更新日: 2019/09/18
9月13日(金)、東京・渋谷のStudio Freedomにてカルミナ株式会社による新ブランド、「カルミナ」のお披露目会が行われた。
立ち見が出るほど多くの来場者が会場を埋め尽くす中、開始時刻になると照明が暗転。『ハイドラ-30』が刺激的な輝きを放つステージに、女優・歌手として活躍する栗生みなさんが登場。迫力の生ライブで実機に収録されている「千年海唄」を熱唱し、お披露目会がスタート。
続いてステージに現れたのはMCを務めるパチスロライターのガル憎氏と、カルミナの代表取締役社長である佐藤圭一氏。さらに人気声優の徳井青空さんが登場しお披露目会に華を添える。ガル憎氏と佐藤社長はパチスロファンとして約20年の付き合いがあるということもあり、息の合ったトークが繰り広げられた。
同社はコンセプトとして「AAA(トリプルエー)」「TheLIVE」の2つを掲げている。「AAA」はスペックを指すもので400・430・450の3タイプがあり、それぞれ出玉性能と射幸性を示唆。いずれも「サクッと1000枚出るAタイプ」を模したゲーム性になっているとのこと。
「TheLIVE」は操作性・サウンド性能にとことんこだわった筐体の名称。特にサウンドはこれまでの筐体とは比べ物にならないほどの臨場感・高音質を実現していると自信をのぞかせた。
お披露目会には参考出品として『ハイドラ-30』だけではなく、『ミルキィホームズ』、さらに『ウェイクアップガールズ』も登場。計3機種を使った試打でハード面・ソフト面に仕組まれた18個もの項目を解説し、佐藤社長が機種の魅力をアピールした。
ミルキィホームズに譲崎ネロ役で出演している徳井さんは、「ミルキィホームズの曲がパチスロから聴けるのは嬉しい。ミルキィホームズを知らなかった人も楽しい曲がたくさんあるんだなと思いながら遊んでもらいたい」とPR。
大のパチスロファンである佐藤社長のこだわりが詰め込まれた新ブランド「カルミナ」が、今後パチスロ業界にどのような旋風を巻き起こしてくれるのか注目したい。
※遊技機は参考出品となります。
(C) bushiroad All Rights Reserved. (C) Carmina
(C)Green Leaves / Wake Up, Girls!3製作委員会 (C) Carmina