金馬車隼人店
鹿児島県霧島市隼人町見次615
金馬車グループはできることをひとつ…
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2018/05/09
  
 
南国鹿児島からHOTなNEWSが飛び込んできた。
熊本県・鹿児島県で優良ホールと評判の「金馬車」。
その姉妹店であるパチスロ専門店の「platinum霧島店」が4月27日に1歳のハッピーバースデー、木曜だからサーズデー、期待出来るトゥデー!を迎えるというのだ。
有力情報を耳にした以上、行かない訳にはいきますまい。
| Platinum霧島店 | |
| パチスロ総台数316台 | |
| 47枚/1000円 246台 | 5円 70台 | 
当日は、10時オープンにも関わらず朝の8時台から車が駐車場に入ってくる。
中には、タクシーで来店するファンの姿も。

抽選開始前からあっという間に薩摩半島・大隅半島を思い起こさせる長蛇の列が出来上がった。
列はさらに折り返し、『platinum霧島店』の信頼度の高さ、期待感を感じさせる。

早朝から並ぶファンにお茶のサービス!気が利いてる!
そして事前入手していた情報によると、名前に違わぬプラチナグレードの快適設備に抜かりがないホールとのこと。
   
  
列の行く末に後ろ髪をひかれつつ、一足先に店内に潜入。







全スタッフぅ一丸となり、笑顔でお出迎え
すると、広々とした休憩スペース、ここには漫画本や雑誌、そしてフリーペーパーが豊富に取り揃えられている。


早速、鹿児島特派員の「とんぼの親分」もマッサージチェアでご満悦。

 
 
 
   
その奥にあるのが扉で閉ざされた禁断の女の園「女性専用休憩スペース」。
今回は特別な許可を得て、その全容を解明。
禁断の男子禁制スペースに足を踏み入れるや否や、眼に飛び込んでくるのは華やかな空間!カーペットや調度品の色がショッキングピンクでまるでお花畑の中のよう。 
店内の清潔感はそのままに、そこに美しさと愛らしさをさりげなくあしらった空間。
本棚にはレディスコミック、雑誌が常備。
極めつけはメイクアップ用の鏡台。コットンや綿棒などのアメニティも標準装備されていること。
花輪を模る鏡に、革張りのチェアはミルキーホワイトで統一されるなどフェミニンで、これなら薩摩おごじょ(気立てが良く優しい鹿児島の女性)も満足するに違いない!

女子トイレも清潔感溢れる仕様
さらに店内のインフォメーションや座布団・ひざ掛け、スマホ充電器の無料貸し出しも準備万端!



そしてファンに心ばかりのプレゼントも準備!
この日用意されたのは、来店してくれたファン一人ひとりに向けたメッセージ入りの「ラスク」。貰ってウレシイ、渡して気持ちいい、見ていて楽しいに違いない。


さて、再び長蛇の列が形成されている駐車場へ。
すると抽選待機列の他に、ながら抽選に間に合わなかったファンもズラズラズラっと並んでいる。そんな状況の中で抽選開始!



1番をゲットするのは誰?
抽選では、この日の運否天賦に一喜一憂するファン。


そしていよいよ開店!


焦る気持ちを抑えつつ、今日の勝負台へ足早に向かう姿はいつ見ても羨ましい!
一気に着席するファン、『ゴーゴージャグラー』にするか『ニューアイムジャグラー』にするか迷うファンなどここは個性が出る!

 
  
  
  
 
次々と埋まる遊技台。
2日前の4月25日に新台入れ替えも行われており、島内の台も換装されている。



装飾もワンダフォー
もちろん新台の『押忍!番長3』『パチスロ獣王・王者の覚醒』もばっちり入っている上に、『ジャグラーシリーズ』は全61台と全体の5分の1を占拠!

さらに『リノ』や『ハナビ』等ノーマルAタイプの人気も窺える。
これなら撮れ高に相当期待が出来る!
店内は一気に活況!賑々しさが半端ない!
行列が解消されて駐車場は、すでにパンパン!
驚くべき光景、1台分の隙間もなし!
    
