【号外】マルハン東日本 令和…
SNSを中心に話題となっていたマル…
マルハン蒲田駅東店の来店レポート
まったく雷神部隊の蒲田駅東店好きには
困ったものである。
隙を見ては取材に行き、
ヒマを見つけては写真を撮りに行く。
なぜそこまで蒲田駅東店に固執するのか?
雷神部隊の何人かに聞いてみた。
「だってちゃんと結果出してるもの」
「いい写真が撮れるからね」
「カバタって響きが良くない?」
「そんなことよりアイス買いに行こうぜ」
最後の2人は時間のムダだったが、
どうやら雷神部隊が蒲田駅東店を
認めているのは確かなようだ。
そして今日も向かうという。
よし、キミたちが絶賛するその店内光景を
思う存分に撮ってきたまえ。
さっそく雷神部隊を出迎えたのは
やりすぎ感の否めない5スロ島。
バジリスクⅡが天膳もハダシで
逃げ出すほどの状況となっていたのだ。
20スロコーナーでは、
ジャグ島が相変わらずの高稼働。
8割稼働のシマの中には、明らかな
優秀台履歴の台も確認済みだ。
そんなジャグシリーズの末弟であり、
新たに仲間入りしたばかりの
スーパーミラクルジャグラー全24台にも
空き台は見当たらず。
2,000pt超えの台が複数あったことから
こちらにも優秀台が存在していたのか。
同じく新台のリング 終焉ノ刻全4台も満台。
見づらいが、しっかりと頭上に持ち玉を
持っている台が存在していた。
今度は沖ドキ!島に向かうと、
そこでも2,000ptクラスの記録に遭遇。
優秀台か否かの判断はつきかねるが、
過去の取材結果を鑑みるに、
優秀台である可能性は高い。
スロ島の中でも雷神部隊がとくに
評価しているのがゴッドシリーズ。
この日は神々の凱旋が絶好調だったようだ。
なにせ、3,000pt超え、4,000pt超え、
さらには6,000pt超えの大記録も
生まれていたのだから雷神部隊の高評価も頷ける話。
ちなみにハーデスでも3,000pt超えを
ちゃっかり目撃している。
ラストを飾るは真打ちバジリスク絆。
その稼働率は8割。
そして稼働以上に目を見張ったのは、
特大記録の数々。
4,000pt、5,000ptオーバー台が
当たり前のようにそこにあった。
なるほど、
こんな状況を毎度見せてくれるから
雷神部隊も入り浸っているのだろう。
今後も蒲田駅東店の動向を
雷神部隊はストーカーのように追っていく。
このレポート店舗の関連情報
特集
動画
ブログ