パチスロ戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/11/18
| 
 | 

パチンコで絶大なる人気を誇っているシンフォギアシリーズ。その血を色濃く受け継ぎパチスロになって登場したのが『パチスロ戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌』である。
今回は本機の設定差まとめを徹底解説! 高設定のサインを見逃すな!
| 機械割 | |
|---|---|
| 設定 | 数値 | 
| 1 | 97.5% | 
| 2 | 98.8% | 
| 3 | 100.3% | 
| 4 | 104.1% | 
| 5 | 108.5% | 
| 6 | 110.5% | 
設定1で97%台はかなり低い数値なのでできれば設定1を回避したい。高設定域は他機種同様の数値なので、やはり目指すべきは設定5・6といったところか。


| CZ・AT初当り確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | CZ | AT | 
| 1 | 1/285 | 1/425 | 
| 2 | 1/260 | 1/408 | 
| 3 | 1/250 | 1/390 | 
| 4 | 1/226 | 1/348 | 
| 5 | 1/204 | 1/308 | 
| 6 | 1/195 | 1/291 | 
CZ・AT初当りともに高設定ほど出現しやすい。CZ突入に関わる内部モードの選択が重要になる。
 
CZとAT終了画面は設定を示唆している可能性があるので必ずチェックしよう!
| 終了画面・示唆内容 | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 | 
| チフォージュシャトー | CZ終了画面デフォルト | 
| 響 | AT終了画面デフォルト | 
| 夜空 | 復活のチャンス (CZ終了時のみ出現) | 
| 未来 | 復活確定 | 
| クリス・切歌・調(私服) | 奇数設定示唆 | 
| 翼・マリア(私服) | 偶数設定示唆 | 
| ビーチフラッグ | 高設定期待度アップ | 
| 戦姫絶唱しないシンフォギア(赤枠) | 高設定期待度アップ(強) | 
| 調の手(紫枠) | 設定1否定 | 
| 月 | 設定2否定 | 
| エルフナイン・キャロル | 設定3否定 (高設定期待度アップ) | 
| 敵全員集合 | 設定4否定 (高設定期待度アップ) | 
| 響・エルフナイン・キャロル(銀枠) | 設定4以上 | 
| 装者全員集合+キャロル(金枠) | 設定6 | 
■響・エルフナイン・キャロル

設定4以上確定!
■装者全員集合+キャロル

設定6確定!
■その他の終了画面

なお、一直線ゲームで獲得するてがみや写真にも設定推測要素があり、写真の示唆内容は上記終了画面と同様。
てがみから「セレナ」が出現すれば設定2以上、「夢夢ちゃん」が出現すれば設定6濃厚で、どちらが出現した場合も絶唱確定だ。

一直線ゲームの突入率に設定差があると思われていたが、全設定共通でスイカの4分の1で当選となる。勘違いしないように注意。

※画像は通常のPUSHボタン
絶唱しないPUSHが出現すれば設定3以上!? おもに絶唱バトル勝利時に出現する。

前兆となる聖詠モードから連続演出成功を経て絶唱が直撃した場合は設定2以上が確定する。てがみから“絶唱”が出てきてからの絶唱突入はその限りではないので注意しよう。
以下のリンク先から水樹あや・神谷玲子が実戦する本機の動画をチェックできる。

これまでのところ出揃っている設定推測要素は各種終了画面系や絶唱しないPUSHボタン、絶唱直撃などしかなく、判断材料が乏しい。
しかし、CZやAT当選率は設定に準じて高くなっているのを踏まえると、それに関わってくるモードの選択率も視野に入れておいたほうがいいだろう。
浅めのゲーム数でCZに当選するなどの要素が出てくれば少し様子を見たほうがベター。今回ご紹介した要素とプラスしてプレイしてみよう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種