999(スリーナイン)のお知らせ一覧
-
2025/07/05
スーパーには、ドラマがある。
こんにちは〜!おこのみやきです!(*‘∀‘)
ちょっと聞いてくださいよ。
この前スーパーで買い物してたんですよ。
冷凍食品コーナーで、何を買うか迷ってたその時…
背後から突然
「ママー!!!たまごたべたいー!!!!」
って絶叫する男児の声。
うちの子かと思ってびっくりして振り向いたら、
全然知らん子だった。
で、その子のママもびっくりして振り向いて、
「ちがうよその人ママじゃないよ!!!」
って慌ててて、
私:にっこり笑って手をふる
子ども:キョトン
ママ:ごめんなさいごめんなさい!!
という、謎の即席ファミリードラマが展開されました。
てかその子、わりとしっかり目が合ってたのにママって呼んだよね?
私、そんなに「ママ顔」してました?笑
いや〜スーパーってドラマ生まれるなと思った、火曜日の午後でした。
-
2025/07/04
順番と確認と切り替え大事って話
こんばんは!おこのみやきです( ˘ω˘ )
今日の夜ごはんは「唐揚げにするぞ〜!!」と
意気込んでたんですが…
揚げはじめたその時、末っ子が一言。
「ごはん炊けてないよ?」
……はい?
炊飯器見たら、スイッチ入ってない。
しかも米すら入ってない。
私、何に合わせて唐揚げ揚げてたん?(虚無)
急遽、冷凍うどんを解凍して
「唐揚げうどん」みたいな謎メニュー爆誕。
子どもたちは
「新メニューだね!!!」
「今日のママ、攻めてるね!!」
と、何か褒めてくれたけど…
ごめんそれ、事故やねん。
ということで、今後は米の確認→揚げ物開始を
徹底していこうと思います。
ではまた〜!
おこのみやきでした✨
-
2025/07/03
たまにはいいかも♪
こんにちは〜!おこのみやきです!(。・ω・。)
この前、お昼ごはん作るのめんどくさくて(正直)
「もう今日は外で食べよっか〜」ってなりまして。
気づいたら
気づいたらですよ?
うどん屋さんの前に立ってました。←
でも、うどんって軽そうに見えて
意外とお腹いっぱいになりますよね。
あれは完全に胃を裏切ってくる系。
で、私は温玉ぶっかけを注文。
末っ子はいつもの「きつねうどんしか勝たん」ってやつ。
でも注文したあと、末っ子がボソッと…
「やっぱカレーうどんにすればよかった…」
いやそれ、早よ言って!!( ゚Д゚)
しょうがないので、私の温玉を半分わけてあげました(仏)
そしたらめっちゃテンション上がって、
「ママ、やさしすぎて店員さんみたい!」
?????
店員さん=やさしい の構図はどこからきたん。笑
ちなみに私はというと、温玉ぶっかけ食べながら、
「今度こそ家でごはん作る」と心に誓いました。
…のに、
その日の夜は冷凍チャーハンでした。(:3」∠)
ではまた〜〜!
おこのみやきでした!
-
2025/07/02
第5回目!の巻(^.^)
みなさん、こんにちは
シミッチでっす!
なんと!
Switch2の!
遂に第五回目の抽選が決定!
商品お届け期日が
2025年9月以降みたいです!
これまで
ニンテンドーストアにおいて
抽選販売申し込み条件は
任天堂ソフトプレイ時間50時間以上
応募時点でnintedndo switch online
累計1年以上
これに加え
マイニテンドーストアにおける
第1回目~第4回目の抽選に
応募履歴があり、一度も当選されてない事
ニンテンドーアカウントに
nintendo switch2と連携した
履歴がないこと。
の2項目を追加したみたいです!
つまりこれまで
ニンテンドーストアでの抽選販売に
外れており
他の販売店でも
Switch2を購入したことがない人。
つまりわかりやすく言うと
今まで1度もSwitch2を
購入した事が無い人のみ対象という事!
これは当選のチャンスが大きくなりましたね!
次こそ勝利を掴むため
意気込むシミッチでした!(^-^)
-
2025/07/01
海は広いよ・・
こんにちは〜!おこのみやきです!
遠足の朝って、なんであんなにトラブル
起きやすいんでしょうね?
先日、長男の遠足の日。
張り切って前日におやつも詰めて、
水筒も洗って…
「明日は6時に起きて、おにぎり握るぞ〜♪」と
意気込んで寝たんです。
で、朝起きたら。
7時20分。
え、出発何時????(パニック)
そこからが戦争。
おにぎり→ラップでくる
卵焼き→レンジでチン(もう卵焼きじゃない)
顔→とりあえず洗う
髪→むり、帽子で隠す
ギリ間に合ったけど、おにぎりの塩加減がバグってて
帰ってきた長男に
「しょっぱすぎて海になった」
って言われました。
海は広いな大きいな…(遠い目)
-
2025/06/30
頼りすぎ注意
こんにちは!
