テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店のお知らせ一覧
-
2016/10/04
ビバ店よりお昼12時のお知らせですm(__)m
お気に入りの皆様
こんにちは(*^^*)
10月4日【火】
本日お天気は
曇りです(´-ω-`)ショボーン
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- イワシの日(大阪・多獲性魚有効利用検討会)、都市景観の日(建設省)、陶器の日(日本陶磁器卸商業協同組合連合会、瀬戸市商工会)、里親デー
- ▲薬師寺が完成(698)
- ▲宝永の大地震(1707)
- ▲富岡製糸工場開業(1872)
- ▲パリとイスタンブールを結ぶオリエント急行が営業開始(1883)
- ▲砂糖とマッチの配給統制規則が公布(1940)
- ▲世界初の人工衛星の打ち上げに旧ソ連が成功。スプートニク1号(1957)
- ▲旧ソ連の月探査機ルナー3号、月の裏側を写真撮影初成功(1959)
- ▲筑波大学発足(1973)
- ▲蔵前国技館閉館(1984)
- ▲ベトちゃん、ドクちゃんの分離手術成功(1988)
- ▲北海道東方沖地震。北方四島に大被害(1994)
台風18号接近中(゚Д゚;)アラヨォ
直撃はないみたいです(´-ω-`)フー
風が強いのでご来店の際は
十分ご注意下さいませ
本日もスタッフ一同心より
お待ちしております
-
2016/10/03
ビバ店よりお昼の臨時ニュースです<(_ _)>
お気に入りの皆様
こんにちは(*^^*)
10月3日【月】
本日お天気は
曇り時々雨です(´-ω-`)ショボーン
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- ▲山田長政、徳川幕府から通商貿易の許可証、朱印状を許される(1629)
- ▲イタリア・エチオピア戦争(1935)
- ▲イギリス初の原爆実験(1952)
- ▲日本武道館開館(1964)
- ▲フジテレビで、渥美清主演のドラマ「男はつらいよ」の放送が始る。やがて松竹で映画化され前代未聞の人気シリーズ映画になる(1968)
- ▲初の自動車排気ガス規制が決まる(1972)
- ▲東西ドイツ統一(1990)
台風18号接近中(゚Д゚;)アラヨォ
台風対策万全のビバ店へ
ご安心してご来店下さいませ。
本日も多数のご来店をスタッフ
一同心よりお待ちしてます
-
2016/10/02
低貸三昧店よりお昼正午をお知らせします<(_ _)>
お気に入りの皆様
こんにちは(*^^*)
10月2日【日】
本日お天気は
晴れです( *´艸`)ムフフッ
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 豆腐の日(日本豆腐協会1993)
- ▲安政の大地震。死者4300人を記録(1855)
- ▲人身売買、娼妓の年季奉公を禁止(1872)
- ▲株式市場に第2部新設(1961)
- ▲オリンピック記念千円銀貨発売(1964)
- ▲日本最長のトンネル、山陽新幹線六甲トンネル貫通(1970)
- ▲練馬と長岡を結ぶ関越自動車道開通(1985)
- ▲伊勢神宮式年遷宮「遷御の儀」(1993)
本日最初の日曜日
をゆったりビバ店で
如何ですか(*‘ω‘ *)
これからのお時間の合間での
多数のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしてます
-
2016/10/01
ビバ店より明日の大切なお知らせです<(_ _)>
お気に入りの皆様
お食事中失礼致しますm(__)m
明日10月2日【日】
日頃のご愛顧に感謝致しまして
ビバ店は気愛いっぱいで
で御座います(*´▽`*)
明日は駐車場が狭く大変
混雑が予想されますので
予めご了承下さいませm(__)m
多数のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております
-
2016/10/01
10月一発目のお知らせです(*‘ω‘ *)
お気に入りの皆様
こんにちは(*^^*)
10月1日【土】
本日お天気は
晴れです(*^^*)ウフッ
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- ▲秀吉の北野大茶会。1千人を越す人々が茶道具持参で参加(1587)
- ▲石田三成、没(1600)
- ▲大坂冬の陣(1614)
- ▲初の往復切符、発売(1878)
- ▲浅草電気館開場(初の映画常設館)(1903)
- ▲初の二科展(1914)
- ▲森永ミルクチョコレート発売(1918)
- ▲第一回国勢調査実施(1920)
- ▲赤い羽根の共同募金開始。第1回の募金額は6億円(1947)
- ▲警視庁に110番設置(1948)
- ▲中華人民共和国誕生(1949)
- ▲時速200kmと当時の世界最高速を持続する東海道新幹線(東京~新大阪)営業開始(1964)
- ▲完成乗用車の輸入自由化実施(1965)
- ▲阪急ブレーブスの初優勝を記念して大阪・梅田の阪急デパートがバーゲンセール。優勝記念セールの先駆け(1967)
- ▲国勢調査でわが国の人口が1億人突破(1970)
- ▲第一銀行と日本勧業銀行が合併。戦後初の銀行大型合併(1971)
- ▲自動車の若葉マーク、義務化(1972)
月初めの土曜日は是非
ビバ店でごゆっくりご遊技は
いかがですか(*‘ω‘ *)
夕方からのお気に入りの皆様の
ご来店をスタッフ一同心より
お待ち申し上げます
-
2016/09/30
ビバ店より正午12時のお知らせですm(__)m
お気に入りの皆様
こんにちは(*^^*)
9月30日【金】
本日お天気は
快晴です(*´▽`*)ヤッタネッ
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- クレーンの日、みその日(毎月)、そばの日(毎月末日)
- ▲遣唐使、菅原道真によって中止(894)
- ▲ブロイセンの宰相ビスマルク「鉄血演説」を行なう(1862)
- ▲ペニシリン、発見(1928)
- ▲大日本バスケット協会創立(1930)
- ▲御前会議、「今後執るべき戦争指導の大綱」決定(絶対国防圏を設定)(1943)
