テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店のお知らせ一覧

テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店のお知らせ一覧

  • 2017/04/20

    木曜友引きラブビバちゃんネルです( *´艸`)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    20日【木】

    (*^^*)友引き(*^^*)

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    曇りのちですm(__)m

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

        逓信記念日(郵政省,1934)、郵便週間(~26)
        ◆穀雨(二十四節気の一つ。温かい雨に穀類の芽が伸びてくる)
        ▲ロムルス、ローマを開く(753)
        ▲飛脚制度に代り、郵便制度を実施。東京・京都。大阪の三都市と東海道線の各駅で郵便物の取り扱い、切手の発行が始まった(1871)
        ▲首相官邸で仮装舞踏会(1887)
        ▲最初の女子大、日本女子大学が開校(1901)
        ▲東京・大阪、大阪・福岡間に日本初の飛行郵便開始(1925)
        ▲東京女子高等師範学校植物学教授が女性で初の博士号(理学)(1927)
        ▲第1回参議院選挙で社会党が第1党になる(1947)
        ▲俳優座劇場、開場式(1954)
        ▲第1回全日本自動車ショー開催(1954)
        ▲修学旅行専用列車が運行(1959)
        ▲大蔵省が、紙巻きタバコの箱に「健康のため吸いすぎに注意しましょう」の注意表示を印刷することを決定(1972)
        ▲日中航空協定が北京で調印(1974)

    本日は友引き(*´▽`*)

    皆様お誘い合わせで

    ビバちゃんへ

    おいでやすぅ(#^.^#)

    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/19

    水曜ラブリィビバちゃんネルです(^◇^)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    19日【水】

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    一日中晴れです(*´▽`*)

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

    地図の日・最初の一歩の日、トークの日(毎月)(NTT)

    ▲アメリカ独立戦争始まる(1775)
    ▲伊能忠敬、蝦夷地の測量に出発(1800)
    ▲「新約聖書」の日本語訳完成(1880)
    ▲第1回ボストンマラソン。大衆マラソンのなかで最も歴史の古いレース(1897)
    ▲エールリッヒが初の抗梅毒剤を開発(1910)
    ▲「シトロエン7CV」デビュー(1934)
    ▲ワルシャワで、ユダヤ人の反ナチの武装蜂起が起る(1943)
    ▲世界初のミス・ワールド・コンテスト(1951)
    ▲第55回ボストン・マラソンで日本人、田中茂樹、初優勝(1951)
    ▲アジア・アフリカ会議開催(1955)
    ▲アメリカ駐日大使としてハーバード大教授のライシャワーが着任(1961)
    ▲世界初の宇宙ステーション、発射(1971)

    お日柄も良く今日の

    余暇はビバちゃんで

    如何でしょうかぁ(#^.^#)

    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/18

    火曜ラブリィビバちゃんネルです( *´艸`)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    18日【火】

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    曇りのち晴れです(^^♪

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

    発明の日(1954)、よい歯の日、世界アマチュア無線の日、頭髪の日(毎月)

    ▲孔子、没。72歳(BC479)
    ▲浮世絵師・葛飾北斎没。90歳(1849)
    ▲天津条約、締結
    ▲専売特許条例が公布(1885)
    ▲サンフランシスコ大地震。死者約1千人(1906)
    ▲ニューヨーク、ヤンキース・スタジアム、完成(1928)
    ▲帝人殺人事件(1934)
    ▲アメリカ軍機日本本土初空襲(1942)
    ▲連合艦隊指令長官・山本五十六がラバウルを出発してブーゲンビル島に
     向かうがアメリカ機に撃墜される。59歳(1943)
    ▲アジア・アフリカ会議開催(1955)
    ▲グレース・ケリー、モナコ王妃となる(1956)
    ▲霞ケ関ビルが開館(1968)
    ▲ベイルート、米大使館爆破事件(1983)

    ビバちゃん今日も

    元気&元気いっぱい

    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/17

    月曜大安ラブビバちゃんネルです(*´▽`*)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    17日【月】

    !(^^)!大安日!(^^)!

