ウイング金場店
三重県四日市市金場町6-2
『ウインググループ』 全国18店…
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2017/12/20
皆様こんにちは。この度は年末のオールナイト実戦に向けた12日間連続掲載の記事、そのトップバッターを務めさせていただくことになりました、もやしと申します。
ぱちタウンのタレント歴は約半年、適当に決めたライター名にほんのり後悔しながら年の瀬を迎えます。
さて、テーマがオールナイトに向けた意気込みという事なんですが私、プライベートでもお仕事でもお邪魔させて頂くのは今回が初となります。初めて故に、オールナイトと聞いてまず思い浮かぶのは夜遊び(健全な)なんですよね。若者言葉で言うと「オール」というやつです。昔はよくいろんなとこでいろんなことをしたもんです。中でも一番記憶にへばりついて残っているのが、18歳の時、真冬の公園で野宿した時ですかね。
・・・
いや、ホームレスだったわけではないです。
当時はよく、友達5~6人と夜中に外で集まって「何もしない」という奇行を働く事が流行ってたんです。バイトをしてたのに何故かみんな、激しくお金がなくて。僕なんて30円ぐらいしか持ってませんでした。
寒空の中、集まるだけ集まって、何も食べず、何も飲まず、修験者のような事を良くやっていました。なので、修験者になりたい方にはオススメです。
ちなみにどうしても寒い時は、大きめのゴミ袋に両足を突っ込んで口を縛るとかなりの保温効果を得られます。ただ、外でその格好のまま寝ていると朝方に間違えて収集されてしまう可能性があるので、こちらはあまりオススメできません。
まあ、それもこれも今となってはいいトラウマ思い出です。
と、そんな過去の話は置いといて本題。
「三重で勝つための立ち回り講座」
私は、モツ平峯さん、果生梨さん、かまた雑煮さん、水木美帆さんと同じチームになりまして、このような無謀な企画にチャレンジします。別のチームの方々が実戦来店している
「ウイング金場店」
「K-POWERS伊賀上野店」
「K-POWERS名張店」
「チャンピオンタイキ四日市南店」
※リニューアルして 「タイキ1010四日市泊小柳」となります。
こちらの全4店のホールさんに、応援という名のちょっかいを出しにいき、なおかつそれぞれの店舗さんで勝ちを目指して立ち回るといった内容です。朝イチではなく途中からの実戦で立ち回るのであれば、主に天井狙いやゾーン狙いになるのかなと思います。ただ、たくさんのお客さんが来店される中で、そもそも台が取れるのかどうかが心配。もはや、チーム内でも撮れ高を巡って台の争奪戦になる予感がプンプンしますね。
ふと気になった事があるんですが僕が所属させてもらうチーム、男性メンバーは皆、食べ物の名前ですよね。「あ、コイツら全員食い物の名前やんww 固めておけば面白いやろww」みたいな深夜会議のノリで決まったような匂いをひしひしと感じます。そしてライター的にも食べ物としても、僕が一番ランクが低いという。
・・・
これから芽を出しますよ!!
いつ、どこの店舗さんで立ち回っているかはまだわかりませんので、当日Twitterで逐一告知させて頂こうと思っています。お時間の合う方はぜひ一緒に盛り上がりましょう!
初めてのオールナイト実戦。体力的にも精神的にもお財布事情も、とても過酷な企画になること間違いないと思いますが、やり遂げられそうな気がしています。
修験道を少しかじっておりますので。
この記事の関連情報
関連する店舗
この記事に関連する店舗の来店レポート