S聖闘士星矢 冥王復活
三洋
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2022/03/29

三洋の人気シリーズ最新機種『S聖闘士星矢 冥王復活』には設定不問で機械割が105%以上になる「阿頼耶職(あらやしき)モード」という特殊モードが存在する。一体、その阿頼耶職モードとは何なのか。サクッと解説していこう。
| 阿頼耶識モードの特徴 | |
|---|---|
| No. | 特徴 |
| 1 | 一度突入すれば終日継続する高機械割モード |
| 2 | 聖闘士RUSH(AT)の初当り確率が大幅アップ |
| 3 | 設定変更時に突入するか否かを抽選 |
| 4 | 冥闘士激闘(スペクターバトル)の当選率や突破率など その他の抽選は変わらず |
| 5 | 終了条件は設定変更のみ |
阿頼耶識モードは設定変更時の一部で突入する可能性があり、一度突入すれば有利区間がリセットされようが設定変更しない限り継続し続ける。
基本的にはATの初当りがアップするという性能なのだが、その詳細は直撃ATが滞在モードに左右されずに常に一定の確率で抽選されるというモード。
| 阿頼耶識モードの機械割 | |
|---|---|
| 設定 | 数値 |
| 1 | 105.4% |
| 2 | 108.5% |
| 4 | 112.7% |
| 5 | 114.3% |
| 6 | 114.9% |
阿頼耶識モードは設定1でも機械割が約105%。ひと度突入すればその時点で期待値がある状態へと変貌する。

液晶の左横にある「阿頼耶識」の文字が点灯すれば阿頼耶識モード確定! 一度点灯すれば電源をOFFにしない限り、点きっぱなしとなる。なお、阿頼耶識モードか否かは3000Gくらいで判別できるとされている。
ランプの点灯タイミングは2種類。1つ目は通常時の冥界の風+沙羅双樹の花吹雪演出出現時。2つ目はSB終了時の阿頼耶識示唆パターンのシャカ出現時だ。
■沙羅双樹の花吹雪演出

■SB終了時・阿頼耶識シャカ

| 阿頼耶識モード示唆演出 | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 |
| 聖域モード中の 瞬ペンダントカード |
3枚揃えば阿頼耶識モード確定 |
| アイキャッチ演出 ハーデス+パンドラ |
全ステージ移行の可能性あり SPまたは阿頼耶識モード滞在濃厚 |
| アイキャッチ演出 神聖衣アテナ |
AT本前兆または 阿頼耶識モード確定 |
| バックライトフラッシュ演出 中央から外になびく |
阿頼耶識モード滞在濃厚 |
阿頼耶識モードはランプ点灯以外でも上記4種類の演出でも判別することができる。
なお、アイキャッチ演出は聖域モードや小宇宙モード終了時にPUSHボタンを押すことで発生する「隠しアイキャッチ演出」も存在するので、得られる機会は逃さずチェックしよう。
| 阿頼耶識モード中 聖闘士RUSH(AT)直撃確率 |
|
|---|---|
| 滞在モード | 確率 |
| 通常A | 1/668.7 |
| 通常B | |
| 通常C | |
| SP | |
| RUSH準備 | |
阿頼耶識モード中はどこに滞在していようと668.7分の1でATを抽選。設定差はない。もちろん、直撃AT当選時は4分の1で黄金想話を経て突入する。
| 設定変更時・電源OFF/ON時の挙動 | ||
|---|---|---|
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF/ON時 |
| 天井までの ゲーム数 |
最大天井が598Gに短縮 (598Gを超えたらRUSH準備) |
引き継ぐ |
| 内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
| 阿頼耶識 ランプ |
消灯 | |
| 滞在ステージ | 瞬ステージ | |
本機の設定変更時、電源OFF・ON時の挙動はご覧の通り。
阿頼耶識モードに突入してもその時点では何かあるわけではないが、仮に前日に阿頼耶識ランプが点灯し、阿頼耶識モードが確定している状態で電源OFFにすればランプは消灯する。覚えておこう。
設定変更時の突入率が判明していないので、基本認識としては突入率が低そうな「阿頼耶識モード」なのだが、設定1でも約105%あるので一度はその恩恵に授かりたいところだ。
ただ、ランプが点灯した状態でヤメられていることは基本的にないため、あるとしたらプレイしている最中に気づくパターンがほとんどだろう。
となると、やはり直撃ATが鍵を握ることになる。SPモードっぽくないのにやたらとATが直撃するなどの状態になれば阿頼耶識を疑ってもいいのではないだろうか。突入率が高くなさそうとはいえ、一応、今回のまとめは頭に入れておくといいだろう。
この記事の関連情報
関連する機種