そして店内では、気温もアツくファンのボルテージもアゲ↗アゲ↗薩摩揚げ!
スタッフぅも「薩摩隼人」に「薩摩おごじょ」でぞろいで眩い笑顔の花が咲く!
  
     
  
  
    
  
  
  
  
  
  
  
   
   

そして、1年の感謝とおもてなしを込めて竹原サブマネージャー自らがファンへ心を込めた記念の「ラスク」を手渡し!お渡し!!おもてなし!!!

 
 
ファンからも愛され、そしてファンを愛する相思相愛、愛さんさん。
店内には笑顔・笑顔が咲き乱れる!
さらに耳寄り情報も!
『platinum霧島店』ではレートも乗り入れ自由なシステムなので、会員になればより遊び易い環境になるってばよ!
ふと気づけば、あっちこっちでBONUS、BIGBONUS、びっくりボーナス!

 
 
 
 

 
 

 
 


  
  
 


  
 


  
    
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

 
 
 
   
  
  
  
 
 

 
 
 

 
 


『ジャグラー』コーナーでは巨峰にマスカットをこれでもか、とこれ見よがしにブドウ狩りでGET!GET!!GET!!!
と、ここで緊急事態発生!
メダルの緊急補給が必要な状態に!
メダルを急きょ計数機に補給! 
 
 



これにはスタッフぅも一瞬笑顔が凍り付き、大慌てで対応。
大事なファンの遊技に水を差さぬよう、早々に対応するのも流石!


人も足りずに、姉妹店『金馬車隼人店』から助っ人が!制服のタータンチェックが新鮮だっ
そして「ラスク」を手渡ししていた竹原サブマネージャーから
「たくさんのお客様に愛されて1周年を迎えることが出来て深く感謝しております。これからももっと快適にplatinumで遊んで頂けますよう、スタッフ一同最上級のおもてなしを追及して頑張りますので、今後ともご愛顧をよろしくお願いします」
と丁寧な言葉尻の中に確かな決意を感じられるアツイメッセージを聞くことが出来た。

そして、近隣には姉妹店の『金馬車隼人店』もあるらしい。
そう、助っ人の「薩摩おごじょ」の所属する店だ!
『Platinum霧島』がこの勢いなら期待できる!ここで行かない手はない!
一路、金馬車隼人店へ
 
車で10分強の金馬車隼人店へ。
と、着いたとたん、こちらも駐車場はパン、パパン!
やっと見つけた隅っこに車を停めることが出来た(゚Д゚;)
| 金馬車隼人店 | |
| 総台数 640台 | |
| パチンコ 440台 | |
| 4円280台 | 1円164台 | 
| パチスロ 200台 | |
| 20円/180台 | 5円20台 | 
こちらはJR隼人駅から車で約3分足らず、賞品カウンター正面にはカフェもあり440台ものパチンコがズラズラっと並ぶ。
新台『ぱちんこCR北斗の拳7 転生』、
そして不動の人気『ぱちんこCR真・北斗無双』と北斗勢が奮闘中。

しかも『北斗7』は増台したばかり。


南国鹿児島県でも北斗人気は健在だ。

 
 
 
  
   
 




 
  
母の日グッズや豊富な飴ちゃんなど多彩な賞品がズラリ
 
  
 
賞品カウンター前の漫画も豊富!
 
  
 

 
 
金馬車には飲食店も併設されている!
      
もちろん、三方を海に囲まれているだけに『海物語』シリーズも元気ハツラツ!頼もC!
パチスロの台数は抑えめだがこちらでも『ジャグラー』シリーズは大人気!
金馬車のスタッフぅも制服は違えど眩い笑顔は共通。



 そして耳寄り情報、!8月にはこちらも12周年。
そして耳寄り情報、!8月にはこちらも12周年。
そう、干支を一回りしたってことだ。

これだけの賑わいなのに、『金馬車隼人店』の誕生日も期待大!?
西郷どんの故郷、鹿児島に行った際には『platinum霧島』『金馬車隼人店』で、遊び倒せ!
そしてこの感動を、再び取材するぞ!
I'll be back!!と心に誓い、鹿児島を後にした。
写真/文 パパラッチョ○野
 
            この記事の関連情報
 
            関連する店舗
 
            この記事に関連する店舗の来店レポート