オープン前に同店をしっかりチェックしておくべし!
更新日: 2020/12/22
大阪府吹田市にて12月28日(月)、キコーナグループの新店が産声をあげる、そんなウワサが年末進行でドタバタ真っ盛りのぱちタウン取材班に飛び込んできた。
ぱちタウンの年末進行といえば、寝食はおろか呼吸さえも忘れさせるほどの地獄の期間。
にも関わらず、取材班の顔にワクワク感の表情がにじんだのは、キコーナグループの新店に年末進行の疲れを吹き飛ばすだけのエネルギーがあることを知っているからに他ならない。
そしてあわよくば年末進行の隙をつき、客としてオープン初日に並ぼうという下心が見え隠れしていたのは、私の胸にそっとしまっておこう。
ちなみに現在、大阪府吹田市にはキコーナグループの店舗が2店存在している。
「キコーナJR吹田駅前店」と「キコーナ吹田店」の2店である。
ご存知、いずれ劣らぬ人気のお店であるからして、吹田市3店目となる新店キコーナ岸部店に大きな注目が集まるのも当然といえば当然の話。
それではここからは、キコーナ岸部店の看板ムスメ候補の加藤さんとリモートにて、同店のヒミツをいろいろと教えてもらいましょう!
それでは加藤さん、お願いしますっ!
どうも皆さん初めまして。キコーナ岸部店の副主任を務めさせていただきます加藤と言います。
ちょっと緊張しています(笑)。
さっそくですが加藤さん、この度グランドオープンするキコーナ岸部店の場所はどのあたりになるんですか?
住所で言うと
です。
JR吹田駅から車で10分、公共交通機関で来られる場合はJR岸辺駅から徒歩15分ってとこですね♪
駅から割と近い立地ですが、駐車場はあるのですか?
もちろんあります!
お車の駐車スペース100台分、駐輪場も50台分をご用意してお待ちしてます。
岸部店のレートと、それぞれの台数を教えて下さい。
4パチが145台、
1パチが123台、
20スロが107台の3レートです。
なるほど、台数的にはそこまで多くはないですね。
その分、地域に根ざしたお店になりそうな予感がします。
こうなってくると、店内の雰囲気も見たくなってきました。
そこまで言っていただけるなら、特別にちょっとだけお店の中をお見せしてもいいですよ!
お店の真ん前まで来て下さい♪
ほ、本当ですか?
じゃあさっそくお店の前へ…
おっと、あそこにいるのが……加藤さん?
実物は小っさくてかわえぇぇ…。
なんてノーテンキなこと言ってる場合じゃない!
じゃあどうぞ、入って下さい。
私はちょっと仕事があるので、失礼します。
ご自由に見て回っていただいて大丈夫ですよ。
ここでお別れとはあぁ無情…。
しかし店内を覗く千載一遇の大チャンス。
それでは失礼して…ドキドキ。
これですよこれ!
新店特有のこれから何かが起こりそうな予兆と期待感がほどよくブレンドされたこの空気感。
せっかくなので奥へ進んでみましょうかね。
ここはパチンココーナーの中心部…?
そしてドドンと鎮座しているのは…
全15台のP大工の源さん 超韋駄天。
4パチの中で最も設置台数が多いので、今後のメイン機種としてこの江戸っ子が張り切ってくれそうな予感。
なお、各台の上にはスペック表もバッチリ!
筆者のようなスペックをなかなか覚えないマンからすると、こういうのって何気にありがたいんだよねぇ。
お次はパチスロコーナーへ。
パッと見た感じはジャグラーシリーズの設置比率が多いような…。
合計44台、20スロの4割ちょいを占めているってことは、この店の主力機種として活躍してくれることでしょう、うん。
ちなみに台上のデータ機器はこんな感じ。
「除菌済み」なんてステッカーを貼らないと安心できないこのご時世。
ちゃんとスタッフが定期的にハンドルやレバー、ボタンなどもアルコール消毒してくれるので、必要以上に恐るるべからず!
さて遊技スペースばかり見ていても仕方ないので、お次はカウンター周りをパトロール。
ついでに景品コーナーもチェックしておきますか。
景品も大人向けのものからお子様向けのものまで、幅広いラインナップがいいですな。
そしてこちら。
喫煙者の方が気になっているであろう喫煙ルーム。
今や全国どのホールにも設置されている喫煙ルームですが、こういう箇所もしっかりリサーチするのが潜入取材班のお仕事。
オープン後にはここで多くの方々が、勝利の一服として火を灯すんだろうなぁ…。
というわけで、店内潜入リポートは以上!
でもこのままじゃなんだか…
なんだか不完全燃焼…ですよね?
えぇ、わかってますわかってます。
オジさん、そのあたりの空気を読む術には長けてますから。
なので、このままでは終われません。
最後にこのキコーナ岸部店を統括する店長さんにいろいろと聞いてみたいと思います。
よくある突撃インタビューってやつをやってやりますよハイ。
それではM店長の登場です!
よろしくお願いいたします。キコーナ岸部店の店長に就任したMです。せっかくの機会なので、なんでも聞いて下さい。
一番気になっていることをいきなり聞いちゃいますが、このキコーナ岸部店というお店をどんなお店にしていきたいとお考えですか?
岸部店はパチンコとパチスロを全部合わせても375台の小さなお店。
でも小型店には小型店の持ち味があると思うんです。
その一環として、地域密着型営業を実施して、この吹田市のお客様にとことん愛されるお店を目指していきたいと考えております。
テーマは地域密着!
確かに小型店には小型店の戦い方があると思いますし、長らく通ってもらえるお店ってやっぱり地域に密着しているお店だと思います。
では、地域に密着することを想定して導入されたサービスや設備などはありますか?
今の時代、どんな方でも絶対に携帯電話を持っているじゃないですか。
そしてその携帯電話の充電が切れることって、結構深刻な状況だと思うんですよね。
だから、万が一にもそんな状況に陥らないよう、パチンコ・パチスロ全台にUSBポートを設置いたしました。
気づきにくい場所にあるので、これは思いっきり宣伝して下さい(笑)。
パチンコのUSBポート
パチスロのUSBポート
これはめちゃくちゃいいですね。
しかも会員になると、充電コードとモバイルバッテリーの貸し出しもしてくれるようなので、絶対に会員になっておくべし!
あとは、パチンコ全台が各台計数となっております。
快適で清潔なプレイを皆様に楽しんでいただきたいので。
そういえば、店内にはコインロッカーも完備されてましたね?
冷蔵ロッカーをご用意させていただきました。
お買い物の後などでもゆっくりと楽しんでいただけると思います。
なるほど、確かにお客さんに寄り添ったサービスが多く採用されていますね。
それでは最後にこのページを見ている方々、そしてキコーナ岸部店に遊びに行こうと思っている方々にメッセージをお願いします!
吹田市に誕生したキコーナグループの3店目となります。
「地域の皆様に愛されるお店づくり」を目指して、邁進いたしますので、ぜひ遊びにいらして下さい!
ありがとうございました!
これで少しでもキコーナ岸部店の魅力が皆さんに伝われば幸い。
さてさてあとは、12月28日のグランドオープンの瞬間を待つのみ。
新規会員の募集も始まるので、忘れずに会員になっておこう!
なお、12月28日から、ぱちタウンアプリにて同店のデータが閲覧できるので、そちらもお見逃しなく!