ボーナス中の簡単技術介入とマニアック要素で初心者から往年のファンまで大満足の仕上がり!!
更新日: 2019/02/14
「平成の
枯れた夜空に
賭ける恋
咲かせて見せます
大輪の花」
アクロスが送る大人気シリーズ「A PROJECT」第10弾は『HANABI』シリーズより『ドンちゃん2』が復刻!
「A PROJECT」の名の通り6号機初のボーナス+RTタイプで登場の本作だが、 4号機『ドンチャン2』と言えばシリーズで初めて緑ドンちゃんが登場し、動くドンちゃんの多彩な液晶演出が魅力であった。
青、赤、緑を選択することで、三兄弟それぞれ違った演出を楽しめたが、最新作でも「選べ!ドンちゃん」機能を復刻で完全再現!
懐かしの演出に加え、キャラごとの演出法則も多数収録している。
ボーナスは最大222枚+RT22Gが獲得できるBIGと最大104枚獲得できるREGの2種類!
BIG中、REG中共に簡単技術介入で最大獲得が可能のため、初心者でも安心の設計となっている。
さらに、BIG中はビタ押しによって懐かしの複合役が獲得可能となっており、複合役を獲得した際に打ちあがる花火の種類で設定を示唆!?
REG中も予告音発生時左リールに「BAR・チェリー・BAR」をビタ押しからのBAR揃いで出現する花火に注目!
ビタ押しによる技術介入によって設定判別が可能となっており、簡単技術介入だけでは物足りないといった熟練者でも楽しめる要素も盛りだくさん!!
さらにさらに! 設定判別に嬉しい「A PROJECT」初のユニメモ対応機種となっており、小役出現率も自動算出で楽々カウント!
当時の思い出が蘇る演出たちに、ボーナス中の簡単技術介入や豊富な設定推測要素と、老若男女すべてのプレイヤーが楽しめる仕様となっている!
6号機ノーマルタイプの先駆けとして登場する『ドンちゃん2』の気になる導入日は3月下旬を予定している。
ファン熱望の名機復刻で、6号機でも「A PROJECT」シリーズがノーマル市場を席捲することになるだろう!!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT