですが
今回は
鬼滅、ドールハウス
SUPERMAN、ファンタスティック4
等の人気作が盛り沢山です!
アニメや、邦画のホラー
下記ふたつは男の心を揺さぶる
ヒーロー映画!
面白くないわけがない!
前回は休日に
一日二作品もみてしまいました(笑)
次はファンタスティック4を
見に行こうかなと考え中
一度リセットの掛かるMCU作品ですが
ファンタスティック4は続投しそうなので
ぜひ押さえておきたいですしねw
みなさんも是非オススメなので
行って見て下さいね!
-
2025/08/02
実際、ホラー系で涼めるんですかね
どうもどうも( ^^) _旦~~
マイクラを始めてから狩野英孝さんのマイクラ実況にハマっている緑茶です。
毎回抱腹絶倒してます。
夏ですね。
夏と言えばホラー
緑茶さん、気になってるゲームがございまして
リトルナイトメア
っていうゲームなんですけど。
名前だけ知ってて詳しい情報とか世界観、操作性等全く分かりませんが
この夏はこのホラーゲームで涼んでいこうかな。
-
2025/08/01
唐揚げ定食の唐揚げ、4個か5個かで揺れる男心
ども。みそチャーハンです。
本日、昼食に定食屋へ立ち寄りました。
目当てはもちろん「唐揚げ定食」。
ここまでは順調だったのですが、運命の分かれ道はそこからでした。
「唐揚げの個数、4個か5個からお選びいただけます」
なんだと?
そんな重たい選択を、唐揚げで迫られる日が来るとは。
4個にすれば、「健康を意識してます感」が出せる。
自分に優しい選択。胃にもやさしい。
でも、ふとした瞬間に、こう思うのです。「……あれ、唐揚げもうない?」
そう、4個では"無"が早い。
まだ味噌汁がぬるいくらいのタイミングで唐揚げだけ完食してしまい、
残りの白飯とどう向き合えばよいのか
分からなくなるのだ。
一方、5個を選べば当然ながら満足感はある。
ただし、5個目を食べ終えたあと、こういう幻聴が聞こえます。
「……また食べすぎたね、俺」
唐揚げに罪はないのに、
罪悪感だけはフライドされて胃に沈みます。
結果、私はこう言いました。
「すみません、5個でお願いします(即答)」
悩んだふりをしていましたが、
胃袋は最初から答えを知っていたようです。
自己肯定感は、油と共に揚がるのだと学びました。

999(スリーナイン)の基本情報
店舗名 |
999(スリーナイン) |
---|---|
住所 |
広島県福山市春日町2-1-48 大きな地図で見る |
アクセス |
- |
アクセス集中日 |
1位 9月29日(月) 2位 10月9日(木) 3位 10月19日(日)
※直近30日間を対象としています |
マップコード |
|
台数 |
[4] [1] パチ [20] スロ |
営業時間 |
9:00 ~ 23:00(遊技終了時間は22:45) |
入場ルール |
並び順 |
ルール詳細 |
朝8時から立体駐車場で整理券配布 |
整理券 |
-- |
新台 |
[4] パチ
P大海物語5スペシャル
[4] パチ
e 仮面ライダーBLACK
|
定休日 |
店舗スケジュールにてご確認下さい。 |
駐車場 |
あり(500台) |
電話番号 |
084-943-0999 |
公式HP/SNS |
|
特徴 |
-
|
設備 |
|
サービス |
|
防災 |
|
その他 |
|
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。