吉宗3
サボハニ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2022/02/28
[通常のモードは4種類]
| モード概要 | ||
|---|---|---|
| モード | 特徴 | 天井ゲーム数 |
| 通常A | 300G、500G台がチャンス | 約799G |
| 通常B | 200G、400G台がチャンス | 約663G |
| 通常C | 200G、300G台がチャンス | 約363G |
| 天国 | 193Gまでにボーナスに当選 | 約193G |
600G以降で当選したボーナス(千両ポイントでの自力当選も含む)がBIGだった場合、約10%で初回の特化ゾーンが十五代の夜になる。
REGだった場合も、終了後の高確率で引き戻せば約10%で十五代の夜に当選。
また、鷹狩演出成功時はBIG濃厚。ただし、初代吉宗(4号機)とは違い、BIG消化後に天国モード移行しないということを頭に入れておこう。
◇前兆発生ゲーム数でのモード示唆
| 前兆発生ゲーム数別・モード示唆 | |
|---|---|
| 前兆発生ゲーム | モード示唆 |
| 64G~でフェイク前兆発生 | 通常A否定 |
| 150G~でフェイク前兆非発生 | 通常Cの期待度アップ |
| 200G~でフェイク前兆発生 | 通常B or Cの期待度アップ |
| 600G~で前兆発生 | 通常Bの本前兆 |
ここでいう前兆とは、液晶がざわざわするだけでなく、高確率へ移行した場合のみが対象。
◇ステージチェンジ演出
[特殊ステージチェンジ]

上画像のような、浮世絵風のステージチェンジが発生すれば、通常B以上が確定する。

天国を除くモード移行率は以下の通りで、通常Cの選択率に大きな設定差がある点に注目。ただし、前兆発生ゾーンが通常AやBとかぶるので、確実に見抜くのは難しい。
| 天国を除くモード振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C |
| 1 | 81.2% | 15.6% | 3.3% |
| 2 | 75.8% | 20.9% | 3.3% |
| 3 | 75.4% | 16.4% | 8.2% |
| 4 | 54.9% | 22.5% | 22.5% |
| 5 | 63.1% | 17.2% | 19.7% |
| 6 | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
※実際には天国移行分もあるので、上表通りの振り分けではない
◇規定ゲーム数での当選期待度
| モード別・規定ゲーム数当選期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
| 0G~ | × | × | × | 〇 |
| 107G~ | × | × | × | ◎ |
| 150G~ | × | × | × | ☆ |
| 200G~ | △ | 〇 | 〇 | ー |
| 300G~ | 〇 | △ | 〇 | ー |
| 400G~ | △ | 〇 | ☆ | ー |
| 500G~ | 〇 | △ | ー | ー |
| 600G~ | △ | ☆ | ー | ー |
| 700G~ | ☆ | ー | ー | ー |
※記号の序列…× < △ < 〇 < ◎
※☆は天井
◇各モード・フェイク前兆発生率
| 滞在モード別・フェイク前兆発生率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
| 64G~ | ー | 50.00% | 50.00% | 50.00% |
| 107G~ | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 50.00% |
| 150G~ | 100% | 100% | 89.84% | 天井 |
| 200G~ | 12.50% | 89.84% | 50.00% | ー |
| 300G~ | 89.84% | 12.50% | 天井 | ー |
| 400G~ | 12.50% | 100% | ー | ー |
| 500G~ | 100% | ー | ー | ー |
| 600G~ | ー | 天井 | ー | ー |
| 767G~ | 天井 | ー | ー | ー |
電源OFF/ON後と設定変更後、フェイクを含む前兆中は、該当するゾーンであっても前兆が発生しない可能性がある。
「BIG確定モード」
ボーナスに当選すればBIGが確定する、BIG確定モードが存在。実戦上、高設定ほどBIGの比率が高くなっていたことから、BIG確定モードへの移行率は、高設定ほど優遇されている可能性が高い。

連続演出・姫救出作戦の対戦相手にデカ太郎が出現すれば、BIG確定モードの期待大(REG後の高確率から発展した場合を除く)。

[千両回胴当選時・引き戻しモード当選率]
| 千両回胴当選時・引き戻しモード当選率 | ||
|---|---|---|
| 引き戻しモード | 有利区間移行時 | レア役 |
| 非当選 | 62.5% | 37.1% |
| ショート | 35.9% | 50.0% |
| ミドル | 0.8% | 9.8% |
| ロング | 0.8% | 3.1% |
[引き戻しモード別・ループ率]
| 引き戻しモード別・ループ率 | |
|---|---|
| 引き戻しモード | ループ率 |
| 非当選 | ー |
| ショート | 25.0% |
| ミドル | 50.0% |
| ロング | 80.1% |
ロングは約80%で引き戻すので、千両回胴のロングループに期待できる。
[有利区間開始時・千両回胴のストック振り分け]
| 有利区間開始時・千両回胴のストック振り分け | |
|---|---|
| 個数 | 振り分け |
| 1個 | 36.3% |
| 2個 | 63.7% |
有利区間開始時は引き戻しモードの抽選とは別に、千両回胴のストックも抽選。つまり、初回の千両回胴は引き戻しモードに当選していなくても2回突入することがある。

千両ポイントでの当選やハズレでの当選があるものの、規定ゲーム数解除がメインのため、モードによる設定判別は必須条件といえる。
滞在モードをしっかりと見極め、高設定を奪取しよう。
この記事の関連情報
関連する機種