ぱちんこ 新・必殺仕置人
京楽
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2019/07/29
7月22日から全国導入が開始された『ぱちんこ 新・必殺仕置人』。景気のいい報告もどんどん届いてきています。
その全国導入に先駆けて行われたのが、ヤドゥ(@yadoo_max)・ナミ(@nami__0620)・MYME(@MYME1202)による『ぱちんこ 新・必殺仕置人』実戦バトル。
対決ルールの詳細などは下の記事を参照していただくとしまして。
▶︎対戦ルールなどはこちら◀︎
▶︎お仕置きの内容はこちら◀︎
「いいね数」「連チャン回数」「3大仕置ポイント」「出玉」の4部門で順位を競い、最下位になったらお仕置きが待っているという内容です。
今回の仕置人。あれ、バットを持っていますね……
バトルの前に、当企画「問答無用のお仕置きの鉄人」の発起人ビワコ(@0802Biwako)さんが実戦。
朝イチ2回転、いきなりゼブラ柄をハズしていますが。
自分は当たっていなくてもユーザーの参考になる情報を届ける。ライターの鑑ですね!
初の真仕置CRASH(ST)は12殺。見せ場をたっぷり作って下見を終え、ヤドゥ・ナミ・MYMEの潰し合いを見守る準備完了。
それでは問答無用のお仕置きの鉄人、実戦バトルスタートです!
企画の流れを決める大事な初日。ヤドゥといえばスロースターターというイメージなんですが。
早い。早すぎますね。開始6回転で初当りとは様子がおかしい……と思ったら。
後輩みさみさ(@misamisa366)を引き連れての実戦で、いいところを見せたい思いが好結果につながったようで。
「連チャン数」も「いいね数」も十分稼いでいます。
ただね。その陰で泣いている人もいるんですよ。
企画に関係なく自腹で現地へ乗り込んで、1000回ハマって単発の女子が。
みさみさは今度お仕置きですね。
そんな対照的な立ち上がりを見せていた2人ですが、ヤドゥのTwitterがしばらく静かだなあと思っていたら。
結局たっぷりハマって追加投資。ようやく当てましたが、再びピークを迎えられるんですかねえ。
ちなみにみさみさは惨敗でした。やっぱり今度お仕置きですね。
2日目は、最近お宅を公開したナミが出陣。
アナタそんなね、簡単に当てられるもんじゃないですよ。
むむ?
26連……。
この辺で一旦止めますが、持ち玉がえぐいことになっています。 いやあ、誰がお仕置きされるか全くわかりませんね。
最終日を担当したのはMYME。
ヤD、いや誰がお仕置きされるかは彼女の結果にかかっています。
みんな簡単に当てますねえ。
当たらなくてもポイントを稼ぐ。 そう、今回のバトルは最下位にならなければいいんですから。
600回転以上ハマるも13連。連チャン回数を稼げばいいんです。
ナミほどド派手ではないですが、MYMEも展開は悪くなかったようですね。
それでは、お仕置きのターゲットが決まる結果発表を見ていきましょう。
ここからは各部門の順位を発表していきます。
4部門の合計で最下位となり、罰ゲームの餌食になるのは誰なんでしょうか。
1ツイートについた「いいね数」の最高値を競う部門です。
1位 10pt
ナミ 521いいね
2位 5pt
MYME 474いいね
3位 1pt
ヤドゥ 212いいね
ナミの結果発表ツイートが500OVERを叩き出しました。まずは1歩リード。
ナミが26連したことにはすでに触れていますが、それ以上はあったんでしょうか。はいどーん。
1位 10pt
ナミ 26連
2位 5pt
MYME 13連
3位 1pt
ヤドゥ 11連
あるわけないですよね。 まだ全く誰がお仕置きの餌食になるか想像もつきません。
「問答無用鉄拳クラッシュ」「激熱共闘」「ゼブラ柄」の発生件数を競う部門。ハズれても出現すればOKです。
1位 10pt
MYME 7件
(問答無用鉄拳クラッシュ・4件/激熱共闘・3件)
2位 5pt
ナミ 6件
(問答無用鉄拳クラッシュ・2件/激熱共闘・3件/ゼブラ柄・1件)
3位 1pt
ヤドゥ 5件
(問答無用鉄拳クラッシュ・3件/激熱共闘・2件)
僅差ですが、ここはMYMEがNO.1でした。
さあ、3部門終わって途中経過の発表です。ナミ・25pt、MYME・20pt、ヤドゥ・3pt。
最後の部門で1位を取れば10ptですからね! まだまだ誰がお仕置きされるか想像もつきません!!
さあ、最後の部門のポイント発表です。泣いても笑っても、ここで結果が決まります。
1位 10pt
ナミ 52,571個
2位 5pt
MYME 11,704個
3位 1pt
ヤドゥ 11,591個
はい、ヤドゥお仕置きー!
ぶっちぎりで最下位になったヤドゥ。
ある程度の混戦だったら問答無用で全員お仕置きという展開も考えていたんですが、もうこれは単独でお仕置きの餌食になってもらうしかないですね。
まずは、ヤドゥ賞のお仕置き「鼻毛を抜きながらケツバット」の執行です。
とりあえず鼻毛を抜く準備で、ブラジリアンワックスを温めます。
自分で温めてもらいましょうね。
鼻毛の準備完了です。
その様子をじっと見守っていた仕置人。ゆっくり立ち上がると、上着を脱いだヤドゥの背後でバットを振りかぶります。
クリーンヒット!
ほら、いっぱい取れたよ。
ヤドゥの鼻毛は文豪のデスクに保管しています。欲しい方いらっしゃいます?
さて、ここからは大賞のお仕置き「虫をむしゃむしゃ食べる」執行タイムです。
平気な方は笑顔で、苦手な方は薄目で読んでくださいね。
大賞なんでちゃんとした場所を用意しましょうということで、素敵なお店「珍獣屋(@noge_chinjuya)」さんに移動。
お酒がいっぱい並んで、素敵なバーのようなたたずまい。
素敵な……。
とても素敵な……。
GキブリやTランチュラが平気な方にうってつけのドリンクが用意されています。
では、お仕置き第2ステージ開始です。
まずは、「昆虫の盛り合わせ(5種)」からいきましょう。
ショクヨクヲソソリマスネ。
バッタと見つめ合い。
熱い口付け。
オケラもゲンゴロウもパクパク。
カイコ蛾の幼虫をかじると、中から黄色い身が現れて汁が溢れ出します。
外はカリカリ、中はジュワッ。
食感的には美味しい揚げ物と似ていますね。うん、似ている似ている。
ひと通り虫をいただいたところで箸休めを。
あら、かわいい。
なんだかわかります?
はい、正解。ウーパールーパーの唐揚げです。
虫の後だと、ご馳走に見えますね。
実際、味も白身魚のようで美味しかったようですよ。
では再び、ムシに戻ります。
オオグソクムシの唐揚げ。なんか格好いいですね。
ほらほら、脚がいっぱいだよ!
勢いよくかぶりつくヤドゥ。殻がとにかく硬いですが、味は桜エビに近いそうです。
見ているだけでも胸焼けしそうですが、実際ついていったスタッフは食べていますからね。
お仕置き関係ないのに!
そして、最後はデザートを。
異物混入プリンです。
混入のレベルを超えていますね。
プリンは美味しいんですよね、いうまでもなく。
そこに混入したミルワームがサクサク食感をプラスしてくれて、味と食感の両方を楽しめる完成度の高い一品。
なんじゃないですか。
食べた後はこんな顔になります。
これにてお仕置き完了!
十分でしょう! 残されたのをスタッフが美味しくいただくにも限度がありますからね!
この日はいただきませんでしたが、店長さんがしつこく勧めてくださったのが、国産のカブトムシ。
他にもカラス丸々1羽とか、イモリの1本揚げとか、自分じゃない誰かが食べてるのを見たいメニューがまだまだいっぱい。
また近々お伺いするかもしれない。そんなことを思いながら店を後にしました。
SPECIAL THANKS
珍獣屋 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂2-20-3モンテ道玄坂 1F
さあ、とても素敵な機種を実戦して、とても素敵なディナーでシメた問答無用のお仕置きの鉄人、いかがでしたか。
まとめ方がわからないので、適当なことを書いて終わります。
皆さんも『ぱちんこ 新・必殺仕置人』を打って、いろんなお仕置きを試して、素敵な夏を満喫してくださいね!
この記事の関連情報
関連する機種