- ▲ジェームス・ディーンがポルシェに乗って衝突し即死。24歳(1955)
- ▲愛知用水が完成。総延長1135km(1961)
- ▲インドネシアで、大統領親衛隊長が率いる部隊が中央放送局などを占拠し、6人の軍最高幹部を殺害する(9・30事件)(1965)
- ▲天皇・皇后、初の訪米へ出発(1975)
- ▲京都市の路面電車が全廃になる(1978)
- ▲山岡荘八、没。71歳(1978)
- ▲韓国とソ連が国交を樹立させる(1990)
- ▲茨城県東海村のウラン加工施設で放射能漏れ。日本初の臨界事故。従業員ら被爆(1999)
グループ最大級低貸店舗
ビバ店は9月最後を
日頃の感謝を込めまして
多数のお気に入りの皆様の
ご来店をスタッフ一同心より
お待ち申し上げます
-
2016/09/29
お騒がせ店舗より正午12時のお知らせです。
お気に入りの皆様
こんにちは(*´▽`*)
9月29日【木】
本日お天気は
晴れです(*´▽`*)ヤッタネッ
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
クリーニングの日(全国クリーニング環境衛生同業組合連合会)、肉の日(毎月)
▲東大寺大仏の鋳造開始(747)
▲横浜に初のガス灯。わずか3本だったが、遠くから見物人が集まる(1872)
▲女子電話交換手、募集。「小学校高等科出で夫なく家事に関係せざること。品行方正なこと。視力聴力善良にして言語明瞭なること。筆算に優秀なこと。交換局所在地に居住すること」が条件(1890)
▲ロックフェラー、世界初の億万長者となる(1916)
▲ニューヨーク・ヤンキースのベーブ・ルース、60号ホーマーを打つ(1927)
▲富士ゼロックスが国産初の電子複写機「ゼロックスFX914」を完成(1962)
▲阿賀野川水銀中毒訴訟で損害賠償支払い判決(1971)
▲日中共同声明発表。日中の戦争状態終結と平和友好条約の締結に同意(1972)
山奥小規模店舗ビバ店は
本日も元気いっぱいで
ご近所・お友達をお誘い
合わせでの多数のご来店
をスタッフ一同心より
お待ちしております
-
2016/09/28
ビバ店よりお昼12時のお知らせですm(__)m
お気に入りの皆様
こんにちは(*´▽`*)
9月28日【水】
本日お天気は
曇りです(´・ω・`)ショボーン
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- にわとりの日(毎月)
- ▲江戸小石川の水戸藩邸に、黄門さまこと水戸光圀らが作らせた庭園、後楽園が完成(1629)
- ▲日本エスペラント協会の第1回大会(1906)
- ▲京浜線で自動ドアの電車が登場(1926)
- ▲国鉄上越線の新清水トンネル開通(1967)
- ▲ボンベイ離陸直後の日航機が日本赤軍にハイジャックされ、ダッカ空港へ強行着陸。犯人は日本政府に日本で服役中の同志9人の釈放などを要求。政府は「超法規的措置」で釈放、人質と交換(1977)
- ▲日本テレビが、最初のテレビ音声多重放送を行う(1978)
- ▲1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBS)の放送が終了(1985)
- ▲冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80となったことが公表される(最終的には74となる)(1993)
ビバ店は本日も
気愛いっぱいで
お時間合間のご来店を
スタッフ一同心より
お待ちしております
-
2016/09/27
ビバ店より正午12時のお知らせですm(__)m
お気に入りの皆様
こんにちは(*´▽`*)
9月27日【火】
本日お天気は
曇り時々雨です(´・ω・`)
今日は何の日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- ▲イギリスで世界初の蒸気機関車が開通(1825)
- ▲日本人の編集による初の英字新聞「アングロ・ジャパニーズ・レヴィユ」が大阪で発行(1885)
- ▲初の地下鉄(銀座線)起工式(1925)
- ▲クイーン・エリザベス号、進水式(1938)
- ▲日独伊三国同盟調印(1940)
- ▲昭和天皇、マッカーサー元帥を訪問(1945)
- ▲日本最長の有料橋・琵琶湖大橋開通(1964)
- ▲皇室史上初めての天皇の海外訪問 (1971)
- ▲横浜ベイブリッジ開通(1989)
ビバ店は本日も元気いっぱいで
夕方からのご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております
-
2016/09/26
本日も気愛いっぱいで営業中(*´▽`*)
お気に入りの皆様
こんにちは(^◇^)
9月26日【月】
本日お天気は
晴れです( *´艸`)
本日ビバ店は休まず元気に
夕方からは是非ビバ店で(^^♪
本日のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしてます

テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店の基本情報
店舗名 |
テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店 |
---|---|
住所 |
鹿児島県鹿児島市岡之原町115-3 大きな地図で見る |
アクセス |
緑ヶ丘みどり温泉さん隣り |
アクセス集中日 |
1位 8月8日(金) 2位 8月6日(水) 3位 7月10日(木)
※直近30日間を対象としています |
マップコード |
|
営業時間 |
10:00 ~ 22:40 |
新台 |
[8] スロ
今日から俺は!! パチスロ編
[500円/450玉] パチ
P ToLOVEるダークネス
|
定休日 |
新台入替検査日(店休日)のみ |
駐車場 |
なし |
電話番号 |
099-243-9921 |
特徴 |
★貸玉4円&1円&0.4円パチンコ★ ★貸コイン8円&2.5円スロット★
|
設備 |
|
サービス |
|
防災 |
|
その他 |
- |
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。