メタ坊です。
AIと共存化を図っている
今日この頃、仕事の効率化には、ほんとにびっくりするくらい効く。
たとえば、ちょっとした文章の下書きとか、
POPやチラシのキャッチコピーのアイデアとか、
忙しくて手が回らん業務の「とりあえずの叩き台」は
秒で出してくれるんですわ。ありがたすぎる。「え、これもうちょい見栄えよくできん?」って聞いたら、
「もちろんです」って即返事くるし、
もう優秀な秘書が5人いるくらいの感覚。でもね、やっぱり最後にモノを言うのは、
人間の感覚と、現場のリアル。AIの答えをそのまま鵜呑みにしてたら、
「ちょ、全然現場見てへんやん…」みたいなことも起こるし、
一歩間違えたら“なんかズレてる人”になる可能性もある。笑だから結局は、使い方次第なんすよね。
うまく使えば、めちゃくちゃ頼もしい味方になる。
でも、頼りすぎると、思考停止のクセがつく。最近じゃ、晩ごはんも「今日なに食べたらいい?」って
AIに聞いてる始末やから(笑)、
そろそろ使いすぎ注意報を自分に出さなあかんかも。「AIに頼らない生活の仕方」をAIに聞こうかな・・。
-
2025/06/29
容量とデザインと価格三拍子そろったものなかなか無いヨネ🍙🍙🍙
みなさんこんにちは
スリーナインの
ゆとりちゃんです
('ω')
世には大変オシャレなお弁当箱がたくさんありますが
どれ見ても結構いい値段するんですよね
節約のために弁当作ってんのに
箱に金かけるってねえ…
本末転倒って感じがしてたんですが
とうとう買ってしまいました
曲げわっぱ(風)弁当箱
安かった('ω')☆
本物のわっぱは自然素材だし手入れがめんどくさそう
だったので、わっぱ風プラスチックの食洗器対応モデルです。笑
たいしたモンは入れてないんですけどね~
わっぱ(風)に入れるだけで
なんて美味しそうなんでしょう
中身も大事ですが
外身も大事なんですね
お弁当作るモチベ上げるために
いいお弁当箱買うのもそこはもう
プライスレスでいいのかなと思うなどしました
なので次狙ってるお弁当箱はコチラ↑
ステンレス('ω')
おばあちゃんちにあったアルミ缶の
レトロなのも欲しいんですけどね
いかんせんちっさい…多分400mlくらいしかない…
容量700mlはほしいからな…
みなしごハッチのお弁当箱おばあちゃんちにあったのになーー
ほしぃーーーーーー
では
-
2025/06/28
【999からのお知らせ】
-
2025/06/27
地震かと思った?残念、雷でした。って話
怖いのは
地震、雷、火事、親父
みたいな、怖いものの順番を
教えてもらった記憶があります
どうもリコピンでつ
みなさんは怖いものってありますか?
お化け?災害?それとも...人間...?
幼少期に雷が家に通電するための
電線に当たって我が家だけ
一晩中停電だった事件がありました
社会人になり、お仕事で
雷がドッカンドッカンなるなか
外に水撒いてブラシ掃除してた事もありました
その他にも雷にはいい思い出が無い
そんな中昨日の朝っぱらから
ズゴゴゴゴみたいな音がしたかと思ったら
ベッドもゆらゆら揺れて
こりゃ地震かぁ!?
寝てる場合じゃねぇ!
と思いつつ横になってると
ずーっとゴロゴロ鳴っていて
こりゃ雷だぁ~
と呑気に二度寝をかまそうとしましたね
嫌な思い出がフラッシュバックもしつつ
寝れないままゴロゴロして朝を過ごしましたね
普段から寝不足なのにたまったもんじゃねぇだ!
雷だけは絶対に許さない。
と心に誓った朝となったのでした
めでたしめでたし
ほなまたねぇ~
-
2025/06/25
猫同士の喧嘩を誰か翻訳してほしい
どうもどうも( ^^) _旦~~
マイクラに敵が襲ってこないピースプルというモードがあるんですが
ピースフルにしても4んでしまった緑茶です。
マイクラ向いてない説
インスタで、猫が怒ってたり喧嘩してる動画をよく見て癒されているんですが
なんて言ってるんだろう。
と思いながら見てます。
犬の翻訳機みたいなのあった気がするんですが
猫のやつもあるんでしょうか。
あと
人間が「ニャー」って言っている時
猫にはどういう風に聞こえているんですかね。
ちなみに緑茶さんが猫に「ニャー」って言ってた時は
こっち来いや
という意味を込めてたんですけど全く来なかったですね。近づく気配すらなかったです。泣いちゃう。

999(スリーナイン)の基本情報
店舗名 |
999(スリーナイン) |
---|---|
住所 |
広島県福山市春日町2-1-48 大きな地図で見る |
アクセス |
- |
アクセス集中日 |
1位 8月9日(土) 2位 7月29日(火) 3位 8月18日(月)
※直近30日間を対象としています |
マップコード |
|
台数 |
[4] [1] パチ [20] スロ |
営業時間 |
9:00 ~ 23:00(遊技終了時間は22:45) |
入場ルール |
並び順 |
ルール詳細 |
朝8時から立体駐車場で整理券配布 |
整理券 |
-- |
新台 |
[4] パチ
e牙狼12黄金騎士極限
[4] パチ
Pフィーバー炎炎ノ消防隊
|
定休日 |
店舗スケジュールにてご確認下さい。 |
駐車場 |
あり(500台) |
電話番号 |
084-943-0999 |
公式HP/SNS |
|
特徴 |
-
|
設備 |
|
サービス |
|
防災 |
|
その他 |
|
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。