来たぜ、来たぜ〜! 俺好みの変態チックなスペックがよ〜〜!!
更新日: 2018/02/27
毎度どうも、土下座右衛門です。
オリンピックも残すところわずかですが、皆さん観戦してますでしょうか? 自分は毎日見ていましたが、なんせ近くでやってるもんだから、生中継でほとんど見られないのが悲しくて。
スポーツ観戦が好きな理由は、筋書きがなくてリアリティがあるから。同じ理由から、ニュース番組もよく見ます。おかげで我が家のテレビ放映は、NHK(特にBS1)が95%を占めています。
さて、今回試打しますのは、そのNHKでも近年ドラマ放映されていた『大岡越前』がモチーフ。ニューギンの最新作『CRA大江戸学園〜神〜』です。
自分の知る大岡忠相とはずいぶん雰囲気が違うんですが……。ヒガシより加藤剛派の自分の感覚がズレているのか? ドラマの制作プロダクションのコピーライトが入ってますし、ともかく『大岡越前』であることは間違いなさそうです。
■ここまで来ればもはやオリジナル
私立大江戸学園で風紀委員長を務める大岡忠相。
校内の風紀を正すべく日々奮闘する中、近隣の学園が次々と私立娯楽院学園に襲われ、支配下に置かれるという事態が発生する。
そして遂に大江戸学園にも娯楽院の魔の手が! 日増しに攻撃が激しくなる中、果たして忠相は学園を守りきることができるのか!?
ほほーぅ、なるほどねぇ。ひと言だけ申し上げますと……
なぜこうなった!?
「大岡政談」の「天一坊事件」を中心に、学園ものに仕立てたのはなかなか面白い目の付けどころ。でもね、図柄を見てもらえばわかりますが……男キャラばっかやないかーい!!
どうせアレンジするなら萌え要素は絶対必要でしょ! 王道のポニテ幼なじみだけじゃ物足りぬ。いっそ全キャラ女人化でもいいぐらいですよ! あ、もしかしてターゲット層はBなLがお好きな方たち!?
『CR神音の森』でオリジナルコンテンツの萌え台シリーズ化を宣言した(してない?)ニューギンはどこに行ってしもうたんじゃ。なぁ、進一くんよ……。
個人的嗜好とは別にパチンコとして見れば、先読み・擬似連が主体で、ストーリーリーチ発展で激アツという、いたってオーソドックスなスタイル。勧善懲悪ものらしく、わかりやすくて良いですね。
リーチでは「子争い」や「三方一両損」といった、おなじみの大岡裁きが展開します。三方一両損って、実は拾った人だけ得してるような気がしないでもないですが、それはさておき。
演出に関しての紹介はこんなもんで。なぜって、この機種の注目点は間違いなくスペックにあり、その説明にスペース割きたいので! それぐらい自分的には“滾る”スペックなのです。
■連チャン獲得はリアルタイムのガチ勝負!
この機種は1種2種混合機ですが、流行りのいわゆる「残保留連チャン機」ではありません。基本的な部分はDaiichiの『CR銀河機攻隊マジェスティックプリンス』に近いものの、連チャンを左右する「時間」の長短に大きな幅がある点など、詳細はかなり異なります。
【基本スペック】
大当り確率:1/99.9
TIME ATTACK突入率:100%
TIME ATTACK継続率:約65%
大当り出玉:約256個(4R)or 約640個(実質10R)
【当選時の内訳】
(特図1)
・4R…100%
(V入賞)
・実質10R…100%
大まかに連チャンシステムの説明をしますと、通常時に液晶で図柄が揃うと4R大当り。ラウンド終了後は左打ち消化の連チャンモード「TIME ATTACK」に必ず突入します。
表示される制限時間内に、Vアタッカー(START GATE)を解放させてV穴に玉が入賞すれば大当り。大当りすることで「TIME ATTACK」の残り時間の延長上乗せが期待できます。
スタート時の制限時間は最少で40秒。可能性だけで言えば、10分以上でのスタートもなくはありません。残り時間は打たなくても減っていくため、「TIME ATTACK」中の離席や打ち出し停止は厳禁です!
