

取材当日のスター機種の模様を大公開!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


凄まじい稼働率だった海コーナーとは
対照的に、少々稼働が物寂しかった

どうやら海シリーズをビッグスター機種と
勘違いしているパチンカーも
少なからずいたようだ。
それでも10,000ptを超える記録も
生まれており、局所的に盛り上がりを
見せていた様子。

パチスロのビッグスター機種は5機種を
擁する『ジャグラー』シリーズ。
こちらは年配・若者のペカリストが
入り乱れての大盛況。
当然、持ち玉を飾るペカリストも少なくなく、
『マイジャグラーⅡ』で…

『ハッピージャグラーVⅡ』では2台並びで!

『アイムジャグラーEX-AE』では3つ持ちが!

ジャグ島では、閉店まで打ち続けたい台が
随所に出現していたのだ。

前述した通り、海稼働の反動で
『CR真・花の慶次2』も稼働状況は良好とは言えず。


特大記録こそ生まれていなかったが、
徐々に大当りが増えていたようだ。
同じくミドルスター機種の『押忍!番長3』
は絶好調!頭上に持ち玉を飾るスロッターが
あちらこちらに出現している。


頂ジャーニー30回越え・40回越えが
続々と頭角を現していたぞ!

今回のリトルスター機種は
大都マシン3連発。
『政宗2』


『盗忍!剛衛門』

いずれの機種でも楽しそうにプレイする
スロッターの姿を確認している。
近江八幡2番館でのスター機種の活躍は
いかがだっただろうか?
次回取材時もスター機種たちが
大いに活躍してくれるに違いない!
