撮影中に事件が起きた動画5本をまとめて振り返り!
更新日: 2020/05/30
緊急事態宣言が解除されても、まだまだお家時間は長くなりそうな予感がしますが、ソロプレイでも安心安全の動画まとめ、ぱちタウンムービープレイバックです。
第5回のまとめテーマは「事件」。
パチンコ・パチスロは、なにが起こるかわからないからこそ面白いのですが、動画収録もまたしかり。
取れ高満点の「神回」もあれば、見せ場一切なしの「お蔵入り」動画も多数存在します。
今回はそんな、なにが起こるかわからない撮影現場で起きた、「事件」を収めた動画5作品をまとめて振り返ります。
事件は会議室で起こるんじゃない! (撮影)現場で起こるんだ!!
そんな言葉をいいたくなるような動画を、まとめて楽しみましょう!
事件は収録前から起きていた。微女野獣始まって以来の大事件!
「事件動画」まとめ1発目に紹介するのは、「微女と野獣#13」です。
内容は「ヤドゥがハマっている台を打ってくれ!!」と題した、『Pうる星やつら~ラムのLoveSong~』の実戦回なのですが…。
収録開始の時点で、すでに事件は起きていました。
微女野獣始まって以来の大事件、「取れ高なさすぎて動画がお蔵入り事件」です。
2日前の収録では、ツイキャスで多くのファンに告知までしたのに、動画に残せないほどの不甲斐ない結果に終わりました。
#13が公開されているということは、取れ高があったのか、それともまた情けない結果になってしまったのを戒めに公開したのか!?
急遽、再収録となった実戦の行く末は、動画でご確認ください!
仲良しの2人に遂に亀裂が! 諸ゲンがブチギレた理由。
続いては、動画まとめレギュラー「おまどこ」から、仲良しふたりに亀裂が入る事件が起きた#8後半を紹介します。
前半では、低設定と思しき台にひたすら投資する上、地元佐賀をちょくちょく小ばかにするまりもさんに、苛立ちが募る財布番の諸ゲンさん。
後半では、どうしても隣で低設定台を打ち続けたいまりもさんを、なんとかヤメさせることに成功しましたが、移動先の台で事件が起きます。
『クランキーセレブレーション』移動したものの、絵面が地味なことから再度移動を決定、行先は番組Dの悪ふざけも入った『闇芝居』に。
これに、前半からイライラが溜まっていた諸ゲンさんの怒りが爆発します。
あわやコンビ解消となりかけた「諸ゲンマジギレ事件」が発生した、珍しい回になっています。
結局、『闇芝居』は打ったのか!? ふたりの仲の行く末は!? 事件の顛末を本編で見届けてください!
突如鬼Dを襲う悲劇。成すまま収録中に起きた珍事!
お次も、動画まとめ常連の「成すまま」より、衝撃的な事件が起きた#51を振り返ります。
バリカンを忘れるというプチ事件で、いつもよりもみあげ長めの松本バッチさん。
実戦はおなじみの『凱旋』からスタートしたわけですが、特にこれといった展開もなく、粛々と撮影は進行していきます。
そんななか、隣で打っていたファン(通称成すままキッズ)にGODが降臨した直後、衝撃的な事件が起こります!
突如、宙を仰ぐカメラ、なにもないところで鬼Dイッチーさんが豪快に転倒します。
動画を見ていた方で、流れから「バッチさんもGODを引く」と予想していた方も多いかと思いますが、正解はまさかの「イッチーさん大転倒」で、これにはバッチさんも大爆笑。
さらに、このあともっと衝撃的な事件が起こります!
鬼D大転倒を上回る事件の内容は、ぜひ動画でご確認ください!!
パチスロが壊れる瞬間をとらえた貴重映像!
4本目に紹介するのは、先日公開した家スロ特集記事でも少し触れた、「すなっくまいみ2」梅屋シンさん回です。
毎回ゲスト所縁の機種を1台現場に用意して、打ちながら思い出を語ってもらう番組で、梅屋さん思い出の台は初代『北斗の拳』でした。
判別のききやすい台やリセット狙いが主流だった当時としては珍しい、『北斗』で本気に勝ちいくプロだった梅屋さん。
多くの人が無理だと思っていた、「北斗攻略」を成し遂げた、プロの理論と立ち回りを動画内で語っています。
そんな思い出の『北斗』をいざ打とうと思った矢先、事件発生!
手始めに、ドアキーを筐体に置いたまま閉じてしまう「インキ―事件」が発生し、その後トランスなしでコンセントをさし、電源を入れたことで「基板ショート事件」が起こりました。
パチスロ台の基板が過電流でぶっとび、壊れる瞬間を収めた貴重な動画になっています。
事件だけでなく、梅屋さんのガチプロとしてのトークも、大変興味深い話になっているので、全編通してご視聴をおすすめします!
あの大物ライターの秘密が発覚!? 業界の闇が露わになる瞬間!
「事件動画」まとめ、最後に紹介するのは、ぱちタウンタレントと豪華ゲストが学力を競い合ったスペシャル番組「DMMぱちタウン学園 中編」より、業界の闇が露わになった瞬間をお届けします。
演者をウソの収録で呼び出し、抜き打ちでテストを受けさせるという、どこかで見たような見ていないような企画の「DMMぱちタウン学園」。
今回はNo.1バカを決めるというテストですが、学力TOPが予想されていた早稲田大学卒の大崎一万発さんの回答に現場がざわつきます。
社会科、「カナダの国旗を描きなさい」という問題に対して、大崎さんが描いたのがこちら、
この回答にはヤマキン先生たちも、
「完全にヤッとる」
「どう見ても大〇」
「動画に麻ネタはお控えください」
と、疑惑が確信に変わったとのコメントをしています。
大物ライターのとんでもないスキャンダルの瞬間をとらえた、衝撃の動画内容になっています。
他にも、「チ〇チ〇を連呼する女性陣」や「ジャスティン翔聖夜のリアル性事情をカミングアウト」など、見どころ満載です!
誰がNo.1バカになったのかも合わせて、ぜひご確認ください!
前編
後編