更新日: 2018/04/01
パッと見はどう見てもおばあちゃん。
いやいや、そんなわけないだろう。
募集したのは若さハジける新人編集部員。
ひょっとしてよぉ~く見たら
おばあちゃんじゃないかもしれん。
近くで見ると…
おばあちゃん。
逆に遠くから見ると…
おばあちゃん。
どっから見ても紛れもなく、おばあちゃん。
バファリンは成分の50%が優しさというが、
彼女の成分は70%がおばあちゃん、
残る30%は心配である。
新人編集部員がおばあちゃんと聞いて、
男たちは
真顔になった。
そりゃそうだ。
新人編集部員が来ると聞いて、おのおのが
石原さ●みとか、
吉岡●穂とか、
新垣●衣とか、
有村●純とか、
デ●ィ夫人とか
そういうコと働けると思っていたから。
どうでもいいけどマニアックなヤツが1人混じってるな。
ところがどっこい、やって来たのは
ダーツの旅の第一村人みたいなご婦人。
編集部員たちの悲しみが野を越え、
山を越え、締切を越えたのも仕方のない話。
そもそもこのおばあちゃん、
一体どんな人物なのだろうか。
編集部が調べ上げた彼女の
プロフィールを紹介したいと思う。
反論は許さないし、異論も認めない。
ブラウザを閉じるなど以ての外だ。
なんと…
年齢…
81歳!!!!
今が2018年なので、生まれ年は1937年。
1937年といえば…
・ヘレン・ケラー来日
・日中戦争が勃発
・トヨタ自動車工業(現トヨタ)設立
・後楽園球場開場
・美空ひばり誕生
トヨタや後楽園球場、美空ひばりとともに
荒波の時代を生き抜いてきたお人。
ちなみに
1941年 太平洋戦争
1942年 ミッドウェー海戦
1945年 第二次世界大戦終戦
なので不二子さんはいくつもの
戦争を乗り越えている。
でも…
だからといって…
なんで編集部に入社?
とはいえ、新人編集部員である以上、
働いてもらわないと困る。
編集部に働かないゴクツブシはいらない。
いや、ゴクツブシというより、
極楽浄…ゲフッゲフッ
なんでもない、ちょっと疲れているようだ。
まずはビジネスマンの基本中の基本、
名刺交換を見てみよう。
そもそも名刺交換などしたことあるのか?
手は震えずに名刺交換できるのか?
意外とちゃんとできている。
関係ないけど、その服ドコで売ってるの?
新人編集部員である以上、今後ぱちタウンの動画なんかにも
出演してもらうことになるかもしれない。
そんな時要求されるのはポーズ。
そこでいろんなポーズを取ってもらった。
い〇まる氏風
率直に言う。
ただ手を伸ばしているおばあちゃん。
それ以上でもそれ以下でもない。
ヨ〇キ氏風
元気さがしっかりと伝わってくる。
それ以上に押し寄せる存在感は、
肩の模様が左右で異なるフシギ服。
寺〇一択氏風
まるで選挙ポスターのような力強さ。
公約が書かれていたら、思わず
投票してしまうかもしれない。
みんなで投票しよう!!
沖〇カル氏風
笑うとかわいいということが判明した。
どこかギコちないピースだが、
決してセルフ目つぶしではない。
木〇魚拓氏風
八十路のおばあちゃんにこんなことを
させる大人たちもどうかと思うが、
ノリノリでやってくれる不二子さんも
どうかと思う。
不二子さんは女性である。
こんな当たり前の事実を置き去りに
してしまう彼女のスター性はともかく、
女性であるならば、やはりこれを
着ていただきたいと思う私は
どうかしちゃったのだろうか。
エンジェルス・コスチューム。
あぁ、分かっている。
私は今、人として越えてはならない
ラインを平気で越えようとしている。
しかしっ!
見たいのだ。
末代まで呪われてもいい。
ワラをも掴む思いで彼女にお願いしてみた。
想像以上のビッグインパクト。
企業の不祥事として謝罪会見を
する必要だってあるかもしれない。
男たちはただただ哭いた。
時代はまだ彼女に追いついていない。
表に出るには60年ほど早いようだ。
ならば裏方として実務をやってもらおうか。
動画編集業務なんてどうだろう。
そりゃ無理だろ…と諦め顔のアナタ、
靴を履く前に走り出せ、がモットーの
編集部に無理なんて言葉はない。
うん、無理だった。
彼女が2分に1回発したすごいねぇ…の
セリフが未だに頭の中をリフレインしている。
せっかくなので編集会議に参加してもらった。
この日の議題は
ぱちタウン5周年イベント。
会議開始早々、積極的に挙手する不二子さん。
不二子さんの提案
・白いタクアンの販売
・パチンコ店年齢制限(70歳以上から)
・老眼 THE ビギニング
・ひ孫と行く和食の店特集
・不二子写真集(紙&電子版)
どれもこれも全く使えない。
最後のに至っては、
正気の沙汰とは思えない。
…がっ!
この中で1つだけ採用することに決定した。
もちろんウソだ。
もっと言えば編集部に入社したことから
全部大ウソだ。
だって今日はエイプリルフール。
ウソをついてもいい日、
否、
ウソをつかなければならない日。
でも、不二子さんの存在は本当。
そしてその不二子さんが現役最年長の
パチンコライターとして活躍中なのも事実。
これからもみんなで不二子さんを
生暖かい目で見守っていきましょう。
不二子さんtwitterはコチラ。