更新日: 2022/01/19
宮城県は石巻市に住む方々にとって、12月はお楽しみの宝庫。
厳しい寒さに包まれる地にも関わらず、12月を心待ちにしている方が多いという。
12月のイベントといえば、クリスマス、大掃除、年賀状書き、忘年会、大晦日とてんこもり。
しかし12月の石巻市には、それらを凌駕するお楽しみがあるらしい。
もうわかるよね?
SO!
ウイング石巻店の
6回目の誕生日!!!!
毎年12/23に訪れるウイング石巻店の誕生日。
石巻市民は23日の誕生日→24日のクリスマス・イブ→25日のクリスマス、と3日間に渡って楽しむのが通例なのだとか。
う~ん、実に羨ましい…。
何はともあれ、今回で無事6回目の誕生日を迎え、同店は6歳になったというわけだ。
そしてこの誕生日の日、店内はとんでもない歓喜と興奮に覆い尽くされ、誕生日に相応しいめでたい光景で溢れかえるのが毎年の恒例となっている。
そこで今年の12月23日である。
これまでの傾向から、今年も大いに盛り上がるのは必然であり、案の定、開店時間よりもかなり早い段階から行列が出来上がっていた。
なおこの日は、9:00抽選→9:45再整列→10:00開店という流れであったが、毎年の誕生日をこなしてきたベテランスタッフの手腕により、トラブルなく入場スタート。
さぁここからは、参加しなかった皆さんもこのページ越しに当日の高揚感とめでたいムードを楽しんでいただきたい。
店内に足を踏み入れた我々ぱちタウン取材班をまず出迎えてくれたのは、大量の6年目という文字。
誕生日という節目を迎えるにあたり、並々ならぬ気合で臨んでいるのがひしひしと伝わってくるではないか。
遊びに来たプレイヤーの方々もそれを一様に感じ取ったのか、店内のボルテージは嫌が応にも上がっていく。
ここで興味深い話を1つ。
店内には「6年目を迎えました」というポスターがあちこちに貼ってあったのだが、
このポスターにはご覧の通り天に向かって吠えるオオカミが描かれている。
この絵にはちゃんと意味がある。
オオカミの遠吠えというのは仲間を集める(呼び寄せる)行動。
つまりこの絵が示唆しているのは、
お客さんを呼び寄せる。
新しい店長&マネージャーを呼び寄せる(11月から就任)。
新台を呼び寄せる(12月21日に新台導入)。
お客さん・スタッフ・遊技台が仲間として一丸となって6年目を迎えるこの日を盛り上げたい、そんな涙なしには語れぬ強い想いが詰まったポスターだったのである。
話が逸れてしまったが、皆さんが気になって気になって仕方ないのはパチンコ・パチスロコーナーの盛り上がりだろう。
だがしかし!
それを見る前に、まずは店内の見どころを紹介していこう。
お楽しみは最後にとっておくタイプなのでねニヤリ。
カウンター周りはこんな感じ。
無料のコインロッカー&冷蔵ロッカー
広々&種類が豊富な景品コーナー
喫煙ブース
このご時世、やっぱり気になるのは店内の空気や除菌に関する対策。
しかし心配は無用、ウインググループは全店・全台に光触媒抗菌コーティングを実施済み!
さらにプラズマクラスターで空気を浄化し、細菌死滅効果が限りなく100%に近い抗菌銅ナノフィルムを自動ドアのタッチ部分に使用。
またこのお店は、スタッフの手作りによる味のあるPOPや装飾が人気。
何気に高いクオリティーを誇るそれらをご覧あれ。
おっと、そうこうしている間に、パチンコ・パチスロ双方のコーナーがかなり熱を帯びてきた様子。
パチンココーナーでは、新台や人気マシンはもちろんのこと、様々な機種に怒涛の大当りが降り注いでいた。
これこれ、これこそがウイング石巻店の誕生日!
全80台の0.2パチコーナーも4パチに負けない活気に包まれていたぞ。
パチンコが元気ならパチスロだって元気モリモリ!
この様子を見る限り、どうやら6回目の誕生日もしっかりと結果で魅せてくれたようでひと安心。
いつも以上に優れた状況に、常連さんも唸っていたことだろう。
もちろんこの1日だけで終わらないのがこのお店。
2022年も持ち前の羽根(ウイング)で優美かつ力強く羽ばたいてくれると信じている。
というわけで最後に誕生日を盛り上げた裏方、つまりスタッフのがんばっている姿を激写することに成功したので、それをご覧いただこう。
6年目に突入し、ますます加速を見せるウイング石巻店。
果たして2022年はどんなドラマを我々に見せてくれるのか?
それを楽しみにしながら今年もお世話になろうではないか。