ここから先は「TIME ATTACK」の詳細な仕様解説になります。
結構どころかかなり長いので、自分のようなマニアックな方だけお付き合いください(笑)。
【各入賞口の位置】
「TIME ATTACK」の仕組みを知る上で、重要となる各入賞口の位置は上の写真の通り。Vアタッカーに入らない限りV穴には入賞しません。
(※2/27追記:一部位置が間違っておりましたので修正いたしました)
【TIME ATTACKの仕組み】
「TIME ATTACK」中は特図1(ヘソ入賞保留)と普通図柄(スルー通過保留)が同時に変動しており、特図1が変動している限り電サポが継続します。すなわち、これが表示されている制限時間です。
普通図柄が当選すると電チューを開放。電チューに入賞させることでVアタッカーが開放され、アタッカー内にあるV穴入賞での大当りを狙うといった仕組みとなっています。
【制限時間決定の仕組み】
「制限時間」は保留内にある「特図1の変動秒数の合計」です。その対象となるのは「大当りラウンド終了の時点で貯まっている4つ分」で、もし4つ満タンでなかったら貯まっている分だけしか対象にはなりません。
その保留の変動秒数を大当り終了の時点で先読みして、合計を「TIME ATTACK」スタート時に制限時間として告知します。つまり、大当りしない限り制限時間の追加延長はありません。
「大当り終了までに保留が4つ貯まらなかったら…」という懸念も生まれますが、おそらく杞憂でしょう。大当りも「TIME ATTACK」も左打ち消化で、ヘソには常に入賞するので保留4つはほぼ確実に貯まっているはずです。
保留①:10秒
保留②:30秒
保留③:10秒
保留④:50秒
特図1の変動秒数は10~300秒までの13段階に分かれています。上記の例の場合だと、「TIME ATTACK」スタート時の制限時間は100秒となります。
【大当りの仕組み】
「TIME ATTACK」中はVアタッカー内のV穴入賞で大当り。
まずヘソ入賞口の下にあるスライド式の電チューに玉を入れるとVアタッカーが開放。さらにVアタッカーに入れた玉がV穴に入らなければ大当りとはなりません。
左上のスルーに玉を通すことで普通図柄が変動し、電チュー開放の抽選をします。
普通図柄は3秒弱につき1回転、約2.3分の1の確率で電チュー開放に当選。つまり、およそ制限時間7秒に1回、電チュー開放(=Vアタッカー開放)に期待ができます。
Vアタッカーに入った玉はいったん貯留され、その後ストッパーが外れて落下。V穴かハズレ穴のいずれかに落ちます。
Vアタッカー開放時の液晶演出に強弱があることから、ストッパーの外れるタイミングは普通図柄が当たった時点、もしくは電チューに玉を入れた時点である程度は決まっているものと思われます。ドツキ、ダメ、絶対。
【制限時間上乗せの仕組み】
V穴入賞での大当り時に特図1に空きがあれば、新たに入賞した分の変動秒数が「TIME ATTACK」の制限時間に追加されます。
先ほどの例で「TIME ATTACK」突入から45秒で、V穴に入賞して当たったとすると
保留①:10秒 ←消化済み(空き)
保留②:30秒 ←消化済み(空き)
保留③:10秒 ←5秒消化時にV穴入賞(5秒未消化)
保留④:50秒 ←未消化
で、未消化の制限時間は55秒。そこに新たに入賞した保留2つ分(⑤と⑥)の変動秒数が、大当り消化後に上乗せ告知されます。
保留③:5秒 ←未消化
保留④:50秒 ←未消化
保留⑤:20秒 ←追加入賞分
保留⑥:10秒 ←追加入賞分
上記の場合、55秒に30秒が上乗せされ、残り制限時間85秒で「TIME ATTACK」再開となります。
なお、大当り後に制限時間の上乗せがない場合は、特図1保留の1つ目消化中、もしくは前回大当り後から特図1保留に空きができてそのままの、どちらかです。前述の通り、後者はほぼあり得ないので、前者である可能性が濃厚です。
繰り返しになりますが、制限時間上乗せの対象になるのは大当り終了時点での特図1保留です。上の写真で示したランプが4つ点いているか、念のため注意しておきましょう。
【神タイムの仕組み】
特図1保留には制限時間の延長以外にも大きな役目があります。それが「神タイム」への突入です。
「TIME ATTACK」中に特図1保留で大当りに当選(確率は通常時と同じ99.9分の1)すると、そのうちの50%が「神タイム」に突入します。
「神タイム」滞在中は制限時間の減少がストップ。滞在秒数は250秒以上確定で、さらに終了後には4R大当り&V穴入賞大当り時と同様の上乗せ告知が発生します。
ちなみに前触れなくいきなり4R大当りが発生した場合は、『特図1で大当りは引いたものの、50%の抽選に漏れて「神タイム」に突入しなかった』ことを意味します。残念すぎる……。
「神タイム」突入時の平均出玉は約3500発+αと、甘デジらしからぬ爆発力を発揮。前後の「TIME ATTACK」の出玉を加味すると平均出玉5000発以上が期待できます。
ちなみに「神タイム」の突入率は初当り全体の3%ぐらい。甘デジで一撃5000発の大当りを3%も搭載していると考えると……ヤバくね?
■低いハードルの先に秘めたる一撃性
「連チャン期待度がすべての初当りで平等」というのは、ワンチャンあると常に思わせる点で高評価。しかも甘デジなんで「初当りの数を重ねりゃどっかで事故るだろ!」と期待できますしね。
1種2種混合機で大当りの瞬間が目に見えるのも非常に良い! というのも、液晶演出での成功失敗で連チャンが決まると、どうしても「確変が65%しかないからなー」という考えが浮かびます。
それが「制限時間までに(物理的に)玉をV穴にブチ込む」という明快なゲーム性のおかげで、継続率が何%だとかあまり気になりません。
制限時間が何秒だと平均何連チャンするのかなんて、打ってる時は計算が追いつきませんから。残り1秒でもとにかく当てれば問題ないという感情に支配されます。
難点を挙げるとするなら、電サポ中が左打ち消化であること。電チューの位置関係の問題もあって、せっかく開放に当選しても電チューが拾わないことがあるんですよ。
ヘソに保留を貯めないとならないシステムゆえ、仕方がないと言えばそうなのですが、右打ち専用の特図1入賞口を作るとかの工夫が欲しかったかなー。
ただでさえ、Vアタッカーに入れるだけじゃ大当りにはならないので、その土俵に上がる前の段階で失敗するとやらかした感がハンパないんですわ……。
ということで、スペックについては個人的にはほぼ満点。これで同時発表された『パチスロガンズガールズグルービー』のキャラだったら、バラエティコーナーで3年は生き残るぐらい稼働に貢献するのに……。
全国導入は4月2日(月)の予定です。
甘デジだしシマ導入までは望みません。お願いだから、常に行ける範囲のホールにたくさん導入されてください!
©C.A.L/2017