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    一日中です( ゚Д゚)アベシッ

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

    恐竜の日、少年保護デー

    ◆土用(雑節の一つ。立夏の前十八日。夏の土用)

    ▲鳥獣保護、最古の法律(676)

    ▲三世一身の法制定(723)

    ▲徳川家康、死亡。75歳(1616)

    ▲日光の杉並木完成(1648)

    ▲伊藤博文・清国李経方らが日清講和条約(下関条約)調印(1895)

    ▲恐竜の卵の化石、初の発見(1923)

    ▲地方自治法発布(1947)

    ▲東方労組スト開始。撮影所に龍城(1948)

    今日もビバちゃん

    休まず元気いっぱい

    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/16

    日曜ラブビバちゃんネルです(≧▽≦)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    16日【

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    曇りのちです(゚Д゚;)

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

          チャップリンデー、ボーイズビーアンビシャスデー
          ▲足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う(1397)
          ▲マルティン・ルター、帝国会議に出頭(1521)
          ▲北海道大学の礎を作ったクラーク博士が北海道を去る。「Boys,be ambitious」の有名な言葉を残す(1877)
          ▲新橋~神戸間に最急行列車の運転開始。急行料金の徴収が始まる。13時間40分(1906)
          ▲NATO本部、パリに設立(1952)
          ▲ノーベル賞作家・川端康成が逗子の仕事場でガス自殺。72歳(1972)
          ▲日本最初の女子フルマラソン(1978)
          ▲ゴルバチョフ大統領が、ソ連8の最高首脳として初の来日(1991)

    日曜ビバちゃん

    元気はつらつ!( `ー´)ノ

    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/16

    モーニングラブビバちゃんネルです(*^^*)

    お気に入りの皆神様

    おはようございます

    テアトロ・ビバちゃんです。

    朝一失礼致しやす!(^^)!

    16日【

    みどパチ・ビバちゃん

    本日も多数のご来店を

    店長&スタッフ一同

    心より待ち続けてます。

  • 2017/04/15

    ビバインフォメーションです('◇')ゞ

    お気に入りの皆神様

    お食事中のところ

    失礼致しますm(__)m

     

    明日16日【

    『みどパチ』こと

    テアトロ・ビバちゃん

    気愛元気いっぱい

    10:00

    明日も多数のご来店を

    店長&スタッフ一同

    心より待ち続けてます。

  • 2017/04/15

    土曜ラブビバちゃんネルです(≧▽≦)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    15日【

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    曇りのち晴れです(*ノωノ)

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

          ヘリコプターの日(全日本航空事業連合会1986)、象供養の日、よいこの日、遺言の日、ふとんの日、お菓子の日(毎月)
          ▲聖徳太子が法華経義疏をまとめる(615)
          ▲醍醐天皇の勅により紀友則・紀貫之・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人が「古今和歌集」を完成(905)
          ▲前夜狙撃されたリンカーン大統領死亡。56歳(1865)
          ▲両替町が改称され、銀座に(1869)
          ▲明治・法政・中央・日本・國學院・同志社を大学に認可(1920)
          ▲羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校(1921)
          ▲日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店(1929)
          ▲ヘレン・ケラー来日(1937)
          ▲ハンバーガーのマクドナルド、チェーンを創立(1955)
          ▲ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝(1974)
          ▲東京ディズニーランドがオープン(1983)
          ▲盲導犬サーブに「盲導犬は盲人の体の一部」と対人保険金の支払いが認められる(1985))
          ▲ニフティサ-ブ、サ-ビス開始(1987)
          ▲英国中部のシェフィールドでサッカーの試合中、フェンスが崩れ、観客が93人死亡(1989)

    本日もビバちゃん

    元気いっぱい

    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/14

    金曜友引きラブビバちゃんネルです(*^▽^*)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    14日【金】

    !(^^)!友引き!(^^)!

