キング666セノパーク津
三重県津市栗真小川町大門571
「キング666セノパーク津店」…
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2020/12/25
パチンコホールにおけるリフレッシュ。
それはパチンコホールが次のステージへと駆け上がる魅惑の階段。
外観や内観に手が加えられたり、新たな設備やレートが新設されたり、店内装飾を一新したり、大型新台入替を実施したりと、リフレッシュには夢がある。
否、
夢しかない(断言)。
だからこそ我々はリフレッシュ〜時オープンという響きに固唾を飲み、酒を飲み、我を忘れ、踊り狂ってしまうのではないだろうか。
そう、パチンカー&スロッターという人種は、本能がリフレッシュを求めていると言っても過言ではないのである。(※たぶん過言です)
そもそもリフレッシュをするということは、とんでもないパワーアップをするということ。
そりゃもうそのパワーアップは凄まじいのが慣例となっていて、某戦闘民族の方々が瀕死の状態から復活した時以上のパワーアップが当たり前。
某戦闘民族さんイメージ
そんなドラ◯ボ信者…じゃなかったリフレッシュ信者の皆さんにグッドニュースを持ってきた。
ここまで読んで分かる通り、リフレッシュに関するニュースであるからして、体を清め、襟を正し、厳粛なる面持ちで読んでいただければ幸いだ。
さて、この度リフレッシュ12時オープンするお店は…
KING666 セノパーク津店!!!!!
……
……
……
うむ、リアクションが薄いのも当然。
だってこんな名前のお店、誰も知らないんだから。
実はこのお店のリフレッシュ、屋号変更を伴うリフレッシュ。
このお店の元々の店名はKING777栗真店。
この店名ならみんな知っているでしょ?
三重県は津市にお店を構える超人気店なのだから。
今回の12/26(土)のリフレッシュにて、KING666 セノパーク津店という名前に変わるので、ぜひお見知りおきを。
そうなると次に気になるのはリフレッシュで変わったのは店名だけ?っていうデリケートかつセンシティブな疑問。
いやいやいや、この店がそんな軽はずみなことすると思う?
今回のリフレッシュ12時オープンでの大きな変更点は3つ。
①店名の変更
新しい名前は「KING666 セノパーク津店」!
早く覚えてね!
②新台が仲間入り
話題の機種増台&新台5機種!
③パチ&スロ全台が各台計数に
便利&安心の各台計数システムに進化!
ちなみに12月26日(土)のリフレッシュ初日のオープン時間は12時。
すでに配布済みの入場番号付き整理券が必要なのでご注意を。
なお、同店の各レートおよび設置台数は、
4パチ:180台
1パチ:144台
0.2パチ:32台
20スロ:192台
5スロ:48台
というわけで、師走の真っ只中の12/26にリフレッシュを迎えるこちらのお店。
2020年も残すところ6日というキワッキワを攻めてくるドS属性はともかくとして、三重県の年末と言えばアレがありますよね?
そう、アレ。
大晦日オールナイト営業
毎年、何百万人もの参拝者が訪れる伊勢神宮を擁する三重県では、大晦日の日はそれらの方々にトイレや休憩スペースを提供する、という名目でオールナイト営業が許されている。
このコロナ禍の中、全国からパチンカー&スロッターが訪れるであろうオールナイト営業の是非はここであえて論じるつもりはない。
賛成派・反対派・傍観派、様々な立場の様々な考え方があることを理解した上で、
もしも、
もしもですよ?
もしも大晦日オールナイト営業に参加するならば、KING666 セノパーク津店がいいんじゃない?と提案させていただく。
その理由はいくつかある。
リフレッシュからわずか5日、機械もスタッフもやる気マンマンで迎えてくれるに決まってます。
えぇ、決まっているのです。
ほら、スタッフの皆さんも生き生きと働いているでしょ?
当たり前といえば当たり前なのかもしれないけど、これは最低必須条件。
もちろん遊びに行かれる際は、皆さんもマスク着用で!
そして3つめの理由として、リフレッシュ前に取材した様子から、しばらくは期待できる!と筆者が個人的に思ったから。
せっかくなので、リフレッシュを直前に控えた同店の様子をご紹介しておこう。
リフレッシュに備え、グツグツと煮えたぎるようなエネルギーを店内全域から感じるのは果たして筆者だけだろうか。
ね?
このムセ返るような期待感の豊潤な香り、たまらないでしょ?
どれくらいヤバかったのか。
いいでしょういいでしょう、年末の無礼講ということで、筆者が密かに収集していた極秘データを公開しちゃいましょう。
いざビビりやがれっ!
なんと『押忍!番長3』から+23,314pt…だと?
『ゴージャグ2』で205ペカリ…だと?
『ツインドラゴンハナハナ-30』で189チカリ…だと?
とんでもない可能性を秘めた大晦日オールナイト営業、決して行くことを推奨するわけではないけれど、もしも行くのであれば、リフレしたばかりのKING666 セノパーク津店一択でしょ!
この記事の関連情報
関連する店舗