    (*^^*)営業日です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    連日快晴です(*´▽`*)

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

          オレンジデ-、タイタニック号の日
          ▲ポルトガルからインドに向けて航海の途にあったバスコ・ダ・ガマ、ケニアに到着(1498)
          ▲ウェブスター、最も完全な辞書を出版(1828)
          ▲リンカーン、ワシントンで観劇中に狙撃される。翌朝死亡(1865)
          ▲高杉晋作、没。29才(1867)
          ▲パリ万国博覧会、開幕(1900)
          ▲イギリスの豪華客船、タイタニック号、処女航海で氷山に激突して沈没。生存者は2208人中わずか695人(1912)
          ▲第1回モナコ・グランプリ開催(1929)
          ▲独占禁止法公布(1947)
          ▲文部省宇宙科学研究所、開設(1981)
          ▲任天堂が「ゲームボーイ」を発売(1989)

    連日お日柄も良く

    今日の暦は友引きっ!(^^)!

    お誘い合わせで

    いざ!ビバちゃん( `ー´)ノ


    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

  • 2017/04/13

    木曜ラブビバちゃんネルです( *´艸`)

    お気に入りの皆神様

    元気ですかぁ~(≧▽≦)

    元気があれば

    ニャンでも出来る!

    13日【木】

    (*^^*)営業中です(*^^*)

    本日のお天気予報は

    にっこり晴れです(*´▽`*)

    今日はニャンの日?

    (´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)

          水産デー(漁業法施行記念日)、喫茶店の日、科学技術週間(~19日)
          ▲鎌倉で大地震。建長寺など焼失、死者2万3000人(1293)
          ▲ナントの勅令。旧教と新教の対立が激化する中、ブルボン王朝を開いたフランスの国王アンリ4世は自らカトリックに改宗してナントの勅令を発し、国内の新教徒に信仰の自由を認可(1598)
          ▲宮本武蔵と佐々木小次郎、巌流島の決闘(1612)
          ▲上野に日本初のコーヒー店「可否茶館」開店(1888)
          ▲小学校の教科書、国定に(1903)
          ▲石川啄木、没。27歳(1912)
          ▲少年団日本連盟(現ボーイスカウト日本連盟)が結成(1922)
          ▲中学校でも軍事教練が始まる(1925)
          ▲全日本体操連盟創立(1930)
          ▲初のドラマ、「夕餉前」放映(1940)
          ▲日ソ中立条約、モスクワで調印(1941)
          ▲長江一家の世界一周ヨット、4年9ヶ月ぶりに帰国(1986)

    今日はお日柄も良く

    ビバちゃんも元気いっぱい


    本日も多数のご来店を

    スタッフ一同いつまでも

    お待ち続けます。

テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店の基本情報

店舗名

テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店

住所

鹿児島県鹿児島市岡之原町115-3


大きな地図で見る

アクセス

緑ヶ丘みどり温泉さん隣り

アクセス集中日

1位 4月21日(月) 2位 4月14日(月) 3位 4月15日(火)

※直近30日間を対象としています
※当店舗ページへのアクセス数を集計しています

マップコード

42 245 071*8

営業時間

10:00 ~ 22:40

新台

[8] スロ Lバンドリ!

定休日

新台入替検査日(店休日)のみ

駐車場

なし

電話番号

099-243-9921

特徴

★貸玉4円&1円&0.4円パチンコ★ ★貸コイン8円&2.5円スロット★

  • フロアマップ公開中
  • パチンコ低貸あり
  • パチスロ低貸あり
  • パチンコ出玉共有可能
  • パチンコ台移動可能
  • パチスロ出玉共有可能
  • パチスロ台移動可能
  • 4金種玉貸し機設置

設備

  • 喫煙スペース
  • 休憩スペース
  • 飲食スペース
  • 駐輪場
  • 駐車場
  • 手荷物ロッカー

サービス

  • 携帯電話充電可能
  • 電波受信良好
  • Wi-Fi利用可
  • おつかいサービス
  • マンガ貸し出し
  • 傘貸し出し

防災

    -

その他

-

「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

このページのトップへ